メイソンジャーの蓋

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
asamiさんの実例写真
海外のサイトを参考にメイソンジャーの蓋をピンクッションにしました。
海外のサイトを参考にメイソンジャーの蓋をピンクッションにしました。
asami
asami
3LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
イベントのため再投稿です♡ LEDキャンドルライトにマステをぐるっと巻いただけ(*^ー゚)b ミニメイソンジャーの蓋の裏にLED電球型ライトをペタっと貼っただけ(*´艸`*) 蚊取り線香缶にリメイクシートをぐるっと貼って、模様をチョキチョキして貼っただけ(๑´罒`๑) どれも簡単リメイクだけど、いっぱい並べると… あらかわいいっ(´✪ω✪`)♡♡
イベントのため再投稿です♡ LEDキャンドルライトにマステをぐるっと巻いただけ(*^ー゚)b ミニメイソンジャーの蓋の裏にLED電球型ライトをペタっと貼っただけ(*´艸`*) 蚊取り線香缶にリメイクシートをぐるっと貼って、模様をチョキチョキして貼っただけ(๑´罒`๑) どれも簡単リメイクだけど、いっぱい並べると… あらかわいいっ(´✪ω✪`)♡♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
risakoさんの実例写真
酢玉ねぎ 玉ねぎ大1個〜1個半 酢100cc 蜂蜜大さじ1 柚子少々 玉ねぎをスライサーで薄くスライス 塩をふりかけ2時間 水にさらし塩分を取り除きかたくしぼる。 酢、蜂蜜 柚子をいれる
酢玉ねぎ 玉ねぎ大1個〜1個半 酢100cc 蜂蜜大さじ1 柚子少々 玉ねぎをスライサーで薄くスライス 塩をふりかけ2時間 水にさらし塩分を取り除きかたくしぼる。 酢、蜂蜜 柚子をいれる
risako
risako
fuku.loveさんの実例写真
メイソンジャーをリメイクしてみました! 裁縫道具と針山がいっしょになった便利でかわいい お道具入れ ハギレに綿を詰め込んで小いさめな針山をつくり、メイソンジャーの蓋の部分から針山を出したらできあがり 短時間でできましたー 飾ってかわいいのが嬉しいー♡
メイソンジャーをリメイクしてみました! 裁縫道具と針山がいっしょになった便利でかわいい お道具入れ ハギレに綿を詰め込んで小いさめな針山をつくり、メイソンジャーの蓋の部分から針山を出したらできあがり 短時間でできましたー 飾ってかわいいのが嬉しいー♡
fuku.love
fuku.love
家族
miwaさんの実例写真
卓上用ティッシュケース作りました☺ 以前、メイソンジャーのソープディスペンサーを食器洗剤に使用してたら、蓋とポンプ部分がアルミだったので水滴でサビてきてしまい使うのをやめました‪( ;ᯅ; )‬ でも捨てられなくて😂 とってあって良かった~🤣 ポンプを外すと蓋の中央がくり抜いてる状態なので、そこに十字に切込みを入れた厚紙をセットすれば、ティッシュケースの出来上がり~✨✨ 通常のティッシュを半分の幅に切ればスムーズに取り出せました🎶 中にはフォト入れて気分でお着替えも可能♪♪ これなら、コンパクトなのでテーブルに置いてても邪魔にならない😀✨
卓上用ティッシュケース作りました☺ 以前、メイソンジャーのソープディスペンサーを食器洗剤に使用してたら、蓋とポンプ部分がアルミだったので水滴でサビてきてしまい使うのをやめました‪( ;ᯅ; )‬ でも捨てられなくて😂 とってあって良かった~🤣 ポンプを外すと蓋の中央がくり抜いてる状態なので、そこに十字に切込みを入れた厚紙をセットすれば、ティッシュケースの出来上がり~✨✨ 通常のティッシュを半分の幅に切ればスムーズに取り出せました🎶 中にはフォト入れて気分でお着替えも可能♪♪ これなら、コンパクトなのでテーブルに置いてても邪魔にならない😀✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
taneさんの実例写真
中身入れてみた。オシャレなどんこしいたけ。
中身入れてみた。オシャレなどんこしいたけ。
tane
tane
2LDK | 家族
blue__114さんの実例写真
blue__114
blue__114
3LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
10分でできる100均リメイク゚・*:.。..: 「オシャレにキッチンハーブ✩.*˚」 セリアのメイソンジャーと茶こしを組み合わせるだけです(*´艸`*) 茶こしはpicにあるように余計なところはハサミでcut! メイソンジャーと茶こしがシンデレラフィットします♡ あとはカイワレやブロッコリースプラウトの種などを茶こしに入れてお水に浸かるようにしておけば、芽が出てきます٩(ˊᗜˋ*)و” カイワレやブロッコリースプラウトはある程度、芽が伸びるまで光に当ててはいけないので、その間はメイソンジャーの蓋を被せるだけでOKです。 蓋を押し上げるくらいの大きさに芽が育てば、蓋を外して後は放置(笑) お水が腐らないように取り替える必要はありますが、あとは勝手に大きくなります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
10分でできる100均リメイク゚・*:.。..: 「オシャレにキッチンハーブ✩.*˚」 セリアのメイソンジャーと茶こしを組み合わせるだけです(*´艸`*) 茶こしはpicにあるように余計なところはハサミでcut! メイソンジャーと茶こしがシンデレラフィットします♡ あとはカイワレやブロッコリースプラウトの種などを茶こしに入れてお水に浸かるようにしておけば、芽が出てきます٩(ˊᗜˋ*)و” カイワレやブロッコリースプラウトはある程度、芽が伸びるまで光に当ててはいけないので、その間はメイソンジャーの蓋を被せるだけでOKです。 蓋を押し上げるくらいの大きさに芽が育てば、蓋を外して後は放置(笑) お水が腐らないように取り替える必要はありますが、あとは勝手に大きくなります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
antiqueheartさんの実例写真
セリアのメイソンジャーの蓋に穴を開けて、セリアの引き出しの取っ手を使って、棚に付けます〜電動ドリルであっという間に完成(^^)
セリアのメイソンジャーの蓋に穴を開けて、セリアの引き出しの取っ手を使って、棚に付けます〜電動ドリルであっという間に完成(^^)
antiqueheart
antiqueheart
家族
ayakoさんの実例写真
コンロのすぐとなり。菜箸やヘラなどはWECKの瓶に入れて。口にかけてややすぼまった形なので上に広がらず立てられて良いです。計量スプーンは使わないカップに入れて。砂糖と塩が入っているのは10年くらい前にSWIMMERで買った容れ物。これらがのっているフォグリネンワークスのオリーブの木のボード。パストリーゼ隣のWECKとメイソンジャーにはサプリメントが。
コンロのすぐとなり。菜箸やヘラなどはWECKの瓶に入れて。口にかけてややすぼまった形なので上に広がらず立てられて良いです。計量スプーンは使わないカップに入れて。砂糖と塩が入っているのは10年くらい前にSWIMMERで買った容れ物。これらがのっているフォグリネンワークスのオリーブの木のボード。パストリーゼ隣のWECKとメイソンジャーにはサプリメントが。
ayako
ayako
4LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
seriaで購入したプラスチックのメイソンジャーの蓋に穴を空けてシャンプーのポンプをつけるだけで完成!
seriaで購入したプラスチックのメイソンジャーの蓋に穴を空けてシャンプーのポンプをつけるだけで完成!
ibox1969
ibox1969
家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんちには(^-^)/ キャンドゥのメイソンジャーの蓋を缶切りであけて黒マッキーで文字をなぞってみました!щ(゜▽゜щ) 簡単リメイク。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
こんちには(^-^)/ キャンドゥのメイソンジャーの蓋を缶切りであけて黒マッキーで文字をなぞってみました!щ(゜▽゜щ) 簡単リメイク。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
先日picしたセリアのライトにセリアのプラスチックのメイソンジャーの蓋に穴をあけてかぶせてみました! いい感じになりました(o^^o)
先日picしたセリアのライトにセリアのプラスチックのメイソンジャーの蓋に穴をあけてかぶせてみました! いい感じになりました(o^^o)
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
yacciさんの実例写真
冬ってわけではないけど こんなだけど買ってよかったもの。 メイソンジャー用のスパイス蓋 今までドリンクボトルに入れてた粉物…ボトルに入れるとき 口か小さく、入れにくかった💧 冷蔵庫保管でドアポケット占領するし💧 でもメイソンジャーなら口は広いし冷蔵庫内の棚に入るし✨ ダイソー硬質プラメイソンジャーなら丈夫で軽い!! ガラスの方には塩コショウとダシ。 小さい調味料入れはあたしには不向きやった。 詰め替える頻度がね…めんどーね😅 これでスッキリ‼️
冬ってわけではないけど こんなだけど買ってよかったもの。 メイソンジャー用のスパイス蓋 今までドリンクボトルに入れてた粉物…ボトルに入れるとき 口か小さく、入れにくかった💧 冷蔵庫保管でドアポケット占領するし💧 でもメイソンジャーなら口は広いし冷蔵庫内の棚に入るし✨ ダイソー硬質プラメイソンジャーなら丈夫で軽い!! ガラスの方には塩コショウとダシ。 小さい調味料入れはあたしには不向きやった。 詰め替える頻度がね…めんどーね😅 これでスッキリ‼️
yacci
yacci
remonさんの実例写真
メイソンジャーに入れてた砂糖と塩、蓋が錆びてきちゃったので、シリコンの蓋の物に変えました。 オイルボトルは100均の物は液だれするので、試しに1つフランフランのに変えたら漏れなくなりました。お値段の差ですね(-.-;) 右端のがフランフラン
メイソンジャーに入れてた砂糖と塩、蓋が錆びてきちゃったので、シリコンの蓋の物に変えました。 オイルボトルは100均の物は液だれするので、試しに1つフランフランのに変えたら漏れなくなりました。お値段の差ですね(-.-;) 右端のがフランフラン
remon
remon
家族
mymiさんの実例写真
ダイソーでSMD電球ペンダントライトを買いました(^^) セリアで買った色付きのメイソンジャーの蓋に穴を開けて電球を入れて流木に巻きつけて吊り下げ間接照明にしてみました✨ 電池式なのでもし停電した時にも安心!
ダイソーでSMD電球ペンダントライトを買いました(^^) セリアで買った色付きのメイソンジャーの蓋に穴を開けて電球を入れて流木に巻きつけて吊り下げ間接照明にしてみました✨ 電池式なのでもし停電した時にも安心!
mymi
mymi
家族
happy_bridgeさんの実例写真
秋田のお友達からさくらんぼを頂きました♪
秋田のお友達からさくらんぼを頂きました♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
コンロ脇棚。メイソンジャーの入れ物に砂糖や塩を入れてたけど蓋を開けるのにプチストレス(# * ш *); パカっと開く百均のに替えました。廃材でちょこっと置き場もついでに作成。
コンロ脇棚。メイソンジャーの入れ物に砂糖や塩を入れてたけど蓋を開けるのにプチストレス(# * ш *); パカっと開く百均のに替えました。廃材でちょこっと置き場もついでに作成。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
nismo0603さんの実例写真
テーマはカフェ!カウンターも屋根も全て手作りです。苦労したけど、ゆっくりコーヒーが飲める空間が出来上がりました。
テーマはカフェ!カウンターも屋根も全て手作りです。苦労したけど、ゆっくりコーヒーが飲める空間が出来上がりました。
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
イメージと現実の狭間で…笑 PLAZAで少し前に購入したメイソンジャーのキャンドルガンバリタイ置ける蓋… 使ってないメイソンジャーに、取り付けて…一時期の流行りでメイソンジャーのストロー付きのを買ったはいいが、まー使わない使わない笑 そもそも こんな大容量にドリンク入れない私…(*_*) というわけで、wtwのサーフィン箸置きと、クリスマスオーナメントだったか陽気なサンタおじさんを…( ´ ▽ ` )ノってまずい!まずい!もう、これ以上…他に置けない…エアプランツとか…エアプランツとか…ブツブツ… うーん 以外と入らないんだね。メイソンジャーって… とりあえずこれはこれで…笑
イメージと現実の狭間で…笑 PLAZAで少し前に購入したメイソンジャーのキャンドルガンバリタイ置ける蓋… 使ってないメイソンジャーに、取り付けて…一時期の流行りでメイソンジャーのストロー付きのを買ったはいいが、まー使わない使わない笑 そもそも こんな大容量にドリンク入れない私…(*_*) というわけで、wtwのサーフィン箸置きと、クリスマスオーナメントだったか陽気なサンタおじさんを…( ´ ▽ ` )ノってまずい!まずい!もう、これ以上…他に置けない…エアプランツとか…エアプランツとか…ブツブツ… うーん 以外と入らないんだね。メイソンジャーって… とりあえずこれはこれで…笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
昼間の撮影ができていないので、夜の撮影ネタです。 最近ハマっているのが、LEDランプ。以前から車中泊のマイカー用にLED工作していましたが、最近は百円ショップでガラス製品を見ると、おしゃれなランプにできないか考えてしまいます。既製品は高額で、手がでませんから。 材料は百円ショップとホームセンターで入手できるもので作っています。メイソンジャーなんかオシャレですよね。オリジナルサイズ、セリアのミニサイズ、キャンドゥのミニミニサイズがありました。あとはE17サイズのソケットとLEDランプ。金属の蓋に大きな穴をあけはちょっと大変ですよ。 ジャムの空き瓶やアクリル製コップもランプにはお勧めです。
昼間の撮影ができていないので、夜の撮影ネタです。 最近ハマっているのが、LEDランプ。以前から車中泊のマイカー用にLED工作していましたが、最近は百円ショップでガラス製品を見ると、おしゃれなランプにできないか考えてしまいます。既製品は高額で、手がでませんから。 材料は百円ショップとホームセンターで入手できるもので作っています。メイソンジャーなんかオシャレですよね。オリジナルサイズ、セリアのミニサイズ、キャンドゥのミニミニサイズがありました。あとはE17サイズのソケットとLEDランプ。金属の蓋に大きな穴をあけはちょっと大変ですよ。 ジャムの空き瓶やアクリル製コップもランプにはお勧めです。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ayukoさんの実例写真
お久しぶりです。朝と晩は寒いけど、夏日が何日か続いて秋晴れで過ごしやすくなってきたよ( ¨̮ ) 平日はこの明るさで生活してます。 寝る前にキッチンに来て、なんだっけこのビンのライト 名前忘れちゃった(;;°;ё;°;;) ダンナが作ってくれたこのライトを消すために立って、ここからの眺めがけっこうお気に入りなのでパシャっとなぁ(⑅∫°ਊ°)∫
お久しぶりです。朝と晩は寒いけど、夏日が何日か続いて秋晴れで過ごしやすくなってきたよ( ¨̮ ) 平日はこの明るさで生活してます。 寝る前にキッチンに来て、なんだっけこのビンのライト 名前忘れちゃった(;;°;ё;°;;) ダンナが作ってくれたこのライトを消すために立って、ここからの眺めがけっこうお気に入りなのでパシャっとなぁ(⑅∫°ਊ°)∫
ayuko
ayuko
家族
shihoさんの実例写真
メイソンジャーピンクッション♡
メイソンジャーピンクッション♡
shiho
shiho
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ブラウン なキッチンです。 築30年超の我が家、元はクリーム色の昭和レトロなキッチンでした(^^; セルフリノベで、 扉や底板を外したり、 シートを貼ったり、 棚を付けたりして… 色味はブラウンな感じにしました(^ー^)
ブラウン なキッチンです。 築30年超の我が家、元はクリーム色の昭和レトロなキッチンでした(^^; セルフリノベで、 扉や底板を外したり、 シートを貼ったり、 棚を付けたりして… 色味はブラウンな感じにしました(^ー^)
yumi
yumi
chiayamaasaさんの実例写真
天板リメイクしただけで、前よりずっとお洒落に見える☆家がまた好きになった。 コースターは廃材で、ワックス塗ってスタンプ押しただけ。 セリアのメイソンジャー 蓋のゴムはホームセンターで。でも最初めちゃ臭い。日陰干し2週間ぐらいして、お酢に浸けたり、大根おろしの汁に浸けたり。使えるようになるまで時間がかかりました。 みんなはどーしてるのかな?
天板リメイクしただけで、前よりずっとお洒落に見える☆家がまた好きになった。 コースターは廃材で、ワックス塗ってスタンプ押しただけ。 セリアのメイソンジャー 蓋のゴムはホームセンターで。でも最初めちゃ臭い。日陰干し2週間ぐらいして、お酢に浸けたり、大根おろしの汁に浸けたり。使えるようになるまで時間がかかりました。 みんなはどーしてるのかな?
chiayamaasa
chiayamaasa
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
この時間、ベランダでぼーっとするの好き。
この時間、ベランダでぼーっとするの好き。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
ynaga367さんの実例写真
ynaga367
ynaga367
2LDK | 家族
もっと見る

メイソンジャーの蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メイソンジャーの蓋

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
asamiさんの実例写真
海外のサイトを参考にメイソンジャーの蓋をピンクッションにしました。
海外のサイトを参考にメイソンジャーの蓋をピンクッションにしました。
asami
asami
3LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
イベントのため再投稿です♡ LEDキャンドルライトにマステをぐるっと巻いただけ(*^ー゚)b ミニメイソンジャーの蓋の裏にLED電球型ライトをペタっと貼っただけ(*´艸`*) 蚊取り線香缶にリメイクシートをぐるっと貼って、模様をチョキチョキして貼っただけ(๑´罒`๑) どれも簡単リメイクだけど、いっぱい並べると… あらかわいいっ(´✪ω✪`)♡♡
イベントのため再投稿です♡ LEDキャンドルライトにマステをぐるっと巻いただけ(*^ー゚)b ミニメイソンジャーの蓋の裏にLED電球型ライトをペタっと貼っただけ(*´艸`*) 蚊取り線香缶にリメイクシートをぐるっと貼って、模様をチョキチョキして貼っただけ(๑´罒`๑) どれも簡単リメイクだけど、いっぱい並べると… あらかわいいっ(´✪ω✪`)♡♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
risakoさんの実例写真
酢玉ねぎ 玉ねぎ大1個〜1個半 酢100cc 蜂蜜大さじ1 柚子少々 玉ねぎをスライサーで薄くスライス 塩をふりかけ2時間 水にさらし塩分を取り除きかたくしぼる。 酢、蜂蜜 柚子をいれる
酢玉ねぎ 玉ねぎ大1個〜1個半 酢100cc 蜂蜜大さじ1 柚子少々 玉ねぎをスライサーで薄くスライス 塩をふりかけ2時間 水にさらし塩分を取り除きかたくしぼる。 酢、蜂蜜 柚子をいれる
risako
risako
fuku.loveさんの実例写真
メイソンジャーをリメイクしてみました! 裁縫道具と針山がいっしょになった便利でかわいい お道具入れ ハギレに綿を詰め込んで小いさめな針山をつくり、メイソンジャーの蓋の部分から針山を出したらできあがり 短時間でできましたー 飾ってかわいいのが嬉しいー♡
メイソンジャーをリメイクしてみました! 裁縫道具と針山がいっしょになった便利でかわいい お道具入れ ハギレに綿を詰め込んで小いさめな針山をつくり、メイソンジャーの蓋の部分から針山を出したらできあがり 短時間でできましたー 飾ってかわいいのが嬉しいー♡
fuku.love
fuku.love
家族
miwaさんの実例写真
卓上用ティッシュケース作りました☺ 以前、メイソンジャーのソープディスペンサーを食器洗剤に使用してたら、蓋とポンプ部分がアルミだったので水滴でサビてきてしまい使うのをやめました‪( ;ᯅ; )‬ でも捨てられなくて😂 とってあって良かった~🤣 ポンプを外すと蓋の中央がくり抜いてる状態なので、そこに十字に切込みを入れた厚紙をセットすれば、ティッシュケースの出来上がり~✨✨ 通常のティッシュを半分の幅に切ればスムーズに取り出せました🎶 中にはフォト入れて気分でお着替えも可能♪♪ これなら、コンパクトなのでテーブルに置いてても邪魔にならない😀✨
卓上用ティッシュケース作りました☺ 以前、メイソンジャーのソープディスペンサーを食器洗剤に使用してたら、蓋とポンプ部分がアルミだったので水滴でサビてきてしまい使うのをやめました‪( ;ᯅ; )‬ でも捨てられなくて😂 とってあって良かった~🤣 ポンプを外すと蓋の中央がくり抜いてる状態なので、そこに十字に切込みを入れた厚紙をセットすれば、ティッシュケースの出来上がり~✨✨ 通常のティッシュを半分の幅に切ればスムーズに取り出せました🎶 中にはフォト入れて気分でお着替えも可能♪♪ これなら、コンパクトなのでテーブルに置いてても邪魔にならない😀✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
taneさんの実例写真
中身入れてみた。オシャレなどんこしいたけ。
中身入れてみた。オシャレなどんこしいたけ。
tane
tane
2LDK | 家族
blue__114さんの実例写真
blue__114
blue__114
3LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
10分でできる100均リメイク゚・*:.。..: 「オシャレにキッチンハーブ✩.*˚」 セリアのメイソンジャーと茶こしを組み合わせるだけです(*´艸`*) 茶こしはpicにあるように余計なところはハサミでcut! メイソンジャーと茶こしがシンデレラフィットします♡ あとはカイワレやブロッコリースプラウトの種などを茶こしに入れてお水に浸かるようにしておけば、芽が出てきます٩(ˊᗜˋ*)و” カイワレやブロッコリースプラウトはある程度、芽が伸びるまで光に当ててはいけないので、その間はメイソンジャーの蓋を被せるだけでOKです。 蓋を押し上げるくらいの大きさに芽が育てば、蓋を外して後は放置(笑) お水が腐らないように取り替える必要はありますが、あとは勝手に大きくなります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
10分でできる100均リメイク゚・*:.。..: 「オシャレにキッチンハーブ✩.*˚」 セリアのメイソンジャーと茶こしを組み合わせるだけです(*´艸`*) 茶こしはpicにあるように余計なところはハサミでcut! メイソンジャーと茶こしがシンデレラフィットします♡ あとはカイワレやブロッコリースプラウトの種などを茶こしに入れてお水に浸かるようにしておけば、芽が出てきます٩(ˊᗜˋ*)و” カイワレやブロッコリースプラウトはある程度、芽が伸びるまで光に当ててはいけないので、その間はメイソンジャーの蓋を被せるだけでOKです。 蓋を押し上げるくらいの大きさに芽が育てば、蓋を外して後は放置(笑) お水が腐らないように取り替える必要はありますが、あとは勝手に大きくなります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
antiqueheartさんの実例写真
セリアのメイソンジャーの蓋に穴を開けて、セリアの引き出しの取っ手を使って、棚に付けます〜電動ドリルであっという間に完成(^^)
セリアのメイソンジャーの蓋に穴を開けて、セリアの引き出しの取っ手を使って、棚に付けます〜電動ドリルであっという間に完成(^^)
antiqueheart
antiqueheart
家族
ayakoさんの実例写真
コンロのすぐとなり。菜箸やヘラなどはWECKの瓶に入れて。口にかけてややすぼまった形なので上に広がらず立てられて良いです。計量スプーンは使わないカップに入れて。砂糖と塩が入っているのは10年くらい前にSWIMMERで買った容れ物。これらがのっているフォグリネンワークスのオリーブの木のボード。パストリーゼ隣のWECKとメイソンジャーにはサプリメントが。
コンロのすぐとなり。菜箸やヘラなどはWECKの瓶に入れて。口にかけてややすぼまった形なので上に広がらず立てられて良いです。計量スプーンは使わないカップに入れて。砂糖と塩が入っているのは10年くらい前にSWIMMERで買った容れ物。これらがのっているフォグリネンワークスのオリーブの木のボード。パストリーゼ隣のWECKとメイソンジャーにはサプリメントが。
ayako
ayako
4LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
seriaで購入したプラスチックのメイソンジャーの蓋に穴を空けてシャンプーのポンプをつけるだけで完成!
seriaで購入したプラスチックのメイソンジャーの蓋に穴を空けてシャンプーのポンプをつけるだけで完成!
ibox1969
ibox1969
家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんちには(^-^)/ キャンドゥのメイソンジャーの蓋を缶切りであけて黒マッキーで文字をなぞってみました!щ(゜▽゜щ) 簡単リメイク。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
こんちには(^-^)/ キャンドゥのメイソンジャーの蓋を缶切りであけて黒マッキーで文字をなぞってみました!щ(゜▽゜щ) 簡単リメイク。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
先日picしたセリアのライトにセリアのプラスチックのメイソンジャーの蓋に穴をあけてかぶせてみました! いい感じになりました(o^^o)
先日picしたセリアのライトにセリアのプラスチックのメイソンジャーの蓋に穴をあけてかぶせてみました! いい感じになりました(o^^o)
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
yacciさんの実例写真
冬ってわけではないけど こんなだけど買ってよかったもの。 メイソンジャー用のスパイス蓋 今までドリンクボトルに入れてた粉物…ボトルに入れるとき 口か小さく、入れにくかった💧 冷蔵庫保管でドアポケット占領するし💧 でもメイソンジャーなら口は広いし冷蔵庫内の棚に入るし✨ ダイソー硬質プラメイソンジャーなら丈夫で軽い!! ガラスの方には塩コショウとダシ。 小さい調味料入れはあたしには不向きやった。 詰め替える頻度がね…めんどーね😅 これでスッキリ‼️
冬ってわけではないけど こんなだけど買ってよかったもの。 メイソンジャー用のスパイス蓋 今までドリンクボトルに入れてた粉物…ボトルに入れるとき 口か小さく、入れにくかった💧 冷蔵庫保管でドアポケット占領するし💧 でもメイソンジャーなら口は広いし冷蔵庫内の棚に入るし✨ ダイソー硬質プラメイソンジャーなら丈夫で軽い!! ガラスの方には塩コショウとダシ。 小さい調味料入れはあたしには不向きやった。 詰め替える頻度がね…めんどーね😅 これでスッキリ‼️
yacci
yacci
remonさんの実例写真
メイソンジャーに入れてた砂糖と塩、蓋が錆びてきちゃったので、シリコンの蓋の物に変えました。 オイルボトルは100均の物は液だれするので、試しに1つフランフランのに変えたら漏れなくなりました。お値段の差ですね(-.-;) 右端のがフランフラン
メイソンジャーに入れてた砂糖と塩、蓋が錆びてきちゃったので、シリコンの蓋の物に変えました。 オイルボトルは100均の物は液だれするので、試しに1つフランフランのに変えたら漏れなくなりました。お値段の差ですね(-.-;) 右端のがフランフラン
remon
remon
家族
mymiさんの実例写真
ダイソーでSMD電球ペンダントライトを買いました(^^) セリアで買った色付きのメイソンジャーの蓋に穴を開けて電球を入れて流木に巻きつけて吊り下げ間接照明にしてみました✨ 電池式なのでもし停電した時にも安心!
ダイソーでSMD電球ペンダントライトを買いました(^^) セリアで買った色付きのメイソンジャーの蓋に穴を開けて電球を入れて流木に巻きつけて吊り下げ間接照明にしてみました✨ 電池式なのでもし停電した時にも安心!
mymi
mymi
家族
happy_bridgeさんの実例写真
秋田のお友達からさくらんぼを頂きました♪
秋田のお友達からさくらんぼを頂きました♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
コンロ脇棚。メイソンジャーの入れ物に砂糖や塩を入れてたけど蓋を開けるのにプチストレス(# * ш *); パカっと開く百均のに替えました。廃材でちょこっと置き場もついでに作成。
コンロ脇棚。メイソンジャーの入れ物に砂糖や塩を入れてたけど蓋を開けるのにプチストレス(# * ш *); パカっと開く百均のに替えました。廃材でちょこっと置き場もついでに作成。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
nismo0603さんの実例写真
テーマはカフェ!カウンターも屋根も全て手作りです。苦労したけど、ゆっくりコーヒーが飲める空間が出来上がりました。
テーマはカフェ!カウンターも屋根も全て手作りです。苦労したけど、ゆっくりコーヒーが飲める空間が出来上がりました。
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
イメージと現実の狭間で…笑 PLAZAで少し前に購入したメイソンジャーのキャンドルガンバリタイ置ける蓋… 使ってないメイソンジャーに、取り付けて…一時期の流行りでメイソンジャーのストロー付きのを買ったはいいが、まー使わない使わない笑 そもそも こんな大容量にドリンク入れない私…(*_*) というわけで、wtwのサーフィン箸置きと、クリスマスオーナメントだったか陽気なサンタおじさんを…( ´ ▽ ` )ノってまずい!まずい!もう、これ以上…他に置けない…エアプランツとか…エアプランツとか…ブツブツ… うーん 以外と入らないんだね。メイソンジャーって… とりあえずこれはこれで…笑
イメージと現実の狭間で…笑 PLAZAで少し前に購入したメイソンジャーのキャンドルガンバリタイ置ける蓋… 使ってないメイソンジャーに、取り付けて…一時期の流行りでメイソンジャーのストロー付きのを買ったはいいが、まー使わない使わない笑 そもそも こんな大容量にドリンク入れない私…(*_*) というわけで、wtwのサーフィン箸置きと、クリスマスオーナメントだったか陽気なサンタおじさんを…( ´ ▽ ` )ノってまずい!まずい!もう、これ以上…他に置けない…エアプランツとか…エアプランツとか…ブツブツ… うーん 以外と入らないんだね。メイソンジャーって… とりあえずこれはこれで…笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
昼間の撮影ができていないので、夜の撮影ネタです。 最近ハマっているのが、LEDランプ。以前から車中泊のマイカー用にLED工作していましたが、最近は百円ショップでガラス製品を見ると、おしゃれなランプにできないか考えてしまいます。既製品は高額で、手がでませんから。 材料は百円ショップとホームセンターで入手できるもので作っています。メイソンジャーなんかオシャレですよね。オリジナルサイズ、セリアのミニサイズ、キャンドゥのミニミニサイズがありました。あとはE17サイズのソケットとLEDランプ。金属の蓋に大きな穴をあけはちょっと大変ですよ。 ジャムの空き瓶やアクリル製コップもランプにはお勧めです。
昼間の撮影ができていないので、夜の撮影ネタです。 最近ハマっているのが、LEDランプ。以前から車中泊のマイカー用にLED工作していましたが、最近は百円ショップでガラス製品を見ると、おしゃれなランプにできないか考えてしまいます。既製品は高額で、手がでませんから。 材料は百円ショップとホームセンターで入手できるもので作っています。メイソンジャーなんかオシャレですよね。オリジナルサイズ、セリアのミニサイズ、キャンドゥのミニミニサイズがありました。あとはE17サイズのソケットとLEDランプ。金属の蓋に大きな穴をあけはちょっと大変ですよ。 ジャムの空き瓶やアクリル製コップもランプにはお勧めです。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ayukoさんの実例写真
お久しぶりです。朝と晩は寒いけど、夏日が何日か続いて秋晴れで過ごしやすくなってきたよ( ¨̮ ) 平日はこの明るさで生活してます。 寝る前にキッチンに来て、なんだっけこのビンのライト 名前忘れちゃった(;;°;ё;°;;) ダンナが作ってくれたこのライトを消すために立って、ここからの眺めがけっこうお気に入りなのでパシャっとなぁ(⑅∫°ਊ°)∫
お久しぶりです。朝と晩は寒いけど、夏日が何日か続いて秋晴れで過ごしやすくなってきたよ( ¨̮ ) 平日はこの明るさで生活してます。 寝る前にキッチンに来て、なんだっけこのビンのライト 名前忘れちゃった(;;°;ё;°;;) ダンナが作ってくれたこのライトを消すために立って、ここからの眺めがけっこうお気に入りなのでパシャっとなぁ(⑅∫°ਊ°)∫
ayuko
ayuko
家族
shihoさんの実例写真
メイソンジャーピンクッション♡
メイソンジャーピンクッション♡
shiho
shiho
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ブラウン なキッチンです。 築30年超の我が家、元はクリーム色の昭和レトロなキッチンでした(^^; セルフリノベで、 扉や底板を外したり、 シートを貼ったり、 棚を付けたりして… 色味はブラウンな感じにしました(^ー^)
ブラウン なキッチンです。 築30年超の我が家、元はクリーム色の昭和レトロなキッチンでした(^^; セルフリノベで、 扉や底板を外したり、 シートを貼ったり、 棚を付けたりして… 色味はブラウンな感じにしました(^ー^)
yumi
yumi
chiayamaasaさんの実例写真
天板リメイクしただけで、前よりずっとお洒落に見える☆家がまた好きになった。 コースターは廃材で、ワックス塗ってスタンプ押しただけ。 セリアのメイソンジャー 蓋のゴムはホームセンターで。でも最初めちゃ臭い。日陰干し2週間ぐらいして、お酢に浸けたり、大根おろしの汁に浸けたり。使えるようになるまで時間がかかりました。 みんなはどーしてるのかな?
天板リメイクしただけで、前よりずっとお洒落に見える☆家がまた好きになった。 コースターは廃材で、ワックス塗ってスタンプ押しただけ。 セリアのメイソンジャー 蓋のゴムはホームセンターで。でも最初めちゃ臭い。日陰干し2週間ぐらいして、お酢に浸けたり、大根おろしの汁に浸けたり。使えるようになるまで時間がかかりました。 みんなはどーしてるのかな?
chiayamaasa
chiayamaasa
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
この時間、ベランダでぼーっとするの好き。
この時間、ベランダでぼーっとするの好き。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
ynaga367さんの実例写真
ynaga367
ynaga367
2LDK | 家族
もっと見る

メイソンジャーの蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ