アルミ棒

44枚の部屋写真から29枚をセレクト
yumiさんの実例写真
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
yumi
yumi
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
使わなくなった無印の吸盤フックと、家に余っていたアルミ棒でミトンをかけています。 ミトンは無印のクリップを使用。 ベージュのミトンが意外に薄手だったので、ダイソーのミトンを追加購入しました◡̈*✧
使わなくなった無印の吸盤フックと、家に余っていたアルミ棒でミトンをかけています。 ミトンは無印のクリップを使用。 ベージュのミトンが意外に薄手だったので、ダイソーのミトンを追加購入しました◡̈*✧
yuko
yuko
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント投稿ー6 ホムセンのアルミ棒とナット、100均のケースで作り直したサンダルケース?です。 以前にも庭用に3個作ってましたが、そのうちスケルトンのモノが経年劣化でボッロボロに😭 深さもなかったし、この際全部作り直しました。 棒も少し長めにしたので、腰への負担もなくなり快適です〜😊 ケースはホコリや雨で汚れますが、今は雨上がりに溜まってたサンダルの中に、足を突っ込むことは無くなりました〜✌️
イベント投稿ー6 ホムセンのアルミ棒とナット、100均のケースで作り直したサンダルケース?です。 以前にも庭用に3個作ってましたが、そのうちスケルトンのモノが経年劣化でボッロボロに😭 深さもなかったし、この際全部作り直しました。 棒も少し長めにしたので、腰への負担もなくなり快適です〜😊 ケースはホコリや雨で汚れますが、今は雨上がりに溜まってたサンダルの中に、足を突っ込むことは無くなりました〜✌️
ampin
ampin
家族
cherryさんの実例写真
キッチンの油はねで床や棚などがベタベタするのが気になって旦那さんが作成しました。 これでよくなればと思います。 キッチン周りを入念にスチームで清掃して設置しました。( ´ ▽ ` )
キッチンの油はねで床や棚などがベタベタするのが気になって旦那さんが作成しました。 これでよくなればと思います。 キッチン周りを入念にスチームで清掃して設置しました。( ´ ▽ ` )
cherry
cherry
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
傘立てを置きたくないけどすぐ手に取れるようにしたくて、玄関ドア横のFIX窓に傘ホルダーを作ってみました✨ 突っ張り棒用のキャッチを左右に付けて、アルミ棒を窓の幅に合わせてカット✂️し、引っ掛けるだけ。 実質300円ぐらいで作成👍 来客などで見せたくない時はアルミバーを取り外すだけ!
傘立てを置きたくないけどすぐ手に取れるようにしたくて、玄関ドア横のFIX窓に傘ホルダーを作ってみました✨ 突っ張り棒用のキャッチを左右に付けて、アルミ棒を窓の幅に合わせてカット✂️し、引っ掛けるだけ。 実質300円ぐらいで作成👍 来客などで見せたくない時はアルミバーを取り外すだけ!
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
いつもいつも気になってたココ! いつもいつもイライラしてたココ! テレビ台のあのスペース‼ 男子チームがゲームする度に グチャグチャグチャグチャ‼ いつか何とかしてやろうと企んでました☆勉強道具よりも頻ぱんに触る場所なんで木で扉作っても壊されそうやしキズ入りそうやし指挟みそうやし(笑) 撮影を機に軽くて安全、リモコンも問題なしの目隠し作りました☆ 5㎜のアルミ棒に防風ネットを通しただけの目隠しできました☆ アルミ棒のサイドに袋ナットつけて 防風ネットのサイドに小ネジで 重し兼おめかし☆ これでいつでもスッキリです☆
いつもいつも気になってたココ! いつもいつもイライラしてたココ! テレビ台のあのスペース‼ 男子チームがゲームする度に グチャグチャグチャグチャ‼ いつか何とかしてやろうと企んでました☆勉強道具よりも頻ぱんに触る場所なんで木で扉作っても壊されそうやしキズ入りそうやし指挟みそうやし(笑) 撮影を機に軽くて安全、リモコンも問題なしの目隠し作りました☆ 5㎜のアルミ棒に防風ネットを通しただけの目隠しできました☆ アルミ棒のサイドに袋ナットつけて 防風ネットのサイドに小ネジで 重し兼おめかし☆ これでいつでもスッキリです☆
reks
reks
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚キャットウォークDIY過程•*¨*•.¸¸☆*・゚ シンプルなアルミ棒にする為に タップダイスセットにて 上下部分のみネジ切り加工しました~。。。 こんな感じになりまーす^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚キャットウォークDIY過程•*¨*•.¸¸☆*・゚ シンプルなアルミ棒にする為に タップダイスセットにて 上下部分のみネジ切り加工しました~。。。 こんな感じになりまーす^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
KR1030さんの実例写真
あけましておめでとうございます。RC始めて約2ヶ月♩皆さんの男前な雑貨やお部屋に感激しました。素敵な出会いもありがとうございます。今年こそお部屋を男前にしつつモノツクリも頑張ります☆そして念願のネットショップも頑張ります☆今年もどうぞよろしくお願いします(≧∇≦)❤️
あけましておめでとうございます。RC始めて約2ヶ月♩皆さんの男前な雑貨やお部屋に感激しました。素敵な出会いもありがとうございます。今年こそお部屋を男前にしつつモノツクリも頑張ります☆そして念願のネットショップも頑張ります☆今年もどうぞよろしくお願いします(≧∇≦)❤️
KR1030
KR1030
家族
tomoさんの実例写真
押し入れの襖を裏にして雑誌や絵本を収納してみました ちゃんと開け閉めできます(^^) 棒は園芸用の支柱の外側の緑の部分を剥がして中のアルミの棒を使ってみました。 棒を通すのは大変だったけど、見せて収納する場所を作るのが前から憧れてたので出来て満足です!
押し入れの襖を裏にして雑誌や絵本を収納してみました ちゃんと開け閉めできます(^^) 棒は園芸用の支柱の外側の緑の部分を剥がして中のアルミの棒を使ってみました。 棒を通すのは大変だったけど、見せて収納する場所を作るのが前から憧れてたので出来て満足です!
tomo
tomo
家族
tetora0505さんの実例写真
フライス盤プチカスタム完了です。 ナットもアルミ丸棒から削り出しで作ってます。 いい感じです✨
フライス盤プチカスタム完了です。 ナットもアルミ丸棒から削り出しで作ってます。 いい感じです✨
tetora0505
tetora0505
家族
saaaaao0929さんの実例写真
スパイスラックから調味料落ちないように棒(かっこいい言い方がわからない)つけました。 後ろは端材で前はアルミの棒をアイアンペイントでアイアン風に。詰め替え大変そうな調味料はセリアの缶に入れて隠してます(バニラエッセンス、ラー油)
スパイスラックから調味料落ちないように棒(かっこいい言い方がわからない)つけました。 後ろは端材で前はアルミの棒をアイアンペイントでアイアン風に。詰め替え大変そうな調味料はセリアの缶に入れて隠してます(バニラエッセンス、ラー油)
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
RandMさんの実例写真
RandM
RandM
家族
Nuさんの実例写真
IH前に油はね防止の壁をDIY☆
IH前に油はね防止の壁をDIY☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
木のまな板を近所の大工さんにいただきました が!!!! 置く場所がない💦 色々考えた結果Seriaのアイアンでこの場所に設置しようと思ったら 長すぎて吊り戸棚からはみ出す 奥はタイルの天井😅 色々探してみても思う様なのが売ってない😭 Seriaのアイアンを真ん中でカットして アルミの棒にさして長さ調節 インテリア的にはここにあるのもちと抵抗あるけど 最近マイクロプラスチックが問題になってるし 大病して無添加とか色々気を付けて生活してるので 無理がない程度取り入れて行こうかなあ☺️
木のまな板を近所の大工さんにいただきました が!!!! 置く場所がない💦 色々考えた結果Seriaのアイアンでこの場所に設置しようと思ったら 長すぎて吊り戸棚からはみ出す 奥はタイルの天井😅 色々探してみても思う様なのが売ってない😭 Seriaのアイアンを真ん中でカットして アルミの棒にさして長さ調節 インテリア的にはここにあるのもちと抵抗あるけど 最近マイクロプラスチックが問題になってるし 大病して無添加とか色々気を付けて生活してるので 無理がない程度取り入れて行こうかなあ☺️
Mako
Mako
家族
akinkoさんの実例写真
ドアオブジェは素人なので、こんな感じに仕上がりました。 アルミの棒が3本集中していたところが気になっていたので隠せて満足です♡ 麻紐で固定してあるので安心です(^^)
ドアオブジェは素人なので、こんな感じに仕上がりました。 アルミの棒が3本集中していたところが気になっていたので隠せて満足です♡ 麻紐で固定してあるので安心です(^^)
akinko
akinko
3LDK | 家族
Kimagureeeさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーを作成。 ネット販売で約8000円の物を模倣。 コレは700円~1000円で作れたはず。 上にチョークが置いてあるのは目の前に黒板があるから(落書き用)
トイレットペーパーホルダーを作成。 ネット販売で約8000円の物を模倣。 コレは700円~1000円で作れたはず。 上にチョークが置いてあるのは目の前に黒板があるから(落書き用)
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
水筒洗いのスポンジなど 使ったあとにちょっと干す場所が欲しくて アルミ棒とそれを通すブランケットで 簡単DIY。 突っ張り棒も付かず ネジ穴も開けたくなかったので コマンドタブのシールで付けました(笑) 重いものは厳禁です!
水筒洗いのスポンジなど 使ったあとにちょっと干す場所が欲しくて アルミ棒とそれを通すブランケットで 簡単DIY。 突っ張り棒も付かず ネジ穴も開けたくなかったので コマンドタブのシールで付けました(笑) 重いものは厳禁です!
riju
riju
家族
kazuki09105さんの実例写真
天井にねじ止めフックをつけました。 アルミの棒にワイヤーをかけそのワイヤーをねじ止めフックに掛けて吊るしました。 アルミの棒(ホームセンターで購入『500円くらい』)に、さり気なく百均のフェイクグリーンも使いました。 自由に飾れて便利です。*\(^o^)/*
天井にねじ止めフックをつけました。 アルミの棒にワイヤーをかけそのワイヤーをねじ止めフックに掛けて吊るしました。 アルミの棒(ホームセンターで購入『500円くらい』)に、さり気なく百均のフェイクグリーンも使いました。 自由に飾れて便利です。*\(^o^)/*
kazuki09105
kazuki09105
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
皆タマぁ~ん こんにちは!! イベント用の為~ スルーなさって くらさい~(~▽~@)♪♪♪ ☆★暮らしの一コマ★☆ ステンシルの途中ぅ~でしッ(o゜◇゜)ゝ!!!♪ 昨夜 下書きからのぉ~ 手作りシートを 必死に3時まで~(σ≧▽≦)σ⤴ククク あとは ポンポンするだけです♪Ю―(^▽^o) ♪イェ~ぃ 出けたら また 投稿させて頂きましッ(* ̄∇ ̄*)Y❤
皆タマぁ~ん こんにちは!! イベント用の為~ スルーなさって くらさい~(~▽~@)♪♪♪ ☆★暮らしの一コマ★☆ ステンシルの途中ぅ~でしッ(o゜◇゜)ゝ!!!♪ 昨夜 下書きからのぉ~ 手作りシートを 必死に3時まで~(σ≧▽≦)σ⤴ククク あとは ポンポンするだけです♪Ю―(^▽^o) ♪イェ~ぃ 出けたら また 投稿させて頂きましッ(* ̄∇ ̄*)Y❤
tomo
tomo
1LDK | 一人暮らし
hukanonさんの実例写真
引っかかってるアルミの棒は天井吊り下げ物干しの引っ掛け棒です😃
引っかかってるアルミの棒は天井吊り下げ物干しの引っ掛け棒です😃
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
makibaruさんの実例写真
モービル、なんとか付けられました‼️ アルミ丸棒っていうのをホムセンでみつけました。適度にしなりもあり、なおかつ目立たない、ドンピシャでした。 白壁に、程よく目立たず それでいて動きがある、思い通りに定位置に‼️ しばらくはここで飛んでいてもらいます💖
モービル、なんとか付けられました‼️ アルミ丸棒っていうのをホムセンでみつけました。適度にしなりもあり、なおかつ目立たない、ドンピシャでした。 白壁に、程よく目立たず それでいて動きがある、思い通りに定位置に‼️ しばらくはここで飛んでいてもらいます💖
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
まだ途中ですが… L字ラックを使わずに 余っていた半端材を 棚受けにして作りました でも… あまり前と変わってないですね (^∀^;) 後はアルミ棒を何ヵ所かに付けたいと 思っています(^ω^)
まだ途中ですが… L字ラックを使わずに 余っていた半端材を 棚受けにして作りました でも… あまり前と変わってないですね (^∀^;) 後はアルミ棒を何ヵ所かに付けたいと 思っています(^ω^)
kazu
kazu
4LDK
hiyocoさんの実例写真
ダイニングの照明はアルネヤコブセン AJロイヤル ライトグレー 今は売ってない貴重な色
ダイニングの照明はアルネヤコブセン AJロイヤル ライトグレー 今は売ってない貴重な色
hiyoco
hiyoco
家族
kinu-itoさんの実例写真
今朝の天気は荒れ模様 家の中があまりにも暗く そしてたまたま 辻仁成のWebマガジンを読んだら 無性にキャンドルを灯したくなり 久しぶりに火をつけた DIYイベント参加用 19年前の新築時 カーテン取り付けるための ブラケット用の金具 ポール←アルミ棒、丸棒は ホームセンターで買い求めDIY それと新年二日目 ソファーカバーと同時に カーテンもリニューアル 20年目にして初の模様替え
今朝の天気は荒れ模様 家の中があまりにも暗く そしてたまたま 辻仁成のWebマガジンを読んだら 無性にキャンドルを灯したくなり 久しぶりに火をつけた DIYイベント参加用 19年前の新築時 カーテン取り付けるための ブラケット用の金具 ポール←アルミ棒、丸棒は ホームセンターで買い求めDIY それと新年二日目 ソファーカバーと同時に カーテンもリニューアル 20年目にして初の模様替え
kinu-ito
kinu-ito
もっと見る

アルミ棒の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アルミ棒

44枚の部屋写真から29枚をセレクト
yumiさんの実例写真
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
yumi
yumi
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
使わなくなった無印の吸盤フックと、家に余っていたアルミ棒でミトンをかけています。 ミトンは無印のクリップを使用。 ベージュのミトンが意外に薄手だったので、ダイソーのミトンを追加購入しました◡̈*✧
使わなくなった無印の吸盤フックと、家に余っていたアルミ棒でミトンをかけています。 ミトンは無印のクリップを使用。 ベージュのミトンが意外に薄手だったので、ダイソーのミトンを追加購入しました◡̈*✧
yuko
yuko
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント投稿ー6 ホムセンのアルミ棒とナット、100均のケースで作り直したサンダルケース?です。 以前にも庭用に3個作ってましたが、そのうちスケルトンのモノが経年劣化でボッロボロに😭 深さもなかったし、この際全部作り直しました。 棒も少し長めにしたので、腰への負担もなくなり快適です〜😊 ケースはホコリや雨で汚れますが、今は雨上がりに溜まってたサンダルの中に、足を突っ込むことは無くなりました〜✌️
イベント投稿ー6 ホムセンのアルミ棒とナット、100均のケースで作り直したサンダルケース?です。 以前にも庭用に3個作ってましたが、そのうちスケルトンのモノが経年劣化でボッロボロに😭 深さもなかったし、この際全部作り直しました。 棒も少し長めにしたので、腰への負担もなくなり快適です〜😊 ケースはホコリや雨で汚れますが、今は雨上がりに溜まってたサンダルの中に、足を突っ込むことは無くなりました〜✌️
ampin
ampin
家族
cherryさんの実例写真
キッチンの油はねで床や棚などがベタベタするのが気になって旦那さんが作成しました。 これでよくなればと思います。 キッチン周りを入念にスチームで清掃して設置しました。( ´ ▽ ` )
キッチンの油はねで床や棚などがベタベタするのが気になって旦那さんが作成しました。 これでよくなればと思います。 キッチン周りを入念にスチームで清掃して設置しました。( ´ ▽ ` )
cherry
cherry
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
傘立てを置きたくないけどすぐ手に取れるようにしたくて、玄関ドア横のFIX窓に傘ホルダーを作ってみました✨ 突っ張り棒用のキャッチを左右に付けて、アルミ棒を窓の幅に合わせてカット✂️し、引っ掛けるだけ。 実質300円ぐらいで作成👍 来客などで見せたくない時はアルミバーを取り外すだけ!
傘立てを置きたくないけどすぐ手に取れるようにしたくて、玄関ドア横のFIX窓に傘ホルダーを作ってみました✨ 突っ張り棒用のキャッチを左右に付けて、アルミ棒を窓の幅に合わせてカット✂️し、引っ掛けるだけ。 実質300円ぐらいで作成👍 来客などで見せたくない時はアルミバーを取り外すだけ!
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
いつもいつも気になってたココ! いつもいつもイライラしてたココ! テレビ台のあのスペース‼ 男子チームがゲームする度に グチャグチャグチャグチャ‼ いつか何とかしてやろうと企んでました☆勉強道具よりも頻ぱんに触る場所なんで木で扉作っても壊されそうやしキズ入りそうやし指挟みそうやし(笑) 撮影を機に軽くて安全、リモコンも問題なしの目隠し作りました☆ 5㎜のアルミ棒に防風ネットを通しただけの目隠しできました☆ アルミ棒のサイドに袋ナットつけて 防風ネットのサイドに小ネジで 重し兼おめかし☆ これでいつでもスッキリです☆
いつもいつも気になってたココ! いつもいつもイライラしてたココ! テレビ台のあのスペース‼ 男子チームがゲームする度に グチャグチャグチャグチャ‼ いつか何とかしてやろうと企んでました☆勉強道具よりも頻ぱんに触る場所なんで木で扉作っても壊されそうやしキズ入りそうやし指挟みそうやし(笑) 撮影を機に軽くて安全、リモコンも問題なしの目隠し作りました☆ 5㎜のアルミ棒に防風ネットを通しただけの目隠しできました☆ アルミ棒のサイドに袋ナットつけて 防風ネットのサイドに小ネジで 重し兼おめかし☆ これでいつでもスッキリです☆
reks
reks
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚キャットウォークDIY過程•*¨*•.¸¸☆*・゚ シンプルなアルミ棒にする為に タップダイスセットにて 上下部分のみネジ切り加工しました~。。。 こんな感じになりまーす^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚キャットウォークDIY過程•*¨*•.¸¸☆*・゚ シンプルなアルミ棒にする為に タップダイスセットにて 上下部分のみネジ切り加工しました~。。。 こんな感じになりまーす^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
KR1030さんの実例写真
あけましておめでとうございます。RC始めて約2ヶ月♩皆さんの男前な雑貨やお部屋に感激しました。素敵な出会いもありがとうございます。今年こそお部屋を男前にしつつモノツクリも頑張ります☆そして念願のネットショップも頑張ります☆今年もどうぞよろしくお願いします(≧∇≦)❤️
あけましておめでとうございます。RC始めて約2ヶ月♩皆さんの男前な雑貨やお部屋に感激しました。素敵な出会いもありがとうございます。今年こそお部屋を男前にしつつモノツクリも頑張ります☆そして念願のネットショップも頑張ります☆今年もどうぞよろしくお願いします(≧∇≦)❤️
KR1030
KR1030
家族
tomoさんの実例写真
押し入れの襖を裏にして雑誌や絵本を収納してみました ちゃんと開け閉めできます(^^) 棒は園芸用の支柱の外側の緑の部分を剥がして中のアルミの棒を使ってみました。 棒を通すのは大変だったけど、見せて収納する場所を作るのが前から憧れてたので出来て満足です!
押し入れの襖を裏にして雑誌や絵本を収納してみました ちゃんと開け閉めできます(^^) 棒は園芸用の支柱の外側の緑の部分を剥がして中のアルミの棒を使ってみました。 棒を通すのは大変だったけど、見せて収納する場所を作るのが前から憧れてたので出来て満足です!
tomo
tomo
家族
tetora0505さんの実例写真
フライス盤プチカスタム完了です。 ナットもアルミ丸棒から削り出しで作ってます。 いい感じです✨
フライス盤プチカスタム完了です。 ナットもアルミ丸棒から削り出しで作ってます。 いい感じです✨
tetora0505
tetora0505
家族
saaaaao0929さんの実例写真
スパイスラックから調味料落ちないように棒(かっこいい言い方がわからない)つけました。 後ろは端材で前はアルミの棒をアイアンペイントでアイアン風に。詰め替え大変そうな調味料はセリアの缶に入れて隠してます(バニラエッセンス、ラー油)
スパイスラックから調味料落ちないように棒(かっこいい言い方がわからない)つけました。 後ろは端材で前はアルミの棒をアイアンペイントでアイアン風に。詰め替え大変そうな調味料はセリアの缶に入れて隠してます(バニラエッセンス、ラー油)
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
RandMさんの実例写真
RandM
RandM
家族
Nuさんの実例写真
IH前に油はね防止の壁をDIY☆
IH前に油はね防止の壁をDIY☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
木のまな板を近所の大工さんにいただきました が!!!! 置く場所がない💦 色々考えた結果Seriaのアイアンでこの場所に設置しようと思ったら 長すぎて吊り戸棚からはみ出す 奥はタイルの天井😅 色々探してみても思う様なのが売ってない😭 Seriaのアイアンを真ん中でカットして アルミの棒にさして長さ調節 インテリア的にはここにあるのもちと抵抗あるけど 最近マイクロプラスチックが問題になってるし 大病して無添加とか色々気を付けて生活してるので 無理がない程度取り入れて行こうかなあ☺️
木のまな板を近所の大工さんにいただきました が!!!! 置く場所がない💦 色々考えた結果Seriaのアイアンでこの場所に設置しようと思ったら 長すぎて吊り戸棚からはみ出す 奥はタイルの天井😅 色々探してみても思う様なのが売ってない😭 Seriaのアイアンを真ん中でカットして アルミの棒にさして長さ調節 インテリア的にはここにあるのもちと抵抗あるけど 最近マイクロプラスチックが問題になってるし 大病して無添加とか色々気を付けて生活してるので 無理がない程度取り入れて行こうかなあ☺️
Mako
Mako
家族
akinkoさんの実例写真
ドアオブジェは素人なので、こんな感じに仕上がりました。 アルミの棒が3本集中していたところが気になっていたので隠せて満足です♡ 麻紐で固定してあるので安心です(^^)
ドアオブジェは素人なので、こんな感じに仕上がりました。 アルミの棒が3本集中していたところが気になっていたので隠せて満足です♡ 麻紐で固定してあるので安心です(^^)
akinko
akinko
3LDK | 家族
Kimagureeeさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーを作成。 ネット販売で約8000円の物を模倣。 コレは700円~1000円で作れたはず。 上にチョークが置いてあるのは目の前に黒板があるから(落書き用)
トイレットペーパーホルダーを作成。 ネット販売で約8000円の物を模倣。 コレは700円~1000円で作れたはず。 上にチョークが置いてあるのは目の前に黒板があるから(落書き用)
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
水筒洗いのスポンジなど 使ったあとにちょっと干す場所が欲しくて アルミ棒とそれを通すブランケットで 簡単DIY。 突っ張り棒も付かず ネジ穴も開けたくなかったので コマンドタブのシールで付けました(笑) 重いものは厳禁です!
水筒洗いのスポンジなど 使ったあとにちょっと干す場所が欲しくて アルミ棒とそれを通すブランケットで 簡単DIY。 突っ張り棒も付かず ネジ穴も開けたくなかったので コマンドタブのシールで付けました(笑) 重いものは厳禁です!
riju
riju
家族
kazuki09105さんの実例写真
天井にねじ止めフックをつけました。 アルミの棒にワイヤーをかけそのワイヤーをねじ止めフックに掛けて吊るしました。 アルミの棒(ホームセンターで購入『500円くらい』)に、さり気なく百均のフェイクグリーンも使いました。 自由に飾れて便利です。*\(^o^)/*
天井にねじ止めフックをつけました。 アルミの棒にワイヤーをかけそのワイヤーをねじ止めフックに掛けて吊るしました。 アルミの棒(ホームセンターで購入『500円くらい』)に、さり気なく百均のフェイクグリーンも使いました。 自由に飾れて便利です。*\(^o^)/*
kazuki09105
kazuki09105
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
皆タマぁ~ん こんにちは!! イベント用の為~ スルーなさって くらさい~(~▽~@)♪♪♪ ☆★暮らしの一コマ★☆ ステンシルの途中ぅ~でしッ(o゜◇゜)ゝ!!!♪ 昨夜 下書きからのぉ~ 手作りシートを 必死に3時まで~(σ≧▽≦)σ⤴ククク あとは ポンポンするだけです♪Ю―(^▽^o) ♪イェ~ぃ 出けたら また 投稿させて頂きましッ(* ̄∇ ̄*)Y❤
皆タマぁ~ん こんにちは!! イベント用の為~ スルーなさって くらさい~(~▽~@)♪♪♪ ☆★暮らしの一コマ★☆ ステンシルの途中ぅ~でしッ(o゜◇゜)ゝ!!!♪ 昨夜 下書きからのぉ~ 手作りシートを 必死に3時まで~(σ≧▽≦)σ⤴ククク あとは ポンポンするだけです♪Ю―(^▽^o) ♪イェ~ぃ 出けたら また 投稿させて頂きましッ(* ̄∇ ̄*)Y❤
tomo
tomo
1LDK | 一人暮らし
hukanonさんの実例写真
引っかかってるアルミの棒は天井吊り下げ物干しの引っ掛け棒です😃
引っかかってるアルミの棒は天井吊り下げ物干しの引っ掛け棒です😃
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
makibaruさんの実例写真
モービル、なんとか付けられました‼️ アルミ丸棒っていうのをホムセンでみつけました。適度にしなりもあり、なおかつ目立たない、ドンピシャでした。 白壁に、程よく目立たず それでいて動きがある、思い通りに定位置に‼️ しばらくはここで飛んでいてもらいます💖
モービル、なんとか付けられました‼️ アルミ丸棒っていうのをホムセンでみつけました。適度にしなりもあり、なおかつ目立たない、ドンピシャでした。 白壁に、程よく目立たず それでいて動きがある、思い通りに定位置に‼️ しばらくはここで飛んでいてもらいます💖
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
まだ途中ですが… L字ラックを使わずに 余っていた半端材を 棚受けにして作りました でも… あまり前と変わってないですね (^∀^;) 後はアルミ棒を何ヵ所かに付けたいと 思っています(^ω^)
まだ途中ですが… L字ラックを使わずに 余っていた半端材を 棚受けにして作りました でも… あまり前と変わってないですね (^∀^;) 後はアルミ棒を何ヵ所かに付けたいと 思っています(^ω^)
kazu
kazu
4LDK
hiyocoさんの実例写真
ダイニングの照明はアルネヤコブセン AJロイヤル ライトグレー 今は売ってない貴重な色
ダイニングの照明はアルネヤコブセン AJロイヤル ライトグレー 今は売ってない貴重な色
hiyoco
hiyoco
家族
kinu-itoさんの実例写真
今朝の天気は荒れ模様 家の中があまりにも暗く そしてたまたま 辻仁成のWebマガジンを読んだら 無性にキャンドルを灯したくなり 久しぶりに火をつけた DIYイベント参加用 19年前の新築時 カーテン取り付けるための ブラケット用の金具 ポール←アルミ棒、丸棒は ホームセンターで買い求めDIY それと新年二日目 ソファーカバーと同時に カーテンもリニューアル 20年目にして初の模様替え
今朝の天気は荒れ模様 家の中があまりにも暗く そしてたまたま 辻仁成のWebマガジンを読んだら 無性にキャンドルを灯したくなり 久しぶりに火をつけた DIYイベント参加用 19年前の新築時 カーテン取り付けるための ブラケット用の金具 ポール←アルミ棒、丸棒は ホームセンターで買い求めDIY それと新年二日目 ソファーカバーと同時に カーテンもリニューアル 20年目にして初の模様替え
kinu-ito
kinu-ito
もっと見る

アルミ棒の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ