RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

冬 水引

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
love1017
love1017
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
お正月用のスワッグです。 (既に注連縄も1つ作りました) 手まりにハマったせいか、クリスマスそっちのけで和雑貨に傾向しています(^-^; 材料は、南天・榊・松の葉・麻紐・水引。 茶色い何か…は、ダイソーで購入。 ついでに門松も、家にあった物で作ってみました♪
お正月用のスワッグです。 (既に注連縄も1つ作りました) 手まりにハマったせいか、クリスマスそっちのけで和雑貨に傾向しています(^-^; 材料は、南天・榊・松の葉・麻紐・水引。 茶色い何か…は、ダイソーで購入。 ついでに門松も、家にあった物で作ってみました♪
sumiko
sumiko
4LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
数年前に買った百均の キャンドルライトのイメチェン クリスマスバージョン🎄 幅広マステに 綿テープ巻いて 段ボール土台のツリーを貼る お正月バージョン🎍 ツリーを水引に交換しただけ〜 ついでに、 アイアンの自転車も ひと手間でイメチェン〜
数年前に買った百均の キャンドルライトのイメチェン クリスマスバージョン🎄 幅広マステに 綿テープ巻いて 段ボール土台のツリーを貼る お正月バージョン🎍 ツリーを水引に交換しただけ〜 ついでに、 アイアンの自転車も ひと手間でイメチェン〜
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
今年も色々作りましたが、 最後はやっぱりコレですね。 玄関のお正月飾り手作りしました。 仕事が忙しすぎて資材を用意するのがギリギリで ダイソーのテカテカした水引しかなくて、 なんかイメージちゃうし、 飾るタイミングが大晦日になってしまって それだけが悔やまれるけど💦 まっえっか。 来年はトラい🐅する一年になりそうです! 投稿数が少ないですが、 皆さま、いいね、フォローありがとうございます!
今年も色々作りましたが、 最後はやっぱりコレですね。 玄関のお正月飾り手作りしました。 仕事が忙しすぎて資材を用意するのがギリギリで ダイソーのテカテカした水引しかなくて、 なんかイメージちゃうし、 飾るタイミングが大晦日になってしまって それだけが悔やまれるけど💦 まっえっか。 来年はトラい🐅する一年になりそうです! 投稿数が少ないですが、 皆さま、いいね、フォローありがとうございます!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
お正月インテリア2025イベント参加です! こんにちは!昨日、アップした門松🎍に水引でトグロを巻いて上に登ろうとしている蛇🐍を作りました🤭 娘にトグロを巻いてる感じが蛇🐍っぽいから良いんじゃない! と言われました。 今年は、これで行きます🤭 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
お正月インテリア2025イベント参加です! こんにちは!昨日、アップした門松🎍に水引でトグロを巻いて上に登ろうとしている蛇🐍を作りました🤭 娘にトグロを巻いてる感じが蛇🐍っぽいから良いんじゃない! と言われました。 今年は、これで行きます🤭 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨✨ 年末に図書館で借りた本を見て水引き飾りと刺繍をハンドメイド。 簡単なものしかチャレンジ出来ないけど、ハードルは低くしとかないと完成しないので😂 今年こそ途中放棄の刺繍をやり遂げたいです。 (幻のバーズワーズ刺繍🪡😂😂)
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨✨ 年末に図書館で借りた本を見て水引き飾りと刺繍をハンドメイド。 簡単なものしかチャレンジ出来ないけど、ハードルは低くしとかないと完成しないので😂 今年こそ途中放棄の刺繍をやり遂げたいです。 (幻のバーズワーズ刺繍🪡😂😂)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
お正月に向けて︎︎‪ꔛ‬🎍✨ しめ縄飾りと寄せ植えを作りました♬.*゚ 今年はセリアのしめ縄リースをバラしたものをベースにして お正月っぽい若松と南天、あとは家にあった水引やドライフラワーを付けて作ってみました☺️ 寄せ植えは葉牡丹とヤブコウジが好きで毎年同じような感じになっちゃうんだけど🤭💦 販売してる完成品だとお高めなので 自分の好きなものだけをバラで購入していますෆ。 年末は何かとバタバタしちゃうけど、 お正月のしめ縄と寄せ植えを作るのが毎年楽しみです😆 今年もなんとか作れて良かったꕀ🙌💕 2024年もあと少しですね… 今年もみなさんに優しくしていただき、素敵なpicもたくさん見ることができて 楽しかったです(*´˘`*)♡ 来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 良いお年をお迎えください︎︎‪🎍✨
お正月に向けて︎︎‪ꔛ‬🎍✨ しめ縄飾りと寄せ植えを作りました♬.*゚ 今年はセリアのしめ縄リースをバラしたものをベースにして お正月っぽい若松と南天、あとは家にあった水引やドライフラワーを付けて作ってみました☺️ 寄せ植えは葉牡丹とヤブコウジが好きで毎年同じような感じになっちゃうんだけど🤭💦 販売してる完成品だとお高めなので 自分の好きなものだけをバラで購入していますෆ。 年末は何かとバタバタしちゃうけど、 お正月のしめ縄と寄せ植えを作るのが毎年楽しみです😆 今年もなんとか作れて良かったꕀ🙌💕 2024年もあと少しですね… 今年もみなさんに優しくしていただき、素敵なpicもたくさん見ることができて 楽しかったです(*´˘`*)♡ 来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 良いお年をお迎えください︎︎‪🎍✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
1年ほど前、水引アレンジにハマり、まだその残りがあったので、引っ張り出しました。 で、あわじ結びを作って花瓶に貼っつけて… おぉ!これだけでも何だか正月感出るやないか♡ 今年一年お相手をして下さった皆さま、本当にありがとうございました🥺🙏 良いお年をお迎えください✨
1年ほど前、水引アレンジにハマり、まだその残りがあったので、引っ張り出しました。 で、あわじ結びを作って花瓶に貼っつけて… おぉ!これだけでも何だか正月感出るやないか♡ 今年一年お相手をして下さった皆さま、本当にありがとうございました🥺🙏 良いお年をお迎えください✨
HAKO
HAKO
家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございます😃 年末外掃除をしたとき、タンポポの綿毛が開く前の蕾を発見。 綿毛ドライのために収穫して瓶にいれておきました。 去年何回か見つけては瓶に詰めたんだけど、タイミングよく綿毛前の蕾を見つけるのがなかなかできないので平成最後の冬の綿毛になるかなあ…(o^∀^o) 娘がお正月のランチョンマットと一緒に作ってくれた水引で作った箸置きと一緒に… 記録用&カメラマーク消し…m(__)m
おはようございます😃 年末外掃除をしたとき、タンポポの綿毛が開く前の蕾を発見。 綿毛ドライのために収穫して瓶にいれておきました。 去年何回か見つけては瓶に詰めたんだけど、タイミングよく綿毛前の蕾を見つけるのがなかなかできないので平成最後の冬の綿毛になるかなあ…(o^∀^o) 娘がお正月のランチョンマットと一緒に作ってくれた水引で作った箸置きと一緒に… 記録用&カメラマーク消し…m(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
YKvainillaさんの実例写真
セリア購入の竹飾りにダマスク柄紙貼っただけ。簡単モノトーンリメイク^_^
セリア購入の竹飾りにダマスク柄紙貼っただけ。簡単モノトーンリメイク^_^
YKvainilla
YKvainilla
家族
lovesspongebobさんの実例写真
木製の鏡もち🎍 今年も出しました🎵 この鏡もちが一時行方不明になり💦 えーやだぁ、どしよ💦 と焦っていたところに、ひょんと出てきました✨www セリアの水引を付けて、 ちょっとリメイク✨ 大掃除もほぼ終えて、 お正月の買い出しにでも行かないと💦 皆さん、今年も投稿見てくださりありがとうございました♪ また来年もマイペースな私ですが、 宜しくお願いいたします。 良いお年をお迎え下さいね♥️
木製の鏡もち🎍 今年も出しました🎵 この鏡もちが一時行方不明になり💦 えーやだぁ、どしよ💦 と焦っていたところに、ひょんと出てきました✨www セリアの水引を付けて、 ちょっとリメイク✨ 大掃除もほぼ終えて、 お正月の買い出しにでも行かないと💦 皆さん、今年も投稿見てくださりありがとうございました♪ また来年もマイペースな私ですが、 宜しくお願いいたします。 良いお年をお迎え下さいね♥️
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
🎍あけまして    おめでとうございます🎍 箱根駅伝🏃🏃🏃 皆様!見てますか📣📣📣 青学ファン💚 もっと言えば原監督が好き💚 みんな頑張れ📣 アタシはもっと頑張れ🤪 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
🎍あけまして    おめでとうございます🎍 箱根駅伝🏃🏃🏃 皆様!見てますか📣📣📣 青学ファン💚 もっと言えば原監督が好き💚 みんな頑張れ📣 アタシはもっと頑張れ🤪 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
Kikko.
Kikko.
家族
Mitsuさんの実例写真
今年は3つ作りました🐇🐇✨ だいぶ洋風😅
今年は3つ作りました🐇🐇✨ だいぶ洋風😅
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
KYONさんの実例写真
明日の1月7日は七草がゆの日➖🎶💖 下手すると40年位🍲作って来ました。 ③枚投稿です❤️ 五節句の始まりで【人日(じんじつ)の日】 検索すると🔍 『中国では、この日は、それぞれの動物を殺さない日と決められていたそうです。そして7日は、人の日とされていました。』 『行事食 1月7日は、もともと7種の野菜を入れた羹(あつもの)を食べる習慣がありました。これが日本に伝わり、「七草粥」として現代でも行事食として親しまれています。 七草粥とは、春の七草ともいい、ナズナ・セリ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロを入れたお粥のことです。正月の祝い酒やごちそうにより弱った胃を回復させるために食べるともいわれています。』 七草粥を食べるだけでは何となく物たらなくなって…お花を飾りたい❣️と思い〜 検索して行くうちに〜🔍 【有職造花《人日》(2020) - 作者: 雲上流 村岡松華堂】の画像にぶち当たりました。 では【人日の節句】の造花・・・ 『この主体は松竹梅によって作られています。』 ⬅️ウ〜ンこれなら出来るかも?作ってみようと💪💨 ①②写真を見ながら👀…折り紙でどのように折られているのか まず試してみました。 白地のしっかりした 周りが赤い縁取り入りは手に入らなかった💧 しっかりとした金地で裏が赤い半紙の大きさ和紙を何枚か購入。 『仙人が住んでいると言われる蓬莱山をかたどった「かけ蓬莱」を飾ります。』 (和紙で折られた形は山を形どっていたのですネ!) 本物の飾りは、伝統の日陰かづらを長く〜或いは水引きで垂れ下げていたが、私は片付けて収納に邪魔になるので私はそこは省きました。☺️ 不要になった大きな鏡餅の金銀の水引き結びも利用して、100均のお店で松・竹・梅のフェイクも用意。 そして出来上がりました🎉🎊😁 ③こちらが本物 私の手作り品は本物にはチョット程遠いが、まぁ良し👌とする。
明日の1月7日は七草がゆの日➖🎶💖 下手すると40年位🍲作って来ました。 ③枚投稿です❤️ 五節句の始まりで【人日(じんじつ)の日】 検索すると🔍 『中国では、この日は、それぞれの動物を殺さない日と決められていたそうです。そして7日は、人の日とされていました。』 『行事食 1月7日は、もともと7種の野菜を入れた羹(あつもの)を食べる習慣がありました。これが日本に伝わり、「七草粥」として現代でも行事食として親しまれています。 七草粥とは、春の七草ともいい、ナズナ・セリ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロを入れたお粥のことです。正月の祝い酒やごちそうにより弱った胃を回復させるために食べるともいわれています。』 七草粥を食べるだけでは何となく物たらなくなって…お花を飾りたい❣️と思い〜 検索して行くうちに〜🔍 【有職造花《人日》(2020) - 作者: 雲上流 村岡松華堂】の画像にぶち当たりました。 では【人日の節句】の造花・・・ 『この主体は松竹梅によって作られています。』 ⬅️ウ〜ンこれなら出来るかも?作ってみようと💪💨 ①②写真を見ながら👀…折り紙でどのように折られているのか まず試してみました。 白地のしっかりした 周りが赤い縁取り入りは手に入らなかった💧 しっかりとした金地で裏が赤い半紙の大きさ和紙を何枚か購入。 『仙人が住んでいると言われる蓬莱山をかたどった「かけ蓬莱」を飾ります。』 (和紙で折られた形は山を形どっていたのですネ!) 本物の飾りは、伝統の日陰かづらを長く〜或いは水引きで垂れ下げていたが、私は片付けて収納に邪魔になるので私はそこは省きました。☺️ 不要になった大きな鏡餅の金銀の水引き結びも利用して、100均のお店で松・竹・梅のフェイクも用意。 そして出来上がりました🎉🎊😁 ③こちらが本物 私の手作り品は本物にはチョット程遠いが、まぁ良し👌とする。
KYON
KYON
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :クリスマス 11月の設 2021 冷え込んできた今日この頃。 クリスマスのディスプレイをする頃、ストームグラスのこの子も姿を現しました😊 このフォルムと表情に癒されます🥰 暖かくなるまで飾ってます ⛄️
イベント参加 :クリスマス 11月の設 2021 冷え込んできた今日この頃。 クリスマスのディスプレイをする頃、ストームグラスのこの子も姿を現しました😊 このフォルムと表情に癒されます🥰 暖かくなるまで飾ってます ⛄️
citsurae
citsurae
miyumiyuさんの実例写真
やっとしめ縄リース、出来上がりました( ˘͈ ᵕ ˘͈♡) フェイクフラワー、結局ダイソーのものを使って、セリアの水引飾って、デザインペーパーにスタンプ押して、レース生地と重ねてくっつけました(*´艸`) リース土台が小ぶりやったので、バランス取るのが難しかったです💦
やっとしめ縄リース、出来上がりました( ˘͈ ᵕ ˘͈♡) フェイクフラワー、結局ダイソーのものを使って、セリアの水引飾って、デザインペーパーにスタンプ押して、レース生地と重ねてくっつけました(*´艸`) リース土台が小ぶりやったので、バランス取るのが難しかったです💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
asako_geekさんの実例写真
日常がバタバタしていてなかなかクリスマス的なことが今までできませんでした。 かけこみ的にゲットした、中川政七商店の、水引でできたクリスマスリース。 購入時に「ちょっと地味かな?」と迷ったけど、私の部屋にはちょうどよかったです、いつもは無駄にカラフルだから…… 冬の枯れた景色の中にある常緑と赤、というニュアンスはクリスマス飾りもお正月飾りも一緒なので、たぶんこのまま年明けまで飾っていると思います。(ただのずぼら?)
日常がバタバタしていてなかなかクリスマス的なことが今までできませんでした。 かけこみ的にゲットした、中川政七商店の、水引でできたクリスマスリース。 購入時に「ちょっと地味かな?」と迷ったけど、私の部屋にはちょうどよかったです、いつもは無駄にカラフルだから…… 冬の枯れた景色の中にある常緑と赤、というニュアンスはクリスマス飾りもお正月飾りも一緒なので、たぶんこのまま年明けまで飾っていると思います。(ただのずぼら?)
asako_geek
asako_geek
akimamさんの実例写真
引き続きわたしのハンドメイドイベント投稿です。 ボールブーケはカルチャー教室で作った作品で、ボックス型のアレンジメントはお菓子の空き箱にフェイクグリーンを敷いて、作り置きのペーパークイリングのお花や葉を添えて作りました。 おせちに付いていた紅白の紐と祝い袋の水引をあしらってお正月風に飾ってみました。
引き続きわたしのハンドメイドイベント投稿です。 ボールブーケはカルチャー教室で作った作品で、ボックス型のアレンジメントはお菓子の空き箱にフェイクグリーンを敷いて、作り置きのペーパークイリングのお花や葉を添えて作りました。 おせちに付いていた紅白の紐と祝い袋の水引をあしらってお正月風に飾ってみました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
makkyさんの実例写真
水引で 「松・竹・梅」🌿🌸🌿と 「淡路重ね」の箸置き🍱🍴🍵 何が難しい❓️❓️って言ったら 水引を複数本一緒に結ぶ時に 水引の並びがねじれたり重なったり しないように注意するところ。 形や色の組み合わせも。 もっと複雑なデザインは難しすぎて 今の私では、これが限界です😂😂
水引で 「松・竹・梅」🌿🌸🌿と 「淡路重ね」の箸置き🍱🍴🍵 何が難しい❓️❓️って言ったら 水引を複数本一緒に結ぶ時に 水引の並びがねじれたり重なったり しないように注意するところ。 形や色の組み合わせも。 もっと複雑なデザインは難しすぎて 今の私では、これが限界です😂😂
makky
makky
家族
felicityさんの実例写真
年末年始の準備🎍 もう来週はクリスマスで子供も冬休みにはいるので、今のうちに準備を🌿 しめ縄飾り何年も飾っていませんでしたが、和モダンなしめ縄飾りは素敵だなぁと思っていました✨✨ 今年はたまたま見かけたYouTubeで作り方の動画を見たので、作りたくなり材料買いにいきました💐 めでたく紅白にするつもりが、直前でやっぱり大好きなホワイト×グリーンに。そのかわりミニ門松は紅白に😊 まだ材料が余ってるので他にも作りたいなぁ…୧꒰*´꒳`*꒱૭
年末年始の準備🎍 もう来週はクリスマスで子供も冬休みにはいるので、今のうちに準備を🌿 しめ縄飾り何年も飾っていませんでしたが、和モダンなしめ縄飾りは素敵だなぁと思っていました✨✨ 今年はたまたま見かけたYouTubeで作り方の動画を見たので、作りたくなり材料買いにいきました💐 めでたく紅白にするつもりが、直前でやっぱり大好きなホワイト×グリーンに。そのかわりミニ門松は紅白に😊 まだ材料が余ってるので他にも作りたいなぁ…୧꒰*´꒳`*꒱૭
felicity
felicity
ck202さんの実例写真
木製かガラス製か本物の餅か迷ったけれど、インテリアにも馴染んでくれそうだからこちらにしました。ぽってりフォルムがかわいいガラス製の鏡餅♡ 大切にしよう✨
木製かガラス製か本物の餅か迷ったけれど、インテリアにも馴染んでくれそうだからこちらにしました。ぽってりフォルムがかわいいガラス製の鏡餅♡ 大切にしよう✨
ck202
ck202
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お正月用にハンドメイドしたのを集めて飾ってます。 1番のお気に入りは結納返しの水引細工を飾ったプレートです。 ムートンラグを漉いて整えた時出た羊毛フェルトから作った鏡餅にしめ縄が長すぎて調整して切った稲藁を使った門松畳屋さんの店先に置いてあった畳表からミニ畳表も作ってます。 SDGsなハンドメイドばかりですwww 水引細工のプレート https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/ 羊毛フェルトの鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 門松リメイク https://bukiyou-handmade.com/handmade/24776/ ミニ畳 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19437/ 正月用にに剪定してスッキリしたワークショップで仕立てた真柏のミニ盆栽 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
お正月用にハンドメイドしたのを集めて飾ってます。 1番のお気に入りは結納返しの水引細工を飾ったプレートです。 ムートンラグを漉いて整えた時出た羊毛フェルトから作った鏡餅にしめ縄が長すぎて調整して切った稲藁を使った門松畳屋さんの店先に置いてあった畳表からミニ畳表も作ってます。 SDGsなハンドメイドばかりですwww 水引細工のプレート https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/ 羊毛フェルトの鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 門松リメイク https://bukiyou-handmade.com/handmade/24776/ ミニ畳 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19437/ 正月用にに剪定してスッキリしたワークショップで仕立てた真柏のミニ盆栽 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
100均アイテムでお正月用アレンジ🎍 実はこれセリアの筒型ティッシュケースです🤭 スタイリッシュで気に入ってましたが、ティッシュが少なくなると下に沈んで取り出しにくくなるのがプチストレスで、今はフェイク用のフラワーベースとして愛用してます💐 デザインがシンプルなので和・洋どっちも合います🙆 https://roomclip.jp/photo/pgr0?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
100均アイテムでお正月用アレンジ🎍 実はこれセリアの筒型ティッシュケースです🤭 スタイリッシュで気に入ってましたが、ティッシュが少なくなると下に沈んで取り出しにくくなるのがプチストレスで、今はフェイク用のフラワーベースとして愛用してます💐 デザインがシンプルなので和・洋どっちも合います🙆 https://roomclip.jp/photo/pgr0?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
モニターも兼ねて♪ 古いダイソー門松🎍リメイク、全部あったもので…娘の結婚式で頂いた祝儀袋の水引も再利用でスーパーXゴールド使って付けてみました😆 平らな所で無いので暫く手で押さえて付けました♪ 去年は、グルーガンで付けたけど、取れてました💦 グルーのり剥がして…やけどの心配もないので良いです👍 きっと来年まで剥がれ落ちて無いと思います😉 昨日、仲良くして頂いてるノラちゃんから素敵便届きました💖 いつもハンドメイド何かしら作ってるノラちゃん♡ 今何作ってるの❓って聞いたら折り紙の和飾り…欲しい😆 又おねだりしちゃいました😅 折り紙だよ❓そんなの欲しいの❓ 欲しい〜で送って頂きました🎶 アップしなくて良いからって言われたけど  するでしょ😁 傘は閉じたり開いてたりします😃 この他に、箸袋箸置きも沢山折ってくれました☺️ それと、アロマストーンも💖 それは、後ほどアップします😉 ノラちゃんありがとう❤️❤️❤️ お掃除そこそこで、お正月ディスプレイ準備し始めました😆💦 おねだり上手な私、ハンドメイド出来ないからお上手な皆さま尊敬😍 いつでも、プレゼント🎁お受いたしますす🤣
モニターも兼ねて♪ 古いダイソー門松🎍リメイク、全部あったもので…娘の結婚式で頂いた祝儀袋の水引も再利用でスーパーXゴールド使って付けてみました😆 平らな所で無いので暫く手で押さえて付けました♪ 去年は、グルーガンで付けたけど、取れてました💦 グルーのり剥がして…やけどの心配もないので良いです👍 きっと来年まで剥がれ落ちて無いと思います😉 昨日、仲良くして頂いてるノラちゃんから素敵便届きました💖 いつもハンドメイド何かしら作ってるノラちゃん♡ 今何作ってるの❓って聞いたら折り紙の和飾り…欲しい😆 又おねだりしちゃいました😅 折り紙だよ❓そんなの欲しいの❓ 欲しい〜で送って頂きました🎶 アップしなくて良いからって言われたけど  するでしょ😁 傘は閉じたり開いてたりします😃 この他に、箸袋箸置きも沢山折ってくれました☺️ それと、アロマストーンも💖 それは、後ほどアップします😉 ノラちゃんありがとう❤️❤️❤️ お掃除そこそこで、お正月ディスプレイ準備し始めました😆💦 おねだり上手な私、ハンドメイド出来ないからお上手な皆さま尊敬😍 いつでも、プレゼント🎁お受いたしますす🤣
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

冬 水引の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬 水引

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
love1017
love1017
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
お正月用のスワッグです。 (既に注連縄も1つ作りました) 手まりにハマったせいか、クリスマスそっちのけで和雑貨に傾向しています(^-^; 材料は、南天・榊・松の葉・麻紐・水引。 茶色い何か…は、ダイソーで購入。 ついでに門松も、家にあった物で作ってみました♪
お正月用のスワッグです。 (既に注連縄も1つ作りました) 手まりにハマったせいか、クリスマスそっちのけで和雑貨に傾向しています(^-^; 材料は、南天・榊・松の葉・麻紐・水引。 茶色い何か…は、ダイソーで購入。 ついでに門松も、家にあった物で作ってみました♪
sumiko
sumiko
4LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
数年前に買った百均の キャンドルライトのイメチェン クリスマスバージョン🎄 幅広マステに 綿テープ巻いて 段ボール土台のツリーを貼る お正月バージョン🎍 ツリーを水引に交換しただけ〜 ついでに、 アイアンの自転車も ひと手間でイメチェン〜
数年前に買った百均の キャンドルライトのイメチェン クリスマスバージョン🎄 幅広マステに 綿テープ巻いて 段ボール土台のツリーを貼る お正月バージョン🎍 ツリーを水引に交換しただけ〜 ついでに、 アイアンの自転車も ひと手間でイメチェン〜
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
今年も色々作りましたが、 最後はやっぱりコレですね。 玄関のお正月飾り手作りしました。 仕事が忙しすぎて資材を用意するのがギリギリで ダイソーのテカテカした水引しかなくて、 なんかイメージちゃうし、 飾るタイミングが大晦日になってしまって それだけが悔やまれるけど💦 まっえっか。 来年はトラい🐅する一年になりそうです! 投稿数が少ないですが、 皆さま、いいね、フォローありがとうございます!
今年も色々作りましたが、 最後はやっぱりコレですね。 玄関のお正月飾り手作りしました。 仕事が忙しすぎて資材を用意するのがギリギリで ダイソーのテカテカした水引しかなくて、 なんかイメージちゃうし、 飾るタイミングが大晦日になってしまって それだけが悔やまれるけど💦 まっえっか。 来年はトラい🐅する一年になりそうです! 投稿数が少ないですが、 皆さま、いいね、フォローありがとうございます!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
お正月インテリア2025イベント参加です! こんにちは!昨日、アップした門松🎍に水引でトグロを巻いて上に登ろうとしている蛇🐍を作りました🤭 娘にトグロを巻いてる感じが蛇🐍っぽいから良いんじゃない! と言われました。 今年は、これで行きます🤭 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
お正月インテリア2025イベント参加です! こんにちは!昨日、アップした門松🎍に水引でトグロを巻いて上に登ろうとしている蛇🐍を作りました🤭 娘にトグロを巻いてる感じが蛇🐍っぽいから良いんじゃない! と言われました。 今年は、これで行きます🤭 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨✨ 年末に図書館で借りた本を見て水引き飾りと刺繍をハンドメイド。 簡単なものしかチャレンジ出来ないけど、ハードルは低くしとかないと完成しないので😂 今年こそ途中放棄の刺繍をやり遂げたいです。 (幻のバーズワーズ刺繍🪡😂😂)
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨✨ 年末に図書館で借りた本を見て水引き飾りと刺繍をハンドメイド。 簡単なものしかチャレンジ出来ないけど、ハードルは低くしとかないと完成しないので😂 今年こそ途中放棄の刺繍をやり遂げたいです。 (幻のバーズワーズ刺繍🪡😂😂)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
お正月に向けて︎︎‪ꔛ‬🎍✨ しめ縄飾りと寄せ植えを作りました♬.*゚ 今年はセリアのしめ縄リースをバラしたものをベースにして お正月っぽい若松と南天、あとは家にあった水引やドライフラワーを付けて作ってみました☺️ 寄せ植えは葉牡丹とヤブコウジが好きで毎年同じような感じになっちゃうんだけど🤭💦 販売してる完成品だとお高めなので 自分の好きなものだけをバラで購入していますෆ。 年末は何かとバタバタしちゃうけど、 お正月のしめ縄と寄せ植えを作るのが毎年楽しみです😆 今年もなんとか作れて良かったꕀ🙌💕 2024年もあと少しですね… 今年もみなさんに優しくしていただき、素敵なpicもたくさん見ることができて 楽しかったです(*´˘`*)♡ 来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 良いお年をお迎えください︎︎‪🎍✨
お正月に向けて︎︎‪ꔛ‬🎍✨ しめ縄飾りと寄せ植えを作りました♬.*゚ 今年はセリアのしめ縄リースをバラしたものをベースにして お正月っぽい若松と南天、あとは家にあった水引やドライフラワーを付けて作ってみました☺️ 寄せ植えは葉牡丹とヤブコウジが好きで毎年同じような感じになっちゃうんだけど🤭💦 販売してる完成品だとお高めなので 自分の好きなものだけをバラで購入していますෆ。 年末は何かとバタバタしちゃうけど、 お正月のしめ縄と寄せ植えを作るのが毎年楽しみです😆 今年もなんとか作れて良かったꕀ🙌💕 2024年もあと少しですね… 今年もみなさんに優しくしていただき、素敵なpicもたくさん見ることができて 楽しかったです(*´˘`*)♡ 来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 良いお年をお迎えください︎︎‪🎍✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
1年ほど前、水引アレンジにハマり、まだその残りがあったので、引っ張り出しました。 で、あわじ結びを作って花瓶に貼っつけて… おぉ!これだけでも何だか正月感出るやないか♡ 今年一年お相手をして下さった皆さま、本当にありがとうございました🥺🙏 良いお年をお迎えください✨
1年ほど前、水引アレンジにハマり、まだその残りがあったので、引っ張り出しました。 で、あわじ結びを作って花瓶に貼っつけて… おぉ!これだけでも何だか正月感出るやないか♡ 今年一年お相手をして下さった皆さま、本当にありがとうございました🥺🙏 良いお年をお迎えください✨
HAKO
HAKO
家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございます😃 年末外掃除をしたとき、タンポポの綿毛が開く前の蕾を発見。 綿毛ドライのために収穫して瓶にいれておきました。 去年何回か見つけては瓶に詰めたんだけど、タイミングよく綿毛前の蕾を見つけるのがなかなかできないので平成最後の冬の綿毛になるかなあ…(o^∀^o) 娘がお正月のランチョンマットと一緒に作ってくれた水引で作った箸置きと一緒に… 記録用&カメラマーク消し…m(__)m
おはようございます😃 年末外掃除をしたとき、タンポポの綿毛が開く前の蕾を発見。 綿毛ドライのために収穫して瓶にいれておきました。 去年何回か見つけては瓶に詰めたんだけど、タイミングよく綿毛前の蕾を見つけるのがなかなかできないので平成最後の冬の綿毛になるかなあ…(o^∀^o) 娘がお正月のランチョンマットと一緒に作ってくれた水引で作った箸置きと一緒に… 記録用&カメラマーク消し…m(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
YKvainillaさんの実例写真
セリア購入の竹飾りにダマスク柄紙貼っただけ。簡単モノトーンリメイク^_^
セリア購入の竹飾りにダマスク柄紙貼っただけ。簡単モノトーンリメイク^_^
YKvainilla
YKvainilla
家族
lovesspongebobさんの実例写真
木製の鏡もち🎍 今年も出しました🎵 この鏡もちが一時行方不明になり💦 えーやだぁ、どしよ💦 と焦っていたところに、ひょんと出てきました✨www セリアの水引を付けて、 ちょっとリメイク✨ 大掃除もほぼ終えて、 お正月の買い出しにでも行かないと💦 皆さん、今年も投稿見てくださりありがとうございました♪ また来年もマイペースな私ですが、 宜しくお願いいたします。 良いお年をお迎え下さいね♥️
木製の鏡もち🎍 今年も出しました🎵 この鏡もちが一時行方不明になり💦 えーやだぁ、どしよ💦 と焦っていたところに、ひょんと出てきました✨www セリアの水引を付けて、 ちょっとリメイク✨ 大掃除もほぼ終えて、 お正月の買い出しにでも行かないと💦 皆さん、今年も投稿見てくださりありがとうございました♪ また来年もマイペースな私ですが、 宜しくお願いいたします。 良いお年をお迎え下さいね♥️
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
🎍あけまして    おめでとうございます🎍 箱根駅伝🏃🏃🏃 皆様!見てますか📣📣📣 青学ファン💚 もっと言えば原監督が好き💚 みんな頑張れ📣 アタシはもっと頑張れ🤪 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
🎍あけまして    おめでとうございます🎍 箱根駅伝🏃🏃🏃 皆様!見てますか📣📣📣 青学ファン💚 もっと言えば原監督が好き💚 みんな頑張れ📣 アタシはもっと頑張れ🤪 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
Kikko.
Kikko.
家族
Mitsuさんの実例写真
今年は3つ作りました🐇🐇✨ だいぶ洋風😅
今年は3つ作りました🐇🐇✨ だいぶ洋風😅
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
KYONさんの実例写真
明日の1月7日は七草がゆの日➖🎶💖 下手すると40年位🍲作って来ました。 ③枚投稿です❤️ 五節句の始まりで【人日(じんじつ)の日】 検索すると🔍 『中国では、この日は、それぞれの動物を殺さない日と決められていたそうです。そして7日は、人の日とされていました。』 『行事食 1月7日は、もともと7種の野菜を入れた羹(あつもの)を食べる習慣がありました。これが日本に伝わり、「七草粥」として現代でも行事食として親しまれています。 七草粥とは、春の七草ともいい、ナズナ・セリ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロを入れたお粥のことです。正月の祝い酒やごちそうにより弱った胃を回復させるために食べるともいわれています。』 七草粥を食べるだけでは何となく物たらなくなって…お花を飾りたい❣️と思い〜 検索して行くうちに〜🔍 【有職造花《人日》(2020) - 作者: 雲上流 村岡松華堂】の画像にぶち当たりました。 では【人日の節句】の造花・・・ 『この主体は松竹梅によって作られています。』 ⬅️ウ〜ンこれなら出来るかも?作ってみようと💪💨 ①②写真を見ながら👀…折り紙でどのように折られているのか まず試してみました。 白地のしっかりした 周りが赤い縁取り入りは手に入らなかった💧 しっかりとした金地で裏が赤い半紙の大きさ和紙を何枚か購入。 『仙人が住んでいると言われる蓬莱山をかたどった「かけ蓬莱」を飾ります。』 (和紙で折られた形は山を形どっていたのですネ!) 本物の飾りは、伝統の日陰かづらを長く〜或いは水引きで垂れ下げていたが、私は片付けて収納に邪魔になるので私はそこは省きました。☺️ 不要になった大きな鏡餅の金銀の水引き結びも利用して、100均のお店で松・竹・梅のフェイクも用意。 そして出来上がりました🎉🎊😁 ③こちらが本物 私の手作り品は本物にはチョット程遠いが、まぁ良し👌とする。
明日の1月7日は七草がゆの日➖🎶💖 下手すると40年位🍲作って来ました。 ③枚投稿です❤️ 五節句の始まりで【人日(じんじつ)の日】 検索すると🔍 『中国では、この日は、それぞれの動物を殺さない日と決められていたそうです。そして7日は、人の日とされていました。』 『行事食 1月7日は、もともと7種の野菜を入れた羹(あつもの)を食べる習慣がありました。これが日本に伝わり、「七草粥」として現代でも行事食として親しまれています。 七草粥とは、春の七草ともいい、ナズナ・セリ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロを入れたお粥のことです。正月の祝い酒やごちそうにより弱った胃を回復させるために食べるともいわれています。』 七草粥を食べるだけでは何となく物たらなくなって…お花を飾りたい❣️と思い〜 検索して行くうちに〜🔍 【有職造花《人日》(2020) - 作者: 雲上流 村岡松華堂】の画像にぶち当たりました。 では【人日の節句】の造花・・・ 『この主体は松竹梅によって作られています。』 ⬅️ウ〜ンこれなら出来るかも?作ってみようと💪💨 ①②写真を見ながら👀…折り紙でどのように折られているのか まず試してみました。 白地のしっかりした 周りが赤い縁取り入りは手に入らなかった💧 しっかりとした金地で裏が赤い半紙の大きさ和紙を何枚か購入。 『仙人が住んでいると言われる蓬莱山をかたどった「かけ蓬莱」を飾ります。』 (和紙で折られた形は山を形どっていたのですネ!) 本物の飾りは、伝統の日陰かづらを長く〜或いは水引きで垂れ下げていたが、私は片付けて収納に邪魔になるので私はそこは省きました。☺️ 不要になった大きな鏡餅の金銀の水引き結びも利用して、100均のお店で松・竹・梅のフェイクも用意。 そして出来上がりました🎉🎊😁 ③こちらが本物 私の手作り品は本物にはチョット程遠いが、まぁ良し👌とする。
KYON
KYON
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :クリスマス 11月の設 2021 冷え込んできた今日この頃。 クリスマスのディスプレイをする頃、ストームグラスのこの子も姿を現しました😊 このフォルムと表情に癒されます🥰 暖かくなるまで飾ってます ⛄️
イベント参加 :クリスマス 11月の設 2021 冷え込んできた今日この頃。 クリスマスのディスプレイをする頃、ストームグラスのこの子も姿を現しました😊 このフォルムと表情に癒されます🥰 暖かくなるまで飾ってます ⛄️
citsurae
citsurae
miyumiyuさんの実例写真
やっとしめ縄リース、出来上がりました( ˘͈ ᵕ ˘͈♡) フェイクフラワー、結局ダイソーのものを使って、セリアの水引飾って、デザインペーパーにスタンプ押して、レース生地と重ねてくっつけました(*´艸`) リース土台が小ぶりやったので、バランス取るのが難しかったです💦
やっとしめ縄リース、出来上がりました( ˘͈ ᵕ ˘͈♡) フェイクフラワー、結局ダイソーのものを使って、セリアの水引飾って、デザインペーパーにスタンプ押して、レース生地と重ねてくっつけました(*´艸`) リース土台が小ぶりやったので、バランス取るのが難しかったです💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
asako_geekさんの実例写真
日常がバタバタしていてなかなかクリスマス的なことが今までできませんでした。 かけこみ的にゲットした、中川政七商店の、水引でできたクリスマスリース。 購入時に「ちょっと地味かな?」と迷ったけど、私の部屋にはちょうどよかったです、いつもは無駄にカラフルだから…… 冬の枯れた景色の中にある常緑と赤、というニュアンスはクリスマス飾りもお正月飾りも一緒なので、たぶんこのまま年明けまで飾っていると思います。(ただのずぼら?)
日常がバタバタしていてなかなかクリスマス的なことが今までできませんでした。 かけこみ的にゲットした、中川政七商店の、水引でできたクリスマスリース。 購入時に「ちょっと地味かな?」と迷ったけど、私の部屋にはちょうどよかったです、いつもは無駄にカラフルだから…… 冬の枯れた景色の中にある常緑と赤、というニュアンスはクリスマス飾りもお正月飾りも一緒なので、たぶんこのまま年明けまで飾っていると思います。(ただのずぼら?)
asako_geek
asako_geek
akimamさんの実例写真
引き続きわたしのハンドメイドイベント投稿です。 ボールブーケはカルチャー教室で作った作品で、ボックス型のアレンジメントはお菓子の空き箱にフェイクグリーンを敷いて、作り置きのペーパークイリングのお花や葉を添えて作りました。 おせちに付いていた紅白の紐と祝い袋の水引をあしらってお正月風に飾ってみました。
引き続きわたしのハンドメイドイベント投稿です。 ボールブーケはカルチャー教室で作った作品で、ボックス型のアレンジメントはお菓子の空き箱にフェイクグリーンを敷いて、作り置きのペーパークイリングのお花や葉を添えて作りました。 おせちに付いていた紅白の紐と祝い袋の水引をあしらってお正月風に飾ってみました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
makkyさんの実例写真
水引で 「松・竹・梅」🌿🌸🌿と 「淡路重ね」の箸置き🍱🍴🍵 何が難しい❓️❓️って言ったら 水引を複数本一緒に結ぶ時に 水引の並びがねじれたり重なったり しないように注意するところ。 形や色の組み合わせも。 もっと複雑なデザインは難しすぎて 今の私では、これが限界です😂😂
水引で 「松・竹・梅」🌿🌸🌿と 「淡路重ね」の箸置き🍱🍴🍵 何が難しい❓️❓️って言ったら 水引を複数本一緒に結ぶ時に 水引の並びがねじれたり重なったり しないように注意するところ。 形や色の組み合わせも。 もっと複雑なデザインは難しすぎて 今の私では、これが限界です😂😂
makky
makky
家族
felicityさんの実例写真
年末年始の準備🎍 もう来週はクリスマスで子供も冬休みにはいるので、今のうちに準備を🌿 しめ縄飾り何年も飾っていませんでしたが、和モダンなしめ縄飾りは素敵だなぁと思っていました✨✨ 今年はたまたま見かけたYouTubeで作り方の動画を見たので、作りたくなり材料買いにいきました💐 めでたく紅白にするつもりが、直前でやっぱり大好きなホワイト×グリーンに。そのかわりミニ門松は紅白に😊 まだ材料が余ってるので他にも作りたいなぁ…୧꒰*´꒳`*꒱૭
年末年始の準備🎍 もう来週はクリスマスで子供も冬休みにはいるので、今のうちに準備を🌿 しめ縄飾り何年も飾っていませんでしたが、和モダンなしめ縄飾りは素敵だなぁと思っていました✨✨ 今年はたまたま見かけたYouTubeで作り方の動画を見たので、作りたくなり材料買いにいきました💐 めでたく紅白にするつもりが、直前でやっぱり大好きなホワイト×グリーンに。そのかわりミニ門松は紅白に😊 まだ材料が余ってるので他にも作りたいなぁ…୧꒰*´꒳`*꒱૭
felicity
felicity
ck202さんの実例写真
木製かガラス製か本物の餅か迷ったけれど、インテリアにも馴染んでくれそうだからこちらにしました。ぽってりフォルムがかわいいガラス製の鏡餅♡ 大切にしよう✨
木製かガラス製か本物の餅か迷ったけれど、インテリアにも馴染んでくれそうだからこちらにしました。ぽってりフォルムがかわいいガラス製の鏡餅♡ 大切にしよう✨
ck202
ck202
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お正月用にハンドメイドしたのを集めて飾ってます。 1番のお気に入りは結納返しの水引細工を飾ったプレートです。 ムートンラグを漉いて整えた時出た羊毛フェルトから作った鏡餅にしめ縄が長すぎて調整して切った稲藁を使った門松畳屋さんの店先に置いてあった畳表からミニ畳表も作ってます。 SDGsなハンドメイドばかりですwww 水引細工のプレート https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/ 羊毛フェルトの鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 門松リメイク https://bukiyou-handmade.com/handmade/24776/ ミニ畳 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19437/ 正月用にに剪定してスッキリしたワークショップで仕立てた真柏のミニ盆栽 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
お正月用にハンドメイドしたのを集めて飾ってます。 1番のお気に入りは結納返しの水引細工を飾ったプレートです。 ムートンラグを漉いて整えた時出た羊毛フェルトから作った鏡餅にしめ縄が長すぎて調整して切った稲藁を使った門松畳屋さんの店先に置いてあった畳表からミニ畳表も作ってます。 SDGsなハンドメイドばかりですwww 水引細工のプレート https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/ 羊毛フェルトの鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 門松リメイク https://bukiyou-handmade.com/handmade/24776/ ミニ畳 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19437/ 正月用にに剪定してスッキリしたワークショップで仕立てた真柏のミニ盆栽 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
100均アイテムでお正月用アレンジ🎍 実はこれセリアの筒型ティッシュケースです🤭 スタイリッシュで気に入ってましたが、ティッシュが少なくなると下に沈んで取り出しにくくなるのがプチストレスで、今はフェイク用のフラワーベースとして愛用してます💐 デザインがシンプルなので和・洋どっちも合います🙆 https://roomclip.jp/photo/pgr0?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
100均アイテムでお正月用アレンジ🎍 実はこれセリアの筒型ティッシュケースです🤭 スタイリッシュで気に入ってましたが、ティッシュが少なくなると下に沈んで取り出しにくくなるのがプチストレスで、今はフェイク用のフラワーベースとして愛用してます💐 デザインがシンプルなので和・洋どっちも合います🙆 https://roomclip.jp/photo/pgr0?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
モニターも兼ねて♪ 古いダイソー門松🎍リメイク、全部あったもので…娘の結婚式で頂いた祝儀袋の水引も再利用でスーパーXゴールド使って付けてみました😆 平らな所で無いので暫く手で押さえて付けました♪ 去年は、グルーガンで付けたけど、取れてました💦 グルーのり剥がして…やけどの心配もないので良いです👍 きっと来年まで剥がれ落ちて無いと思います😉 昨日、仲良くして頂いてるノラちゃんから素敵便届きました💖 いつもハンドメイド何かしら作ってるノラちゃん♡ 今何作ってるの❓って聞いたら折り紙の和飾り…欲しい😆 又おねだりしちゃいました😅 折り紙だよ❓そんなの欲しいの❓ 欲しい〜で送って頂きました🎶 アップしなくて良いからって言われたけど  するでしょ😁 傘は閉じたり開いてたりします😃 この他に、箸袋箸置きも沢山折ってくれました☺️ それと、アロマストーンも💖 それは、後ほどアップします😉 ノラちゃんありがとう❤️❤️❤️ お掃除そこそこで、お正月ディスプレイ準備し始めました😆💦 おねだり上手な私、ハンドメイド出来ないからお上手な皆さま尊敬😍 いつでも、プレゼント🎁お受いたしますす🤣
モニターも兼ねて♪ 古いダイソー門松🎍リメイク、全部あったもので…娘の結婚式で頂いた祝儀袋の水引も再利用でスーパーXゴールド使って付けてみました😆 平らな所で無いので暫く手で押さえて付けました♪ 去年は、グルーガンで付けたけど、取れてました💦 グルーのり剥がして…やけどの心配もないので良いです👍 きっと来年まで剥がれ落ちて無いと思います😉 昨日、仲良くして頂いてるノラちゃんから素敵便届きました💖 いつもハンドメイド何かしら作ってるノラちゃん♡ 今何作ってるの❓って聞いたら折り紙の和飾り…欲しい😆 又おねだりしちゃいました😅 折り紙だよ❓そんなの欲しいの❓ 欲しい〜で送って頂きました🎶 アップしなくて良いからって言われたけど  するでしょ😁 傘は閉じたり開いてたりします😃 この他に、箸袋箸置きも沢山折ってくれました☺️ それと、アロマストーンも💖 それは、後ほどアップします😉 ノラちゃんありがとう❤️❤️❤️ お掃除そこそこで、お正月ディスプレイ準備し始めました😆💦 おねだり上手な私、ハンドメイド出来ないからお上手な皆さま尊敬😍 いつでも、プレゼント🎁お受いたしますす🤣
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

冬 水引の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ