RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

引き出し リフォーム

1,515枚の部屋写真から46枚をセレクト
maruku-momoさんの実例写真
キッチンリフォームその②引き出し収納 引き出し全体~ キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
キッチンリフォームその②引き出し収納 引き出し全体~ キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
おはようございます😃 文字に背景をつけることを覚えて 早速試したがるやつ→🙋‍♀️笑 さて、 サボりにサボってて シンクが黄ばんできてるので、 久々にオキシ漬けしよう🙌💦 皆様、 よい一日を…🙇‍♀️✨
おはようございます😃 文字に背景をつけることを覚えて 早速試したがるやつ→🙋‍♀️笑 さて、 サボりにサボってて シンクが黄ばんできてるので、 久々にオキシ漬けしよう🙌💦 皆様、 よい一日を…🙇‍♀️✨
asukan
asukan
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のキッチン収納全公開〰🔪🍳 中古住宅なので4年前にリフォーム✨ たくさん収納できて満足しています(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 1枚目…全体図で左側がシンク、右側はコンロとなってます。飲み物ストックの上は食洗機です。 2枚目…真ん中の引き出し収納を上から📸シンク側には下ごしらえで使う調理器具類、洗剤類をポリプロピレンケースに入れて使いやすく。 コンロ側はフライパンや鍋類を立てて取り出しやすく。真ん中は調味料と種類別に食品ストックをボックス管理。右端は米と飲み物を収納。ココアやお茶パック類はフレッシュロックのおかげで湿気対策もバッチリ。 3枚目…一番下の浅い引き出しにはシンク側はタッパーやスポンジ類、ビニール袋、ナチュラル洗剤のストック。コンロ側は上から使用頻度の少ないカセットコンロ、オーブン用黒皿、かき氷機、ハンドミキサー、真ん中は食品ストック、下は根菜類と奥は頂いたグラスを収納。 4枚目…コンロ側の一番上の引き出しにはキッチンツール類、お弁当で使用する小物、あと何か色々。この前あまりにも乱雑だったのでプルアウトボックスを買い足して整理しました…(^_^;) ちなみに引き出しで隠れちゃってますが、床下収納があり食品ストックしております。 このイベント始まってからちょこちょこ掃除してやっとキレイになったのでようやく投稿出来ました…笑 物が多い我が家ですが参考になれば✨
我が家のキッチン収納全公開〰🔪🍳 中古住宅なので4年前にリフォーム✨ たくさん収納できて満足しています(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 1枚目…全体図で左側がシンク、右側はコンロとなってます。飲み物ストックの上は食洗機です。 2枚目…真ん中の引き出し収納を上から📸シンク側には下ごしらえで使う調理器具類、洗剤類をポリプロピレンケースに入れて使いやすく。 コンロ側はフライパンや鍋類を立てて取り出しやすく。真ん中は調味料と種類別に食品ストックをボックス管理。右端は米と飲み物を収納。ココアやお茶パック類はフレッシュロックのおかげで湿気対策もバッチリ。 3枚目…一番下の浅い引き出しにはシンク側はタッパーやスポンジ類、ビニール袋、ナチュラル洗剤のストック。コンロ側は上から使用頻度の少ないカセットコンロ、オーブン用黒皿、かき氷機、ハンドミキサー、真ん中は食品ストック、下は根菜類と奥は頂いたグラスを収納。 4枚目…コンロ側の一番上の引き出しにはキッチンツール類、お弁当で使用する小物、あと何か色々。この前あまりにも乱雑だったのでプルアウトボックスを買い足して整理しました…(^_^;) ちなみに引き出しで隠れちゃってますが、床下収納があり食品ストックしております。 このイベント始まってからちょこちょこ掃除してやっとキレイになったのでようやく投稿出来ました…笑 物が多い我が家ですが参考になれば✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
pepeさんの実例写真
キッチン引き出し収納定点記録 上の段はスライドできて、調理に使う物などが入っています。包丁収納はもう1ケースあったけど、処分しました。
キッチン引き出し収納定点記録 上の段はスライドできて、調理に使う物などが入っています。包丁収納はもう1ケースあったけど、処分しました。
pepe
pepe
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
おたま・レードル¥637
古くなったキッチンツールを買い替え。 最近料理が苦痛なので(..)テンション上げるためにもお気に入りで固めてみた。
古くなったキッチンツールを買い替え。 最近料理が苦痛なので(..)テンション上げるためにもお気に入りで固めてみた。
kaji
kaji
家族
raraさんの実例写真
鍋の蓋やフライパンの蓋は、蓋を裏向きに重ねて、それぞれ対になるものと同じファイルボックスに入れています。
鍋の蓋やフライパンの蓋は、蓋を裏向きに重ねて、それぞれ対になるものと同じファイルボックスに入れています。
rara
rara
2LDK | カップル
kayoさんの実例写真
いつも使う食器とカトラリーは引き出しの上段に。 デザート用のフォークやスプーン、バターナイフなどは小さいので、百均のペン立てに入れてます(右端)ナイフや来客用のお箸を入れたケースとフォークやスプーンのケースは重ねて、省スペース化してます。
いつも使う食器とカトラリーは引き出しの上段に。 デザート用のフォークやスプーン、バターナイフなどは小さいので、百均のペン立てに入れてます(右端)ナイフや来客用のお箸を入れたケースとフォークやスプーンのケースは重ねて、省スペース化してます。
kayo
kayo
3LDK
na-o-chaさんの実例写真
2ヶ月前にリフォームしました。カラトリー収納です。左側は引き出しについていたもの。右側は20年前から使っている二段式のもの。20年も使ってるから買いかえようと思ったけど、使いやすいし、あまり古くみえないので、そのまま使っています。
2ヶ月前にリフォームしました。カラトリー収納です。左側は引き出しについていたもの。右側は20年前から使っている二段式のもの。20年も使ってるから買いかえようと思ったけど、使いやすいし、あまり古くみえないので、そのまま使っています。
na-o-cha
na-o-cha
4LDK | 家族
fookoさんの実例写真
引き出し収納見直し ダイソーのシステムボックスを追加購入して既存の仕切りを外しました
引き出し収納見直し ダイソーのシステムボックスを追加購入して既存の仕切りを外しました
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
a-koさんの実例写真
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
コンロ側収納の1番下の段。 うちって、わりと収納あるかも?と思わないでもないけど、どこもぎっちり^_^;
コンロ側収納の1番下の段。 うちって、わりと収納あるかも?と思わないでもないけど、どこもぎっちり^_^;
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
hiro-sさんの実例写真
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
〜電子レンジ下の引出し2/1〜 ❸ここは見直したカトラリー。。って言っても大して持っていないので(苦笑) コンビニのプラスチック製のスプーン🥄やフォーク🍴がたくさんあるのは残念ですが、、、(苦笑)
〜電子レンジ下の引出し2/1〜 ❸ここは見直したカトラリー。。って言っても大して持っていないので(苦笑) コンビニのプラスチック製のスプーン🥄やフォーク🍴がたくさんあるのは残念ですが、、、(苦笑)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
だいぶ整って来た 空いているところには圧力鍋が入ります
だいぶ整って来た 空いているところには圧力鍋が入ります
Risa
Risa
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
Skittoで使いやすくなったコンロ下の引き出し。 私が使ってみて感じたファイルボックスに比べSkittoの使い勝手が良いところ。 ①幅が3種類あるところ! Lサイズは今までファイルボックスでは入らなかった圧力鍋や大きめの鍋も立てて収納できるし スリムタイプはフライパンや鍋蓋を立ててしまうのにピッタリ。 ②奥行がファイルボックスに比べて小さい。 ファイルボックスだとフライパンをしまってもボックスが大きくて無駄なスペースが空いていたけど Skittoはちょうど良い奥行で空間を有効活用できる。 ③前面が凹んでいる。 この凹み部分からフライパンや鍋の取っ手がちょうど出てスッキリしまえる。また持ち手が長いフライパンもファイルボックスのように取っ手が上に向いて引き出しに引っかかることもない。 これらの点から見てもSkittoは調理道具の収納にとても便利だと思います♪ カインズ様この度は大掃除というこのタイミングに素敵なサンプリングをありがとうございました♡ そして連日Skitto投稿にお付き合いいただいた皆様ありがとうございました (๑˃́ꇴ˂̀๑)
Skittoで使いやすくなったコンロ下の引き出し。 私が使ってみて感じたファイルボックスに比べSkittoの使い勝手が良いところ。 ①幅が3種類あるところ! Lサイズは今までファイルボックスでは入らなかった圧力鍋や大きめの鍋も立てて収納できるし スリムタイプはフライパンや鍋蓋を立ててしまうのにピッタリ。 ②奥行がファイルボックスに比べて小さい。 ファイルボックスだとフライパンをしまってもボックスが大きくて無駄なスペースが空いていたけど Skittoはちょうど良い奥行で空間を有効活用できる。 ③前面が凹んでいる。 この凹み部分からフライパンや鍋の取っ手がちょうど出てスッキリしまえる。また持ち手が長いフライパンもファイルボックスのように取っ手が上に向いて引き出しに引っかかることもない。 これらの点から見てもSkittoは調理道具の収納にとても便利だと思います♪ カインズ様この度は大掃除というこのタイミングに素敵なサンプリングをありがとうございました♡ そして連日Skitto投稿にお付き合いいただいた皆様ありがとうございました (๑˃́ꇴ˂̀๑)
mari
mari
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
お🐱のオイタの為、ほぼほぼモノをどこかにしまわんとあかん今日この頃💧 しかーし、我が家の食器棚の引き出しは深めで、細々としたモノを収納しにくい🌀 お店に売ってる収納グッズもあるけれど、引き出しのサイズ考えて買う手前より、自分でどないか作る!になり、たくさんある細々とした端材を使ってなんとか収めましたっ✊ マドラーかけはちょっと😏ニヤリな思いつきです。
お🐱のオイタの為、ほぼほぼモノをどこかにしまわんとあかん今日この頃💧 しかーし、我が家の食器棚の引き出しは深めで、細々としたモノを収納しにくい🌀 お店に売ってる収納グッズもあるけれど、引き出しのサイズ考えて買う手前より、自分でどないか作る!になり、たくさんある細々とした端材を使ってなんとか収めましたっ✊ マドラーかけはちょっと😏ニヤリな思いつきです。
HANIWa
HANIWa
家族
hapioshiさんの実例写真
ケースを外して仕切り板を入れてみたけど使いやすくなるかな?
ケースを外して仕切り板を入れてみたけど使いやすくなるかな?
hapioshi
hapioshi
家族
aaaさんの実例写真
キッチン下の収納 大掃除🧼
キッチン下の収納 大掃除🧼
aaa
aaa
家族
usaoさんの実例写真
こんばんは😊 我が家、本日事故がありまして… 和室、リビング、洗面所など… リフォームすることになりました😅 その為、写真が同じような物になるかもしれません😓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 本日更新しました😌
こんばんは😊 我が家、本日事故がありまして… 和室、リビング、洗面所など… リフォームすることになりました😅 その為、写真が同じような物になるかもしれません😓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 本日更新しました😌
usao
usao
3LDK
kyomaruさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 セリアのトレイを使ってみました。 引き出し手前の真ん中にビスがあって隙間が出来てしまいます(´;Д;`) 包丁の収納も悩んだ末、2本しか無いのでひとまずここへ。 まだまだ改善の余地有りです(;´д`)
キッチンの引き出しの中。 セリアのトレイを使ってみました。 引き出し手前の真ん中にビスがあって隙間が出来てしまいます(´;Д;`) 包丁の収納も悩んだ末、2本しか無いのでひとまずここへ。 まだまだ改善の余地有りです(;´д`)
kyomaru
kyomaru
カップル
pankoro.さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,970
イベント参加です コンロ下の収納にインナーレールを使って引き出し収納をDIYしました 最近ではこういう、中に引き出しがあるスタイルが標準みたいですね 我が家は中古マンションなので当然ありませんので作っちゃいました 細々したものをしまうのにちょうどいい深さで大満足です
イベント参加です コンロ下の収納にインナーレールを使って引き出し収納をDIYしました 最近ではこういう、中に引き出しがあるスタイルが標準みたいですね 我が家は中古マンションなので当然ありませんので作っちゃいました 細々したものをしまうのにちょうどいい深さで大満足です
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リフォームしてキッチンの収納力がアップ 【根菜類収納】について リフォーム前はシンク下は扉 リフォーム後はシンク下は引き出し 引き出し収納は、沢山入り、ビックリしています‼️ 根菜類を無印のファイルボックスやカインズのスキット、100均のトレーに入れて、引き出しに収納 同じ引き出しにふきんを入れているので、毎日この引き出しを見ます。 なので、根菜類の残りが把握でき、買い過ぎも防げています。
リフォームしてキッチンの収納力がアップ 【根菜類収納】について リフォーム前はシンク下は扉 リフォーム後はシンク下は引き出し 引き出し収納は、沢山入り、ビックリしています‼️ 根菜類を無印のファイルボックスやカインズのスキット、100均のトレーに入れて、引き出しに収納 同じ引き出しにふきんを入れているので、毎日この引き出しを見ます。 なので、根菜類の残りが把握でき、買い過ぎも防げています。
Atta
Atta
家族
Lilyさんの実例写真
キッチンツールなどはこのように収納しています。 長女が小さかった頃、包丁はもともとあった観音扉の内側だと危ないと思い、こちらに移動しました。 楽天で購入したTOTONOシリーズとセリアのトレー、組み合わせるとシンデレラフィット! TOTONO カトラリーポケットS×2 (スプーン下はフォーク) キッチンツールポケット(しゃもじなど) 包丁差し セリア クリアー キッチントレー スリム×4(菜箸,ピーラーなど) 狭い引き出しですが、どなたかのお役に立つといいな(*´ω`*)
キッチンツールなどはこのように収納しています。 長女が小さかった頃、包丁はもともとあった観音扉の内側だと危ないと思い、こちらに移動しました。 楽天で購入したTOTONOシリーズとセリアのトレー、組み合わせるとシンデレラフィット! TOTONO カトラリーポケットS×2 (スプーン下はフォーク) キッチンツールポケット(しゃもじなど) 包丁差し セリア クリアー キッチントレー スリム×4(菜箸,ピーラーなど) 狭い引き出しですが、どなたかのお役に立つといいな(*´ω`*)
Lily
Lily
家族
makimakiさんの実例写真
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し リフォームの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し リフォーム

1,515枚の部屋写真から46枚をセレクト
maruku-momoさんの実例写真
キッチンリフォームその②引き出し収納 引き出し全体~ キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
キッチンリフォームその②引き出し収納 引き出し全体~ キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
おはようございます😃 文字に背景をつけることを覚えて 早速試したがるやつ→🙋‍♀️笑 さて、 サボりにサボってて シンクが黄ばんできてるので、 久々にオキシ漬けしよう🙌💦 皆様、 よい一日を…🙇‍♀️✨
おはようございます😃 文字に背景をつけることを覚えて 早速試したがるやつ→🙋‍♀️笑 さて、 サボりにサボってて シンクが黄ばんできてるので、 久々にオキシ漬けしよう🙌💦 皆様、 よい一日を…🙇‍♀️✨
asukan
asukan
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のキッチン収納全公開〰🔪🍳 中古住宅なので4年前にリフォーム✨ たくさん収納できて満足しています(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 1枚目…全体図で左側がシンク、右側はコンロとなってます。飲み物ストックの上は食洗機です。 2枚目…真ん中の引き出し収納を上から📸シンク側には下ごしらえで使う調理器具類、洗剤類をポリプロピレンケースに入れて使いやすく。 コンロ側はフライパンや鍋類を立てて取り出しやすく。真ん中は調味料と種類別に食品ストックをボックス管理。右端は米と飲み物を収納。ココアやお茶パック類はフレッシュロックのおかげで湿気対策もバッチリ。 3枚目…一番下の浅い引き出しにはシンク側はタッパーやスポンジ類、ビニール袋、ナチュラル洗剤のストック。コンロ側は上から使用頻度の少ないカセットコンロ、オーブン用黒皿、かき氷機、ハンドミキサー、真ん中は食品ストック、下は根菜類と奥は頂いたグラスを収納。 4枚目…コンロ側の一番上の引き出しにはキッチンツール類、お弁当で使用する小物、あと何か色々。この前あまりにも乱雑だったのでプルアウトボックスを買い足して整理しました…(^_^;) ちなみに引き出しで隠れちゃってますが、床下収納があり食品ストックしております。 このイベント始まってからちょこちょこ掃除してやっとキレイになったのでようやく投稿出来ました…笑 物が多い我が家ですが参考になれば✨
我が家のキッチン収納全公開〰🔪🍳 中古住宅なので4年前にリフォーム✨ たくさん収納できて満足しています(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 1枚目…全体図で左側がシンク、右側はコンロとなってます。飲み物ストックの上は食洗機です。 2枚目…真ん中の引き出し収納を上から📸シンク側には下ごしらえで使う調理器具類、洗剤類をポリプロピレンケースに入れて使いやすく。 コンロ側はフライパンや鍋類を立てて取り出しやすく。真ん中は調味料と種類別に食品ストックをボックス管理。右端は米と飲み物を収納。ココアやお茶パック類はフレッシュロックのおかげで湿気対策もバッチリ。 3枚目…一番下の浅い引き出しにはシンク側はタッパーやスポンジ類、ビニール袋、ナチュラル洗剤のストック。コンロ側は上から使用頻度の少ないカセットコンロ、オーブン用黒皿、かき氷機、ハンドミキサー、真ん中は食品ストック、下は根菜類と奥は頂いたグラスを収納。 4枚目…コンロ側の一番上の引き出しにはキッチンツール類、お弁当で使用する小物、あと何か色々。この前あまりにも乱雑だったのでプルアウトボックスを買い足して整理しました…(^_^;) ちなみに引き出しで隠れちゃってますが、床下収納があり食品ストックしております。 このイベント始まってからちょこちょこ掃除してやっとキレイになったのでようやく投稿出来ました…笑 物が多い我が家ですが参考になれば✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
pepeさんの実例写真
キッチン引き出し収納定点記録 上の段はスライドできて、調理に使う物などが入っています。包丁収納はもう1ケースあったけど、処分しました。
キッチン引き出し収納定点記録 上の段はスライドできて、調理に使う物などが入っています。包丁収納はもう1ケースあったけど、処分しました。
pepe
pepe
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
おたま・レードル¥637
古くなったキッチンツールを買い替え。 最近料理が苦痛なので(..)テンション上げるためにもお気に入りで固めてみた。
古くなったキッチンツールを買い替え。 最近料理が苦痛なので(..)テンション上げるためにもお気に入りで固めてみた。
kaji
kaji
家族
raraさんの実例写真
鍋の蓋やフライパンの蓋は、蓋を裏向きに重ねて、それぞれ対になるものと同じファイルボックスに入れています。
鍋の蓋やフライパンの蓋は、蓋を裏向きに重ねて、それぞれ対になるものと同じファイルボックスに入れています。
rara
rara
2LDK | カップル
kayoさんの実例写真
いつも使う食器とカトラリーは引き出しの上段に。 デザート用のフォークやスプーン、バターナイフなどは小さいので、百均のペン立てに入れてます(右端)ナイフや来客用のお箸を入れたケースとフォークやスプーンのケースは重ねて、省スペース化してます。
いつも使う食器とカトラリーは引き出しの上段に。 デザート用のフォークやスプーン、バターナイフなどは小さいので、百均のペン立てに入れてます(右端)ナイフや来客用のお箸を入れたケースとフォークやスプーンのケースは重ねて、省スペース化してます。
kayo
kayo
3LDK
na-o-chaさんの実例写真
2ヶ月前にリフォームしました。カラトリー収納です。左側は引き出しについていたもの。右側は20年前から使っている二段式のもの。20年も使ってるから買いかえようと思ったけど、使いやすいし、あまり古くみえないので、そのまま使っています。
2ヶ月前にリフォームしました。カラトリー収納です。左側は引き出しについていたもの。右側は20年前から使っている二段式のもの。20年も使ってるから買いかえようと思ったけど、使いやすいし、あまり古くみえないので、そのまま使っています。
na-o-cha
na-o-cha
4LDK | 家族
fookoさんの実例写真
引き出し収納見直し ダイソーのシステムボックスを追加購入して既存の仕切りを外しました
引き出し収納見直し ダイソーのシステムボックスを追加購入して既存の仕切りを外しました
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
a-koさんの実例写真
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
コンロ側収納の1番下の段。 うちって、わりと収納あるかも?と思わないでもないけど、どこもぎっちり^_^;
コンロ側収納の1番下の段。 うちって、わりと収納あるかも?と思わないでもないけど、どこもぎっちり^_^;
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
hiro-sさんの実例写真
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
〜電子レンジ下の引出し2/1〜 ❸ここは見直したカトラリー。。って言っても大して持っていないので(苦笑) コンビニのプラスチック製のスプーン🥄やフォーク🍴がたくさんあるのは残念ですが、、、(苦笑)
〜電子レンジ下の引出し2/1〜 ❸ここは見直したカトラリー。。って言っても大して持っていないので(苦笑) コンビニのプラスチック製のスプーン🥄やフォーク🍴がたくさんあるのは残念ですが、、、(苦笑)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
だいぶ整って来た 空いているところには圧力鍋が入ります
だいぶ整って来た 空いているところには圧力鍋が入ります
Risa
Risa
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
Skittoで使いやすくなったコンロ下の引き出し。 私が使ってみて感じたファイルボックスに比べSkittoの使い勝手が良いところ。 ①幅が3種類あるところ! Lサイズは今までファイルボックスでは入らなかった圧力鍋や大きめの鍋も立てて収納できるし スリムタイプはフライパンや鍋蓋を立ててしまうのにピッタリ。 ②奥行がファイルボックスに比べて小さい。 ファイルボックスだとフライパンをしまってもボックスが大きくて無駄なスペースが空いていたけど Skittoはちょうど良い奥行で空間を有効活用できる。 ③前面が凹んでいる。 この凹み部分からフライパンや鍋の取っ手がちょうど出てスッキリしまえる。また持ち手が長いフライパンもファイルボックスのように取っ手が上に向いて引き出しに引っかかることもない。 これらの点から見てもSkittoは調理道具の収納にとても便利だと思います♪ カインズ様この度は大掃除というこのタイミングに素敵なサンプリングをありがとうございました♡ そして連日Skitto投稿にお付き合いいただいた皆様ありがとうございました (๑˃́ꇴ˂̀๑)
Skittoで使いやすくなったコンロ下の引き出し。 私が使ってみて感じたファイルボックスに比べSkittoの使い勝手が良いところ。 ①幅が3種類あるところ! Lサイズは今までファイルボックスでは入らなかった圧力鍋や大きめの鍋も立てて収納できるし スリムタイプはフライパンや鍋蓋を立ててしまうのにピッタリ。 ②奥行がファイルボックスに比べて小さい。 ファイルボックスだとフライパンをしまってもボックスが大きくて無駄なスペースが空いていたけど Skittoはちょうど良い奥行で空間を有効活用できる。 ③前面が凹んでいる。 この凹み部分からフライパンや鍋の取っ手がちょうど出てスッキリしまえる。また持ち手が長いフライパンもファイルボックスのように取っ手が上に向いて引き出しに引っかかることもない。 これらの点から見てもSkittoは調理道具の収納にとても便利だと思います♪ カインズ様この度は大掃除というこのタイミングに素敵なサンプリングをありがとうございました♡ そして連日Skitto投稿にお付き合いいただいた皆様ありがとうございました (๑˃́ꇴ˂̀๑)
mari
mari
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
お🐱のオイタの為、ほぼほぼモノをどこかにしまわんとあかん今日この頃💧 しかーし、我が家の食器棚の引き出しは深めで、細々としたモノを収納しにくい🌀 お店に売ってる収納グッズもあるけれど、引き出しのサイズ考えて買う手前より、自分でどないか作る!になり、たくさんある細々とした端材を使ってなんとか収めましたっ✊ マドラーかけはちょっと😏ニヤリな思いつきです。
お🐱のオイタの為、ほぼほぼモノをどこかにしまわんとあかん今日この頃💧 しかーし、我が家の食器棚の引き出しは深めで、細々としたモノを収納しにくい🌀 お店に売ってる収納グッズもあるけれど、引き出しのサイズ考えて買う手前より、自分でどないか作る!になり、たくさんある細々とした端材を使ってなんとか収めましたっ✊ マドラーかけはちょっと😏ニヤリな思いつきです。
HANIWa
HANIWa
家族
hapioshiさんの実例写真
ケースを外して仕切り板を入れてみたけど使いやすくなるかな?
ケースを外して仕切り板を入れてみたけど使いやすくなるかな?
hapioshi
hapioshi
家族
aaaさんの実例写真
キッチン下の収納 大掃除🧼
キッチン下の収納 大掃除🧼
aaa
aaa
家族
usaoさんの実例写真
こんばんは😊 我が家、本日事故がありまして… 和室、リビング、洗面所など… リフォームすることになりました😅 その為、写真が同じような物になるかもしれません😓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 本日更新しました😌
こんばんは😊 我が家、本日事故がありまして… 和室、リビング、洗面所など… リフォームすることになりました😅 その為、写真が同じような物になるかもしれません😓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw 本日更新しました😌
usao
usao
3LDK
kyomaruさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 セリアのトレイを使ってみました。 引き出し手前の真ん中にビスがあって隙間が出来てしまいます(´;Д;`) 包丁の収納も悩んだ末、2本しか無いのでひとまずここへ。 まだまだ改善の余地有りです(;´д`)
キッチンの引き出しの中。 セリアのトレイを使ってみました。 引き出し手前の真ん中にビスがあって隙間が出来てしまいます(´;Д;`) 包丁の収納も悩んだ末、2本しか無いのでひとまずここへ。 まだまだ改善の余地有りです(;´д`)
kyomaru
kyomaru
カップル
pankoro.さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,970
イベント参加です コンロ下の収納にインナーレールを使って引き出し収納をDIYしました 最近ではこういう、中に引き出しがあるスタイルが標準みたいですね 我が家は中古マンションなので当然ありませんので作っちゃいました 細々したものをしまうのにちょうどいい深さで大満足です
イベント参加です コンロ下の収納にインナーレールを使って引き出し収納をDIYしました 最近ではこういう、中に引き出しがあるスタイルが標準みたいですね 我が家は中古マンションなので当然ありませんので作っちゃいました 細々したものをしまうのにちょうどいい深さで大満足です
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リフォームしてキッチンの収納力がアップ 【根菜類収納】について リフォーム前はシンク下は扉 リフォーム後はシンク下は引き出し 引き出し収納は、沢山入り、ビックリしています‼️ 根菜類を無印のファイルボックスやカインズのスキット、100均のトレーに入れて、引き出しに収納 同じ引き出しにふきんを入れているので、毎日この引き出しを見ます。 なので、根菜類の残りが把握でき、買い過ぎも防げています。
リフォームしてキッチンの収納力がアップ 【根菜類収納】について リフォーム前はシンク下は扉 リフォーム後はシンク下は引き出し 引き出し収納は、沢山入り、ビックリしています‼️ 根菜類を無印のファイルボックスやカインズのスキット、100均のトレーに入れて、引き出しに収納 同じ引き出しにふきんを入れているので、毎日この引き出しを見ます。 なので、根菜類の残りが把握でき、買い過ぎも防げています。
Atta
Atta
家族
Lilyさんの実例写真
キッチンツールなどはこのように収納しています。 長女が小さかった頃、包丁はもともとあった観音扉の内側だと危ないと思い、こちらに移動しました。 楽天で購入したTOTONOシリーズとセリアのトレー、組み合わせるとシンデレラフィット! TOTONO カトラリーポケットS×2 (スプーン下はフォーク) キッチンツールポケット(しゃもじなど) 包丁差し セリア クリアー キッチントレー スリム×4(菜箸,ピーラーなど) 狭い引き出しですが、どなたかのお役に立つといいな(*´ω`*)
キッチンツールなどはこのように収納しています。 長女が小さかった頃、包丁はもともとあった観音扉の内側だと危ないと思い、こちらに移動しました。 楽天で購入したTOTONOシリーズとセリアのトレー、組み合わせるとシンデレラフィット! TOTONO カトラリーポケットS×2 (スプーン下はフォーク) キッチンツールポケット(しゃもじなど) 包丁差し セリア クリアー キッチントレー スリム×4(菜箸,ピーラーなど) 狭い引き出しですが、どなたかのお役に立つといいな(*´ω`*)
Lily
Lily
家族
makimakiさんの実例写真
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
大掃除の時期なので キッチン収納撮ってみました。 最低限の食器使用 鍋はニトリの取っ手がとれるシリーズ使用 なので食器棚はなくてすむ我が家です。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し リフォームの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ