化粧品 片付け

87枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiさんの実例写真
イベントを機にメイクスペース見直しました! チェストの上に置いていた化粧品を引き出しにしまい、大きめの鏡とスキンケア用品メインで置くことにしました。 お気に入りの化粧品たちを眺めていたかったのですが、ケースのピカピカした感じがチェストと馴染まず隠すことにしました(>_<)
イベントを機にメイクスペース見直しました! チェストの上に置いていた化粧品を引き出しにしまい、大きめの鏡とスキンケア用品メインで置くことにしました。 お気に入りの化粧品たちを眺めていたかったのですが、ケースのピカピカした感じがチェストと馴染まず隠すことにしました(>_<)
hi
hi
1DK | 一人暮らし
toyoさんの実例写真
ダイニングにある可動棚収納の中身② ソフトボックスも中身の仕切りも 全部ダイソーで揃えました♡ 戻す位置が決まっているので 散らかることはありません✨ スッキリ♡♡
ダイニングにある可動棚収納の中身② ソフトボックスも中身の仕切りも 全部ダイソーで揃えました♡ 戻す位置が決まっているので 散らかることはありません✨ スッキリ♡♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
休日の朝 スキンケアのついでに せっせと 洗面所をお片づけ 春はアレルギーで、目が痒い だから、アイシャドーもできないし 化粧も薄化粧 ほとんどすっぴん! だから、使っていないものやサンプルも処分して すっきり…
休日の朝 スキンケアのついでに せっせと 洗面所をお片づけ 春はアレルギーで、目が痒い だから、アイシャドーもできないし 化粧も薄化粧 ほとんどすっぴん! だから、使っていないものやサンプルも処分して すっきり…
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
kuroさんの実例写真
リビングの鏡をドレッサー気分で使ってます( ´ ▽ ` )ノ オシャレな瓶が並べたいところですが基礎化粧品を並べています笑 片付けが苦手な家族も、みんなが使う基礎化粧品。 適当に置くことを想定し 少しずつ落ち着いた色味で揃えていこうと思っているところです! それでも目立ってしまうものはお気に入りのポーチに入れて!試供品もここに入れておけば使い忘れがありません。 使っていたパウダーがようやく底見え!使いきり!気持ちいいですよね。 メイク用品はカゴに入れて、パソコンデスク下へ。 片付けも楽ちんです!
リビングの鏡をドレッサー気分で使ってます( ´ ▽ ` )ノ オシャレな瓶が並べたいところですが基礎化粧品を並べています笑 片付けが苦手な家族も、みんなが使う基礎化粧品。 適当に置くことを想定し 少しずつ落ち着いた色味で揃えていこうと思っているところです! それでも目立ってしまうものはお気に入りのポーチに入れて!試供品もここに入れておけば使い忘れがありません。 使っていたパウダーがようやく底見え!使いきり!気持ちいいですよね。 メイク用品はカゴに入れて、パソコンデスク下へ。 片付けも楽ちんです!
kuro
kuro
4LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納。 ごちゃごちゃだったので、 ちょっと整頓してみました☺️ 私と旦那のものだけでいっぱいです🫨
洗面台の鏡裏収納。 ごちゃごちゃだったので、 ちょっと整頓してみました☺️ 私と旦那のものだけでいっぱいです🫨
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 久々かつあと1日で終了ということで‥ コチラは洗面台横の洗濯機ラックに基礎化粧品やら吊り下げております✨ 洗面台には水ハネが多くいちいちどけるのも面倒なので我が家ではセリアのボトルハンギングフックが活躍✨ 鏡裏の収納をわざわざ開けるというワンアクションがないのもノンストレスだったりします( ╹▽╹ )
❁イベント参加❁ 久々かつあと1日で終了ということで‥ コチラは洗面台横の洗濯機ラックに基礎化粧品やら吊り下げております✨ 洗面台には水ハネが多くいちいちどけるのも面倒なので我が家ではセリアのボトルハンギングフックが活躍✨ 鏡裏の収納をわざわざ開けるというワンアクションがないのもノンストレスだったりします( ╹▽╹ )
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
gappeさんの実例写真
楽天で買った、バスケットトローリー スリムに片付けました☆ 1段目は、セリアのプラスチックのコップにハンドクリーム、ペンなどを立てて分別しました 他の場所にあった綿棒をここに入れたら、使いやすいと家族に喜ばれました♪ セリアのフェイクグリーンで飾りました 2段目は、他の場所にあったスリーコインズの入れ物に入った基礎化粧品を収めました 3段目は、書類や雑誌をセリアのファイルケースに入れました ⚫︎くらしのeショップ YAMAZEN バスケットトローリー スリム キッチンワゴン ⚫︎2018年2月 ⚫︎ごちゃごちゃしてた物を、立てて分別したので、使いやすくなりました 片付けをしてリップクリームが同じ場所に、4つもあることがわかりました (≧∀≦) 何より良かったのが、誰かが来るたびに片付けをしなくていいことです (*^ω^*)v
楽天で買った、バスケットトローリー スリムに片付けました☆ 1段目は、セリアのプラスチックのコップにハンドクリーム、ペンなどを立てて分別しました 他の場所にあった綿棒をここに入れたら、使いやすいと家族に喜ばれました♪ セリアのフェイクグリーンで飾りました 2段目は、他の場所にあったスリーコインズの入れ物に入った基礎化粧品を収めました 3段目は、書類や雑誌をセリアのファイルケースに入れました ⚫︎くらしのeショップ YAMAZEN バスケットトローリー スリム キッチンワゴン ⚫︎2018年2月 ⚫︎ごちゃごちゃしてた物を、立てて分別したので、使いやすくなりました 片付けをしてリップクリームが同じ場所に、4つもあることがわかりました (≧∀≦) 何より良かったのが、誰かが来るたびに片付けをしなくていいことです (*^ω^*)v
gappe
gappe
4LDK | 家族
ishicoroさんの実例写真
コタツで化粧するので横に置いてます。 見栄えはだいぶ悪いけど、これにしてから散らかさなくなりました。 わたしは片付け脳でいうと左右脳タイプで、マイルールを見つける・ざっくり収納…が合うらしい。これめちゃくちゃ納得してます。
コタツで化粧するので横に置いてます。 見栄えはだいぶ悪いけど、これにしてから散らかさなくなりました。 わたしは片付け脳でいうと左右脳タイプで、マイルールを見つける・ざっくり収納…が合うらしい。これめちゃくちゃ納得してます。
ishicoro
ishicoro
natさんの実例写真
初投稿です!DIYしてみました。 洗面所横の壁に掛けてます。磁石でくっついているので、省スペースで探す手間も省けて朝が楽チン
初投稿です!DIYしてみました。 洗面所横の壁に掛けてます。磁石でくっついているので、省スペースで探す手間も省けて朝が楽チン
nat
nat
aoipisuke1010さんの実例写真
洗面台には、グレーのタイルを貼っています。
洗面台には、グレーのタイルを貼っています。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
makiさんの実例写真
洗面台の左の造作棚に、化粧品置いてます✨すぐ下にヘアアイロンの置き場も。毎日使うものはなるべくしまい込まず、出してある状態にしてます。 洗濯機の上の棚は結婚当初から13年使ってます(^_^;)なんとかしたい場所でもあります( ̄◇ ̄;)
洗面台の左の造作棚に、化粧品置いてます✨すぐ下にヘアアイロンの置き場も。毎日使うものはなるべくしまい込まず、出してある状態にしてます。 洗濯機の上の棚は結婚当初から13年使ってます(^_^;)なんとかしたい場所でもあります( ̄◇ ̄;)
maki
maki
家族
junhimeさんの実例写真
化粧品の断捨離をしました。 私的に最低限これだけあれば大丈夫です☆ リップやグロスは持ち歩く用とキッチンでよく使うのでキッチンの棚に置いています。 空いているスペースには皮膚科の軟膏を入れる予定。 たまに見直すといらないもの溜まってるもんだなーf(^_^; あースッキリ♡
化粧品の断捨離をしました。 私的に最低限これだけあれば大丈夫です☆ リップやグロスは持ち歩く用とキッチンでよく使うのでキッチンの棚に置いています。 空いているスペースには皮膚科の軟膏を入れる予定。 たまに見直すといらないもの溜まってるもんだなーf(^_^; あースッキリ♡
junhime
junhime
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
夜中0時を回りました🕰️ お晩です👩🏼 片付けほぼ終わりましたァ~🎉🎊🙆🏼イェーイ 私はデュフューザーをここに置きたかったんです😝 朝晩、お肌の手入れする時に 『ヒャァ~いいニオッ😤クンクン』 って感じながら毎日テンション上げて過ごしたかった😊 微調整はするかもですが大体これでおわり❗ ノロノロマイペースでも何とか終わって良かったです🐌💨💨 まだまだ他にもモニターあるので、ゆっくりしてられませんが お時間ありましたら覗いて頂ければ幸いです🤗 ありがとうございました👯🏻💖
夜中0時を回りました🕰️ お晩です👩🏼 片付けほぼ終わりましたァ~🎉🎊🙆🏼イェーイ 私はデュフューザーをここに置きたかったんです😝 朝晩、お肌の手入れする時に 『ヒャァ~いいニオッ😤クンクン』 って感じながら毎日テンション上げて過ごしたかった😊 微調整はするかもですが大体これでおわり❗ ノロノロマイペースでも何とか終わって良かったです🐌💨💨 まだまだ他にもモニターあるので、ゆっくりしてられませんが お時間ありましたら覗いて頂ければ幸いです🤗 ありがとうございました👯🏻💖
akimame
akimame
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
バスタオル¥890
ぽいぽい収納 * 旦那がたたむ必要ないのではと言い出して、人別のボックスに下着やインナーはぽいぽいと入れるようにして早数ヶ月。とても洗濯物の片付けが早くなった気がします。
ぽいぽい収納 * 旦那がたたむ必要ないのではと言い出して、人別のボックスに下着やインナーはぽいぽいと入れるようにして早数ヶ月。とても洗濯物の片付けが早くなった気がします。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
YOBOKOCさんの実例写真
YOBOKOC
YOBOKOC
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
こんにちは‼️ ドレッサーイベント🎪2枚目😊 ドレッサー右側の扉を開けると~ 引き出し?みたいな感じに~ なんて言ったらいいの?😅 引き出しではないんです…コレ… と…とにかく~🙈化粧品類をまとめて収納しています✌️ 座って、目を閉じていてもどこに何が入っているかわかるように(目を閉じる=寝て…ませんよ😆)戻す場所は毎回一緒🥰住所決めは大事ですよね✨
こんにちは‼️ ドレッサーイベント🎪2枚目😊 ドレッサー右側の扉を開けると~ 引き出し?みたいな感じに~ なんて言ったらいいの?😅 引き出しではないんです…コレ… と…とにかく~🙈化粧品類をまとめて収納しています✌️ 座って、目を閉じていてもどこに何が入っているかわかるように(目を閉じる=寝て…ませんよ😆)戻す場所は毎回一緒🥰住所決めは大事ですよね✨
usao
usao
3LDK
aipoさんの実例写真
我が家のデッドスペース活用、続き 片付けるのが苦手なので朝は特にコンタクトケースや化粧品などが洗面台の上に散乱しています。。。(めんどくさいと一日中) そこでスリムストッカーの上にセリアのストレージケースを2つ並べて置いてみたらシンデレラフィット✨ 手前のケースには 最近マスクなので眉ペン等最低限の化粧品、珪藻土のコースターを置いて使った後のコンタクトケースなどを伏せて置いています。 奥のケースにはこれまた散乱しやすいヘアゴムやピンなど細々としたものを入れています! 定位置が決まっていると片付けもしやすく今は綺麗な洗面台を保てています👍
我が家のデッドスペース活用、続き 片付けるのが苦手なので朝は特にコンタクトケースや化粧品などが洗面台の上に散乱しています。。。(めんどくさいと一日中) そこでスリムストッカーの上にセリアのストレージケースを2つ並べて置いてみたらシンデレラフィット✨ 手前のケースには 最近マスクなので眉ペン等最低限の化粧品、珪藻土のコースターを置いて使った後のコンタクトケースなどを伏せて置いています。 奥のケースにはこれまた散乱しやすいヘアゴムやピンなど細々としたものを入れています! 定位置が決まっていると片付けもしやすく今は綺麗な洗面台を保てています👍
aipo
aipo
4LDK | 家族
luzper24さんの実例写真
カラーボックス用の箱に、これまで無造作に化粧水などを入れていたけれど、ダイソーのカスタムバスケットとスリムスタンドミラーで整頓。アクセサリーはもう少しなんとかしたい
カラーボックス用の箱に、これまで無造作に化粧水などを入れていたけれど、ダイソーのカスタムバスケットとスリムスタンドミラーで整頓。アクセサリーはもう少しなんとかしたい
luzper24
luzper24
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
お化粧するスペースを作りました✨ いままで洗面台やダイニングテーブルに お化粧道具が入ってるケースなどを移動させてやっていて 移動させるのも片付けるのも面倒でした 元々お化粧は苦手なのに 気になるコスメがあると買ってみたりしてて なかなかの量があるけど、でも半分以上は使ってないという😅 これを機に見直して、取りやすく戻しやすくを意識してみました なかなか良い感じです! あとは照明と鏡を見直したいです
お化粧するスペースを作りました✨ いままで洗面台やダイニングテーブルに お化粧道具が入ってるケースなどを移動させてやっていて 移動させるのも片付けるのも面倒でした 元々お化粧は苦手なのに 気になるコスメがあると買ってみたりしてて なかなかの量があるけど、でも半分以上は使ってないという😅 これを機に見直して、取りやすく戻しやすくを意識してみました なかなか良い感じです! あとは照明と鏡を見直したいです
beanz
beanz
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
tae
tae
一人暮らし
neopipeさんの実例写真
入院中の友達に家の片付けを頼まれまして、合鍵で夜な夜な出向き、お片付けしています。 そうです、お片付け苦手なお友達なんです笑 自分の物とは違い断捨離は出来ないので ボリュームはさほど変わらずだけど整頓するだけでも気持ちが良いです♪ (判断して捨てていいよ!とは言われてますが😅) 大きな場所の変更はせずどこまでスッキリ出来るか?! 変にやる気が満ちてくるのだ。 記録として友達宅before→afterシリーズを5つ投稿します。 ①洗面所 空箱、空のスプレー、粉まみれの化粧品を捨て、洗面台トレーを洗いました。 薬、ヘアケア、化粧品などと種類毎に配置。
入院中の友達に家の片付けを頼まれまして、合鍵で夜な夜な出向き、お片付けしています。 そうです、お片付け苦手なお友達なんです笑 自分の物とは違い断捨離は出来ないので ボリュームはさほど変わらずだけど整頓するだけでも気持ちが良いです♪ (判断して捨てていいよ!とは言われてますが😅) 大きな場所の変更はせずどこまでスッキリ出来るか?! 変にやる気が満ちてくるのだ。 記録として友達宅before→afterシリーズを5つ投稿します。 ①洗面所 空箱、空のスプレー、粉まみれの化粧品を捨て、洗面台トレーを洗いました。 薬、ヘアケア、化粧品などと種類毎に配置。
neopipe
neopipe
1LDK | 一人暮らし
dlchn85さんの実例写真
dlchn85
dlchn85
家族
tentenさんの実例写真
洗面所の三面鏡内の整理収納見直し♪ 三面鏡の内側は磁石が付くので、 扉裏収納として、 ダイソーの 磁石付き収納ポケットを付けて、 顔を洗う時のヘアバンド(ダイソー)を。 その横に吸盤付きのフック(セリア)を付けて、ヘアゴム(無印良品)を。 正面には、上から、 キラキラのヘアゴムを磁石付きのスパイスケースに魅せる収納♪ 友達からのプレゼントの ジラフ柄化粧ポーチ♪ マチがあり、自立するから、 倒れず置きやすいです。 中段には、明日アップしますが、 洗顔フォーム、オールインワンゲル、 目薬。 つい貰ってしまう化粧品サンプルやら、 使ってないのに置いてあって、 使用期限切れていそうなものなど 処分したらスッキリしました♪ 化粧品サンプルて、 私、肌弱いのに貰っちゃうんですよね~ 大抵使わないのに…… さすが、ケチケチ関西人(笑) でも、もう、 むやみに貰わないようにしよう! って、少しは貰うんかーい!(笑)
洗面所の三面鏡内の整理収納見直し♪ 三面鏡の内側は磁石が付くので、 扉裏収納として、 ダイソーの 磁石付き収納ポケットを付けて、 顔を洗う時のヘアバンド(ダイソー)を。 その横に吸盤付きのフック(セリア)を付けて、ヘアゴム(無印良品)を。 正面には、上から、 キラキラのヘアゴムを磁石付きのスパイスケースに魅せる収納♪ 友達からのプレゼントの ジラフ柄化粧ポーチ♪ マチがあり、自立するから、 倒れず置きやすいです。 中段には、明日アップしますが、 洗顔フォーム、オールインワンゲル、 目薬。 つい貰ってしまう化粧品サンプルやら、 使ってないのに置いてあって、 使用期限切れていそうなものなど 処分したらスッキリしました♪ 化粧品サンプルて、 私、肌弱いのに貰っちゃうんですよね~ 大抵使わないのに…… さすが、ケチケチ関西人(笑) でも、もう、 むやみに貰わないようにしよう! って、少しは貰うんかーい!(笑)
tenten
tenten
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
片付け中。
片付け中。
hana
hana
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
洗面所の収納棚の一部です。 歯ブラシ、スポンジ、液体石鹸、化粧品など細々としたストックは100均の透明ファイルケースに入れて立て収納しています。 隙間があるとついつい詰め込んでしまいますが、この方法だとファイルケースに入る量だけに調整できるので買いすぎ防止にもなります♪ セリアのA4ワイドケース、ダイソーのA4ファイルケースを使用しています。
洗面所の収納棚の一部です。 歯ブラシ、スポンジ、液体石鹸、化粧品など細々としたストックは100均の透明ファイルケースに入れて立て収納しています。 隙間があるとついつい詰め込んでしまいますが、この方法だとファイルケースに入る量だけに調整できるので買いすぎ防止にもなります♪ セリアのA4ワイドケース、ダイソーのA4ファイルケースを使用しています。
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
もっと見る

化粧品 片付けが気になるあなたにおすすめ

化粧品 片付けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

化粧品 片付け

87枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiさんの実例写真
イベントを機にメイクスペース見直しました! チェストの上に置いていた化粧品を引き出しにしまい、大きめの鏡とスキンケア用品メインで置くことにしました。 お気に入りの化粧品たちを眺めていたかったのですが、ケースのピカピカした感じがチェストと馴染まず隠すことにしました(>_<)
イベントを機にメイクスペース見直しました! チェストの上に置いていた化粧品を引き出しにしまい、大きめの鏡とスキンケア用品メインで置くことにしました。 お気に入りの化粧品たちを眺めていたかったのですが、ケースのピカピカした感じがチェストと馴染まず隠すことにしました(>_<)
hi
hi
1DK | 一人暮らし
toyoさんの実例写真
ダイニングにある可動棚収納の中身② ソフトボックスも中身の仕切りも 全部ダイソーで揃えました♡ 戻す位置が決まっているので 散らかることはありません✨ スッキリ♡♡
ダイニングにある可動棚収納の中身② ソフトボックスも中身の仕切りも 全部ダイソーで揃えました♡ 戻す位置が決まっているので 散らかることはありません✨ スッキリ♡♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
休日の朝 スキンケアのついでに せっせと 洗面所をお片づけ 春はアレルギーで、目が痒い だから、アイシャドーもできないし 化粧も薄化粧 ほとんどすっぴん! だから、使っていないものやサンプルも処分して すっきり…
休日の朝 スキンケアのついでに せっせと 洗面所をお片づけ 春はアレルギーで、目が痒い だから、アイシャドーもできないし 化粧も薄化粧 ほとんどすっぴん! だから、使っていないものやサンプルも処分して すっきり…
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
kuroさんの実例写真
リビングの鏡をドレッサー気分で使ってます( ´ ▽ ` )ノ オシャレな瓶が並べたいところですが基礎化粧品を並べています笑 片付けが苦手な家族も、みんなが使う基礎化粧品。 適当に置くことを想定し 少しずつ落ち着いた色味で揃えていこうと思っているところです! それでも目立ってしまうものはお気に入りのポーチに入れて!試供品もここに入れておけば使い忘れがありません。 使っていたパウダーがようやく底見え!使いきり!気持ちいいですよね。 メイク用品はカゴに入れて、パソコンデスク下へ。 片付けも楽ちんです!
リビングの鏡をドレッサー気分で使ってます( ´ ▽ ` )ノ オシャレな瓶が並べたいところですが基礎化粧品を並べています笑 片付けが苦手な家族も、みんなが使う基礎化粧品。 適当に置くことを想定し 少しずつ落ち着いた色味で揃えていこうと思っているところです! それでも目立ってしまうものはお気に入りのポーチに入れて!試供品もここに入れておけば使い忘れがありません。 使っていたパウダーがようやく底見え!使いきり!気持ちいいですよね。 メイク用品はカゴに入れて、パソコンデスク下へ。 片付けも楽ちんです!
kuro
kuro
4LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納。 ごちゃごちゃだったので、 ちょっと整頓してみました☺️ 私と旦那のものだけでいっぱいです🫨
洗面台の鏡裏収納。 ごちゃごちゃだったので、 ちょっと整頓してみました☺️ 私と旦那のものだけでいっぱいです🫨
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 久々かつあと1日で終了ということで‥ コチラは洗面台横の洗濯機ラックに基礎化粧品やら吊り下げております✨ 洗面台には水ハネが多くいちいちどけるのも面倒なので我が家ではセリアのボトルハンギングフックが活躍✨ 鏡裏の収納をわざわざ開けるというワンアクションがないのもノンストレスだったりします( ╹▽╹ )
❁イベント参加❁ 久々かつあと1日で終了ということで‥ コチラは洗面台横の洗濯機ラックに基礎化粧品やら吊り下げております✨ 洗面台には水ハネが多くいちいちどけるのも面倒なので我が家ではセリアのボトルハンギングフックが活躍✨ 鏡裏の収納をわざわざ開けるというワンアクションがないのもノンストレスだったりします( ╹▽╹ )
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
gappeさんの実例写真
楽天で買った、バスケットトローリー スリムに片付けました☆ 1段目は、セリアのプラスチックのコップにハンドクリーム、ペンなどを立てて分別しました 他の場所にあった綿棒をここに入れたら、使いやすいと家族に喜ばれました♪ セリアのフェイクグリーンで飾りました 2段目は、他の場所にあったスリーコインズの入れ物に入った基礎化粧品を収めました 3段目は、書類や雑誌をセリアのファイルケースに入れました ⚫︎くらしのeショップ YAMAZEN バスケットトローリー スリム キッチンワゴン ⚫︎2018年2月 ⚫︎ごちゃごちゃしてた物を、立てて分別したので、使いやすくなりました 片付けをしてリップクリームが同じ場所に、4つもあることがわかりました (≧∀≦) 何より良かったのが、誰かが来るたびに片付けをしなくていいことです (*^ω^*)v
楽天で買った、バスケットトローリー スリムに片付けました☆ 1段目は、セリアのプラスチックのコップにハンドクリーム、ペンなどを立てて分別しました 他の場所にあった綿棒をここに入れたら、使いやすいと家族に喜ばれました♪ セリアのフェイクグリーンで飾りました 2段目は、他の場所にあったスリーコインズの入れ物に入った基礎化粧品を収めました 3段目は、書類や雑誌をセリアのファイルケースに入れました ⚫︎くらしのeショップ YAMAZEN バスケットトローリー スリム キッチンワゴン ⚫︎2018年2月 ⚫︎ごちゃごちゃしてた物を、立てて分別したので、使いやすくなりました 片付けをしてリップクリームが同じ場所に、4つもあることがわかりました (≧∀≦) 何より良かったのが、誰かが来るたびに片付けをしなくていいことです (*^ω^*)v
gappe
gappe
4LDK | 家族
ishicoroさんの実例写真
コタツで化粧するので横に置いてます。 見栄えはだいぶ悪いけど、これにしてから散らかさなくなりました。 わたしは片付け脳でいうと左右脳タイプで、マイルールを見つける・ざっくり収納…が合うらしい。これめちゃくちゃ納得してます。
コタツで化粧するので横に置いてます。 見栄えはだいぶ悪いけど、これにしてから散らかさなくなりました。 わたしは片付け脳でいうと左右脳タイプで、マイルールを見つける・ざっくり収納…が合うらしい。これめちゃくちゃ納得してます。
ishicoro
ishicoro
natさんの実例写真
初投稿です!DIYしてみました。 洗面所横の壁に掛けてます。磁石でくっついているので、省スペースで探す手間も省けて朝が楽チン
初投稿です!DIYしてみました。 洗面所横の壁に掛けてます。磁石でくっついているので、省スペースで探す手間も省けて朝が楽チン
nat
nat
aoipisuke1010さんの実例写真
洗面台には、グレーのタイルを貼っています。
洗面台には、グレーのタイルを貼っています。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
makiさんの実例写真
洗面台の左の造作棚に、化粧品置いてます✨すぐ下にヘアアイロンの置き場も。毎日使うものはなるべくしまい込まず、出してある状態にしてます。 洗濯機の上の棚は結婚当初から13年使ってます(^_^;)なんとかしたい場所でもあります( ̄◇ ̄;)
洗面台の左の造作棚に、化粧品置いてます✨すぐ下にヘアアイロンの置き場も。毎日使うものはなるべくしまい込まず、出してある状態にしてます。 洗濯機の上の棚は結婚当初から13年使ってます(^_^;)なんとかしたい場所でもあります( ̄◇ ̄;)
maki
maki
家族
junhimeさんの実例写真
化粧品の断捨離をしました。 私的に最低限これだけあれば大丈夫です☆ リップやグロスは持ち歩く用とキッチンでよく使うのでキッチンの棚に置いています。 空いているスペースには皮膚科の軟膏を入れる予定。 たまに見直すといらないもの溜まってるもんだなーf(^_^; あースッキリ♡
化粧品の断捨離をしました。 私的に最低限これだけあれば大丈夫です☆ リップやグロスは持ち歩く用とキッチンでよく使うのでキッチンの棚に置いています。 空いているスペースには皮膚科の軟膏を入れる予定。 たまに見直すといらないもの溜まってるもんだなーf(^_^; あースッキリ♡
junhime
junhime
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
夜中0時を回りました🕰️ お晩です👩🏼 片付けほぼ終わりましたァ~🎉🎊🙆🏼イェーイ 私はデュフューザーをここに置きたかったんです😝 朝晩、お肌の手入れする時に 『ヒャァ~いいニオッ😤クンクン』 って感じながら毎日テンション上げて過ごしたかった😊 微調整はするかもですが大体これでおわり❗ ノロノロマイペースでも何とか終わって良かったです🐌💨💨 まだまだ他にもモニターあるので、ゆっくりしてられませんが お時間ありましたら覗いて頂ければ幸いです🤗 ありがとうございました👯🏻💖
夜中0時を回りました🕰️ お晩です👩🏼 片付けほぼ終わりましたァ~🎉🎊🙆🏼イェーイ 私はデュフューザーをここに置きたかったんです😝 朝晩、お肌の手入れする時に 『ヒャァ~いいニオッ😤クンクン』 って感じながら毎日テンション上げて過ごしたかった😊 微調整はするかもですが大体これでおわり❗ ノロノロマイペースでも何とか終わって良かったです🐌💨💨 まだまだ他にもモニターあるので、ゆっくりしてられませんが お時間ありましたら覗いて頂ければ幸いです🤗 ありがとうございました👯🏻💖
akimame
akimame
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
ぽいぽい収納 * 旦那がたたむ必要ないのではと言い出して、人別のボックスに下着やインナーはぽいぽいと入れるようにして早数ヶ月。とても洗濯物の片付けが早くなった気がします。
ぽいぽい収納 * 旦那がたたむ必要ないのではと言い出して、人別のボックスに下着やインナーはぽいぽいと入れるようにして早数ヶ月。とても洗濯物の片付けが早くなった気がします。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
YOBOKOCさんの実例写真
YOBOKOC
YOBOKOC
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
こんにちは‼️ ドレッサーイベント🎪2枚目😊 ドレッサー右側の扉を開けると~ 引き出し?みたいな感じに~ なんて言ったらいいの?😅 引き出しではないんです…コレ… と…とにかく~🙈化粧品類をまとめて収納しています✌️ 座って、目を閉じていてもどこに何が入っているかわかるように(目を閉じる=寝て…ませんよ😆)戻す場所は毎回一緒🥰住所決めは大事ですよね✨
こんにちは‼️ ドレッサーイベント🎪2枚目😊 ドレッサー右側の扉を開けると~ 引き出し?みたいな感じに~ なんて言ったらいいの?😅 引き出しではないんです…コレ… と…とにかく~🙈化粧品類をまとめて収納しています✌️ 座って、目を閉じていてもどこに何が入っているかわかるように(目を閉じる=寝て…ませんよ😆)戻す場所は毎回一緒🥰住所決めは大事ですよね✨
usao
usao
3LDK
aipoさんの実例写真
我が家のデッドスペース活用、続き 片付けるのが苦手なので朝は特にコンタクトケースや化粧品などが洗面台の上に散乱しています。。。(めんどくさいと一日中) そこでスリムストッカーの上にセリアのストレージケースを2つ並べて置いてみたらシンデレラフィット✨ 手前のケースには 最近マスクなので眉ペン等最低限の化粧品、珪藻土のコースターを置いて使った後のコンタクトケースなどを伏せて置いています。 奥のケースにはこれまた散乱しやすいヘアゴムやピンなど細々としたものを入れています! 定位置が決まっていると片付けもしやすく今は綺麗な洗面台を保てています👍
我が家のデッドスペース活用、続き 片付けるのが苦手なので朝は特にコンタクトケースや化粧品などが洗面台の上に散乱しています。。。(めんどくさいと一日中) そこでスリムストッカーの上にセリアのストレージケースを2つ並べて置いてみたらシンデレラフィット✨ 手前のケースには 最近マスクなので眉ペン等最低限の化粧品、珪藻土のコースターを置いて使った後のコンタクトケースなどを伏せて置いています。 奥のケースにはこれまた散乱しやすいヘアゴムやピンなど細々としたものを入れています! 定位置が決まっていると片付けもしやすく今は綺麗な洗面台を保てています👍
aipo
aipo
4LDK | 家族
luzper24さんの実例写真
カラーボックス用の箱に、これまで無造作に化粧水などを入れていたけれど、ダイソーのカスタムバスケットとスリムスタンドミラーで整頓。アクセサリーはもう少しなんとかしたい
カラーボックス用の箱に、これまで無造作に化粧水などを入れていたけれど、ダイソーのカスタムバスケットとスリムスタンドミラーで整頓。アクセサリーはもう少しなんとかしたい
luzper24
luzper24
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
お化粧するスペースを作りました✨ いままで洗面台やダイニングテーブルに お化粧道具が入ってるケースなどを移動させてやっていて 移動させるのも片付けるのも面倒でした 元々お化粧は苦手なのに 気になるコスメがあると買ってみたりしてて なかなかの量があるけど、でも半分以上は使ってないという😅 これを機に見直して、取りやすく戻しやすくを意識してみました なかなか良い感じです! あとは照明と鏡を見直したいです
お化粧するスペースを作りました✨ いままで洗面台やダイニングテーブルに お化粧道具が入ってるケースなどを移動させてやっていて 移動させるのも片付けるのも面倒でした 元々お化粧は苦手なのに 気になるコスメがあると買ってみたりしてて なかなかの量があるけど、でも半分以上は使ってないという😅 これを機に見直して、取りやすく戻しやすくを意識してみました なかなか良い感じです! あとは照明と鏡を見直したいです
beanz
beanz
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
写真撮ったことによって変えたくなってきた いっぺんに減らさないでひとつづつ減らす技 身につけたい
tae
tae
一人暮らし
neopipeさんの実例写真
入院中の友達に家の片付けを頼まれまして、合鍵で夜な夜な出向き、お片付けしています。 そうです、お片付け苦手なお友達なんです笑 自分の物とは違い断捨離は出来ないので ボリュームはさほど変わらずだけど整頓するだけでも気持ちが良いです♪ (判断して捨てていいよ!とは言われてますが😅) 大きな場所の変更はせずどこまでスッキリ出来るか?! 変にやる気が満ちてくるのだ。 記録として友達宅before→afterシリーズを5つ投稿します。 ①洗面所 空箱、空のスプレー、粉まみれの化粧品を捨て、洗面台トレーを洗いました。 薬、ヘアケア、化粧品などと種類毎に配置。
入院中の友達に家の片付けを頼まれまして、合鍵で夜な夜な出向き、お片付けしています。 そうです、お片付け苦手なお友達なんです笑 自分の物とは違い断捨離は出来ないので ボリュームはさほど変わらずだけど整頓するだけでも気持ちが良いです♪ (判断して捨てていいよ!とは言われてますが😅) 大きな場所の変更はせずどこまでスッキリ出来るか?! 変にやる気が満ちてくるのだ。 記録として友達宅before→afterシリーズを5つ投稿します。 ①洗面所 空箱、空のスプレー、粉まみれの化粧品を捨て、洗面台トレーを洗いました。 薬、ヘアケア、化粧品などと種類毎に配置。
neopipe
neopipe
1LDK | 一人暮らし
dlchn85さんの実例写真
dlchn85
dlchn85
家族
tentenさんの実例写真
洗面所の三面鏡内の整理収納見直し♪ 三面鏡の内側は磁石が付くので、 扉裏収納として、 ダイソーの 磁石付き収納ポケットを付けて、 顔を洗う時のヘアバンド(ダイソー)を。 その横に吸盤付きのフック(セリア)を付けて、ヘアゴム(無印良品)を。 正面には、上から、 キラキラのヘアゴムを磁石付きのスパイスケースに魅せる収納♪ 友達からのプレゼントの ジラフ柄化粧ポーチ♪ マチがあり、自立するから、 倒れず置きやすいです。 中段には、明日アップしますが、 洗顔フォーム、オールインワンゲル、 目薬。 つい貰ってしまう化粧品サンプルやら、 使ってないのに置いてあって、 使用期限切れていそうなものなど 処分したらスッキリしました♪ 化粧品サンプルて、 私、肌弱いのに貰っちゃうんですよね~ 大抵使わないのに…… さすが、ケチケチ関西人(笑) でも、もう、 むやみに貰わないようにしよう! って、少しは貰うんかーい!(笑)
洗面所の三面鏡内の整理収納見直し♪ 三面鏡の内側は磁石が付くので、 扉裏収納として、 ダイソーの 磁石付き収納ポケットを付けて、 顔を洗う時のヘアバンド(ダイソー)を。 その横に吸盤付きのフック(セリア)を付けて、ヘアゴム(無印良品)を。 正面には、上から、 キラキラのヘアゴムを磁石付きのスパイスケースに魅せる収納♪ 友達からのプレゼントの ジラフ柄化粧ポーチ♪ マチがあり、自立するから、 倒れず置きやすいです。 中段には、明日アップしますが、 洗顔フォーム、オールインワンゲル、 目薬。 つい貰ってしまう化粧品サンプルやら、 使ってないのに置いてあって、 使用期限切れていそうなものなど 処分したらスッキリしました♪ 化粧品サンプルて、 私、肌弱いのに貰っちゃうんですよね~ 大抵使わないのに…… さすが、ケチケチ関西人(笑) でも、もう、 むやみに貰わないようにしよう! って、少しは貰うんかーい!(笑)
tenten
tenten
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
片付け中。
片付け中。
hana
hana
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
洗面所の収納棚の一部です。 歯ブラシ、スポンジ、液体石鹸、化粧品など細々としたストックは100均の透明ファイルケースに入れて立て収納しています。 隙間があるとついつい詰め込んでしまいますが、この方法だとファイルケースに入る量だけに調整できるので買いすぎ防止にもなります♪ セリアのA4ワイドケース、ダイソーのA4ファイルケースを使用しています。
洗面所の収納棚の一部です。 歯ブラシ、スポンジ、液体石鹸、化粧品など細々としたストックは100均の透明ファイルケースに入れて立て収納しています。 隙間があるとついつい詰め込んでしまいますが、この方法だとファイルケースに入る量だけに調整できるので買いすぎ防止にもなります♪ セリアのA4ワイドケース、ダイソーのA4ファイルケースを使用しています。
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
もっと見る

化粧品 片付けが気になるあなたにおすすめ

化粧品 片付けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ