枕元に置くもの

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
nacchi4さんの実例写真
心と体を癒すのは やっぱり睡眠💤ですかね〜 真っ暗で眠りたい私ですが、子どもたちは 明かりが欲しいみたいです。 という事で、我が家で活躍している ナイトライト💡はこちら! ひよこちゃんが可愛らしい♡ 調光機能ありで、頭をポンと軽く押して 🔛オフできる。 手触りも柔らかく優しいんです(*´ω`*)
心と体を癒すのは やっぱり睡眠💤ですかね〜 真っ暗で眠りたい私ですが、子どもたちは 明かりが欲しいみたいです。 という事で、我が家で活躍している ナイトライト💡はこちら! ひよこちゃんが可愛らしい♡ 調光機能ありで、頭をポンと軽く押して 🔛オフできる。 手触りも柔らかく優しいんです(*´ω`*)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
58star3さんの実例写真
イベント用に撮影。。。 ライスレシピのハンドクリーム・relax。 柑橘のいい香り(*´∇`*)
イベント用に撮影。。。 ライスレシピのハンドクリーム・relax。 柑橘のいい香り(*´∇`*)
58star3
58star3
1R
Soheyさんの実例写真
枕元に置いているもの☆ 良い眠りにつくために癒しグッズを色々置いてるんですが、最近買ったものがサンタールエボーテのピローミスト。枕元にグリーンティーの爽やかな香りが深い眠りにzzz画像では分かりにくいんですがブロックランプの横に置いてるのがそれ。インテリアとしてもGOOD。
枕元に置いているもの☆ 良い眠りにつくために癒しグッズを色々置いてるんですが、最近買ったものがサンタールエボーテのピローミスト。枕元にグリーンティーの爽やかな香りが深い眠りにzzz画像では分かりにくいんですがブロックランプの横に置いてるのがそれ。インテリアとしてもGOOD。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
ディスプレイはこんな感じ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♥ アーティストグッズのカレンダー、ドイツの木の星、フェイクフラワーのミニブーケ、クリスタルチューナー、アロマオイル。 わーい♥←自己満。
ディスプレイはこんな感じ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♥ アーティストグッズのカレンダー、ドイツの木の星、フェイクフラワーのミニブーケ、クリスタルチューナー、アロマオイル。 わーい♥←自己満。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Haruさんの実例写真
すのこマットに敷布団で寝ているので、枕元に使う物置いて寝てます。 IKEAのシグフィンは充電しながらiPhone立て掛けて置けるので良いです。
すのこマットに敷布団で寝ているので、枕元に使う物置いて寝てます。 IKEAのシグフィンは充電しながらiPhone立て掛けて置けるので良いです。
Haru
Haru
2DK
yubakoさんの実例写真
先日アップした非常持ち出し袋、どんどこ中身が増えていったので改めて全出ししてみました。 ほんまに多い… なぜが軍手が2組も入っていたので別のところへ… 1 袋本体 2 手回し充電器付属品 3 使いこなせるかどうか怪しいロープ 4 ほんまに寒くないのか?アルミシート 5 無駄にデカいメモ帳 6 水に流せる…と思うティッシュ 7 いろいろ使えるはずのタオル 8 水500ml×2 9 芋羊羹×2 10 折りたたみスリッパ 11 貴重な貴重なマスク 12 たぶん災害用とかじゃないホイッスル 13 何かで余った紙コップ 14 丈夫さが心配水袋 15 寒さは足元から…無駄に多い靴下 16 いろいろ使えるはずゴミ袋 17 電池式スマホ充電器…でも電池ない 18 わずかばかりの現金とともにお財布 19 余ってるペン 20 エチケット用ポーチ 21 1回分しかないケータイトイレ 22 保険屋さんがしょっちゅうくれて使い道に困っているアルコールウェッティ(今は貴重品!?) 23 火遊び厳禁チャッカマン 24 たぶん期限切れカイロ 買い足さねばならないものがチラホラ… 電池とか電池とか電池とか… 食べ物はキッチンに備蓄というかローリングストックというか、単に買いだめたものがあるので、とりあえず1日しのげればいいのか?と安売りしてた羊羹を。 でも、賞味期限1年もないので年末には食べてしまおうと思います(笑)
先日アップした非常持ち出し袋、どんどこ中身が増えていったので改めて全出ししてみました。 ほんまに多い… なぜが軍手が2組も入っていたので別のところへ… 1 袋本体 2 手回し充電器付属品 3 使いこなせるかどうか怪しいロープ 4 ほんまに寒くないのか?アルミシート 5 無駄にデカいメモ帳 6 水に流せる…と思うティッシュ 7 いろいろ使えるはずのタオル 8 水500ml×2 9 芋羊羹×2 10 折りたたみスリッパ 11 貴重な貴重なマスク 12 たぶん災害用とかじゃないホイッスル 13 何かで余った紙コップ 14 丈夫さが心配水袋 15 寒さは足元から…無駄に多い靴下 16 いろいろ使えるはずゴミ袋 17 電池式スマホ充電器…でも電池ない 18 わずかばかりの現金とともにお財布 19 余ってるペン 20 エチケット用ポーチ 21 1回分しかないケータイトイレ 22 保険屋さんがしょっちゅうくれて使い道に困っているアルコールウェッティ(今は貴重品!?) 23 火遊び厳禁チャッカマン 24 たぶん期限切れカイロ 買い足さねばならないものがチラホラ… 電池とか電池とか電池とか… 食べ物はキッチンに備蓄というかローリングストックというか、単に買いだめたものがあるので、とりあえず1日しのげればいいのか?と安売りしてた羊羹を。 でも、賞味期限1年もないので年末には食べてしまおうと思います(笑)
yubako
yubako
1LDK
Netemosametemo-amiさんの実例写真
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
和室が寝室。布団派。 目覚まし時計、メガネケース、スマホ充電器、照明のリモコン、めぐりズムをまとめたくて、しまっておいた木箱を出しました。
和室が寝室。布団派。 目覚まし時計、メガネケース、スマホ充電器、照明のリモコン、めぐりズムをまとめたくて、しまっておいた木箱を出しました。
Mio
Mio
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 枕元に置いてるもの。 サイドテーブルのオルテガ柄ボックスに リップクリームやハンドクリーム、目薬など必需品アイテムを入れてます。 パレットのヘッドボードには 飾りものだけグリーン類🌿☘️ 時に携帯充電器など🔌 すぐ近くに棚が出来て便利〜 こないだまでログハウス風の木の香りがしてたんやけどもう最近は落ち着いたかな😆😆 以前のpicなのでコメント お気遣いなく🤲😊
イベント参加✨ 枕元に置いてるもの。 サイドテーブルのオルテガ柄ボックスに リップクリームやハンドクリーム、目薬など必需品アイテムを入れてます。 パレットのヘッドボードには 飾りものだけグリーン類🌿☘️ 時に携帯充電器など🔌 すぐ近くに棚が出来て便利〜 こないだまでログハウス風の木の香りがしてたんやけどもう最近は落ち着いたかな😆😆 以前のpicなのでコメント お気遣いなく🤲😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
reiraさんの実例写真
20.5.22 ベッド周りの変化 1日で一番過ごす時間が長いエリア。 ストレスフリーにしなければならないエリア。一番呼吸をし、肌に触れる物が多いエリア。 ハウスダストアレルギーが重症になった今、一番慎重に考えるようになったエリア。 シーツ系は全て無印良品のカバーに変更。枕上の棚には、必要最低限のメガネ・暖房のリモコン・部屋の照明リモコン・除菌ウェットティッシュ・携帯スタンド(セリア)のみ。 物を置きすぎると、掃除が面倒…
20.5.22 ベッド周りの変化 1日で一番過ごす時間が長いエリア。 ストレスフリーにしなければならないエリア。一番呼吸をし、肌に触れる物が多いエリア。 ハウスダストアレルギーが重症になった今、一番慎重に考えるようになったエリア。 シーツ系は全て無印良品のカバーに変更。枕上の棚には、必要最低限のメガネ・暖房のリモコン・部屋の照明リモコン・除菌ウェットティッシュ・携帯スタンド(セリア)のみ。 物を置きすぎると、掃除が面倒…
reira
reira
tora.maさんの実例写真
自分の部屋の時計は無印の、 キャスターも付けられるフタに ゴミ箱や部屋のこもり臭が気になるので消臭剤とまとめて置いてあります。 これを枕元の側に置いて寝てます。 キャスター付きなので掃除機がけも 楽チンです♪
自分の部屋の時計は無印の、 キャスターも付けられるフタに ゴミ箱や部屋のこもり臭が気になるので消臭剤とまとめて置いてあります。 これを枕元の側に置いて寝てます。 キャスター付きなので掃除機がけも 楽チンです♪
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ハンドクリーム、リップ、懐中電灯の三点セットでいつも枕元に置いてるもの
ハンドクリーム、リップ、懐中電灯の三点セットでいつも枕元に置いてるもの
Miki
Miki
1K | 一人暮らし
stさんの実例写真
ベッドフレームのイベント🎶 我が家のダブルベッドは結婚した時に無印良品で買ったものです。 マットレスは買い換えましたが、ベッドはずっと使い続けています。 途中、宮付きベッドに憧れたのですが、今のも気に入ってるので、無印の「壁につけられる棚」をつけて、枕元に置きたいものを置いています。
ベッドフレームのイベント🎶 我が家のダブルベッドは結婚した時に無印良品で買ったものです。 マットレスは買い換えましたが、ベッドはずっと使い続けています。 途中、宮付きベッドに憧れたのですが、今のも気に入ってるので、無印の「壁につけられる棚」をつけて、枕元に置きたいものを置いています。
st
st
家族
nonさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,580
京都 晴明神社の清め砂 「病中の人は平癒の守りとして 枕元に置いて下さい」 と書いてあります。 どうぞ益々回復しますように♡
京都 晴明神社の清め砂 「病中の人は平癒の守りとして 枕元に置いて下さい」 と書いてあります。 どうぞ益々回復しますように♡
non
non
家族

枕元に置くものの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

枕元に置くもの

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
nacchi4さんの実例写真
心と体を癒すのは やっぱり睡眠💤ですかね〜 真っ暗で眠りたい私ですが、子どもたちは 明かりが欲しいみたいです。 という事で、我が家で活躍している ナイトライト💡はこちら! ひよこちゃんが可愛らしい♡ 調光機能ありで、頭をポンと軽く押して 🔛オフできる。 手触りも柔らかく優しいんです(*´ω`*)
心と体を癒すのは やっぱり睡眠💤ですかね〜 真っ暗で眠りたい私ですが、子どもたちは 明かりが欲しいみたいです。 という事で、我が家で活躍している ナイトライト💡はこちら! ひよこちゃんが可愛らしい♡ 調光機能ありで、頭をポンと軽く押して 🔛オフできる。 手触りも柔らかく優しいんです(*´ω`*)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
58star3さんの実例写真
イベント用に撮影。。。 ライスレシピのハンドクリーム・relax。 柑橘のいい香り(*´∇`*)
イベント用に撮影。。。 ライスレシピのハンドクリーム・relax。 柑橘のいい香り(*´∇`*)
58star3
58star3
1R
Soheyさんの実例写真
枕元に置いているもの☆ 良い眠りにつくために癒しグッズを色々置いてるんですが、最近買ったものがサンタールエボーテのピローミスト。枕元にグリーンティーの爽やかな香りが深い眠りにzzz画像では分かりにくいんですがブロックランプの横に置いてるのがそれ。インテリアとしてもGOOD。
枕元に置いているもの☆ 良い眠りにつくために癒しグッズを色々置いてるんですが、最近買ったものがサンタールエボーテのピローミスト。枕元にグリーンティーの爽やかな香りが深い眠りにzzz画像では分かりにくいんですがブロックランプの横に置いてるのがそれ。インテリアとしてもGOOD。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
ディスプレイはこんな感じ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♥ アーティストグッズのカレンダー、ドイツの木の星、フェイクフラワーのミニブーケ、クリスタルチューナー、アロマオイル。 わーい♥←自己満。
ディスプレイはこんな感じ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♥ アーティストグッズのカレンダー、ドイツの木の星、フェイクフラワーのミニブーケ、クリスタルチューナー、アロマオイル。 わーい♥←自己満。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Haruさんの実例写真
すのこマットに敷布団で寝ているので、枕元に使う物置いて寝てます。 IKEAのシグフィンは充電しながらiPhone立て掛けて置けるので良いです。
すのこマットに敷布団で寝ているので、枕元に使う物置いて寝てます。 IKEAのシグフィンは充電しながらiPhone立て掛けて置けるので良いです。
Haru
Haru
2DK
yubakoさんの実例写真
先日アップした非常持ち出し袋、どんどこ中身が増えていったので改めて全出ししてみました。 ほんまに多い… なぜが軍手が2組も入っていたので別のところへ… 1 袋本体 2 手回し充電器付属品 3 使いこなせるかどうか怪しいロープ 4 ほんまに寒くないのか?アルミシート 5 無駄にデカいメモ帳 6 水に流せる…と思うティッシュ 7 いろいろ使えるはずのタオル 8 水500ml×2 9 芋羊羹×2 10 折りたたみスリッパ 11 貴重な貴重なマスク 12 たぶん災害用とかじゃないホイッスル 13 何かで余った紙コップ 14 丈夫さが心配水袋 15 寒さは足元から…無駄に多い靴下 16 いろいろ使えるはずゴミ袋 17 電池式スマホ充電器…でも電池ない 18 わずかばかりの現金とともにお財布 19 余ってるペン 20 エチケット用ポーチ 21 1回分しかないケータイトイレ 22 保険屋さんがしょっちゅうくれて使い道に困っているアルコールウェッティ(今は貴重品!?) 23 火遊び厳禁チャッカマン 24 たぶん期限切れカイロ 買い足さねばならないものがチラホラ… 電池とか電池とか電池とか… 食べ物はキッチンに備蓄というかローリングストックというか、単に買いだめたものがあるので、とりあえず1日しのげればいいのか?と安売りしてた羊羹を。 でも、賞味期限1年もないので年末には食べてしまおうと思います(笑)
先日アップした非常持ち出し袋、どんどこ中身が増えていったので改めて全出ししてみました。 ほんまに多い… なぜが軍手が2組も入っていたので別のところへ… 1 袋本体 2 手回し充電器付属品 3 使いこなせるかどうか怪しいロープ 4 ほんまに寒くないのか?アルミシート 5 無駄にデカいメモ帳 6 水に流せる…と思うティッシュ 7 いろいろ使えるはずのタオル 8 水500ml×2 9 芋羊羹×2 10 折りたたみスリッパ 11 貴重な貴重なマスク 12 たぶん災害用とかじゃないホイッスル 13 何かで余った紙コップ 14 丈夫さが心配水袋 15 寒さは足元から…無駄に多い靴下 16 いろいろ使えるはずゴミ袋 17 電池式スマホ充電器…でも電池ない 18 わずかばかりの現金とともにお財布 19 余ってるペン 20 エチケット用ポーチ 21 1回分しかないケータイトイレ 22 保険屋さんがしょっちゅうくれて使い道に困っているアルコールウェッティ(今は貴重品!?) 23 火遊び厳禁チャッカマン 24 たぶん期限切れカイロ 買い足さねばならないものがチラホラ… 電池とか電池とか電池とか… 食べ物はキッチンに備蓄というかローリングストックというか、単に買いだめたものがあるので、とりあえず1日しのげればいいのか?と安売りしてた羊羹を。 でも、賞味期限1年もないので年末には食べてしまおうと思います(笑)
yubako
yubako
1LDK
Netemosametemo-amiさんの実例写真
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
和室が寝室。布団派。 目覚まし時計、メガネケース、スマホ充電器、照明のリモコン、めぐりズムをまとめたくて、しまっておいた木箱を出しました。
和室が寝室。布団派。 目覚まし時計、メガネケース、スマホ充電器、照明のリモコン、めぐりズムをまとめたくて、しまっておいた木箱を出しました。
Mio
Mio
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 枕元に置いてるもの。 サイドテーブルのオルテガ柄ボックスに リップクリームやハンドクリーム、目薬など必需品アイテムを入れてます。 パレットのヘッドボードには 飾りものだけグリーン類🌿☘️ 時に携帯充電器など🔌 すぐ近くに棚が出来て便利〜 こないだまでログハウス風の木の香りがしてたんやけどもう最近は落ち着いたかな😆😆 以前のpicなのでコメント お気遣いなく🤲😊
イベント参加✨ 枕元に置いてるもの。 サイドテーブルのオルテガ柄ボックスに リップクリームやハンドクリーム、目薬など必需品アイテムを入れてます。 パレットのヘッドボードには 飾りものだけグリーン類🌿☘️ 時に携帯充電器など🔌 すぐ近くに棚が出来て便利〜 こないだまでログハウス風の木の香りがしてたんやけどもう最近は落ち着いたかな😆😆 以前のpicなのでコメント お気遣いなく🤲😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
reiraさんの実例写真
20.5.22 ベッド周りの変化 1日で一番過ごす時間が長いエリア。 ストレスフリーにしなければならないエリア。一番呼吸をし、肌に触れる物が多いエリア。 ハウスダストアレルギーが重症になった今、一番慎重に考えるようになったエリア。 シーツ系は全て無印良品のカバーに変更。枕上の棚には、必要最低限のメガネ・暖房のリモコン・部屋の照明リモコン・除菌ウェットティッシュ・携帯スタンド(セリア)のみ。 物を置きすぎると、掃除が面倒…
20.5.22 ベッド周りの変化 1日で一番過ごす時間が長いエリア。 ストレスフリーにしなければならないエリア。一番呼吸をし、肌に触れる物が多いエリア。 ハウスダストアレルギーが重症になった今、一番慎重に考えるようになったエリア。 シーツ系は全て無印良品のカバーに変更。枕上の棚には、必要最低限のメガネ・暖房のリモコン・部屋の照明リモコン・除菌ウェットティッシュ・携帯スタンド(セリア)のみ。 物を置きすぎると、掃除が面倒…
reira
reira
tora.maさんの実例写真
自分の部屋の時計は無印の、 キャスターも付けられるフタに ゴミ箱や部屋のこもり臭が気になるので消臭剤とまとめて置いてあります。 これを枕元の側に置いて寝てます。 キャスター付きなので掃除機がけも 楽チンです♪
自分の部屋の時計は無印の、 キャスターも付けられるフタに ゴミ箱や部屋のこもり臭が気になるので消臭剤とまとめて置いてあります。 これを枕元の側に置いて寝てます。 キャスター付きなので掃除機がけも 楽チンです♪
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ハンドクリーム、リップ、懐中電灯の三点セットでいつも枕元に置いてるもの
ハンドクリーム、リップ、懐中電灯の三点セットでいつも枕元に置いてるもの
Miki
Miki
1K | 一人暮らし
stさんの実例写真
ベッドフレームのイベント🎶 我が家のダブルベッドは結婚した時に無印良品で買ったものです。 マットレスは買い換えましたが、ベッドはずっと使い続けています。 途中、宮付きベッドに憧れたのですが、今のも気に入ってるので、無印の「壁につけられる棚」をつけて、枕元に置きたいものを置いています。
ベッドフレームのイベント🎶 我が家のダブルベッドは結婚した時に無印良品で買ったものです。 マットレスは買い換えましたが、ベッドはずっと使い続けています。 途中、宮付きベッドに憧れたのですが、今のも気に入ってるので、無印の「壁につけられる棚」をつけて、枕元に置きたいものを置いています。
st
st
家族
nonさんの実例写真
京都 晴明神社の清め砂 「病中の人は平癒の守りとして 枕元に置いて下さい」 と書いてあります。 どうぞ益々回復しますように♡
京都 晴明神社の清め砂 「病中の人は平癒の守りとして 枕元に置いて下さい」 と書いてあります。 どうぞ益々回復しますように♡
non
non
家族

枕元に置くものの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ