ホワイト 両開き扉

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
リビングドアは両開きで豪華に(* ¨̮*) オーダーでつくってもらいました♪
リビングドアは両開きで豪華に(* ¨̮*) オーダーでつくってもらいました♪
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
u-cotさんの実例写真
キッチン背面収納。 両開き扉が3箇所。 これでキッチンの天板も広くなり、ホームパーティーではみんなで作業できる(^^)
キッチン背面収納。 両開き扉が3箇所。 これでキッチンの天板も広くなり、ホームパーティーではみんなで作業できる(^^)
u-cot
u-cot
家族
annyaさんの実例写真
すべりこみでイベント参加🐾 カウンター下は、新築時にすごーく悩みました! キッチン対面側に収納を設けるのは決めていたのですが、 ショールーム見学に行ってみると、対面部が収納になっているキッチンって、フルフラットだったり、すごく奥行が広かったりして。 少しイメージと違ったので、カウンターつけて下に収納家具置くかーとか造作で収納つくってもらうかーとかいろいろ考えたのですが、、 TOTOザ・クラッソのスリム対面・収納充実型を見つけて全て解決しました🙌(なんか宣伝みたいですが、ただお気に入りすぎるだけです。笑) キッチンと収納の一体感のある見た目が気に入っています◎ 収納は両開き扉が3箇所。左2つは奥行は浅いのですが、小物や本を収納するには十分です。 一番右のIH裏の収納だけはA4も入る奥行です。 スターウォーズは夫の趣味で、圧巻のディスプレイなのに、夫NGでお見せできず残念です😞(笑)
すべりこみでイベント参加🐾 カウンター下は、新築時にすごーく悩みました! キッチン対面側に収納を設けるのは決めていたのですが、 ショールーム見学に行ってみると、対面部が収納になっているキッチンって、フルフラットだったり、すごく奥行が広かったりして。 少しイメージと違ったので、カウンターつけて下に収納家具置くかーとか造作で収納つくってもらうかーとかいろいろ考えたのですが、、 TOTOザ・クラッソのスリム対面・収納充実型を見つけて全て解決しました🙌(なんか宣伝みたいですが、ただお気に入りすぎるだけです。笑) キッチンと収納の一体感のある見た目が気に入っています◎ 収納は両開き扉が3箇所。左2つは奥行は浅いのですが、小物や本を収納するには十分です。 一番右のIH裏の収納だけはA4も入る奥行です。 スターウォーズは夫の趣味で、圧巻のディスプレイなのに、夫NGでお見せできず残念です😞(笑)
annya
annya
4LDK | 家族
hideminさんの実例写真
ノーマンのウッドシャッター ブラインドとしても採光自在、もちろん両開き扉です。桐でできてるからとっても軽いです❣️ 完全オーダーだからどんなサイズの窓にもOK
ノーマンのウッドシャッター ブラインドとしても採光自在、もちろん両開き扉です。桐でできてるからとっても軽いです❣️ 完全オーダーだからどんなサイズの窓にもOK
hidemin
hidemin
家族
ryuさんの実例写真
キッチンに猫が入るのを一次的にでも防げるように、両開きの鍵つき扉を作りましたー
キッチンに猫が入るのを一次的にでも防げるように、両開きの鍵つき扉を作りましたー
ryu
ryu
3LDK | 家族
umi.さんの実例写真
やっと…やっと、「ほぼ完成」まで到達です 立ちっぱなしの作業で腰が痛い(*_*) 未完成なのは、相変わらず後回しになる窓枠部分の取っ手( ̄▽ ̄;) それと~窓枠上のコルクボード ここを、どうディスプレイしようか考え中です 所々、失敗もありますがマズマズな出来栄え 素人で…DIY初心者の私にしては、よく頑張りました 自己満足♡ 苦手な所が少しずつ好き♡に変わっていくのがホントに面白い
やっと…やっと、「ほぼ完成」まで到達です 立ちっぱなしの作業で腰が痛い(*_*) 未完成なのは、相変わらず後回しになる窓枠部分の取っ手( ̄▽ ̄;) それと~窓枠上のコルクボード ここを、どうディスプレイしようか考え中です 所々、失敗もありますがマズマズな出来栄え 素人で…DIY初心者の私にしては、よく頑張りました 自己満足♡ 苦手な所が少しずつ好き♡に変わっていくのがホントに面白い
umi.
umi.
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
愛用のゴミ箱はアスベルです🗑 最近買い替えました。 分別式とペダル式で両開き扉の2種類を使っています🙂 2枚目に拡大したものを載せています。
愛用のゴミ箱はアスベルです🗑 最近買い替えました。 分別式とペダル式で両開き扉の2種類を使っています🙂 2枚目に拡大したものを載せています。
Mika
Mika
2LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
ri
ri
4LDK | 家族
coffeeusagiさんの実例写真
coffeeusagi
coffeeusagi
カップル
merutoさんの実例写真
キッチンカウンター上は2×4材をラブリコで固定して収納する柱として使ってます。 左側の柱はよく使うハサミやマステの定位置、おたよりをバインダーに挟んで確認する場所、小物🪴を飾るのに活用してます。右側の柱はIKEAの伸縮ミラーを固定したり、腕時計をかけるのに使ってます。 上から吊り下げてるラダーはDIYしたもので、ハンドメイドしたプラントハンガーやヒンメリを飾ってナチュラルな雰囲気にしようとしてます。 写真3枚目のようにキッチンカウンター下は両開きの収納となっていて、文具や薬、書類や小物の収納場所として使ってます。
キッチンカウンター上は2×4材をラブリコで固定して収納する柱として使ってます。 左側の柱はよく使うハサミやマステの定位置、おたよりをバインダーに挟んで確認する場所、小物🪴を飾るのに活用してます。右側の柱はIKEAの伸縮ミラーを固定したり、腕時計をかけるのに使ってます。 上から吊り下げてるラダーはDIYしたもので、ハンドメイドしたプラントハンガーやヒンメリを飾ってナチュラルな雰囲気にしようとしてます。 写真3枚目のようにキッチンカウンター下は両開きの収納となっていて、文具や薬、書類や小物の収納場所として使ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
台所のシンク下収納。  両開きの扉を取り外して だんな君にぴったりサイズの 棚を作って入れてもらいました。 ニトリのボックスや百均のケースを使って 調理器具を収納してます。 出し入れのしやすさを常に考えて試行錯誤。
台所のシンク下収納。  両開きの扉を取り外して だんな君にぴったりサイズの 棚を作って入れてもらいました。 ニトリのボックスや百均のケースを使って 調理器具を収納してます。 出し入れのしやすさを常に考えて試行錯誤。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
patuconさんの実例写真
結婚してから購入した我が家の冷蔵庫(現在3代目)は歴代シャープのどっちからも開く扉です。転勤族の我が家では、今までは引越しの度に間取りに左右されず使えて便利でした。今回のリノベーションを機に定住することになったので、この機会に憧れのヘルシオとセットで当たると良いなぁ🎊
結婚してから購入した我が家の冷蔵庫(現在3代目)は歴代シャープのどっちからも開く扉です。転勤族の我が家では、今までは引越しの度に間取りに左右されず使えて便利でした。今回のリノベーションを機に定住することになったので、この機会に憧れのヘルシオとセットで当たると良いなぁ🎊
patucon
patucon
Hujikoさんの実例写真
我が家の本棚…というか 主人のレコード&CDラックになっていますが😆 2年前に和室を洋室にリフォームした時 箪笥置き場だった所を造り付けの本棚に変えました まだ余裕があるので 真ん中の段は私のディスプレイスペースになっています 主人の趣味のCDは、2階にもラック一つ分埋めていて もうこれ以上増えないでほしいなあ〜🤭 押入れだったところは中はそのままに 襖を両開きの白い扉に変えただけです✨
我が家の本棚…というか 主人のレコード&CDラックになっていますが😆 2年前に和室を洋室にリフォームした時 箪笥置き場だった所を造り付けの本棚に変えました まだ余裕があるので 真ん中の段は私のディスプレイスペースになっています 主人の趣味のCDは、2階にもラック一つ分埋めていて もうこれ以上増えないでほしいなあ〜🤭 押入れだったところは中はそのままに 襖を両開きの白い扉に変えただけです✨
Hujiko
Hujiko
家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ブルーの扉お気に入りです😄
ブルーの扉お気に入りです😄
maru
maru
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
玄関横の納戸です 北側にあるので冬は結露が出やすい為 通気性の良い扉にしました 取っ手がアイアンでお気に入りです(*^^*)
玄関横の納戸です 北側にあるので冬は結露が出やすい為 通気性の良い扉にしました 取っ手がアイアンでお気に入りです(*^^*)
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
nana.hoho.3232さんの実例写真
玄関もだいぶ出来てました(^^)
玄関もだいぶ出来てました(^^)
nana.hoho.3232
nana.hoho.3232
3LDK | 家族
teddyさんの実例写真
収納付き室外機カバー
収納付き室外機カバー
teddy
teddy
家族
yu.sa.koさんの実例写真
ようやく我が家に時計がつきました!!(遅) と言っても、時間をかけてずーっとお気に入りの時計を探していたのになかなか出会えず。 タイムオーバー宣告をされ、とりあえずで購入したニトリの時計なのですが、意外と違和感なく収まり、白い壁に木製のフレームが可愛いらしくて、お気に入りになりました。 リビングとダイニングの真ん中に設置したので、どこにいても見えます。 やはり、便利ですね〜。
ようやく我が家に時計がつきました!!(遅) と言っても、時間をかけてずーっとお気に入りの時計を探していたのになかなか出会えず。 タイムオーバー宣告をされ、とりあえずで購入したニトリの時計なのですが、意外と違和感なく収まり、白い壁に木製のフレームが可愛いらしくて、お気に入りになりました。 リビングとダイニングの真ん中に設置したので、どこにいても見えます。 やはり、便利ですね〜。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
chiruchiruさんの実例写真
イベント参加!お家のこだわりです✨ 玄関は来客用と家族用をなんとなーーく分けました👠 なんとなーーく過ぎて、イマイチ使いこなせず😓 家族用玄関から上がると、左手に大きめな収納があります。 大人のバッグや、子ども達のランドセル・幼稚園バッグ、習い事用品など収納。 その奥にトイレ、洗面所、お風呂と続きます。スマートな動線を意識して♡ まぁ子ども達はスマートに動いてくれませんが笑 洗面所を右手に行くとキッチン&パントリーがあります🤗
イベント参加!お家のこだわりです✨ 玄関は来客用と家族用をなんとなーーく分けました👠 なんとなーーく過ぎて、イマイチ使いこなせず😓 家族用玄関から上がると、左手に大きめな収納があります。 大人のバッグや、子ども達のランドセル・幼稚園バッグ、習い事用品など収納。 その奥にトイレ、洗面所、お風呂と続きます。スマートな動線を意識して♡ まぁ子ども達はスマートに動いてくれませんが笑 洗面所を右手に行くとキッチン&パントリーがあります🤗
chiruchiru
chiruchiru
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
RoomClip5周年おめでとうございます(❁´ω`❁) 我が家の冷蔵庫はもう10年以上使ってます** 両開き扉な所と、左下野菜室は、扉に縦型収納ポケットが付いてるので、ネギとかをそのまま縦に入れられるなど、お気に入りな冷蔵庫なのでまだまだ頑張って欲しい冷蔵庫です♪(*๓´╰╯`๓)♡ 今日はこれから小学校のPTA集まり♪ 行ってきまーすヽ(*^^*)ノ
RoomClip5周年おめでとうございます(❁´ω`❁) 我が家の冷蔵庫はもう10年以上使ってます** 両開き扉な所と、左下野菜室は、扉に縦型収納ポケットが付いてるので、ネギとかをそのまま縦に入れられるなど、お気に入りな冷蔵庫なのでまだまだ頑張って欲しい冷蔵庫です♪(*๓´╰╯`๓)♡ 今日はこれから小学校のPTA集まり♪ 行ってきまーすヽ(*^^*)ノ
naosunny
naosunny
3DK | 家族
CHIさんの実例写真
イギリスアンティークの両開き扉を付けて。持ち手はアイアンのブラックをシャビーに塗って^ ^
イギリスアンティークの両開き扉を付けて。持ち手はアイアンのブラックをシャビーに塗って^ ^
CHI
CHI
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
キッチンを別角度から(* ॑꒳ ॑* )⋆* リビング収納も兼ねた、パントリーがあります。 (…いや、ただの両開き扉が付いた可動棚収納なんです。笑) キッチンカウンター収納は仕分け対象になって不採用となったので、ここに書類関係とか収納予定です(*´∨`* )ノ ファイルボックスとか買わなきゃなぁ~( ˙꒳​˙ )
キッチンを別角度から(* ॑꒳ ॑* )⋆* リビング収納も兼ねた、パントリーがあります。 (…いや、ただの両開き扉が付いた可動棚収納なんです。笑) キッチンカウンター収納は仕分け対象になって不採用となったので、ここに書類関係とか収納予定です(*´∨`* )ノ ファイルボックスとか買わなきゃなぁ~( ˙꒳​˙ )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
廊下とリビングの境に作ったゲートを キッチン入口にも作りました♪ 今まではくぅ(愛犬)が入ってこないように低い柵を置いていましたが、またぐ時につまずいたりしてプチストレスでした… 旦那に構想を話したらすぐに材料を買いに行ってくれて、2回目だったので二人で協力してその日の内に完成✨(私はペイントした位であとはほぼ旦那が頑張ってくれました(^w^)) 今回も両開きの蝶番を使ったので、ウェスタン扉風にどちらからでも押せて勝手に閉まります。 手が塞がっていても入れるし、いちいちまたがなくて良くなったので快適になりました(*^^*)
廊下とリビングの境に作ったゲートを キッチン入口にも作りました♪ 今まではくぅ(愛犬)が入ってこないように低い柵を置いていましたが、またぐ時につまずいたりしてプチストレスでした… 旦那に構想を話したらすぐに材料を買いに行ってくれて、2回目だったので二人で協力してその日の内に完成✨(私はペイントした位であとはほぼ旦那が頑張ってくれました(^w^)) 今回も両開きの蝶番を使ったので、ウェスタン扉風にどちらからでも押せて勝手に閉まります。 手が塞がっていても入れるし、いちいちまたがなくて良くなったので快適になりました(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
もっと見る

ホワイト 両開き扉が気になるあなたにおすすめ

ホワイト 両開き扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイト 両開き扉

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
リビングドアは両開きで豪華に(* ¨̮*) オーダーでつくってもらいました♪
リビングドアは両開きで豪華に(* ¨̮*) オーダーでつくってもらいました♪
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
u-cotさんの実例写真
キッチン背面収納。 両開き扉が3箇所。 これでキッチンの天板も広くなり、ホームパーティーではみんなで作業できる(^^)
キッチン背面収納。 両開き扉が3箇所。 これでキッチンの天板も広くなり、ホームパーティーではみんなで作業できる(^^)
u-cot
u-cot
家族
annyaさんの実例写真
すべりこみでイベント参加🐾 カウンター下は、新築時にすごーく悩みました! キッチン対面側に収納を設けるのは決めていたのですが、 ショールーム見学に行ってみると、対面部が収納になっているキッチンって、フルフラットだったり、すごく奥行が広かったりして。 少しイメージと違ったので、カウンターつけて下に収納家具置くかーとか造作で収納つくってもらうかーとかいろいろ考えたのですが、、 TOTOザ・クラッソのスリム対面・収納充実型を見つけて全て解決しました🙌(なんか宣伝みたいですが、ただお気に入りすぎるだけです。笑) キッチンと収納の一体感のある見た目が気に入っています◎ 収納は両開き扉が3箇所。左2つは奥行は浅いのですが、小物や本を収納するには十分です。 一番右のIH裏の収納だけはA4も入る奥行です。 スターウォーズは夫の趣味で、圧巻のディスプレイなのに、夫NGでお見せできず残念です😞(笑)
すべりこみでイベント参加🐾 カウンター下は、新築時にすごーく悩みました! キッチン対面側に収納を設けるのは決めていたのですが、 ショールーム見学に行ってみると、対面部が収納になっているキッチンって、フルフラットだったり、すごく奥行が広かったりして。 少しイメージと違ったので、カウンターつけて下に収納家具置くかーとか造作で収納つくってもらうかーとかいろいろ考えたのですが、、 TOTOザ・クラッソのスリム対面・収納充実型を見つけて全て解決しました🙌(なんか宣伝みたいですが、ただお気に入りすぎるだけです。笑) キッチンと収納の一体感のある見た目が気に入っています◎ 収納は両開き扉が3箇所。左2つは奥行は浅いのですが、小物や本を収納するには十分です。 一番右のIH裏の収納だけはA4も入る奥行です。 スターウォーズは夫の趣味で、圧巻のディスプレイなのに、夫NGでお見せできず残念です😞(笑)
annya
annya
4LDK | 家族
hideminさんの実例写真
ノーマンのウッドシャッター ブラインドとしても採光自在、もちろん両開き扉です。桐でできてるからとっても軽いです❣️ 完全オーダーだからどんなサイズの窓にもOK
ノーマンのウッドシャッター ブラインドとしても採光自在、もちろん両開き扉です。桐でできてるからとっても軽いです❣️ 完全オーダーだからどんなサイズの窓にもOK
hidemin
hidemin
家族
ryuさんの実例写真
キッチンに猫が入るのを一次的にでも防げるように、両開きの鍵つき扉を作りましたー
キッチンに猫が入るのを一次的にでも防げるように、両開きの鍵つき扉を作りましたー
ryu
ryu
3LDK | 家族
umi.さんの実例写真
やっと…やっと、「ほぼ完成」まで到達です 立ちっぱなしの作業で腰が痛い(*_*) 未完成なのは、相変わらず後回しになる窓枠部分の取っ手( ̄▽ ̄;) それと~窓枠上のコルクボード ここを、どうディスプレイしようか考え中です 所々、失敗もありますがマズマズな出来栄え 素人で…DIY初心者の私にしては、よく頑張りました 自己満足♡ 苦手な所が少しずつ好き♡に変わっていくのがホントに面白い
やっと…やっと、「ほぼ完成」まで到達です 立ちっぱなしの作業で腰が痛い(*_*) 未完成なのは、相変わらず後回しになる窓枠部分の取っ手( ̄▽ ̄;) それと~窓枠上のコルクボード ここを、どうディスプレイしようか考え中です 所々、失敗もありますがマズマズな出来栄え 素人で…DIY初心者の私にしては、よく頑張りました 自己満足♡ 苦手な所が少しずつ好き♡に変わっていくのがホントに面白い
umi.
umi.
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
愛用のゴミ箱はアスベルです🗑 最近買い替えました。 分別式とペダル式で両開き扉の2種類を使っています🙂 2枚目に拡大したものを載せています。
愛用のゴミ箱はアスベルです🗑 最近買い替えました。 分別式とペダル式で両開き扉の2種類を使っています🙂 2枚目に拡大したものを載せています。
Mika
Mika
2LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
ri
ri
4LDK | 家族
coffeeusagiさんの実例写真
coffeeusagi
coffeeusagi
カップル
merutoさんの実例写真
キッチンカウンター上は2×4材をラブリコで固定して収納する柱として使ってます。 左側の柱はよく使うハサミやマステの定位置、おたよりをバインダーに挟んで確認する場所、小物🪴を飾るのに活用してます。右側の柱はIKEAの伸縮ミラーを固定したり、腕時計をかけるのに使ってます。 上から吊り下げてるラダーはDIYしたもので、ハンドメイドしたプラントハンガーやヒンメリを飾ってナチュラルな雰囲気にしようとしてます。 写真3枚目のようにキッチンカウンター下は両開きの収納となっていて、文具や薬、書類や小物の収納場所として使ってます。
キッチンカウンター上は2×4材をラブリコで固定して収納する柱として使ってます。 左側の柱はよく使うハサミやマステの定位置、おたよりをバインダーに挟んで確認する場所、小物🪴を飾るのに活用してます。右側の柱はIKEAの伸縮ミラーを固定したり、腕時計をかけるのに使ってます。 上から吊り下げてるラダーはDIYしたもので、ハンドメイドしたプラントハンガーやヒンメリを飾ってナチュラルな雰囲気にしようとしてます。 写真3枚目のようにキッチンカウンター下は両開きの収納となっていて、文具や薬、書類や小物の収納場所として使ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
台所のシンク下収納。  両開きの扉を取り外して だんな君にぴったりサイズの 棚を作って入れてもらいました。 ニトリのボックスや百均のケースを使って 調理器具を収納してます。 出し入れのしやすさを常に考えて試行錯誤。
台所のシンク下収納。  両開きの扉を取り外して だんな君にぴったりサイズの 棚を作って入れてもらいました。 ニトリのボックスや百均のケースを使って 調理器具を収納してます。 出し入れのしやすさを常に考えて試行錯誤。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
patuconさんの実例写真
結婚してから購入した我が家の冷蔵庫(現在3代目)は歴代シャープのどっちからも開く扉です。転勤族の我が家では、今までは引越しの度に間取りに左右されず使えて便利でした。今回のリノベーションを機に定住することになったので、この機会に憧れのヘルシオとセットで当たると良いなぁ🎊
結婚してから購入した我が家の冷蔵庫(現在3代目)は歴代シャープのどっちからも開く扉です。転勤族の我が家では、今までは引越しの度に間取りに左右されず使えて便利でした。今回のリノベーションを機に定住することになったので、この機会に憧れのヘルシオとセットで当たると良いなぁ🎊
patucon
patucon
Hujikoさんの実例写真
我が家の本棚…というか 主人のレコード&CDラックになっていますが😆 2年前に和室を洋室にリフォームした時 箪笥置き場だった所を造り付けの本棚に変えました まだ余裕があるので 真ん中の段は私のディスプレイスペースになっています 主人の趣味のCDは、2階にもラック一つ分埋めていて もうこれ以上増えないでほしいなあ〜🤭 押入れだったところは中はそのままに 襖を両開きの白い扉に変えただけです✨
我が家の本棚…というか 主人のレコード&CDラックになっていますが😆 2年前に和室を洋室にリフォームした時 箪笥置き場だった所を造り付けの本棚に変えました まだ余裕があるので 真ん中の段は私のディスプレイスペースになっています 主人の趣味のCDは、2階にもラック一つ分埋めていて もうこれ以上増えないでほしいなあ〜🤭 押入れだったところは中はそのままに 襖を両開きの白い扉に変えただけです✨
Hujiko
Hujiko
家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ブルーの扉お気に入りです😄
ブルーの扉お気に入りです😄
maru
maru
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
玄関横の納戸です 北側にあるので冬は結露が出やすい為 通気性の良い扉にしました 取っ手がアイアンでお気に入りです(*^^*)
玄関横の納戸です 北側にあるので冬は結露が出やすい為 通気性の良い扉にしました 取っ手がアイアンでお気に入りです(*^^*)
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
nana.hoho.3232さんの実例写真
玄関もだいぶ出来てました(^^)
玄関もだいぶ出来てました(^^)
nana.hoho.3232
nana.hoho.3232
3LDK | 家族
teddyさんの実例写真
収納付き室外機カバー
収納付き室外機カバー
teddy
teddy
家族
yu.sa.koさんの実例写真
ようやく我が家に時計がつきました!!(遅) と言っても、時間をかけてずーっとお気に入りの時計を探していたのになかなか出会えず。 タイムオーバー宣告をされ、とりあえずで購入したニトリの時計なのですが、意外と違和感なく収まり、白い壁に木製のフレームが可愛いらしくて、お気に入りになりました。 リビングとダイニングの真ん中に設置したので、どこにいても見えます。 やはり、便利ですね〜。
ようやく我が家に時計がつきました!!(遅) と言っても、時間をかけてずーっとお気に入りの時計を探していたのになかなか出会えず。 タイムオーバー宣告をされ、とりあえずで購入したニトリの時計なのですが、意外と違和感なく収まり、白い壁に木製のフレームが可愛いらしくて、お気に入りになりました。 リビングとダイニングの真ん中に設置したので、どこにいても見えます。 やはり、便利ですね〜。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
chiruchiruさんの実例写真
イベント参加!お家のこだわりです✨ 玄関は来客用と家族用をなんとなーーく分けました👠 なんとなーーく過ぎて、イマイチ使いこなせず😓 家族用玄関から上がると、左手に大きめな収納があります。 大人のバッグや、子ども達のランドセル・幼稚園バッグ、習い事用品など収納。 その奥にトイレ、洗面所、お風呂と続きます。スマートな動線を意識して♡ まぁ子ども達はスマートに動いてくれませんが笑 洗面所を右手に行くとキッチン&パントリーがあります🤗
イベント参加!お家のこだわりです✨ 玄関は来客用と家族用をなんとなーーく分けました👠 なんとなーーく過ぎて、イマイチ使いこなせず😓 家族用玄関から上がると、左手に大きめな収納があります。 大人のバッグや、子ども達のランドセル・幼稚園バッグ、習い事用品など収納。 その奥にトイレ、洗面所、お風呂と続きます。スマートな動線を意識して♡ まぁ子ども達はスマートに動いてくれませんが笑 洗面所を右手に行くとキッチン&パントリーがあります🤗
chiruchiru
chiruchiru
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
RoomClip5周年おめでとうございます(❁´ω`❁) 我が家の冷蔵庫はもう10年以上使ってます** 両開き扉な所と、左下野菜室は、扉に縦型収納ポケットが付いてるので、ネギとかをそのまま縦に入れられるなど、お気に入りな冷蔵庫なのでまだまだ頑張って欲しい冷蔵庫です♪(*๓´╰╯`๓)♡ 今日はこれから小学校のPTA集まり♪ 行ってきまーすヽ(*^^*)ノ
RoomClip5周年おめでとうございます(❁´ω`❁) 我が家の冷蔵庫はもう10年以上使ってます** 両開き扉な所と、左下野菜室は、扉に縦型収納ポケットが付いてるので、ネギとかをそのまま縦に入れられるなど、お気に入りな冷蔵庫なのでまだまだ頑張って欲しい冷蔵庫です♪(*๓´╰╯`๓)♡ 今日はこれから小学校のPTA集まり♪ 行ってきまーすヽ(*^^*)ノ
naosunny
naosunny
3DK | 家族
CHIさんの実例写真
イギリスアンティークの両開き扉を付けて。持ち手はアイアンのブラックをシャビーに塗って^ ^
イギリスアンティークの両開き扉を付けて。持ち手はアイアンのブラックをシャビーに塗って^ ^
CHI
CHI
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
キッチンを別角度から(* ॑꒳ ॑* )⋆* リビング収納も兼ねた、パントリーがあります。 (…いや、ただの両開き扉が付いた可動棚収納なんです。笑) キッチンカウンター収納は仕分け対象になって不採用となったので、ここに書類関係とか収納予定です(*´∨`* )ノ ファイルボックスとか買わなきゃなぁ~( ˙꒳​˙ )
キッチンを別角度から(* ॑꒳ ॑* )⋆* リビング収納も兼ねた、パントリーがあります。 (…いや、ただの両開き扉が付いた可動棚収納なんです。笑) キッチンカウンター収納は仕分け対象になって不採用となったので、ここに書類関係とか収納予定です(*´∨`* )ノ ファイルボックスとか買わなきゃなぁ~( ˙꒳​˙ )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
廊下とリビングの境に作ったゲートを キッチン入口にも作りました♪ 今まではくぅ(愛犬)が入ってこないように低い柵を置いていましたが、またぐ時につまずいたりしてプチストレスでした… 旦那に構想を話したらすぐに材料を買いに行ってくれて、2回目だったので二人で協力してその日の内に完成✨(私はペイントした位であとはほぼ旦那が頑張ってくれました(^w^)) 今回も両開きの蝶番を使ったので、ウェスタン扉風にどちらからでも押せて勝手に閉まります。 手が塞がっていても入れるし、いちいちまたがなくて良くなったので快適になりました(*^^*)
廊下とリビングの境に作ったゲートを キッチン入口にも作りました♪ 今まではくぅ(愛犬)が入ってこないように低い柵を置いていましたが、またぐ時につまずいたりしてプチストレスでした… 旦那に構想を話したらすぐに材料を買いに行ってくれて、2回目だったので二人で協力してその日の内に完成✨(私はペイントした位であとはほぼ旦那が頑張ってくれました(^w^)) 今回も両開きの蝶番を使ったので、ウェスタン扉風にどちらからでも押せて勝手に閉まります。 手が塞がっていても入れるし、いちいちまたがなくて良くなったので快適になりました(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
もっと見る

ホワイト 両開き扉が気になるあなたにおすすめ

ホワイト 両開き扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ