RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

引き出し 新築

1,216枚の部屋写真から47枚をセレクト
haruさんの実例写真
haru
haru
riiiidangoさんの実例写真
新築でこれから収納どうしようかなと考えています。 ニトリさんのモニター当たれば嬉しいな(♡∀♡)
新築でこれから収納どうしようかなと考えています。 ニトリさんのモニター当たれば嬉しいな(♡∀♡)
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
マイホームに引っ越して、キッチンに夢だった引き出し収納が出来ました\(^o^)/ 我が家は食洗機をはずしてもらったので、その分収納が沢山です☆下洗いして食洗機に入れるならば洗った方が速いし安い!という考えです← 収納が沢山の方が嬉しいので!我が家は釣り戸棚も付けていない分、キッチン下だけに収めなきゃだしね! ここにはカトラリー系とお弁当箱。遠足でもない限りお弁当は作らないので一式グッズがあるだけです。ピックとかもありません(笑) カトラリーも少ないので、前は別の場所に入っていた割り箸やプラスチックスプーンが一緒に入れました♪ (BBQとかの残り物をもらったので、これを使いきったら買う予定ありません)
マイホームに引っ越して、キッチンに夢だった引き出し収納が出来ました\(^o^)/ 我が家は食洗機をはずしてもらったので、その分収納が沢山です☆下洗いして食洗機に入れるならば洗った方が速いし安い!という考えです← 収納が沢山の方が嬉しいので!我が家は釣り戸棚も付けていない分、キッチン下だけに収めなきゃだしね! ここにはカトラリー系とお弁当箱。遠足でもない限りお弁当は作らないので一式グッズがあるだけです。ピックとかもありません(笑) カトラリーも少ないので、前は別の場所に入っていた割り箸やプラスチックスプーンが一緒に入れました♪ (BBQとかの残り物をもらったので、これを使いきったら買う予定ありません)
yun
yun
3LDK | 家族
_makkiy_さんの実例写真
調味料の引き出し&水回りの引き出し 元々持ってるオクソーの収納ケースなどとも相性バッチリでした。
調味料の引き出し&水回りの引き出し 元々持ってるオクソーの収納ケースなどとも相性バッチリでした。
_makkiy_
_makkiy_
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
イベント用。 キッチン引き出し。 ケースが、シンデレラフィット!
イベント用。 キッチン引き出し。 ケースが、シンデレラフィット!
moe9646
moe9646
家族
yururiraさんの実例写真
カトラリー収納
カトラリー収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
HIROKOさんの実例写真
食器棚の1番目の引き出しです。
食器棚の1番目の引き出しです。
HIROKO
HIROKO
家族
mogさんの実例写真
キッチンのシンクの後ろ側にはkitchenhouseの食器収納を選びました 引き出しの食器収納はたっぷり入って奥の食器も取り出しやすく、ストレス知らず♫ 本当におすすめです♡
キッチンのシンクの後ろ側にはkitchenhouseの食器収納を選びました 引き出しの食器収納はたっぷり入って奥の食器も取り出しやすく、ストレス知らず♫ 本当におすすめです♡
mog
mog
maaiさんの実例写真
キッチンの引き出しの中です! 粉類はDAISOのフタがたつ容器です☺️ ラベルはメルカリで作ってもらいました!
キッチンの引き出しの中です! 粉類はDAISOのフタがたつ容器です☺️ ラベルはメルカリで作ってもらいました!
maai
maai
4LDK | 家族
nonhomeさんの実例写真
キッチンの引き出しも少しづつ片付いて来ました☺︎
キッチンの引き出しも少しづつ片付いて来ました☺︎
nonhome
nonhome
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
キッチン下の引き出しに 普段使いの和食器を入れてます! 引き出しを開けた時に奥を覗いてみると 埃が溜まっていて、竹串などが落ちて散乱😢 頻繁に開け閉めするから汚れますよね💧 お休みの日に、食器をぜーんぶ出して! 奥を掃除機かけて! 引き出しも綺麗にしてからシートを敷き直して! 食器を元の位置に戻してお掃除完了✨ なんだか達成感😅 この勢いで左右の引き出しもやりたいところだけど、またやる気スイッチ入ったら、頑張ろうと思います(苦笑) 眠ってる和食器も出して ここに追加させたい…
キッチン下の引き出しに 普段使いの和食器を入れてます! 引き出しを開けた時に奥を覗いてみると 埃が溜まっていて、竹串などが落ちて散乱😢 頻繁に開け閉めするから汚れますよね💧 お休みの日に、食器をぜーんぶ出して! 奥を掃除機かけて! 引き出しも綺麗にしてからシートを敷き直して! 食器を元の位置に戻してお掃除完了✨ なんだか達成感😅 この勢いで左右の引き出しもやりたいところだけど、またやる気スイッチ入ったら、頑張ろうと思います(苦笑) 眠ってる和食器も出して ここに追加させたい…
yopin
yopin
4LDK | 家族
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
イベント投稿です♪ 生活感溢れるキッチンの引き出しの中シリーズです!笑 今日はキッチン家電が置いてある下の部分、右側の3段の中身です☆ 写真1がよく使う食器置き場となっています。 左上めにあるエコキッチン様の波佐見焼プレート以外はほぼニトリ、たまにポケモンです( ・∇・)笑 家を新築した4年前は今ほどインテリアには興味はなく、波佐見焼の存在や今は大好きなマリメッコの食器など知らずに、安くて和にも洋にもいけるを追求した結果・・・ ニトリの「唐茶削ぎシリーズ」を購入しました!! これはこれでとてもよい商品なのですが、RoomClipに刺激されてワンランク上の食器に買い替えたくなっています(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 そして写真2ここは調味料のストックや粉物とか食品関連を置いています♪ ここで使ってるのはニトリのインボックスシリーズです♪ここに関してはボックスを動かして棚を傷つけることもないのでこの収納がベストでした♡ サイズ感もほぼぴったりでいい感じです(*´Д`*) そして写真3中身スカスカです!笑 いつもは大量のカップラーメンストックとお茶のストックを置いています♪ この3段目の耐荷重はどのくらいか調べたらだいたい20キロくらいっぽくて、2Lのお茶を大量に入れると壊れる可能性があり最近は控えめに入れるようにしました(;´д`)笑 まだまだ大容量の収納スペースを使いこなせていないので改善していきたい場所でもあります(`・ω・´)b 引き出しの中シリーズつづく♪
イベント投稿です♪ 生活感溢れるキッチンの引き出しの中シリーズです!笑 今日はキッチン家電が置いてある下の部分、右側の3段の中身です☆ 写真1がよく使う食器置き場となっています。 左上めにあるエコキッチン様の波佐見焼プレート以外はほぼニトリ、たまにポケモンです( ・∇・)笑 家を新築した4年前は今ほどインテリアには興味はなく、波佐見焼の存在や今は大好きなマリメッコの食器など知らずに、安くて和にも洋にもいけるを追求した結果・・・ ニトリの「唐茶削ぎシリーズ」を購入しました!! これはこれでとてもよい商品なのですが、RoomClipに刺激されてワンランク上の食器に買い替えたくなっています(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 そして写真2ここは調味料のストックや粉物とか食品関連を置いています♪ ここで使ってるのはニトリのインボックスシリーズです♪ここに関してはボックスを動かして棚を傷つけることもないのでこの収納がベストでした♡ サイズ感もほぼぴったりでいい感じです(*´Д`*) そして写真3中身スカスカです!笑 いつもは大量のカップラーメンストックとお茶のストックを置いています♪ この3段目の耐荷重はどのくらいか調べたらだいたい20キロくらいっぽくて、2Lのお茶を大量に入れると壊れる可能性があり最近は控えめに入れるようにしました(;´д`)笑 まだまだ大容量の収納スペースを使いこなせていないので改善していきたい場所でもあります(`・ω・´)b 引き出しの中シリーズつづく♪
miho
miho
4LDK | 家族
_toro__k_さんの実例写真
_toro__k_
_toro__k_
SAKさんの実例写真
洗面所のコスメ収納
洗面所のコスメ収納
SAK
SAK
4LDK
Kyo-Rinさんの実例写真
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
シンク下の浅い引き出し。新築から早6年。 備え付けの仕切りを使ってたけど、この引き出しがうまく使えてなくて悩んでました(;o;) 本当は よく使う調味料も収納したかったんですよね。 ふと、備え付けの仕切りを外したらどぉだろか?と思い、サイズも計らずセリアへGO!笑 試しに買った引き出し収納グッズがピッタリで…( ^ω^ ) おかげで、菜箸類から調味料まで収まり、料理がスムーズに出来るようになりました〜〜 大満足❣️
シンク下の浅い引き出し。新築から早6年。 備え付けの仕切りを使ってたけど、この引き出しがうまく使えてなくて悩んでました(;o;) 本当は よく使う調味料も収納したかったんですよね。 ふと、備え付けの仕切りを外したらどぉだろか?と思い、サイズも計らずセリアへGO!笑 試しに買った引き出し収納グッズがピッタリで…( ^ω^ ) おかげで、菜箸類から調味料まで収まり、料理がスムーズに出来るようになりました〜〜 大満足❣️
kaori
kaori
家族
yunさんの実例写真
引き出し♡
引き出し♡
yun
yun
家族
up0524さんの実例写真
おうちピカピカDAY!2週目✨✨ キッチン周りのお掃除には数種類のクリーナーを使っていますが、無印良品の【水からできたクリーナー アルカリ電解水】は二度拭き不要でササっと使えて便利です🧼
おうちピカピカDAY!2週目✨✨ キッチン周りのお掃除には数種類のクリーナーを使っていますが、無印良品の【水からできたクリーナー アルカリ電解水】は二度拭き不要でササっと使えて便利です🧼
up0524
up0524
3LDK
-riko-さんの実例写真
キッチン引き出し
キッチン引き出し
-riko-
-riko-
4LDK | 家族
akitasさんの実例写真
お箸が見えてなかったので再投稿です 昨日からクラシオに食器を移動しています。 もともとのシンクについてる引き出しでもダイソーのケースはシンデレラフィットだったのですが、こちらでも大正解! クラシオは深さがあるので、カインズのスキットも余裕で入りました! ダイソーにてケースを買い足し、これもフィットで気持ちいい〜です!
お箸が見えてなかったので再投稿です 昨日からクラシオに食器を移動しています。 もともとのシンクについてる引き出しでもダイソーのケースはシンデレラフィットだったのですが、こちらでも大正解! クラシオは深さがあるので、カインズのスキットも余裕で入りました! ダイソーにてケースを買い足し、これもフィットで気持ちいい〜です!
akitas
akitas
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
食器棚をなくしたので、食器は引き出しに。必要最小限に絞りこみました。
食器棚をなくしたので、食器は引き出しに。必要最小限に絞りこみました。
haru
haru
3DK | 一人暮らし
re110さんの実例写真
イベント投稿^ ^ 普段見て見ぬふりをしてる箇所の一つ(^^;)料理の小道具がゴチャゴチャ。 ケースも綺麗に洗って少し整理しました(^^) 他にも掃除、整理整頓する箇所たくさん!がんばるぞー!
イベント投稿^ ^ 普段見て見ぬふりをしてる箇所の一つ(^^;)料理の小道具がゴチャゴチャ。 ケースも綺麗に洗って少し整理しました(^^) 他にも掃除、整理整頓する箇所たくさん!がんばるぞー!
re110
re110
家族
H.Tさんの実例写真
キッチンツールとカトラリー。 仕切りやトレーがあるときれいだけど、掃除が面倒だった。 混ざりやすい物以外には使わず、スッキリ掃除をしやすく。
キッチンツールとカトラリー。 仕切りやトレーがあるときれいだけど、掃除が面倒だった。 混ざりやすい物以外には使わず、スッキリ掃除をしやすく。
H.T
H.T
2DK | 家族
もっと見る

引き出し 新築の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し 新築

1,216枚の部屋写真から47枚をセレクト
haruさんの実例写真
haru
haru
riiiidangoさんの実例写真
新築でこれから収納どうしようかなと考えています。 ニトリさんのモニター当たれば嬉しいな(♡∀♡)
新築でこれから収納どうしようかなと考えています。 ニトリさんのモニター当たれば嬉しいな(♡∀♡)
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
マイホームに引っ越して、キッチンに夢だった引き出し収納が出来ました\(^o^)/ 我が家は食洗機をはずしてもらったので、その分収納が沢山です☆下洗いして食洗機に入れるならば洗った方が速いし安い!という考えです← 収納が沢山の方が嬉しいので!我が家は釣り戸棚も付けていない分、キッチン下だけに収めなきゃだしね! ここにはカトラリー系とお弁当箱。遠足でもない限りお弁当は作らないので一式グッズがあるだけです。ピックとかもありません(笑) カトラリーも少ないので、前は別の場所に入っていた割り箸やプラスチックスプーンが一緒に入れました♪ (BBQとかの残り物をもらったので、これを使いきったら買う予定ありません)
マイホームに引っ越して、キッチンに夢だった引き出し収納が出来ました\(^o^)/ 我が家は食洗機をはずしてもらったので、その分収納が沢山です☆下洗いして食洗機に入れるならば洗った方が速いし安い!という考えです← 収納が沢山の方が嬉しいので!我が家は釣り戸棚も付けていない分、キッチン下だけに収めなきゃだしね! ここにはカトラリー系とお弁当箱。遠足でもない限りお弁当は作らないので一式グッズがあるだけです。ピックとかもありません(笑) カトラリーも少ないので、前は別の場所に入っていた割り箸やプラスチックスプーンが一緒に入れました♪ (BBQとかの残り物をもらったので、これを使いきったら買う予定ありません)
yun
yun
3LDK | 家族
_makkiy_さんの実例写真
調味料の引き出し&水回りの引き出し 元々持ってるオクソーの収納ケースなどとも相性バッチリでした。
調味料の引き出し&水回りの引き出し 元々持ってるオクソーの収納ケースなどとも相性バッチリでした。
_makkiy_
_makkiy_
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
イベント用。 キッチン引き出し。 ケースが、シンデレラフィット!
イベント用。 キッチン引き出し。 ケースが、シンデレラフィット!
moe9646
moe9646
家族
yururiraさんの実例写真
カトラリー収納
カトラリー収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
HIROKOさんの実例写真
食器棚の1番目の引き出しです。
食器棚の1番目の引き出しです。
HIROKO
HIROKO
家族
mogさんの実例写真
キッチンのシンクの後ろ側にはkitchenhouseの食器収納を選びました 引き出しの食器収納はたっぷり入って奥の食器も取り出しやすく、ストレス知らず♫ 本当におすすめです♡
キッチンのシンクの後ろ側にはkitchenhouseの食器収納を選びました 引き出しの食器収納はたっぷり入って奥の食器も取り出しやすく、ストレス知らず♫ 本当におすすめです♡
mog
mog
maaiさんの実例写真
キッチンの引き出しの中です! 粉類はDAISOのフタがたつ容器です☺️ ラベルはメルカリで作ってもらいました!
キッチンの引き出しの中です! 粉類はDAISOのフタがたつ容器です☺️ ラベルはメルカリで作ってもらいました!
maai
maai
4LDK | 家族
nonhomeさんの実例写真
キッチンの引き出しも少しづつ片付いて来ました☺︎
キッチンの引き出しも少しづつ片付いて来ました☺︎
nonhome
nonhome
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
キッチン下の引き出しに 普段使いの和食器を入れてます! 引き出しを開けた時に奥を覗いてみると 埃が溜まっていて、竹串などが落ちて散乱😢 頻繁に開け閉めするから汚れますよね💧 お休みの日に、食器をぜーんぶ出して! 奥を掃除機かけて! 引き出しも綺麗にしてからシートを敷き直して! 食器を元の位置に戻してお掃除完了✨ なんだか達成感😅 この勢いで左右の引き出しもやりたいところだけど、またやる気スイッチ入ったら、頑張ろうと思います(苦笑) 眠ってる和食器も出して ここに追加させたい…
キッチン下の引き出しに 普段使いの和食器を入れてます! 引き出しを開けた時に奥を覗いてみると 埃が溜まっていて、竹串などが落ちて散乱😢 頻繁に開け閉めするから汚れますよね💧 お休みの日に、食器をぜーんぶ出して! 奥を掃除機かけて! 引き出しも綺麗にしてからシートを敷き直して! 食器を元の位置に戻してお掃除完了✨ なんだか達成感😅 この勢いで左右の引き出しもやりたいところだけど、またやる気スイッチ入ったら、頑張ろうと思います(苦笑) 眠ってる和食器も出して ここに追加させたい…
yopin
yopin
4LDK | 家族
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
イベント投稿です♪ 生活感溢れるキッチンの引き出しの中シリーズです!笑 今日はキッチン家電が置いてある下の部分、右側の3段の中身です☆ 写真1がよく使う食器置き場となっています。 左上めにあるエコキッチン様の波佐見焼プレート以外はほぼニトリ、たまにポケモンです( ・∇・)笑 家を新築した4年前は今ほどインテリアには興味はなく、波佐見焼の存在や今は大好きなマリメッコの食器など知らずに、安くて和にも洋にもいけるを追求した結果・・・ ニトリの「唐茶削ぎシリーズ」を購入しました!! これはこれでとてもよい商品なのですが、RoomClipに刺激されてワンランク上の食器に買い替えたくなっています(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 そして写真2ここは調味料のストックや粉物とか食品関連を置いています♪ ここで使ってるのはニトリのインボックスシリーズです♪ここに関してはボックスを動かして棚を傷つけることもないのでこの収納がベストでした♡ サイズ感もほぼぴったりでいい感じです(*´Д`*) そして写真3中身スカスカです!笑 いつもは大量のカップラーメンストックとお茶のストックを置いています♪ この3段目の耐荷重はどのくらいか調べたらだいたい20キロくらいっぽくて、2Lのお茶を大量に入れると壊れる可能性があり最近は控えめに入れるようにしました(;´д`)笑 まだまだ大容量の収納スペースを使いこなせていないので改善していきたい場所でもあります(`・ω・´)b 引き出しの中シリーズつづく♪
イベント投稿です♪ 生活感溢れるキッチンの引き出しの中シリーズです!笑 今日はキッチン家電が置いてある下の部分、右側の3段の中身です☆ 写真1がよく使う食器置き場となっています。 左上めにあるエコキッチン様の波佐見焼プレート以外はほぼニトリ、たまにポケモンです( ・∇・)笑 家を新築した4年前は今ほどインテリアには興味はなく、波佐見焼の存在や今は大好きなマリメッコの食器など知らずに、安くて和にも洋にもいけるを追求した結果・・・ ニトリの「唐茶削ぎシリーズ」を購入しました!! これはこれでとてもよい商品なのですが、RoomClipに刺激されてワンランク上の食器に買い替えたくなっています(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑 そして写真2ここは調味料のストックや粉物とか食品関連を置いています♪ ここで使ってるのはニトリのインボックスシリーズです♪ここに関してはボックスを動かして棚を傷つけることもないのでこの収納がベストでした♡ サイズ感もほぼぴったりでいい感じです(*´Д`*) そして写真3中身スカスカです!笑 いつもは大量のカップラーメンストックとお茶のストックを置いています♪ この3段目の耐荷重はどのくらいか調べたらだいたい20キロくらいっぽくて、2Lのお茶を大量に入れると壊れる可能性があり最近は控えめに入れるようにしました(;´д`)笑 まだまだ大容量の収納スペースを使いこなせていないので改善していきたい場所でもあります(`・ω・´)b 引き出しの中シリーズつづく♪
miho
miho
4LDK | 家族
_toro__k_さんの実例写真
_toro__k_
_toro__k_
SAKさんの実例写真
洗面所のコスメ収納
洗面所のコスメ収納
SAK
SAK
4LDK
Kyo-Rinさんの実例写真
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
シンク下の浅い引き出し。新築から早6年。 備え付けの仕切りを使ってたけど、この引き出しがうまく使えてなくて悩んでました(;o;) 本当は よく使う調味料も収納したかったんですよね。 ふと、備え付けの仕切りを外したらどぉだろか?と思い、サイズも計らずセリアへGO!笑 試しに買った引き出し収納グッズがピッタリで…( ^ω^ ) おかげで、菜箸類から調味料まで収まり、料理がスムーズに出来るようになりました〜〜 大満足❣️
シンク下の浅い引き出し。新築から早6年。 備え付けの仕切りを使ってたけど、この引き出しがうまく使えてなくて悩んでました(;o;) 本当は よく使う調味料も収納したかったんですよね。 ふと、備え付けの仕切りを外したらどぉだろか?と思い、サイズも計らずセリアへGO!笑 試しに買った引き出し収納グッズがピッタリで…( ^ω^ ) おかげで、菜箸類から調味料まで収まり、料理がスムーズに出来るようになりました〜〜 大満足❣️
kaori
kaori
家族
yunさんの実例写真
引き出し♡
引き出し♡
yun
yun
家族
up0524さんの実例写真
おうちピカピカDAY!2週目✨✨ キッチン周りのお掃除には数種類のクリーナーを使っていますが、無印良品の【水からできたクリーナー アルカリ電解水】は二度拭き不要でササっと使えて便利です🧼
おうちピカピカDAY!2週目✨✨ キッチン周りのお掃除には数種類のクリーナーを使っていますが、無印良品の【水からできたクリーナー アルカリ電解水】は二度拭き不要でササっと使えて便利です🧼
up0524
up0524
3LDK
-riko-さんの実例写真
キッチン引き出し
キッチン引き出し
-riko-
-riko-
4LDK | 家族
akitasさんの実例写真
お箸が見えてなかったので再投稿です 昨日からクラシオに食器を移動しています。 もともとのシンクについてる引き出しでもダイソーのケースはシンデレラフィットだったのですが、こちらでも大正解! クラシオは深さがあるので、カインズのスキットも余裕で入りました! ダイソーにてケースを買い足し、これもフィットで気持ちいい〜です!
お箸が見えてなかったので再投稿です 昨日からクラシオに食器を移動しています。 もともとのシンクについてる引き出しでもダイソーのケースはシンデレラフィットだったのですが、こちらでも大正解! クラシオは深さがあるので、カインズのスキットも余裕で入りました! ダイソーにてケースを買い足し、これもフィットで気持ちいい〜です!
akitas
akitas
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
食器棚をなくしたので、食器は引き出しに。必要最小限に絞りこみました。
食器棚をなくしたので、食器は引き出しに。必要最小限に絞りこみました。
haru
haru
3DK | 一人暮らし
re110さんの実例写真
イベント投稿^ ^ 普段見て見ぬふりをしてる箇所の一つ(^^;)料理の小道具がゴチャゴチャ。 ケースも綺麗に洗って少し整理しました(^^) 他にも掃除、整理整頓する箇所たくさん!がんばるぞー!
イベント投稿^ ^ 普段見て見ぬふりをしてる箇所の一つ(^^;)料理の小道具がゴチャゴチャ。 ケースも綺麗に洗って少し整理しました(^^) 他にも掃除、整理整頓する箇所たくさん!がんばるぞー!
re110
re110
家族
H.Tさんの実例写真
キッチンツールとカトラリー。 仕切りやトレーがあるときれいだけど、掃除が面倒だった。 混ざりやすい物以外には使わず、スッキリ掃除をしやすく。
キッチンツールとカトラリー。 仕切りやトレーがあるときれいだけど、掃除が面倒だった。 混ざりやすい物以外には使わず、スッキリ掃除をしやすく。
H.T
H.T
2DK | 家族
もっと見る

引き出し 新築の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ