中古マンション 普段使い

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
murakamihirokoさんの実例写真
イベント参加✨ 換気扇カバーにS字フックをかけて、普段使うキッチンツールを見せる収納にしています(^^) 右側からおたま、ピーラー、スキレット、シリコンスプーン、フライ返し、カッティングボードです(๑・̑◡・̑๑)
イベント参加✨ 換気扇カバーにS字フックをかけて、普段使うキッチンツールを見せる収納にしています(^^) 右側からおたま、ピーラー、スキレット、シリコンスプーン、フライ返し、カッティングボードです(๑・̑◡・̑๑)
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
新居のディスプレイコーナー。 キッチンの脇にニッチが2つ。 ひとつにはタイルを貼ってみましたꕤ︎︎·͜· 上の段は届きにくいのでお飾りʕ•ᴥ•ʔ 下の段は普段から使うものを🎶 食パン2斤が入るシェイカーボックスを最近お迎え♡ミナの琺瑯もやっと箱から出しました😆 ニッチ横に時計を外した跡の穴が目立っていたので真鍮のプッシュピンを刺して飾れるようにしました📌 お気に入りを眺めながら少しは料理も捗るといいけれど😅 まだまだ荷物を運んでる段階なのにいつも途中でディスプレイいじりが始まってしまう私です🤣 頑張らないと間に合わない🫠 でもポッキー食べながら休憩中😙
新居のディスプレイコーナー。 キッチンの脇にニッチが2つ。 ひとつにはタイルを貼ってみましたꕤ︎︎·͜· 上の段は届きにくいのでお飾りʕ•ᴥ•ʔ 下の段は普段から使うものを🎶 食パン2斤が入るシェイカーボックスを最近お迎え♡ミナの琺瑯もやっと箱から出しました😆 ニッチ横に時計を外した跡の穴が目立っていたので真鍮のプッシュピンを刺して飾れるようにしました📌 お気に入りを眺めながら少しは料理も捗るといいけれど😅 まだまだ荷物を運んでる段階なのにいつも途中でディスプレイいじりが始まってしまう私です🤣 頑張らないと間に合わない🫠 でもポッキー食べながら休憩中😙
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
zonoさんの実例写真
以前住んでいた賃貸は収納が少なくストレスだったので、今回のリノベでは念願のシューズインクローゼットを作りました。 ◎土間 土間はモルタル仕上げで、割れも味として楽しんでいます。 土間はベビーカーやキャンプワゴンもそのまま収納できて、とても便利です。 ◎倉庫 奥は倉庫になっており、普段使いしないものをすべて収納しています。 そのため居住空間は比較的物が少ないので、気持ち的にもすっきりとしています。 一部屋潰したけど、物が多いのでシュークロ&ミニ倉庫作って本当によかった、、 回遊動線になっており、来客用の入り口と普段使いの入り口を分けているので、いちいち片づけなくても玄関がすっきりと見えるのもお気に入りです。 ◎ギャラリー 私が写真を撮るので、ギャラリースペースを2か所に作りました。その一つが玄関入ってすぐに。 写真が映える白か黒の壁紙と迷いましたが、私が撮る写真に合うような自然色の緑を選びました。トーンを落としているので落ち着いた雰囲気を保ちつつ、ポイントカラーになっているのではないかと思います。 ◎壁紙 玄関入ってすぐ~廊下にかけては明るく爽やかな印象になるよう、白壁紙&木目のフロアタイルを選びました。 それとは反対に、シュークロはやや雰囲気を変えたかったので、グレー系の壁紙&モルタル風のフロアタイルでシックな雰囲気にしました。 シュークロと廊下の間にドアはありませんが、壁紙や床材を変えただけで空間の切り替えができて、とても面白いです。 あとフロアタイルですが、木目やモルタル調など、想像以上にリアルでバリエーションも豊富なので、質感を求める場所以外はフロアタイルで全然良いなと思いました。 木目も様々な種類の木目があってリアルなので、天井に貼り付けた人もいるとリノベ会社さんから聞きました。確かに天井や壁紙にもありかも!
以前住んでいた賃貸は収納が少なくストレスだったので、今回のリノベでは念願のシューズインクローゼットを作りました。 ◎土間 土間はモルタル仕上げで、割れも味として楽しんでいます。 土間はベビーカーやキャンプワゴンもそのまま収納できて、とても便利です。 ◎倉庫 奥は倉庫になっており、普段使いしないものをすべて収納しています。 そのため居住空間は比較的物が少ないので、気持ち的にもすっきりとしています。 一部屋潰したけど、物が多いのでシュークロ&ミニ倉庫作って本当によかった、、 回遊動線になっており、来客用の入り口と普段使いの入り口を分けているので、いちいち片づけなくても玄関がすっきりと見えるのもお気に入りです。 ◎ギャラリー 私が写真を撮るので、ギャラリースペースを2か所に作りました。その一つが玄関入ってすぐに。 写真が映える白か黒の壁紙と迷いましたが、私が撮る写真に合うような自然色の緑を選びました。トーンを落としているので落ち着いた雰囲気を保ちつつ、ポイントカラーになっているのではないかと思います。 ◎壁紙 玄関入ってすぐ~廊下にかけては明るく爽やかな印象になるよう、白壁紙&木目のフロアタイルを選びました。 それとは反対に、シュークロはやや雰囲気を変えたかったので、グレー系の壁紙&モルタル風のフロアタイルでシックな雰囲気にしました。 シュークロと廊下の間にドアはありませんが、壁紙や床材を変えただけで空間の切り替えができて、とても面白いです。 あとフロアタイルですが、木目やモルタル調など、想像以上にリアルでバリエーションも豊富なので、質感を求める場所以外はフロアタイルで全然良いなと思いました。 木目も様々な種類の木目があってリアルなので、天井に貼り付けた人もいるとリノベ会社さんから聞きました。確かに天井や壁紙にもありかも!
zono
zono
2LDK | 家族
Macさんの実例写真
リビング収納の横にチラッと隠れているオープンな収納とは… こーゆーことでした〜 * ここには、モデムやルーター、普段サッと使う文房具たちが集合 * オープンな収納だけど、パッと見隠れてくれる感じ、整理整頓苦手な私にはありがたいスペース * そして、このカウンターデスクも造作していただきました。 このデスク…脚がないんです! 壁に埋め込んであるんです〜! * デスクの脚がないので、見た目すっきり&お掃除楽チン✨ * あ、この空間だけ #レッドシダーの天井 にしちゃいました 天井にのっぺり貼り付けるレッドシダーはあまり好みじゃなかったので、キッチンのダクトが通っているハリを活用して貼ってもらい、わざわざ下がり天井を組んでもらうことなく理想のレッドシダーの天井になってくれて、しかも、思いのほかコストもかけずにできて大満足 * パソコンや書きものをするこの空間、すごく落ち着くから、遊びに来たら、是非座ってみて欲しい…✨ * #リビング #リビング収納 #レッドシダー #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #アクトリー @acctree #我が家のリノベーション記録
リビング収納の横にチラッと隠れているオープンな収納とは… こーゆーことでした〜 * ここには、モデムやルーター、普段サッと使う文房具たちが集合 * オープンな収納だけど、パッと見隠れてくれる感じ、整理整頓苦手な私にはありがたいスペース * そして、このカウンターデスクも造作していただきました。 このデスク…脚がないんです! 壁に埋め込んであるんです〜! * デスクの脚がないので、見た目すっきり&お掃除楽チン✨ * あ、この空間だけ #レッドシダーの天井 にしちゃいました 天井にのっぺり貼り付けるレッドシダーはあまり好みじゃなかったので、キッチンのダクトが通っているハリを活用して貼ってもらい、わざわざ下がり天井を組んでもらうことなく理想のレッドシダーの天井になってくれて、しかも、思いのほかコストもかけずにできて大満足 * パソコンや書きものをするこの空間、すごく落ち着くから、遊びに来たら、是非座ってみて欲しい…✨ * #リビング #リビング収納 #レッドシダー #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #アクトリー @acctree #我が家のリノベーション記録
Mac
Mac
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,705
3枚目投稿 洗面台には小さめの引出しが、4杯あります。 細くて高さもないので入れるものに悩みます。 3枚目が閉じたところです。 1枚目 上の段 特に右側は見た目は同じサイズですが、上にボールがあるため、深さ12、3センチしかない。 左は、月1〜半年使用(交換)ものの フィルター ダニ捕りシート ダニよけシリカ お風呂のカビきれい トイレにポン 洗濯槽クリーナー 他、 エタノール 散髪用のハサミ 右はごみ袋各種 2枚目 下の段 左は、アイロン ※今は毎日かけてないのでめったに使わない。 右はほぼ毎日(かたまに)使うもの 洗剤、入浴剤 ストックは基本1個(間違えてあるのに買っちゃって2個あるものもあるけど)出したら買うスタイルで、取り出しやすく、見やすく探さずにすむように、使う目的に合わせて入れてます。
3枚目投稿 洗面台には小さめの引出しが、4杯あります。 細くて高さもないので入れるものに悩みます。 3枚目が閉じたところです。 1枚目 上の段 特に右側は見た目は同じサイズですが、上にボールがあるため、深さ12、3センチしかない。 左は、月1〜半年使用(交換)ものの フィルター ダニ捕りシート ダニよけシリカ お風呂のカビきれい トイレにポン 洗濯槽クリーナー 他、 エタノール 散髪用のハサミ 右はごみ袋各種 2枚目 下の段 左は、アイロン ※今は毎日かけてないのでめったに使わない。 右はほぼ毎日(かたまに)使うもの 洗剤、入浴剤 ストックは基本1個(間違えてあるのに買っちゃって2個あるものもあるけど)出したら買うスタイルで、取り出しやすく、見やすく探さずにすむように、使う目的に合わせて入れてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
我が家のマンションは角部屋なので普段使わない北側のベランダに物置を設置しました! ノースフェイスのステッカーも貼ってみました😊
我が家のマンションは角部屋なので普段使わない北側のベランダに物置を設置しました! ノースフェイスのステッカーも貼ってみました😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
showheyheyさんの実例写真
クリスマス仕様の我が家。サボテンさんにサンタ帽かぶせてます。
クリスマス仕様の我が家。サボテンさんにサンタ帽かぶせてます。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
blues1968さんの実例写真
こちらも花柄クロスとLIXILフローリング、ラシッサD・ウォルナット色です。リビング側は落ち着いたクロスにした分普段いない部屋は欲望爆発させてしまいました!
こちらも花柄クロスとLIXILフローリング、ラシッサD・ウォルナット色です。リビング側は落ち着いたクロスにした分普段いない部屋は欲望爆発させてしまいました!
blues1968
blues1968
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
カトラリーを新調しました🍴 ALFACTさんの琵琶シリーズの滑らかな形に一目惚れ。
カトラリーを新調しました🍴 ALFACTさんの琵琶シリーズの滑らかな形に一目惚れ。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
mina19さんの実例写真
けっこう入る方だと思う。
けっこう入る方だと思う。
mina19
mina19
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
カウンター下の収納奥半分の中。 普段使わないお弁当箱、スポンジのストック、お菓子作りの型がはいってます。 隣はデイリーワインと焼酎ーー🍷 ワインは週末に旦那さんと一本あけます。 ので、1ヶ月分くらいのストックですかね^_^ 以前は土曜日に1本、日曜に1本と、飲めてたのですけど、単身赴任になって日曜日に旦那さんが帰るので飲めなくなりました(ToT)
カウンター下の収納奥半分の中。 普段使わないお弁当箱、スポンジのストック、お菓子作りの型がはいってます。 隣はデイリーワインと焼酎ーー🍷 ワインは週末に旦那さんと一本あけます。 ので、1ヶ月分くらいのストックですかね^_^ 以前は土曜日に1本、日曜に1本と、飲めてたのですけど、単身赴任になって日曜日に旦那さんが帰るので飲めなくなりました(ToT)
opon
opon
4LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
普段使いしないキッチンツールを 蓋なしのカゴに入れていて、 たまに使う時に埃まみれなので、 やっとこ蓋を買いました。 余っていた大理石柄のリメイクシートを貼りました。
普段使いしないキッチンツールを 蓋なしのカゴに入れていて、 たまに使う時に埃まみれなので、 やっとこ蓋を買いました。 余っていた大理石柄のリメイクシートを貼りました。
yossii
yossii
3LDK | 家族
ruhatomoyaさんの実例写真
キッチンの一角。 ビンテージのストリングシェルフに調理器具を収納。 ベジタブルボックスには、普段使わないキッチン用品や食材を入れて、アフリカのかごにはお菓子を入れてます。 結構なざっくり収納です。
キッチンの一角。 ビンテージのストリングシェルフに調理器具を収納。 ベジタブルボックスには、普段使わないキッチン用品や食材を入れて、アフリカのかごにはお菓子を入れてます。 結構なざっくり収納です。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
ここしばらくずっとやりたかった缶詰の引越し。 ニトリのキッチンカウンターの最下段に入れてカゴ盛りしていたんですが、増えていくうちに管理しきれなくなり…💦 コンロ下の浅い引き出しに収納していたほとんど使わないブランド食器(引き出物のウエッジウッドとか)と交代。 大活躍中のツナ缶、サバ缶と、たまに実家から送られてくるもつカレー缶などなど… しまってあったウエッジウッドは、普段使いにオススメなラインらしいので、箱から出してカウンター収納に格上げ(?)しました♪ 果たしてガンガン使うだろうか…
ここしばらくずっとやりたかった缶詰の引越し。 ニトリのキッチンカウンターの最下段に入れてカゴ盛りしていたんですが、増えていくうちに管理しきれなくなり…💦 コンロ下の浅い引き出しに収納していたほとんど使わないブランド食器(引き出物のウエッジウッドとか)と交代。 大活躍中のツナ缶、サバ缶と、たまに実家から送られてくるもつカレー缶などなど… しまってあったウエッジウッドは、普段使いにオススメなラインらしいので、箱から出してカウンター収納に格上げ(?)しました♪ 果たしてガンガン使うだろうか…
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
和室の電気を買いました😊 シーリングにするかペンダントライトにするか、シンプルにするか見た目印象的なのにするか、悩みに悩んで、気に入ったのを見つけました💡⠜ 織り上げていて和風なデザイン。普段使わない部屋なのでお値段手頃。リモコンで色味、明暗がかわる🥰 やったー🙌
和室の電気を買いました😊 シーリングにするかペンダントライトにするか、シンプルにするか見た目印象的なのにするか、悩みに悩んで、気に入ったのを見つけました💡⠜ 織り上げていて和風なデザイン。普段使わない部屋なのでお値段手頃。リモコンで色味、明暗がかわる🥰 やったー🙌
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
コンロ下の引き出し。 ダイソーで、横に3つ並べられるサイズのプラスチックカゴを発見。 背の高い瓶は一番左のカゴにまとめ、中央・右の2つのカゴには背の低い調味料などを収納。この部分は高さが余るので、カゴの下に蓋つきの箱を置き、普段あまり使わないケーキ型や粉ふるいなどを入れています。 収納量が倍に増えてキッチンもスッキリ☆
コンロ下の引き出し。 ダイソーで、横に3つ並べられるサイズのプラスチックカゴを発見。 背の高い瓶は一番左のカゴにまとめ、中央・右の2つのカゴには背の低い調味料などを収納。この部分は高さが余るので、カゴの下に蓋つきの箱を置き、普段あまり使わないケーキ型や粉ふるいなどを入れています。 収納量が倍に増えてキッチンもスッキリ☆
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
yoko_nishijimaさんの実例写真
朝のダイニング お弁当作って朝ご飯を作って食べたら ほっと一息の一枚 クリスマススワッグを作った材料の あまりをIKEAのベースに ざっくり飾ってみました
朝のダイニング お弁当作って朝ご飯を作って食べたら ほっと一息の一枚 クリスマススワッグを作った材料の あまりをIKEAのベースに ざっくり飾ってみました
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
コストコの食器。 冷凍もレンジもOK。 蓋とって普段使いします✨
コストコの食器。 冷凍もレンジもOK。 蓋とって普段使いします✨
K
K
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
ニッセンのダイニングテーブル。テーブルの下は食器など収納出来て、ベンチの下も収納あり。 普段使わないものを収納してます。
ニッセンのダイニングテーブル。テーブルの下は食器など収納出来て、ベンチの下も収納あり。 普段使わないものを収納してます。
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
飛騨春慶のお盆。 普段使いしてます。 深い色合いが、秋色紫陽花とベストマッチ。
飛騨春慶のお盆。 普段使いしてます。 深い色合いが、秋色紫陽花とベストマッチ。
kan2
kan2
家族
kiyoeさんの実例写真
¥9,680
又 買っちゃいました!笑笑😝 お気に入り₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ クリスマスにも使える🎄🦌⛄️🎅
又 買っちゃいました!笑笑😝 お気に入り₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ クリスマスにも使える🎄🦌⛄️🎅
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
大塚製薬株式会社カロリーメイトモニター⑤ 週末のバタバタから、なかなか時間がなくて、今朝やっとモニター写真撮れました🥰 今朝頂いたのはチーズ味✨ と、やっぱりまたバニラ味!笑 昨日の夕飯のクリームシチューと合わせて♡ バニラ味、めちゃくちゃハマったーw 癖のなさが良いんですよね👍✨ チーズ味もほんのり甘く、チーズケーキ食べてるみたいな感じです((pq•ᴗ• )♬ 朝ご飯はちょっとガッツリ♪ でも足りなくてもまたカロリーメイト頂くので大丈夫🙆‍♀️笑 常備してたら、安心ですね✧*。
大塚製薬株式会社カロリーメイトモニター⑤ 週末のバタバタから、なかなか時間がなくて、今朝やっとモニター写真撮れました🥰 今朝頂いたのはチーズ味✨ と、やっぱりまたバニラ味!笑 昨日の夕飯のクリームシチューと合わせて♡ バニラ味、めちゃくちゃハマったーw 癖のなさが良いんですよね👍✨ チーズ味もほんのり甘く、チーズケーキ食べてるみたいな感じです((pq•ᴗ• )♬ 朝ご飯はちょっとガッツリ♪ でも足りなくてもまたカロリーメイト頂くので大丈夫🙆‍♀️笑 常備してたら、安心ですね✧*。
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
pixさんの実例写真
IKEAで買ってきたクッションが仲間入りしました( ^ω^ ) クッションの中身からすんごい臭いがしたんだけど、たまたまハズレだったのかしら…?2回洗濯して天日干ししたら、あんまり臭わなくなったから、まぁヨシとしようかな。 まだたまに寒いから(寒がり)、ブランケットはしまえてません。
IKEAで買ってきたクッションが仲間入りしました( ^ω^ ) クッションの中身からすんごい臭いがしたんだけど、たまたまハズレだったのかしら…?2回洗濯して天日干ししたら、あんまり臭わなくなったから、まぁヨシとしようかな。 まだたまに寒いから(寒がり)、ブランケットはしまえてません。
pix
pix
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
2021年のIKEAのクリスマスツリーです。 全部で¥8000程でした😆 もう少し、飾りつけを足したいな♪
2021年のIKEAのクリスマスツリーです。 全部で¥8000程でした😆 もう少し、飾りつけを足したいな♪
figaro
figaro
家族
cottoncottonさんの実例写真
【愛用品🧸頼まれてないのにユースキン】 モニター募集してる〜♪ HPを見てみて...あせもクリームもユースキンなのか!知らんかった〜。思いっきり書いてあるわ!👀 すごいなー...使ってる方多いと思いますけど、どっちも、ほんとにちゃんと効く🫡 あせも、子どもが小さい時いろいろ使ってみたけど、これが効くよと教えてもらって、使ったら本当に治って、以来これ。最近は薬局も最前列に置いてあるから、やっぱみんな知ってるんだよな🤔 ハンドクリームも、ジャケ買いしたり、プレゼントにもらったりするけど、やっぱりユースキンが効く! と思ってる私。そしてコスパ高い👏子どもは匂いをいやがるんだけど、この匂いが消えるまでこする、というのが実家からのルール。キッチンカウンターに置いてます🙌✨
【愛用品🧸頼まれてないのにユースキン】 モニター募集してる〜♪ HPを見てみて...あせもクリームもユースキンなのか!知らんかった〜。思いっきり書いてあるわ!👀 すごいなー...使ってる方多いと思いますけど、どっちも、ほんとにちゃんと効く🫡 あせも、子どもが小さい時いろいろ使ってみたけど、これが効くよと教えてもらって、使ったら本当に治って、以来これ。最近は薬局も最前列に置いてあるから、やっぱみんな知ってるんだよな🤔 ハンドクリームも、ジャケ買いしたり、プレゼントにもらったりするけど、やっぱりユースキンが効く! と思ってる私。そしてコスパ高い👏子どもは匂いをいやがるんだけど、この匂いが消えるまでこする、というのが実家からのルール。キッチンカウンターに置いてます🙌✨
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

中古マンション 普段使いが気になるあなたにおすすめ

中古マンション 普段使いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中古マンション 普段使い

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
murakamihirokoさんの実例写真
イベント参加✨ 換気扇カバーにS字フックをかけて、普段使うキッチンツールを見せる収納にしています(^^) 右側からおたま、ピーラー、スキレット、シリコンスプーン、フライ返し、カッティングボードです(๑・̑◡・̑๑)
イベント参加✨ 換気扇カバーにS字フックをかけて、普段使うキッチンツールを見せる収納にしています(^^) 右側からおたま、ピーラー、スキレット、シリコンスプーン、フライ返し、カッティングボードです(๑・̑◡・̑๑)
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
新居のディスプレイコーナー。 キッチンの脇にニッチが2つ。 ひとつにはタイルを貼ってみましたꕤ︎︎·͜· 上の段は届きにくいのでお飾りʕ•ᴥ•ʔ 下の段は普段から使うものを🎶 食パン2斤が入るシェイカーボックスを最近お迎え♡ミナの琺瑯もやっと箱から出しました😆 ニッチ横に時計を外した跡の穴が目立っていたので真鍮のプッシュピンを刺して飾れるようにしました📌 お気に入りを眺めながら少しは料理も捗るといいけれど😅 まだまだ荷物を運んでる段階なのにいつも途中でディスプレイいじりが始まってしまう私です🤣 頑張らないと間に合わない🫠 でもポッキー食べながら休憩中😙
新居のディスプレイコーナー。 キッチンの脇にニッチが2つ。 ひとつにはタイルを貼ってみましたꕤ︎︎·͜· 上の段は届きにくいのでお飾りʕ•ᴥ•ʔ 下の段は普段から使うものを🎶 食パン2斤が入るシェイカーボックスを最近お迎え♡ミナの琺瑯もやっと箱から出しました😆 ニッチ横に時計を外した跡の穴が目立っていたので真鍮のプッシュピンを刺して飾れるようにしました📌 お気に入りを眺めながら少しは料理も捗るといいけれど😅 まだまだ荷物を運んでる段階なのにいつも途中でディスプレイいじりが始まってしまう私です🤣 頑張らないと間に合わない🫠 でもポッキー食べながら休憩中😙
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
zonoさんの実例写真
以前住んでいた賃貸は収納が少なくストレスだったので、今回のリノベでは念願のシューズインクローゼットを作りました。 ◎土間 土間はモルタル仕上げで、割れも味として楽しんでいます。 土間はベビーカーやキャンプワゴンもそのまま収納できて、とても便利です。 ◎倉庫 奥は倉庫になっており、普段使いしないものをすべて収納しています。 そのため居住空間は比較的物が少ないので、気持ち的にもすっきりとしています。 一部屋潰したけど、物が多いのでシュークロ&ミニ倉庫作って本当によかった、、 回遊動線になっており、来客用の入り口と普段使いの入り口を分けているので、いちいち片づけなくても玄関がすっきりと見えるのもお気に入りです。 ◎ギャラリー 私が写真を撮るので、ギャラリースペースを2か所に作りました。その一つが玄関入ってすぐに。 写真が映える白か黒の壁紙と迷いましたが、私が撮る写真に合うような自然色の緑を選びました。トーンを落としているので落ち着いた雰囲気を保ちつつ、ポイントカラーになっているのではないかと思います。 ◎壁紙 玄関入ってすぐ~廊下にかけては明るく爽やかな印象になるよう、白壁紙&木目のフロアタイルを選びました。 それとは反対に、シュークロはやや雰囲気を変えたかったので、グレー系の壁紙&モルタル風のフロアタイルでシックな雰囲気にしました。 シュークロと廊下の間にドアはありませんが、壁紙や床材を変えただけで空間の切り替えができて、とても面白いです。 あとフロアタイルですが、木目やモルタル調など、想像以上にリアルでバリエーションも豊富なので、質感を求める場所以外はフロアタイルで全然良いなと思いました。 木目も様々な種類の木目があってリアルなので、天井に貼り付けた人もいるとリノベ会社さんから聞きました。確かに天井や壁紙にもありかも!
以前住んでいた賃貸は収納が少なくストレスだったので、今回のリノベでは念願のシューズインクローゼットを作りました。 ◎土間 土間はモルタル仕上げで、割れも味として楽しんでいます。 土間はベビーカーやキャンプワゴンもそのまま収納できて、とても便利です。 ◎倉庫 奥は倉庫になっており、普段使いしないものをすべて収納しています。 そのため居住空間は比較的物が少ないので、気持ち的にもすっきりとしています。 一部屋潰したけど、物が多いのでシュークロ&ミニ倉庫作って本当によかった、、 回遊動線になっており、来客用の入り口と普段使いの入り口を分けているので、いちいち片づけなくても玄関がすっきりと見えるのもお気に入りです。 ◎ギャラリー 私が写真を撮るので、ギャラリースペースを2か所に作りました。その一つが玄関入ってすぐに。 写真が映える白か黒の壁紙と迷いましたが、私が撮る写真に合うような自然色の緑を選びました。トーンを落としているので落ち着いた雰囲気を保ちつつ、ポイントカラーになっているのではないかと思います。 ◎壁紙 玄関入ってすぐ~廊下にかけては明るく爽やかな印象になるよう、白壁紙&木目のフロアタイルを選びました。 それとは反対に、シュークロはやや雰囲気を変えたかったので、グレー系の壁紙&モルタル風のフロアタイルでシックな雰囲気にしました。 シュークロと廊下の間にドアはありませんが、壁紙や床材を変えただけで空間の切り替えができて、とても面白いです。 あとフロアタイルですが、木目やモルタル調など、想像以上にリアルでバリエーションも豊富なので、質感を求める場所以外はフロアタイルで全然良いなと思いました。 木目も様々な種類の木目があってリアルなので、天井に貼り付けた人もいるとリノベ会社さんから聞きました。確かに天井や壁紙にもありかも!
zono
zono
2LDK | 家族
Macさんの実例写真
リビング収納の横にチラッと隠れているオープンな収納とは… こーゆーことでした〜 * ここには、モデムやルーター、普段サッと使う文房具たちが集合 * オープンな収納だけど、パッと見隠れてくれる感じ、整理整頓苦手な私にはありがたいスペース * そして、このカウンターデスクも造作していただきました。 このデスク…脚がないんです! 壁に埋め込んであるんです〜! * デスクの脚がないので、見た目すっきり&お掃除楽チン✨ * あ、この空間だけ #レッドシダーの天井 にしちゃいました 天井にのっぺり貼り付けるレッドシダーはあまり好みじゃなかったので、キッチンのダクトが通っているハリを活用して貼ってもらい、わざわざ下がり天井を組んでもらうことなく理想のレッドシダーの天井になってくれて、しかも、思いのほかコストもかけずにできて大満足 * パソコンや書きものをするこの空間、すごく落ち着くから、遊びに来たら、是非座ってみて欲しい…✨ * #リビング #リビング収納 #レッドシダー #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #アクトリー @acctree #我が家のリノベーション記録
リビング収納の横にチラッと隠れているオープンな収納とは… こーゆーことでした〜 * ここには、モデムやルーター、普段サッと使う文房具たちが集合 * オープンな収納だけど、パッと見隠れてくれる感じ、整理整頓苦手な私にはありがたいスペース * そして、このカウンターデスクも造作していただきました。 このデスク…脚がないんです! 壁に埋め込んであるんです〜! * デスクの脚がないので、見た目すっきり&お掃除楽チン✨ * あ、この空間だけ #レッドシダーの天井 にしちゃいました 天井にのっぺり貼り付けるレッドシダーはあまり好みじゃなかったので、キッチンのダクトが通っているハリを活用して貼ってもらい、わざわざ下がり天井を組んでもらうことなく理想のレッドシダーの天井になってくれて、しかも、思いのほかコストもかけずにできて大満足 * パソコンや書きものをするこの空間、すごく落ち着くから、遊びに来たら、是非座ってみて欲しい…✨ * #リビング #リビング収納 #レッドシダー #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #アクトリー @acctree #我が家のリノベーション記録
Mac
Mac
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,705
3枚目投稿 洗面台には小さめの引出しが、4杯あります。 細くて高さもないので入れるものに悩みます。 3枚目が閉じたところです。 1枚目 上の段 特に右側は見た目は同じサイズですが、上にボールがあるため、深さ12、3センチしかない。 左は、月1〜半年使用(交換)ものの フィルター ダニ捕りシート ダニよけシリカ お風呂のカビきれい トイレにポン 洗濯槽クリーナー 他、 エタノール 散髪用のハサミ 右はごみ袋各種 2枚目 下の段 左は、アイロン ※今は毎日かけてないのでめったに使わない。 右はほぼ毎日(かたまに)使うもの 洗剤、入浴剤 ストックは基本1個(間違えてあるのに買っちゃって2個あるものもあるけど)出したら買うスタイルで、取り出しやすく、見やすく探さずにすむように、使う目的に合わせて入れてます。
3枚目投稿 洗面台には小さめの引出しが、4杯あります。 細くて高さもないので入れるものに悩みます。 3枚目が閉じたところです。 1枚目 上の段 特に右側は見た目は同じサイズですが、上にボールがあるため、深さ12、3センチしかない。 左は、月1〜半年使用(交換)ものの フィルター ダニ捕りシート ダニよけシリカ お風呂のカビきれい トイレにポン 洗濯槽クリーナー 他、 エタノール 散髪用のハサミ 右はごみ袋各種 2枚目 下の段 左は、アイロン ※今は毎日かけてないのでめったに使わない。 右はほぼ毎日(かたまに)使うもの 洗剤、入浴剤 ストックは基本1個(間違えてあるのに買っちゃって2個あるものもあるけど)出したら買うスタイルで、取り出しやすく、見やすく探さずにすむように、使う目的に合わせて入れてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
我が家のマンションは角部屋なので普段使わない北側のベランダに物置を設置しました! ノースフェイスのステッカーも貼ってみました😊
我が家のマンションは角部屋なので普段使わない北側のベランダに物置を設置しました! ノースフェイスのステッカーも貼ってみました😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
showheyheyさんの実例写真
クリスマス仕様の我が家。サボテンさんにサンタ帽かぶせてます。
クリスマス仕様の我が家。サボテンさんにサンタ帽かぶせてます。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
blues1968さんの実例写真
こちらも花柄クロスとLIXILフローリング、ラシッサD・ウォルナット色です。リビング側は落ち着いたクロスにした分普段いない部屋は欲望爆発させてしまいました!
こちらも花柄クロスとLIXILフローリング、ラシッサD・ウォルナット色です。リビング側は落ち着いたクロスにした分普段いない部屋は欲望爆発させてしまいました!
blues1968
blues1968
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
カトラリーを新調しました🍴 ALFACTさんの琵琶シリーズの滑らかな形に一目惚れ。
カトラリーを新調しました🍴 ALFACTさんの琵琶シリーズの滑らかな形に一目惚れ。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
mina19さんの実例写真
けっこう入る方だと思う。
けっこう入る方だと思う。
mina19
mina19
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
カウンター下の収納奥半分の中。 普段使わないお弁当箱、スポンジのストック、お菓子作りの型がはいってます。 隣はデイリーワインと焼酎ーー🍷 ワインは週末に旦那さんと一本あけます。 ので、1ヶ月分くらいのストックですかね^_^ 以前は土曜日に1本、日曜に1本と、飲めてたのですけど、単身赴任になって日曜日に旦那さんが帰るので飲めなくなりました(ToT)
カウンター下の収納奥半分の中。 普段使わないお弁当箱、スポンジのストック、お菓子作りの型がはいってます。 隣はデイリーワインと焼酎ーー🍷 ワインは週末に旦那さんと一本あけます。 ので、1ヶ月分くらいのストックですかね^_^ 以前は土曜日に1本、日曜に1本と、飲めてたのですけど、単身赴任になって日曜日に旦那さんが帰るので飲めなくなりました(ToT)
opon
opon
4LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
普段使いしないキッチンツールを 蓋なしのカゴに入れていて、 たまに使う時に埃まみれなので、 やっとこ蓋を買いました。 余っていた大理石柄のリメイクシートを貼りました。
普段使いしないキッチンツールを 蓋なしのカゴに入れていて、 たまに使う時に埃まみれなので、 やっとこ蓋を買いました。 余っていた大理石柄のリメイクシートを貼りました。
yossii
yossii
3LDK | 家族
ruhatomoyaさんの実例写真
キッチンの一角。 ビンテージのストリングシェルフに調理器具を収納。 ベジタブルボックスには、普段使わないキッチン用品や食材を入れて、アフリカのかごにはお菓子を入れてます。 結構なざっくり収納です。
キッチンの一角。 ビンテージのストリングシェルフに調理器具を収納。 ベジタブルボックスには、普段使わないキッチン用品や食材を入れて、アフリカのかごにはお菓子を入れてます。 結構なざっくり収納です。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
ここしばらくずっとやりたかった缶詰の引越し。 ニトリのキッチンカウンターの最下段に入れてカゴ盛りしていたんですが、増えていくうちに管理しきれなくなり…💦 コンロ下の浅い引き出しに収納していたほとんど使わないブランド食器(引き出物のウエッジウッドとか)と交代。 大活躍中のツナ缶、サバ缶と、たまに実家から送られてくるもつカレー缶などなど… しまってあったウエッジウッドは、普段使いにオススメなラインらしいので、箱から出してカウンター収納に格上げ(?)しました♪ 果たしてガンガン使うだろうか…
ここしばらくずっとやりたかった缶詰の引越し。 ニトリのキッチンカウンターの最下段に入れてカゴ盛りしていたんですが、増えていくうちに管理しきれなくなり…💦 コンロ下の浅い引き出しに収納していたほとんど使わないブランド食器(引き出物のウエッジウッドとか)と交代。 大活躍中のツナ缶、サバ缶と、たまに実家から送られてくるもつカレー缶などなど… しまってあったウエッジウッドは、普段使いにオススメなラインらしいので、箱から出してカウンター収納に格上げ(?)しました♪ 果たしてガンガン使うだろうか…
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
和室の電気を買いました😊 シーリングにするかペンダントライトにするか、シンプルにするか見た目印象的なのにするか、悩みに悩んで、気に入ったのを見つけました💡⠜ 織り上げていて和風なデザイン。普段使わない部屋なのでお値段手頃。リモコンで色味、明暗がかわる🥰 やったー🙌
和室の電気を買いました😊 シーリングにするかペンダントライトにするか、シンプルにするか見た目印象的なのにするか、悩みに悩んで、気に入ったのを見つけました💡⠜ 織り上げていて和風なデザイン。普段使わない部屋なのでお値段手頃。リモコンで色味、明暗がかわる🥰 やったー🙌
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
コンロ下の引き出し。 ダイソーで、横に3つ並べられるサイズのプラスチックカゴを発見。 背の高い瓶は一番左のカゴにまとめ、中央・右の2つのカゴには背の低い調味料などを収納。この部分は高さが余るので、カゴの下に蓋つきの箱を置き、普段あまり使わないケーキ型や粉ふるいなどを入れています。 収納量が倍に増えてキッチンもスッキリ☆
コンロ下の引き出し。 ダイソーで、横に3つ並べられるサイズのプラスチックカゴを発見。 背の高い瓶は一番左のカゴにまとめ、中央・右の2つのカゴには背の低い調味料などを収納。この部分は高さが余るので、カゴの下に蓋つきの箱を置き、普段あまり使わないケーキ型や粉ふるいなどを入れています。 収納量が倍に増えてキッチンもスッキリ☆
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
yoko_nishijimaさんの実例写真
朝のダイニング お弁当作って朝ご飯を作って食べたら ほっと一息の一枚 クリスマススワッグを作った材料の あまりをIKEAのベースに ざっくり飾ってみました
朝のダイニング お弁当作って朝ご飯を作って食べたら ほっと一息の一枚 クリスマススワッグを作った材料の あまりをIKEAのベースに ざっくり飾ってみました
yoko_nishijima
yoko_nishijima
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
コストコの食器。 冷凍もレンジもOK。 蓋とって普段使いします✨
コストコの食器。 冷凍もレンジもOK。 蓋とって普段使いします✨
K
K
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
ニッセンのダイニングテーブル。テーブルの下は食器など収納出来て、ベンチの下も収納あり。 普段使わないものを収納してます。
ニッセンのダイニングテーブル。テーブルの下は食器など収納出来て、ベンチの下も収納あり。 普段使わないものを収納してます。
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
飛騨春慶のお盆。 普段使いしてます。 深い色合いが、秋色紫陽花とベストマッチ。
飛騨春慶のお盆。 普段使いしてます。 深い色合いが、秋色紫陽花とベストマッチ。
kan2
kan2
家族
kiyoeさんの実例写真
¥9,680
又 買っちゃいました!笑笑😝 お気に入り₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ クリスマスにも使える🎄🦌⛄️🎅
又 買っちゃいました!笑笑😝 お気に入り₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ クリスマスにも使える🎄🦌⛄️🎅
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
大塚製薬株式会社カロリーメイトモニター⑤ 週末のバタバタから、なかなか時間がなくて、今朝やっとモニター写真撮れました🥰 今朝頂いたのはチーズ味✨ と、やっぱりまたバニラ味!笑 昨日の夕飯のクリームシチューと合わせて♡ バニラ味、めちゃくちゃハマったーw 癖のなさが良いんですよね👍✨ チーズ味もほんのり甘く、チーズケーキ食べてるみたいな感じです((pq•ᴗ• )♬ 朝ご飯はちょっとガッツリ♪ でも足りなくてもまたカロリーメイト頂くので大丈夫🙆‍♀️笑 常備してたら、安心ですね✧*。
大塚製薬株式会社カロリーメイトモニター⑤ 週末のバタバタから、なかなか時間がなくて、今朝やっとモニター写真撮れました🥰 今朝頂いたのはチーズ味✨ と、やっぱりまたバニラ味!笑 昨日の夕飯のクリームシチューと合わせて♡ バニラ味、めちゃくちゃハマったーw 癖のなさが良いんですよね👍✨ チーズ味もほんのり甘く、チーズケーキ食べてるみたいな感じです((pq•ᴗ• )♬ 朝ご飯はちょっとガッツリ♪ でも足りなくてもまたカロリーメイト頂くので大丈夫🙆‍♀️笑 常備してたら、安心ですね✧*。
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
pixさんの実例写真
IKEAで買ってきたクッションが仲間入りしました( ^ω^ ) クッションの中身からすんごい臭いがしたんだけど、たまたまハズレだったのかしら…?2回洗濯して天日干ししたら、あんまり臭わなくなったから、まぁヨシとしようかな。 まだたまに寒いから(寒がり)、ブランケットはしまえてません。
IKEAで買ってきたクッションが仲間入りしました( ^ω^ ) クッションの中身からすんごい臭いがしたんだけど、たまたまハズレだったのかしら…?2回洗濯して天日干ししたら、あんまり臭わなくなったから、まぁヨシとしようかな。 まだたまに寒いから(寒がり)、ブランケットはしまえてません。
pix
pix
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
2021年のIKEAのクリスマスツリーです。 全部で¥8000程でした😆 もう少し、飾りつけを足したいな♪
2021年のIKEAのクリスマスツリーです。 全部で¥8000程でした😆 もう少し、飾りつけを足したいな♪
figaro
figaro
家族
cottoncottonさんの実例写真
【愛用品🧸頼まれてないのにユースキン】 モニター募集してる〜♪ HPを見てみて...あせもクリームもユースキンなのか!知らんかった〜。思いっきり書いてあるわ!👀 すごいなー...使ってる方多いと思いますけど、どっちも、ほんとにちゃんと効く🫡 あせも、子どもが小さい時いろいろ使ってみたけど、これが効くよと教えてもらって、使ったら本当に治って、以来これ。最近は薬局も最前列に置いてあるから、やっぱみんな知ってるんだよな🤔 ハンドクリームも、ジャケ買いしたり、プレゼントにもらったりするけど、やっぱりユースキンが効く! と思ってる私。そしてコスパ高い👏子どもは匂いをいやがるんだけど、この匂いが消えるまでこする、というのが実家からのルール。キッチンカウンターに置いてます🙌✨
【愛用品🧸頼まれてないのにユースキン】 モニター募集してる〜♪ HPを見てみて...あせもクリームもユースキンなのか!知らんかった〜。思いっきり書いてあるわ!👀 すごいなー...使ってる方多いと思いますけど、どっちも、ほんとにちゃんと効く🫡 あせも、子どもが小さい時いろいろ使ってみたけど、これが効くよと教えてもらって、使ったら本当に治って、以来これ。最近は薬局も最前列に置いてあるから、やっぱみんな知ってるんだよな🤔 ハンドクリームも、ジャケ買いしたり、プレゼントにもらったりするけど、やっぱりユースキンが効く! と思ってる私。そしてコスパ高い👏子どもは匂いをいやがるんだけど、この匂いが消えるまでこする、というのが実家からのルール。キッチンカウンターに置いてます🙌✨
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

中古マンション 普段使いが気になるあなたにおすすめ

中古マンション 普段使いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ