字汚い

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
meyさんの実例写真
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
mey
mey
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
以前も投稿しましたが、息子が小学生の時にまとめた非常食に関する自由研究🗒 〜3食×3DAYS非常食チャレンジ〜 https://roomclip.jp/photo/zln7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 災害時に電気・ガス・のライフラインが復旧するまでにかかるとされている3日間を3食非常食のみで過ごし、実際の災害時を想定して電子レンジなど使わずに水やお湯で調理したり味見をして、味・調理の手軽さ・コスパを比べてみました☝ 誰かの参考になれば😉 ビヨ〜ンと拡大🔍して見てください😁
以前も投稿しましたが、息子が小学生の時にまとめた非常食に関する自由研究🗒 〜3食×3DAYS非常食チャレンジ〜 https://roomclip.jp/photo/zln7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 災害時に電気・ガス・のライフラインが復旧するまでにかかるとされている3日間を3食非常食のみで過ごし、実際の災害時を想定して電子レンジなど使わずに水やお湯で調理したり味見をして、味・調理の手軽さ・コスパを比べてみました☝ 誰かの参考になれば😉 ビヨ〜ンと拡大🔍して見てください😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
デスク周り。 観た映画の感想を記録しておこうと手帳に書き始めたのはいいものの、誤字脱字の多さと字の汚さにちょっと笑ってしまった夕方。 何度でも書き直せるデジタルに慣れすぎてしまったようです。
デスク周り。 観た映画の感想を記録しておこうと手帳に書き始めたのはいいものの、誤字脱字の多さと字の汚さにちょっと笑ってしまった夕方。 何度でも書き直せるデジタルに慣れすぎてしまったようです。
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
息子に誤って写真を削除されてしまいました(;д;)イイねしてくれていた皆さんすみません…>_<… 改めてアップします。 ニトリのウッドシェルフとダイソーのスクエアボックスで息子のおもちゃ収納!
息子に誤って写真を削除されてしまいました(;д;)イイねしてくれていた皆さんすみません…>_<… 改めてアップします。 ニトリのウッドシェルフとダイソーのスクエアボックスで息子のおもちゃ収納!
chie
chie
2LDK | 家族
junさんの実例写真
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
jun
jun
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
『重いSPF材を壁面にどうやって  固定しているんですか?』 という質問を数人の方に頂いたので 簡単にお答えできればと。 とにかく細く長いビス使うだけです。 ■■①■■ SPF材の裏に幅広両面テープつけ ます(全面じゃなく数ヶ所でいい。 強力テープじゃなくて良い。) ■■②■■ SPF材を1本づつ壁面に細ビス(写真 参照:長さ38㎜)を打ちます。 ビス打つ場所は両端。 ボンドでSPF材同士の固定はして ません、再利用出来るし。   以上です。 とっても細いビスなので、 写真見てもどこにビス打ちしてるか 分からないくらいです。 私は近所のホームセンターで購入。 とっても便利でサイズも豊富。 日々使いまくってます。 1袋128円均一。長さによって入ってる本数が違います。 (25㎜なら14本、38㎜なら8本) 細いですが、安定感あります。 大きな穴も空きません。
『重いSPF材を壁面にどうやって  固定しているんですか?』 という質問を数人の方に頂いたので 簡単にお答えできればと。 とにかく細く長いビス使うだけです。 ■■①■■ SPF材の裏に幅広両面テープつけ ます(全面じゃなく数ヶ所でいい。 強力テープじゃなくて良い。) ■■②■■ SPF材を1本づつ壁面に細ビス(写真 参照:長さ38㎜)を打ちます。 ビス打つ場所は両端。 ボンドでSPF材同士の固定はして ません、再利用出来るし。   以上です。 とっても細いビスなので、 写真見てもどこにビス打ちしてるか 分からないくらいです。 私は近所のホームセンターで購入。 とっても便利でサイズも豊富。 日々使いまくってます。 1袋128円均一。長さによって入ってる本数が違います。 (25㎜なら14本、38㎜なら8本) 細いですが、安定感あります。 大きな穴も空きません。
makomi
makomi
3DK | 家族
_amu.______さんの実例写真
あっという間に10月..𓏸𓈒𓂃 スケジュール帳を2022年版に チェンジしました🗒✨ 字は汚いけど ← 書き物してる時間が たまらなく好きです🤭💓笑
あっという間に10月..𓏸𓈒𓂃 スケジュール帳を2022年版に チェンジしました🗒✨ 字は汚いけど ← 書き物してる時間が たまらなく好きです🤭💓笑
_amu.______
_amu.______
4LDK
seven.さんの実例写真
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
seven.
seven.
3LDK | カップル
mayukamuさんの実例写真
我が家の壁面棚は、好きなパーツ詰め込みマクリスティ!‹‹\(´ω` )/›› 黒板塗料×アイアンラック×古材×アンティーク塗装で仕上げてます♪♪ 黒板にカメラ名を描くディスプレイを絶対したくてやってみた! けどッ!字が汚すぎて残念な見映え!!(丿;Д;)丿 字が上手い人描いてくれ〜〜(´;ω;`) ステッカーは安定の字体で助けられております♡
我が家の壁面棚は、好きなパーツ詰め込みマクリスティ!‹‹\(´ω` )/›› 黒板塗料×アイアンラック×古材×アンティーク塗装で仕上げてます♪♪ 黒板にカメラ名を描くディスプレイを絶対したくてやってみた! けどッ!字が汚すぎて残念な見映え!!(丿;Д;)丿 字が上手い人描いてくれ〜〜(´;ω;`) ステッカーは安定の字体で助けられております♡
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
yukapoさんの実例写真
2段カラボをリメイク!子供の物が入ってます(o^^o)
2段カラボをリメイク!子供の物が入ってます(o^^o)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
riku_tさんの実例写真
ラベリングはカードゲームのスリーブ(保護ケース)に黒のおりがみを切ったものに白のポスカで書いてます。 簡単になら黒のマステに白ポスカもよくやります。 字が汚いのが悩みの種です(^_^;)
ラベリングはカードゲームのスリーブ(保護ケース)に黒のおりがみを切ったものに白のポスカで書いてます。 簡単になら黒のマステに白ポスカもよくやります。 字が汚いのが悩みの種です(^_^;)
riku_t
riku_t
3DK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
2年半暮らしてみて、キッチンで使う物の量や使う頻度なんかが定まってきたのでようやくコンロ下収納を作りました。 ①Before。棚板は真ん中一段のみ。炊飯器から調味料までいろいろ無理矢理詰め込んでます。 ②妄想メモ。字の汚さがコンプレックス。笑 ③After。元々使ってたIKEAの鍋敷きがシンデレラフィット!奥行50cmほんまにぴったり誂えたみたい♡ ④下段の木箱はまだ作ってないのでとりあえず物を置いてみる。余裕ありそう。ペンキも完全に乾いてるかあやしいので撮ったらすぐ3の状態に戻す。 妄想と違って、キッチンツールを入れてる食パンの焼型は上段に入らないので、浅いケースをふたつ買ってわけて入れるつもり。 空いたパン型はサプリ入れにしよう。 こうやって生活とともに変わっていく物の量や使い方に合わせて改造したいからシステムキッチンは苦手なんです。
2年半暮らしてみて、キッチンで使う物の量や使う頻度なんかが定まってきたのでようやくコンロ下収納を作りました。 ①Before。棚板は真ん中一段のみ。炊飯器から調味料までいろいろ無理矢理詰め込んでます。 ②妄想メモ。字の汚さがコンプレックス。笑 ③After。元々使ってたIKEAの鍋敷きがシンデレラフィット!奥行50cmほんまにぴったり誂えたみたい♡ ④下段の木箱はまだ作ってないのでとりあえず物を置いてみる。余裕ありそう。ペンキも完全に乾いてるかあやしいので撮ったらすぐ3の状態に戻す。 妄想と違って、キッチンツールを入れてる食パンの焼型は上段に入らないので、浅いケースをふたつ買ってわけて入れるつもり。 空いたパン型はサプリ入れにしよう。 こうやって生活とともに変わっていく物の量や使い方に合わせて改造したいからシステムキッチンは苦手なんです。
mohayaete
mohayaete
カップル
RsHomeさんの実例写真
瓶にタグつけた('∀') 字汚いのはスルーでw
瓶にタグつけた('∀') 字汚いのはスルーでw
RsHome
RsHome
家族
aikodonchanさんの実例写真
玄関リメイク☺︎多肉植物‼︎ ちょっとだけ癒しを♡♡
玄関リメイク☺︎多肉植物‼︎ ちょっとだけ癒しを♡♡
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
Mayakoさんの実例写真
真夜中の内職。
真夜中の内職。
Mayako
Mayako
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
黒板かくの苦手なんですよねー。字汚いしww という事で、裏ワザでレタリング٩(ˊᗜˋ*)و
黒板かくの苦手なんですよねー。字汚いしww という事で、裏ワザでレタリング٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
asacoさんの実例写真
スタジオクリップのタペストリー?でカレンダーを隠しています! 予定書かないと忘れる(;_;)&字汚いので
スタジオクリップのタペストリー?でカレンダーを隠しています! 予定書かないと忘れる(;_;)&字汚いので
asaco
asaco
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
家に紙粘土があったので またまた何となくカレンダー作成⁂ セリアのフレーム付きのブリキの奴に 黒板塗料ヌリヌリ...取っ手くっつけて.. 紙粘土丸めて乾かしてカキカキ...φ(・_・ 裏にちっちゃい磁石くっつけて完成☆ 字が汚いのはどうにもならん( T_T)笑 キッチンか自分スペースにおいとこ〜(^_^*) あと1ヶ月で育休終わる!今のうちに趣味楽しんどかんと〜っ!(゚ω゚)
家に紙粘土があったので またまた何となくカレンダー作成⁂ セリアのフレーム付きのブリキの奴に 黒板塗料ヌリヌリ...取っ手くっつけて.. 紙粘土丸めて乾かしてカキカキ...φ(・_・ 裏にちっちゃい磁石くっつけて完成☆ 字が汚いのはどうにもならん( T_T)笑 キッチンか自分スペースにおいとこ〜(^_^*) あと1ヶ月で育休終わる!今のうちに趣味楽しんどかんと〜っ!(゚ω゚)
koto
koto
3LDK | 家族
monさんの実例写真
ようやくキッチン内部の写真が撮れるレベルにまで片づけができました(⁎˃ ॢ◡ ॢ˂⁎)ププ それから、設置して半年、やっと黒板に字を書きました!……やっぱり字、汚い…(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
ようやくキッチン内部の写真が撮れるレベルにまで片づけができました(⁎˃ ॢ◡ ॢ˂⁎)ププ それから、設置して半年、やっと黒板に字を書きました!……やっぱり字、汚い…(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
mon
mon
家族
ayakaさんの実例写真
余っていたフレームにセリアの黒板シートをはめてポスカで枠やらを書きました♪♪ 予定はチョークで書きます 字が汚いのでボカシたかったんですが、、↓↓Σ(゚д`*;)
余っていたフレームにセリアの黒板シートをはめてポスカで枠やらを書きました♪♪ 予定はチョークで書きます 字が汚いのでボカシたかったんですが、、↓↓Σ(゚д`*;)
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのモニターに当選したのでyoutube見ながら練習中です。 自分が絵心も字も汚いので難しい(^◇^;) ハワイアンな感じになるように モンステラ風にしてみました。 今回、水ペンというのを初めて知りましたが パレットとか汚れ物が出ないので楽ちんだし楽しいです。
トンボ鉛筆さんのモニターに当選したのでyoutube見ながら練習中です。 自分が絵心も字も汚いので難しい(^◇^;) ハワイアンな感じになるように モンステラ風にしてみました。 今回、水ペンというのを初めて知りましたが パレットとか汚れ物が出ないので楽ちんだし楽しいです。
ulalau
ulalau
MMtwinsさんの実例写真
思い切り事務所用のホワイトボードを買って来た主人…。 とりあえず縁をバリバリ剥がし、ブラックボードシートを貼ったコルクボードにペタリ。 私には、これが限界(T_T) 字の汚さはなんも言えない 笑
思い切り事務所用のホワイトボードを買って来た主人…。 とりあえず縁をバリバリ剥がし、ブラックボードシートを貼ったコルクボードにペタリ。 私には、これが限界(T_T) 字の汚さはなんも言えない 笑
MMtwins
MMtwins
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
パズル収納 100均のファイルケースと カラーシールを使っています 数字を覚えて欲しくて、そして お母さん分からんこれやって! のエンドレスに疲れ果て…🙃 ピース数ごとに色を変えて 土台とピースに数字シールを 貼っています 年齢が進んだら あいうえおやアルファベットも 良いかもしれません✨ ピースの管理にも良きです👌
パズル収納 100均のファイルケースと カラーシールを使っています 数字を覚えて欲しくて、そして お母さん分からんこれやって! のエンドレスに疲れ果て…🙃 ピース数ごとに色を変えて 土台とピースに数字シールを 貼っています 年齢が進んだら あいうえおやアルファベットも 良いかもしれません✨ ピースの管理にも良きです👌
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
hassyさんの実例写真
黒板書き変えました(*ˊૢᵕˋૢ*)食パンの分量、いつも本を見るのが面倒なので書いちゃいました((ノ∀`))♡画用紙にチョークで書いたら触れるたびに粉が落ちる落ちる…( •᷄ὤ•᷅)笑
黒板書き変えました(*ˊૢᵕˋૢ*)食パンの分量、いつも本を見るのが面倒なので書いちゃいました((ノ∀`))♡画用紙にチョークで書いたら触れるたびに粉が落ちる落ちる…( •᷄ὤ•᷅)笑
hassy
hassy
3K | カップル
chacoさんの実例写真
以前、載せた『麦茶パック収納』を少し変えたので、また新たに載せたいと思います🙂 三女が生まれ、長女、次女が妊娠中に飲んでいた『コーン茶』🌽🍵が復活し、お茶のパックが増えたことをきっかけに収納を見直しました。 ケースは以前載せたシューズケースですが、その中にIKEAのフリーザーバックに麦茶とコーン茶をそれぞれバラバラにして入れています。 (慌てて書いたので字が汚くお恥ずかしい😱😇)ラベルシールに麦茶、コーン茶と書いて、下に⭐︎マークを書いて何回使ったのか記入しています✏︎⭐︎ ⭐︎が3つになったら、洗ってお肉などの味付け用のモノに下ろし、使ったら処分 というマイルールを決めています♻️ 袋的には全然問題なくもっと長く使えると思いますが、私は衛生面となんとなく『3』という数字が好きで、マイルールにしています笑 保管場所は変わらず冷蔵庫の1番上端です💎
以前、載せた『麦茶パック収納』を少し変えたので、また新たに載せたいと思います🙂 三女が生まれ、長女、次女が妊娠中に飲んでいた『コーン茶』🌽🍵が復活し、お茶のパックが増えたことをきっかけに収納を見直しました。 ケースは以前載せたシューズケースですが、その中にIKEAのフリーザーバックに麦茶とコーン茶をそれぞれバラバラにして入れています。 (慌てて書いたので字が汚くお恥ずかしい😱😇)ラベルシールに麦茶、コーン茶と書いて、下に⭐︎マークを書いて何回使ったのか記入しています✏︎⭐︎ ⭐︎が3つになったら、洗ってお肉などの味付け用のモノに下ろし、使ったら処分 というマイルールを決めています♻️ 袋的には全然問題なくもっと長く使えると思いますが、私は衛生面となんとなく『3』という数字が好きで、マイルールにしています笑 保管場所は変わらず冷蔵庫の1番上端です💎
chaco
chaco
4LDK | 家族
Ascaさんの実例写真
無印の陶磁器のおえかきペンと100均の耐熱皿でお皿作成。 が!!!気に入らない!
無印の陶磁器のおえかきペンと100均の耐熱皿でお皿作成。 が!!!気に入らない!
Asca
Asca
4LDK
もっと見る

字汚いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

字汚い

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
meyさんの実例写真
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
mey
mey
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
以前も投稿しましたが、息子が小学生の時にまとめた非常食に関する自由研究🗒 〜3食×3DAYS非常食チャレンジ〜 https://roomclip.jp/photo/zln7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 災害時に電気・ガス・のライフラインが復旧するまでにかかるとされている3日間を3食非常食のみで過ごし、実際の災害時を想定して電子レンジなど使わずに水やお湯で調理したり味見をして、味・調理の手軽さ・コスパを比べてみました☝ 誰かの参考になれば😉 ビヨ〜ンと拡大🔍して見てください😁
以前も投稿しましたが、息子が小学生の時にまとめた非常食に関する自由研究🗒 〜3食×3DAYS非常食チャレンジ〜 https://roomclip.jp/photo/zln7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 災害時に電気・ガス・のライフラインが復旧するまでにかかるとされている3日間を3食非常食のみで過ごし、実際の災害時を想定して電子レンジなど使わずに水やお湯で調理したり味見をして、味・調理の手軽さ・コスパを比べてみました☝ 誰かの参考になれば😉 ビヨ〜ンと拡大🔍して見てください😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
デスク周り。 観た映画の感想を記録しておこうと手帳に書き始めたのはいいものの、誤字脱字の多さと字の汚さにちょっと笑ってしまった夕方。 何度でも書き直せるデジタルに慣れすぎてしまったようです。
デスク周り。 観た映画の感想を記録しておこうと手帳に書き始めたのはいいものの、誤字脱字の多さと字の汚さにちょっと笑ってしまった夕方。 何度でも書き直せるデジタルに慣れすぎてしまったようです。
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
息子に誤って写真を削除されてしまいました(;д;)イイねしてくれていた皆さんすみません…>_<… 改めてアップします。 ニトリのウッドシェルフとダイソーのスクエアボックスで息子のおもちゃ収納!
息子に誤って写真を削除されてしまいました(;д;)イイねしてくれていた皆さんすみません…>_<… 改めてアップします。 ニトリのウッドシェルフとダイソーのスクエアボックスで息子のおもちゃ収納!
chie
chie
2LDK | 家族
junさんの実例写真
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
jun
jun
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
『重いSPF材を壁面にどうやって  固定しているんですか?』 という質問を数人の方に頂いたので 簡単にお答えできればと。 とにかく細く長いビス使うだけです。 ■■①■■ SPF材の裏に幅広両面テープつけ ます(全面じゃなく数ヶ所でいい。 強力テープじゃなくて良い。) ■■②■■ SPF材を1本づつ壁面に細ビス(写真 参照:長さ38㎜)を打ちます。 ビス打つ場所は両端。 ボンドでSPF材同士の固定はして ません、再利用出来るし。   以上です。 とっても細いビスなので、 写真見てもどこにビス打ちしてるか 分からないくらいです。 私は近所のホームセンターで購入。 とっても便利でサイズも豊富。 日々使いまくってます。 1袋128円均一。長さによって入ってる本数が違います。 (25㎜なら14本、38㎜なら8本) 細いですが、安定感あります。 大きな穴も空きません。
『重いSPF材を壁面にどうやって  固定しているんですか?』 という質問を数人の方に頂いたので 簡単にお答えできればと。 とにかく細く長いビス使うだけです。 ■■①■■ SPF材の裏に幅広両面テープつけ ます(全面じゃなく数ヶ所でいい。 強力テープじゃなくて良い。) ■■②■■ SPF材を1本づつ壁面に細ビス(写真 参照:長さ38㎜)を打ちます。 ビス打つ場所は両端。 ボンドでSPF材同士の固定はして ません、再利用出来るし。   以上です。 とっても細いビスなので、 写真見てもどこにビス打ちしてるか 分からないくらいです。 私は近所のホームセンターで購入。 とっても便利でサイズも豊富。 日々使いまくってます。 1袋128円均一。長さによって入ってる本数が違います。 (25㎜なら14本、38㎜なら8本) 細いですが、安定感あります。 大きな穴も空きません。
makomi
makomi
3DK | 家族
_amu.______さんの実例写真
あっという間に10月..𓏸𓈒𓂃 スケジュール帳を2022年版に チェンジしました🗒✨ 字は汚いけど ← 書き物してる時間が たまらなく好きです🤭💓笑
あっという間に10月..𓏸𓈒𓂃 スケジュール帳を2022年版に チェンジしました🗒✨ 字は汚いけど ← 書き物してる時間が たまらなく好きです🤭💓笑
_amu.______
_amu.______
4LDK
seven.さんの実例写真
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
seven.
seven.
3LDK | カップル
mayukamuさんの実例写真
我が家の壁面棚は、好きなパーツ詰め込みマクリスティ!‹‹\(´ω` )/›› 黒板塗料×アイアンラック×古材×アンティーク塗装で仕上げてます♪♪ 黒板にカメラ名を描くディスプレイを絶対したくてやってみた! けどッ!字が汚すぎて残念な見映え!!(丿;Д;)丿 字が上手い人描いてくれ〜〜(´;ω;`) ステッカーは安定の字体で助けられております♡
我が家の壁面棚は、好きなパーツ詰め込みマクリスティ!‹‹\(´ω` )/›› 黒板塗料×アイアンラック×古材×アンティーク塗装で仕上げてます♪♪ 黒板にカメラ名を描くディスプレイを絶対したくてやってみた! けどッ!字が汚すぎて残念な見映え!!(丿;Д;)丿 字が上手い人描いてくれ〜〜(´;ω;`) ステッカーは安定の字体で助けられております♡
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
yukapoさんの実例写真
2段カラボをリメイク!子供の物が入ってます(o^^o)
2段カラボをリメイク!子供の物が入ってます(o^^o)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
riku_tさんの実例写真
ラベリングはカードゲームのスリーブ(保護ケース)に黒のおりがみを切ったものに白のポスカで書いてます。 簡単になら黒のマステに白ポスカもよくやります。 字が汚いのが悩みの種です(^_^;)
ラベリングはカードゲームのスリーブ(保護ケース)に黒のおりがみを切ったものに白のポスカで書いてます。 簡単になら黒のマステに白ポスカもよくやります。 字が汚いのが悩みの種です(^_^;)
riku_t
riku_t
3DK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
2年半暮らしてみて、キッチンで使う物の量や使う頻度なんかが定まってきたのでようやくコンロ下収納を作りました。 ①Before。棚板は真ん中一段のみ。炊飯器から調味料までいろいろ無理矢理詰め込んでます。 ②妄想メモ。字の汚さがコンプレックス。笑 ③After。元々使ってたIKEAの鍋敷きがシンデレラフィット!奥行50cmほんまにぴったり誂えたみたい♡ ④下段の木箱はまだ作ってないのでとりあえず物を置いてみる。余裕ありそう。ペンキも完全に乾いてるかあやしいので撮ったらすぐ3の状態に戻す。 妄想と違って、キッチンツールを入れてる食パンの焼型は上段に入らないので、浅いケースをふたつ買ってわけて入れるつもり。 空いたパン型はサプリ入れにしよう。 こうやって生活とともに変わっていく物の量や使い方に合わせて改造したいからシステムキッチンは苦手なんです。
2年半暮らしてみて、キッチンで使う物の量や使う頻度なんかが定まってきたのでようやくコンロ下収納を作りました。 ①Before。棚板は真ん中一段のみ。炊飯器から調味料までいろいろ無理矢理詰め込んでます。 ②妄想メモ。字の汚さがコンプレックス。笑 ③After。元々使ってたIKEAの鍋敷きがシンデレラフィット!奥行50cmほんまにぴったり誂えたみたい♡ ④下段の木箱はまだ作ってないのでとりあえず物を置いてみる。余裕ありそう。ペンキも完全に乾いてるかあやしいので撮ったらすぐ3の状態に戻す。 妄想と違って、キッチンツールを入れてる食パンの焼型は上段に入らないので、浅いケースをふたつ買ってわけて入れるつもり。 空いたパン型はサプリ入れにしよう。 こうやって生活とともに変わっていく物の量や使い方に合わせて改造したいからシステムキッチンは苦手なんです。
mohayaete
mohayaete
カップル
RsHomeさんの実例写真
瓶にタグつけた('∀') 字汚いのはスルーでw
瓶にタグつけた('∀') 字汚いのはスルーでw
RsHome
RsHome
家族
aikodonchanさんの実例写真
玄関リメイク☺︎多肉植物‼︎ ちょっとだけ癒しを♡♡
玄関リメイク☺︎多肉植物‼︎ ちょっとだけ癒しを♡♡
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
Mayakoさんの実例写真
真夜中の内職。
真夜中の内職。
Mayako
Mayako
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
黒板かくの苦手なんですよねー。字汚いしww という事で、裏ワザでレタリング٩(ˊᗜˋ*)و
黒板かくの苦手なんですよねー。字汚いしww という事で、裏ワザでレタリング٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
asacoさんの実例写真
スタジオクリップのタペストリー?でカレンダーを隠しています! 予定書かないと忘れる(;_;)&字汚いので
スタジオクリップのタペストリー?でカレンダーを隠しています! 予定書かないと忘れる(;_;)&字汚いので
asaco
asaco
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
家に紙粘土があったので またまた何となくカレンダー作成⁂ セリアのフレーム付きのブリキの奴に 黒板塗料ヌリヌリ...取っ手くっつけて.. 紙粘土丸めて乾かしてカキカキ...φ(・_・ 裏にちっちゃい磁石くっつけて完成☆ 字が汚いのはどうにもならん( T_T)笑 キッチンか自分スペースにおいとこ〜(^_^*) あと1ヶ月で育休終わる!今のうちに趣味楽しんどかんと〜っ!(゚ω゚)
家に紙粘土があったので またまた何となくカレンダー作成⁂ セリアのフレーム付きのブリキの奴に 黒板塗料ヌリヌリ...取っ手くっつけて.. 紙粘土丸めて乾かしてカキカキ...φ(・_・ 裏にちっちゃい磁石くっつけて完成☆ 字が汚いのはどうにもならん( T_T)笑 キッチンか自分スペースにおいとこ〜(^_^*) あと1ヶ月で育休終わる!今のうちに趣味楽しんどかんと〜っ!(゚ω゚)
koto
koto
3LDK | 家族
monさんの実例写真
ようやくキッチン内部の写真が撮れるレベルにまで片づけができました(⁎˃ ॢ◡ ॢ˂⁎)ププ それから、設置して半年、やっと黒板に字を書きました!……やっぱり字、汚い…(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
ようやくキッチン内部の写真が撮れるレベルにまで片づけができました(⁎˃ ॢ◡ ॢ˂⁎)ププ それから、設置して半年、やっと黒板に字を書きました!……やっぱり字、汚い…(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
mon
mon
家族
ayakaさんの実例写真
余っていたフレームにセリアの黒板シートをはめてポスカで枠やらを書きました♪♪ 予定はチョークで書きます 字が汚いのでボカシたかったんですが、、↓↓Σ(゚д`*;)
余っていたフレームにセリアの黒板シートをはめてポスカで枠やらを書きました♪♪ 予定はチョークで書きます 字が汚いのでボカシたかったんですが、、↓↓Σ(゚д`*;)
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのモニターに当選したのでyoutube見ながら練習中です。 自分が絵心も字も汚いので難しい(^◇^;) ハワイアンな感じになるように モンステラ風にしてみました。 今回、水ペンというのを初めて知りましたが パレットとか汚れ物が出ないので楽ちんだし楽しいです。
トンボ鉛筆さんのモニターに当選したのでyoutube見ながら練習中です。 自分が絵心も字も汚いので難しい(^◇^;) ハワイアンな感じになるように モンステラ風にしてみました。 今回、水ペンというのを初めて知りましたが パレットとか汚れ物が出ないので楽ちんだし楽しいです。
ulalau
ulalau
MMtwinsさんの実例写真
思い切り事務所用のホワイトボードを買って来た主人…。 とりあえず縁をバリバリ剥がし、ブラックボードシートを貼ったコルクボードにペタリ。 私には、これが限界(T_T) 字の汚さはなんも言えない 笑
思い切り事務所用のホワイトボードを買って来た主人…。 とりあえず縁をバリバリ剥がし、ブラックボードシートを貼ったコルクボードにペタリ。 私には、これが限界(T_T) 字の汚さはなんも言えない 笑
MMtwins
MMtwins
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
パズル収納 100均のファイルケースと カラーシールを使っています 数字を覚えて欲しくて、そして お母さん分からんこれやって! のエンドレスに疲れ果て…🙃 ピース数ごとに色を変えて 土台とピースに数字シールを 貼っています 年齢が進んだら あいうえおやアルファベットも 良いかもしれません✨ ピースの管理にも良きです👌
パズル収納 100均のファイルケースと カラーシールを使っています 数字を覚えて欲しくて、そして お母さん分からんこれやって! のエンドレスに疲れ果て…🙃 ピース数ごとに色を変えて 土台とピースに数字シールを 貼っています 年齢が進んだら あいうえおやアルファベットも 良いかもしれません✨ ピースの管理にも良きです👌
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
hassyさんの実例写真
黒板書き変えました(*ˊૢᵕˋૢ*)食パンの分量、いつも本を見るのが面倒なので書いちゃいました((ノ∀`))♡画用紙にチョークで書いたら触れるたびに粉が落ちる落ちる…( •᷄ὤ•᷅)笑
黒板書き変えました(*ˊૢᵕˋૢ*)食パンの分量、いつも本を見るのが面倒なので書いちゃいました((ノ∀`))♡画用紙にチョークで書いたら触れるたびに粉が落ちる落ちる…( •᷄ὤ•᷅)笑
hassy
hassy
3K | カップル
chacoさんの実例写真
以前、載せた『麦茶パック収納』を少し変えたので、また新たに載せたいと思います🙂 三女が生まれ、長女、次女が妊娠中に飲んでいた『コーン茶』🌽🍵が復活し、お茶のパックが増えたことをきっかけに収納を見直しました。 ケースは以前載せたシューズケースですが、その中にIKEAのフリーザーバックに麦茶とコーン茶をそれぞれバラバラにして入れています。 (慌てて書いたので字が汚くお恥ずかしい😱😇)ラベルシールに麦茶、コーン茶と書いて、下に⭐︎マークを書いて何回使ったのか記入しています✏︎⭐︎ ⭐︎が3つになったら、洗ってお肉などの味付け用のモノに下ろし、使ったら処分 というマイルールを決めています♻️ 袋的には全然問題なくもっと長く使えると思いますが、私は衛生面となんとなく『3』という数字が好きで、マイルールにしています笑 保管場所は変わらず冷蔵庫の1番上端です💎
以前、載せた『麦茶パック収納』を少し変えたので、また新たに載せたいと思います🙂 三女が生まれ、長女、次女が妊娠中に飲んでいた『コーン茶』🌽🍵が復活し、お茶のパックが増えたことをきっかけに収納を見直しました。 ケースは以前載せたシューズケースですが、その中にIKEAのフリーザーバックに麦茶とコーン茶をそれぞれバラバラにして入れています。 (慌てて書いたので字が汚くお恥ずかしい😱😇)ラベルシールに麦茶、コーン茶と書いて、下に⭐︎マークを書いて何回使ったのか記入しています✏︎⭐︎ ⭐︎が3つになったら、洗ってお肉などの味付け用のモノに下ろし、使ったら処分 というマイルールを決めています♻️ 袋的には全然問題なくもっと長く使えると思いますが、私は衛生面となんとなく『3』という数字が好きで、マイルールにしています笑 保管場所は変わらず冷蔵庫の1番上端です💎
chaco
chaco
4LDK | 家族
Ascaさんの実例写真
無印の陶磁器のおえかきペンと100均の耐熱皿でお皿作成。 が!!!気に入らない!
無印の陶磁器のおえかきペンと100均の耐熱皿でお皿作成。 が!!!気に入らない!
Asca
Asca
4LDK
もっと見る

字汚いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ