

この前作ったメガネスタンドを装飾してみる。個人的に一番メガネが似合うのは3番目の子だと思います。



メガネの収納スタンドをDIY。余っていたまな板スタンドに穴を開けた板を立てかけただけ。 仕事行くときの装備品をここにまとめてみると、朝の身支度するときの効率が少しだけ改善。



洗面脱衣所に設置してる棚は、細々したものをサッと片付けられるようにしています。 昼間はコンタクトだけど、夜用の眼鏡の耳にかける部分が、折り畳みの繰り返しでネジが緩むのが嫌なパパの提案で我が家の眼鏡は引っ掛け収納。 お風呂前に取り外してその辺にゴチャッと置きがちなアクセサリー類は透明な引出しにポイッと入れるだけ。 お風呂上がりすぐに使いたいボディクリーム等は棚に出しっぱなし。 洗面脱衣所ではちょこっと使いの多いティッシュはハーフサイズで省スペースに。 濡れた髪にも使うタングルティーザーのヘアブブラシは出来れば乾燥も兼ねて出しっぱなし収納にしたかったので、キッチンの小物用水切りを粘着フックで棚に付けて出し入れも簡単にしました。



この間picしたクローゼットの反対側です。 バンカーズボックスには着ない洋服やら入ってます。空いたスペースには工具類(*^^*) できれば腰袋みたいなのに入れておきたい… セリアアイアンバーでサングラスと眼鏡掛けてます。

「眼鏡掛け」が写っている部屋のインテリア写真は45枚あります。また、セリアと関連しています。もしかしたら、洗面所,アメリカン雑貨,アメリカン,流木,オブジェ,アクセサリーディスプレイ,フック,素敵便,関西好きやねん会,本棚,洗面台周り,中古を買ってリノベーション,タオル収納,収納アイデア,漆喰壁,コカコーラ,流木インテリア,花瓶,フラワーベース,オーダー品,minne,見せる収納,二人暮らし,RC宮城支部,メルカリ,洗面台,アクセサリー収納,漆喰,マクドナルド,アイアン雑貨と関連しています。