収納 連結

1,405枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
タンスの引き出し収納 Tシャツなどの薄手のものは セリアの 「連結できる仕切りスタンド」を使っています😊 黄色のTシャツの隣を抜いても 他の場所には影響しなくて 綺麗を保てます😉
タンスの引き出し収納 Tシャツなどの薄手のものは セリアの 「連結できる仕切りスタンド」を使っています😊 黄色のTシャツの隣を抜いても 他の場所には影響しなくて 綺麗を保てます😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
¥930
引き出し収納で無印良品の整理トレーを組み合わせて使っているのですが、引き出しを開けた時に整理トレーがズレます。 そんな時我が家の定番アイテムは、 ダイソーの"ボックス、ケース連結パーツ"。 ケース同士を連結させることでピタっと固定されます。 Sサイズで十分固定されました。 トレーと同じクリアを選んだので目立たないのもお気に入り。 地味に気になるズレが解消されました!
引き出し収納で無印良品の整理トレーを組み合わせて使っているのですが、引き出しを開けた時に整理トレーがズレます。 そんな時我が家の定番アイテムは、 ダイソーの"ボックス、ケース連結パーツ"。 ケース同士を連結させることでピタっと固定されます。 Sサイズで十分固定されました。 トレーと同じクリアを選んだので目立たないのもお気に入り。 地味に気になるズレが解消されました!
miko0503
miko0503
家族
Rさんの実例写真
寝室ベッドの隙間に水の備蓄を置いてあります。 以前は1つだけでしたが2つに増やしました。 無印のキャスターを連結させた上に無印の頑丈ボックスを乗せて使用しています。 寝相が悪い子供が暴れても布団が落ちないので違う意味でも役立っています🤣
寝室ベッドの隙間に水の備蓄を置いてあります。 以前は1つだけでしたが2つに増やしました。 無印のキャスターを連結させた上に無印の頑丈ボックスを乗せて使用しています。 寝相が悪い子供が暴れても布団が落ちないので違う意味でも役立っています🤣
R
R
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
ニトリでカラーボックスに連結できるディスプレイボックス買ってきたので組み立てました。
ニトリでカラーボックスに連結できるディスプレイボックス買ってきたので組み立てました。
imachan
imachan
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
子供の衣類収納… 普段はハンガーに上着と帽子に鞄も掛けてたりケースにだって何かしら置いてるんやけどちょっと片付けまして。 簡単に外せるし専用ラックやら専用ボックスを追加して連結させたら成長に合わせて使えるので良き! 引き出しがちょっとだけ開閉しにくいかもー って中身詰め過ぎ?
子供の衣類収納… 普段はハンガーに上着と帽子に鞄も掛けてたりケースにだって何かしら置いてるんやけどちょっと片付けまして。 簡単に外せるし専用ラックやら専用ボックスを追加して連結させたら成長に合わせて使えるので良き! 引き出しがちょっとだけ開閉しにくいかもー って中身詰め過ぎ?
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの平台車のスマートフロアは連結出来ます。 難しいこと無しで、上からはめ込むだけ。 その際も軽いので持ち上げるのも簡単です! 5歳の息子でも出来ました☺️ 耐荷重は50kgです👏 つづく…
山善さんの平台車のスマートフロアは連結出来ます。 難しいこと無しで、上からはめ込むだけ。 その際も軽いので持ち上げるのも簡単です! 5歳の息子でも出来ました☺️ 耐荷重は50kgです👏 つづく…
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
palette_lifeさんの実例写真
日常生活のあったらいいなを叶えるアイテム。 お部屋で過ごしていて「ここに収納があったらいいな」と思うことありませんか? ハンギング収納バッグは、そんなちょっとした願いを叶えてくれる便利なアイテム。
日常生活のあったらいいなを叶えるアイテム。 お部屋で過ごしていて「ここに収納があったらいいな」と思うことありませんか? ハンギング収納バッグは、そんなちょっとした願いを叶えてくれる便利なアイテム。
palette_life
palette_life
greenappleさんの実例写真
*2017.6.11* Skittoレポ⑧ 【after画像】 Skittoでちゃんと仕切れたので、それぞれ定位置が決まりスッキリ✨ これでダブって購入してしまうことはなくなりそうです(o´罒`)
*2017.6.11* Skittoレポ⑧ 【after画像】 Skittoでちゃんと仕切れたので、それぞれ定位置が決まりスッキリ✨ これでダブって購入してしまうことはなくなりそうです(o´罒`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,480
おうち見直しキャンペーンに当選して購入させて頂いた商品をまとめて撮ってみました😆! 白で統一させたかったので、以前よりぐっと清潔感が増した気がします🙂♡ お風呂から出た後もスッキリしていてより気持ちがいいです☺️ シーズユニットは、横に並べて連結できるしキャスター付きなので今日の掃除もほんとうに楽でした♡🧹✨
おうち見直しキャンペーンに当選して購入させて頂いた商品をまとめて撮ってみました😆! 白で統一させたかったので、以前よりぐっと清潔感が増した気がします🙂♡ お風呂から出た後もスッキリしていてより気持ちがいいです☺️ シーズユニットは、横に並べて連結できるしキャスター付きなので今日の掃除もほんとうに楽でした♡🧹✨
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
マットレスベット シングル2つくっ付けて ワイドキングにしてます 夏仕様
マットレスベット シングル2つくっ付けて ワイドキングにしてます 夏仕様
kao
kao
3LDK
senaninaさんの実例写真
ダイソー購入品💡 息子が毎日使う、 ハンカチ(ミニタオル)、ティッシュ、マスクを収納してみました。 今まで私が忘れにくい場所にしまっていたんですが、息子ももう2年生なので息子が自分で取りやすい場所に置いて貰うことにしました。
ダイソー購入品💡 息子が毎日使う、 ハンカチ(ミニタオル)、ティッシュ、マスクを収納してみました。 今まで私が忘れにくい場所にしまっていたんですが、息子ももう2年生なので息子が自分で取りやすい場所に置いて貰うことにしました。
senanina
senanina
家族
fit1788さんの実例写真
フィッツケースの新商品のモニター投稿です😄 家族5人分の普段着を収納しているウォークインクローゼットに置いてみました。 奥行き40cmのコンパクトタイプです。 連結棚を使えば収納力アップです。我が家では、連結棚の下にキャリーケースがシンデレラフィットでした👏   従来のフィッツケース(奥行き55cm)と新商品(奥行き40cm)を比べてみると、やっぱり全体的なデザインやロゴがシンプルかつオシャレに進化しています✨ また、天板がアルミで補強されており、より丈夫な構造になっているそうで、安心して積み重ねられます。 新商品のフィッツケースには、手袋やマフラーなどの季節物やパパのゴルフグッズ、オフシーズンの子供服、出番待ちのお下がりなどが収納出来ました✨ 長男の服が段々私のサイズに追いついてきて、衣類ケースを買い足したいなと思っていたので、この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました😊❣️
フィッツケースの新商品のモニター投稿です😄 家族5人分の普段着を収納しているウォークインクローゼットに置いてみました。 奥行き40cmのコンパクトタイプです。 連結棚を使えば収納力アップです。我が家では、連結棚の下にキャリーケースがシンデレラフィットでした👏   従来のフィッツケース(奥行き55cm)と新商品(奥行き40cm)を比べてみると、やっぱり全体的なデザインやロゴがシンプルかつオシャレに進化しています✨ また、天板がアルミで補強されており、より丈夫な構造になっているそうで、安心して積み重ねられます。 新商品のフィッツケースには、手袋やマフラーなどの季節物やパパのゴルフグッズ、オフシーズンの子供服、出番待ちのお下がりなどが収納出来ました✨ 長男の服が段々私のサイズに追いついてきて、衣類ケースを買い足したいなと思っていたので、この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました😊❣️
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼カトラリー収納 久しぶりの投稿になってしまいました💦 我が家は食器棚の大きな引き出しにカトラリー類を収納しています😄 中で仕切っているのは... ・ニトリの伸縮するトレー ・Seriaの連結出来るケース (中にメラミンスポンジを敷いてお弁当で使うピックを刺して収納&蓋を付けて輪ゴムの収納にも便利です👍️)
◼カトラリー収納 久しぶりの投稿になってしまいました💦 我が家は食器棚の大きな引き出しにカトラリー類を収納しています😄 中で仕切っているのは... ・ニトリの伸縮するトレー ・Seriaの連結出来るケース (中にメラミンスポンジを敷いてお弁当で使うピックを刺して収納&蓋を付けて輪ゴムの収納にも便利です👍️)
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
plumeさんの実例写真
ベッドの下を有効利用できる本体高さ約18㎝のベッド下収納ボックス。 蓋は半分づつ開く、ハーフ開閉タイプ、本体をベッドより縦方向に半分引き出せば、収納物の出し入れが可能です。 また、移動に便利なコロ(簡易キャスター)は縦方向、横方向、自由に取り付け可能となっております。本体を横置きで使用しても、縦置きで使用しても簡単に引き出すことが出来ます。 更に使用の場合は連結も出来ますので、連結を実施しておけば、奥に入った本体を引き出すのも簡単です。
ベッドの下を有効利用できる本体高さ約18㎝のベッド下収納ボックス。 蓋は半分づつ開く、ハーフ開閉タイプ、本体をベッドより縦方向に半分引き出せば、収納物の出し入れが可能です。 また、移動に便利なコロ(簡易キャスター)は縦方向、横方向、自由に取り付け可能となっております。本体を横置きで使用しても、縦置きで使用しても簡単に引き出すことが出来ます。 更に使用の場合は連結も出来ますので、連結を実施しておけば、奥に入った本体を引き出すのも簡単です。
plume
plume
-riko-さんの実例写真
-riko-
-riko-
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【洗濯機まわりの収納】 ランドリーラックを設置して家族分のバスタオル(各2枚×3人)とカンカンの中にランドリーネットを入れて収納してます💡 ドラム式じゃないのと洗濯機の置き台を設置している為棚数が制限されたので優先順位の高い物を置きました( ̄▽ ̄;) ちょっと見にくいですが手洗いの時に使うウタマロ石鹸はランドリーラックのサイドに引っ掛けて、時計や掃除に使う歯ブラシなどは後ろの窓枠のちょっとしたスペースに並べてます💡 以前のpicとほとんど変わりませんが新年に向けてバスタオルを新しくしました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ヒオリエさんのタオルをリピートしてますが久々に購入しようと思ったら新たに【ミニバスタオル】というサイズの物が仲間入りしてたので… ✽ 旦那→バスタオル ✽ 私 → ミニバスタオル ✽ 息子 BIGフェイスタオル ↑にしたので皆揃って冬限定のウォームグレーに♡ 前までとは違いタオルの色が統一出来た事で見た目的にもスッキリした気がします(◍˃ᗜ˂◍)✨ あっ、このpicでは見えませんが誰が見ても分かるように棚にテプラでイニシャルシール作って貼ってみました💡
【洗濯機まわりの収納】 ランドリーラックを設置して家族分のバスタオル(各2枚×3人)とカンカンの中にランドリーネットを入れて収納してます💡 ドラム式じゃないのと洗濯機の置き台を設置している為棚数が制限されたので優先順位の高い物を置きました( ̄▽ ̄;) ちょっと見にくいですが手洗いの時に使うウタマロ石鹸はランドリーラックのサイドに引っ掛けて、時計や掃除に使う歯ブラシなどは後ろの窓枠のちょっとしたスペースに並べてます💡 以前のpicとほとんど変わりませんが新年に向けてバスタオルを新しくしました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ヒオリエさんのタオルをリピートしてますが久々に購入しようと思ったら新たに【ミニバスタオル】というサイズの物が仲間入りしてたので… ✽ 旦那→バスタオル ✽ 私 → ミニバスタオル ✽ 息子 BIGフェイスタオル ↑にしたので皆揃って冬限定のウォームグレーに♡ 前までとは違いタオルの色が統一出来た事で見た目的にもスッキリした気がします(◍˃ᗜ˂◍)✨ あっ、このpicでは見えませんが誰が見ても分かるように棚にテプラでイニシャルシール作って貼ってみました💡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚pic〜𓊤𓉿𓎻‪𓎩 𓊤𓉿𓊤 𓎻 𓇨 ‬アングル違い+ズーム CAINZのskittoシリーズで食器やカトラリーを収納しています。 小さいカトラリーや箸置きには無印のアクリルケースが大活躍♡ アクリルケースについては以前のpostにて☟☟☟ https://roomclip.jp/photo/AITK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚にはすべり止めシートで傷防止をしています。抗菌加工だし安心💕 上段のskittoの間にはskittoの連結用の部品を魔法のテープでつけて等間隔に置けるようにしています。う〜ん...見えるかな⁈ 本来の使用法ではないけど、同じ間隔を保ちたい私なりの工夫って事で。笑 marimekkoやARABIAの食器が好きですが、シンプルで使いやすい大きさの小皿を探していたらまさかの百均にありました。恐るべし百均❣️(下から2段目の中央の2種類がソレね☝️) 昨年に食器の見直しをしてだいぶ断捨離したのにも拘らずiittala食器の福袋を買ってしまった。福袋ってお得感があってつい...😅 箱のまま放置してるのをどうやってこの中に入れようか考え中です。
食器棚pic〜𓊤𓉿𓎻‪𓎩 𓊤𓉿𓊤 𓎻 𓇨 ‬アングル違い+ズーム CAINZのskittoシリーズで食器やカトラリーを収納しています。 小さいカトラリーや箸置きには無印のアクリルケースが大活躍♡ アクリルケースについては以前のpostにて☟☟☟ https://roomclip.jp/photo/AITK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚にはすべり止めシートで傷防止をしています。抗菌加工だし安心💕 上段のskittoの間にはskittoの連結用の部品を魔法のテープでつけて等間隔に置けるようにしています。う〜ん...見えるかな⁈ 本来の使用法ではないけど、同じ間隔を保ちたい私なりの工夫って事で。笑 marimekkoやARABIAの食器が好きですが、シンプルで使いやすい大きさの小皿を探していたらまさかの百均にありました。恐るべし百均❣️(下から2段目の中央の2種類がソレね☝️) 昨年に食器の見直しをしてだいぶ断捨離したのにも拘らずiittala食器の福袋を買ってしまった。福袋ってお得感があってつい...😅 箱のまま放置してるのをどうやってこの中に入れようか考え中です。
miki
miki
家族
shilohyさんの実例写真
我が家ではベルメゾンのラックをスキップフロアで使っています。連結する棚を追加できるタイプです。追加して自分の希望に合った幅や高さにできるのはとても便利です。 スキップフロアを作って、背の高い本棚を置くのが家計画当初からの希望でした!理想的な白のオープンラックにベルメゾンで出会えて良かったです♡ しかも新生活ポイントというサービスがあり、新居に引っ越したばかりだったので、そのポイントを使うことができました♡ 今は家にあるものを適当にディスプレイしてるので、まだまだ直しが必要です(^^; 下2段には子供のおもちゃや絵本、お絵かきセットなどをしまっています。 陽当たりのいいスキップフロアでのんびり子供と遊んでます◡̈♥︎
我が家ではベルメゾンのラックをスキップフロアで使っています。連結する棚を追加できるタイプです。追加して自分の希望に合った幅や高さにできるのはとても便利です。 スキップフロアを作って、背の高い本棚を置くのが家計画当初からの希望でした!理想的な白のオープンラックにベルメゾンで出会えて良かったです♡ しかも新生活ポイントというサービスがあり、新居に引っ越したばかりだったので、そのポイントを使うことができました♡ 今は家にあるものを適当にディスプレイしてるので、まだまだ直しが必要です(^^; 下2段には子供のおもちゃや絵本、お絵かきセットなどをしまっています。 陽当たりのいいスキップフロアでのんびり子供と遊んでます◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Kairiさんの実例写真
子供部屋の収納ニトリのカラボで作りました^_^ 真ん中の所はお絵描きしたり、パソコンのおもちゃなどで遊べたらいいかなと思い、連結しました!
子供部屋の収納ニトリのカラボで作りました^_^ 真ん中の所はお絵描きしたり、パソコンのおもちゃなどで遊べたらいいかなと思い、連結しました!
Kairi
Kairi
4LDK | 家族
もっと見る

収納 連結の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 連結

1,405枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
タンスの引き出し収納 Tシャツなどの薄手のものは セリアの 「連結できる仕切りスタンド」を使っています😊 黄色のTシャツの隣を抜いても 他の場所には影響しなくて 綺麗を保てます😉
タンスの引き出し収納 Tシャツなどの薄手のものは セリアの 「連結できる仕切りスタンド」を使っています😊 黄色のTシャツの隣を抜いても 他の場所には影響しなくて 綺麗を保てます😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
¥930
引き出し収納で無印良品の整理トレーを組み合わせて使っているのですが、引き出しを開けた時に整理トレーがズレます。 そんな時我が家の定番アイテムは、 ダイソーの"ボックス、ケース連結パーツ"。 ケース同士を連結させることでピタっと固定されます。 Sサイズで十分固定されました。 トレーと同じクリアを選んだので目立たないのもお気に入り。 地味に気になるズレが解消されました!
引き出し収納で無印良品の整理トレーを組み合わせて使っているのですが、引き出しを開けた時に整理トレーがズレます。 そんな時我が家の定番アイテムは、 ダイソーの"ボックス、ケース連結パーツ"。 ケース同士を連結させることでピタっと固定されます。 Sサイズで十分固定されました。 トレーと同じクリアを選んだので目立たないのもお気に入り。 地味に気になるズレが解消されました!
miko0503
miko0503
家族
Rさんの実例写真
寝室ベッドの隙間に水の備蓄を置いてあります。 以前は1つだけでしたが2つに増やしました。 無印のキャスターを連結させた上に無印の頑丈ボックスを乗せて使用しています。 寝相が悪い子供が暴れても布団が落ちないので違う意味でも役立っています🤣
寝室ベッドの隙間に水の備蓄を置いてあります。 以前は1つだけでしたが2つに増やしました。 無印のキャスターを連結させた上に無印の頑丈ボックスを乗せて使用しています。 寝相が悪い子供が暴れても布団が落ちないので違う意味でも役立っています🤣
R
R
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
ニトリでカラーボックスに連結できるディスプレイボックス買ってきたので組み立てました。
ニトリでカラーボックスに連結できるディスプレイボックス買ってきたので組み立てました。
imachan
imachan
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
先日、セリアで衣類の仕切りスタンドを見つけました❗️ 「服を1枚取ろうとしたら、他の服が倒れるからなんとかしたい」と旦那さんが言っていたので、セリアでぴったりの物を見つけて買ってみました^ ^ 高さがあるので、厚手の服でも大丈夫そうです🙆‍♀️ テロテロのスポーツウェアを収納している私の引き出しでも、服の雪崩が度々起こっていました😅 これでストレスが軽減出来そうです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
子供の衣類収納… 普段はハンガーに上着と帽子に鞄も掛けてたりケースにだって何かしら置いてるんやけどちょっと片付けまして。 簡単に外せるし専用ラックやら専用ボックスを追加して連結させたら成長に合わせて使えるので良き! 引き出しがちょっとだけ開閉しにくいかもー って中身詰め過ぎ?
子供の衣類収納… 普段はハンガーに上着と帽子に鞄も掛けてたりケースにだって何かしら置いてるんやけどちょっと片付けまして。 簡単に外せるし専用ラックやら専用ボックスを追加して連結させたら成長に合わせて使えるので良き! 引き出しがちょっとだけ開閉しにくいかもー って中身詰め過ぎ?
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんの平台車のスマートフロアは連結出来ます。 難しいこと無しで、上からはめ込むだけ。 その際も軽いので持ち上げるのも簡単です! 5歳の息子でも出来ました☺️ 耐荷重は50kgです👏 つづく…
山善さんの平台車のスマートフロアは連結出来ます。 難しいこと無しで、上からはめ込むだけ。 その際も軽いので持ち上げるのも簡単です! 5歳の息子でも出来ました☺️ 耐荷重は50kgです👏 つづく…
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
palette_lifeさんの実例写真
小物入れ¥2,921
日常生活のあったらいいなを叶えるアイテム。 お部屋で過ごしていて「ここに収納があったらいいな」と思うことありませんか? ハンギング収納バッグは、そんなちょっとした願いを叶えてくれる便利なアイテム。
日常生活のあったらいいなを叶えるアイテム。 お部屋で過ごしていて「ここに収納があったらいいな」と思うことありませんか? ハンギング収納バッグは、そんなちょっとした願いを叶えてくれる便利なアイテム。
palette_life
palette_life
greenappleさんの実例写真
*2017.6.11* Skittoレポ⑧ 【after画像】 Skittoでちゃんと仕切れたので、それぞれ定位置が決まりスッキリ✨ これでダブって購入してしまうことはなくなりそうです(o´罒`)
*2017.6.11* Skittoレポ⑧ 【after画像】 Skittoでちゃんと仕切れたので、それぞれ定位置が決まりスッキリ✨ これでダブって購入してしまうことはなくなりそうです(o´罒`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選して購入させて頂いた商品をまとめて撮ってみました😆! 白で統一させたかったので、以前よりぐっと清潔感が増した気がします🙂♡ お風呂から出た後もスッキリしていてより気持ちがいいです☺️ シーズユニットは、横に並べて連結できるしキャスター付きなので今日の掃除もほんとうに楽でした♡🧹✨
おうち見直しキャンペーンに当選して購入させて頂いた商品をまとめて撮ってみました😆! 白で統一させたかったので、以前よりぐっと清潔感が増した気がします🙂♡ お風呂から出た後もスッキリしていてより気持ちがいいです☺️ シーズユニットは、横に並べて連結できるしキャスター付きなので今日の掃除もほんとうに楽でした♡🧹✨
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
マットレスベット シングル2つくっ付けて ワイドキングにしてます 夏仕様
マットレスベット シングル2つくっ付けて ワイドキングにしてます 夏仕様
kao
kao
3LDK
senaninaさんの実例写真
ダイソー購入品💡 息子が毎日使う、 ハンカチ(ミニタオル)、ティッシュ、マスクを収納してみました。 今まで私が忘れにくい場所にしまっていたんですが、息子ももう2年生なので息子が自分で取りやすい場所に置いて貰うことにしました。
ダイソー購入品💡 息子が毎日使う、 ハンカチ(ミニタオル)、ティッシュ、マスクを収納してみました。 今まで私が忘れにくい場所にしまっていたんですが、息子ももう2年生なので息子が自分で取りやすい場所に置いて貰うことにしました。
senanina
senanina
家族
fit1788さんの実例写真
フィッツケースの新商品のモニター投稿です😄 家族5人分の普段着を収納しているウォークインクローゼットに置いてみました。 奥行き40cmのコンパクトタイプです。 連結棚を使えば収納力アップです。我が家では、連結棚の下にキャリーケースがシンデレラフィットでした👏   従来のフィッツケース(奥行き55cm)と新商品(奥行き40cm)を比べてみると、やっぱり全体的なデザインやロゴがシンプルかつオシャレに進化しています✨ また、天板がアルミで補強されており、より丈夫な構造になっているそうで、安心して積み重ねられます。 新商品のフィッツケースには、手袋やマフラーなどの季節物やパパのゴルフグッズ、オフシーズンの子供服、出番待ちのお下がりなどが収納出来ました✨ 長男の服が段々私のサイズに追いついてきて、衣類ケースを買い足したいなと思っていたので、この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました😊❣️
フィッツケースの新商品のモニター投稿です😄 家族5人分の普段着を収納しているウォークインクローゼットに置いてみました。 奥行き40cmのコンパクトタイプです。 連結棚を使えば収納力アップです。我が家では、連結棚の下にキャリーケースがシンデレラフィットでした👏   従来のフィッツケース(奥行き55cm)と新商品(奥行き40cm)を比べてみると、やっぱり全体的なデザインやロゴがシンプルかつオシャレに進化しています✨ また、天板がアルミで補強されており、より丈夫な構造になっているそうで、安心して積み重ねられます。 新商品のフィッツケースには、手袋やマフラーなどの季節物やパパのゴルフグッズ、オフシーズンの子供服、出番待ちのお下がりなどが収納出来ました✨ 長男の服が段々私のサイズに追いついてきて、衣類ケースを買い足したいなと思っていたので、この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました😊❣️
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼カトラリー収納 久しぶりの投稿になってしまいました💦 我が家は食器棚の大きな引き出しにカトラリー類を収納しています😄 中で仕切っているのは... ・ニトリの伸縮するトレー ・Seriaの連結出来るケース (中にメラミンスポンジを敷いてお弁当で使うピックを刺して収納&蓋を付けて輪ゴムの収納にも便利です👍️)
◼カトラリー収納 久しぶりの投稿になってしまいました💦 我が家は食器棚の大きな引き出しにカトラリー類を収納しています😄 中で仕切っているのは... ・ニトリの伸縮するトレー ・Seriaの連結出来るケース (中にメラミンスポンジを敷いてお弁当で使うピックを刺して収納&蓋を付けて輪ゴムの収納にも便利です👍️)
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
plumeさんの実例写真
ベッドの下を有効利用できる本体高さ約18㎝のベッド下収納ボックス。 蓋は半分づつ開く、ハーフ開閉タイプ、本体をベッドより縦方向に半分引き出せば、収納物の出し入れが可能です。 また、移動に便利なコロ(簡易キャスター)は縦方向、横方向、自由に取り付け可能となっております。本体を横置きで使用しても、縦置きで使用しても簡単に引き出すことが出来ます。 更に使用の場合は連結も出来ますので、連結を実施しておけば、奥に入った本体を引き出すのも簡単です。
ベッドの下を有効利用できる本体高さ約18㎝のベッド下収納ボックス。 蓋は半分づつ開く、ハーフ開閉タイプ、本体をベッドより縦方向に半分引き出せば、収納物の出し入れが可能です。 また、移動に便利なコロ(簡易キャスター)は縦方向、横方向、自由に取り付け可能となっております。本体を横置きで使用しても、縦置きで使用しても簡単に引き出すことが出来ます。 更に使用の場合は連結も出来ますので、連結を実施しておけば、奥に入った本体を引き出すのも簡単です。
plume
plume
-riko-さんの実例写真
-riko-
-riko-
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【洗濯機まわりの収納】 ランドリーラックを設置して家族分のバスタオル(各2枚×3人)とカンカンの中にランドリーネットを入れて収納してます💡 ドラム式じゃないのと洗濯機の置き台を設置している為棚数が制限されたので優先順位の高い物を置きました( ̄▽ ̄;) ちょっと見にくいですが手洗いの時に使うウタマロ石鹸はランドリーラックのサイドに引っ掛けて、時計や掃除に使う歯ブラシなどは後ろの窓枠のちょっとしたスペースに並べてます💡 以前のpicとほとんど変わりませんが新年に向けてバスタオルを新しくしました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ヒオリエさんのタオルをリピートしてますが久々に購入しようと思ったら新たに【ミニバスタオル】というサイズの物が仲間入りしてたので… ✽ 旦那→バスタオル ✽ 私 → ミニバスタオル ✽ 息子 BIGフェイスタオル ↑にしたので皆揃って冬限定のウォームグレーに♡ 前までとは違いタオルの色が統一出来た事で見た目的にもスッキリした気がします(◍˃ᗜ˂◍)✨ あっ、このpicでは見えませんが誰が見ても分かるように棚にテプラでイニシャルシール作って貼ってみました💡
【洗濯機まわりの収納】 ランドリーラックを設置して家族分のバスタオル(各2枚×3人)とカンカンの中にランドリーネットを入れて収納してます💡 ドラム式じゃないのと洗濯機の置き台を設置している為棚数が制限されたので優先順位の高い物を置きました( ̄▽ ̄;) ちょっと見にくいですが手洗いの時に使うウタマロ石鹸はランドリーラックのサイドに引っ掛けて、時計や掃除に使う歯ブラシなどは後ろの窓枠のちょっとしたスペースに並べてます💡 以前のpicとほとんど変わりませんが新年に向けてバスタオルを新しくしました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ヒオリエさんのタオルをリピートしてますが久々に購入しようと思ったら新たに【ミニバスタオル】というサイズの物が仲間入りしてたので… ✽ 旦那→バスタオル ✽ 私 → ミニバスタオル ✽ 息子 BIGフェイスタオル ↑にしたので皆揃って冬限定のウォームグレーに♡ 前までとは違いタオルの色が統一出来た事で見た目的にもスッキリした気がします(◍˃ᗜ˂◍)✨ あっ、このpicでは見えませんが誰が見ても分かるように棚にテプラでイニシャルシール作って貼ってみました💡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚pic〜𓊤𓉿𓎻‪𓎩 𓊤𓉿𓊤 𓎻 𓇨 ‬アングル違い+ズーム CAINZのskittoシリーズで食器やカトラリーを収納しています。 小さいカトラリーや箸置きには無印のアクリルケースが大活躍♡ アクリルケースについては以前のpostにて☟☟☟ https://roomclip.jp/photo/AITK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚にはすべり止めシートで傷防止をしています。抗菌加工だし安心💕 上段のskittoの間にはskittoの連結用の部品を魔法のテープでつけて等間隔に置けるようにしています。う〜ん...見えるかな⁈ 本来の使用法ではないけど、同じ間隔を保ちたい私なりの工夫って事で。笑 marimekkoやARABIAの食器が好きですが、シンプルで使いやすい大きさの小皿を探していたらまさかの百均にありました。恐るべし百均❣️(下から2段目の中央の2種類がソレね☝️) 昨年に食器の見直しをしてだいぶ断捨離したのにも拘らずiittala食器の福袋を買ってしまった。福袋ってお得感があってつい...😅 箱のまま放置してるのをどうやってこの中に入れようか考え中です。
食器棚pic〜𓊤𓉿𓎻‪𓎩 𓊤𓉿𓊤 𓎻 𓇨 ‬アングル違い+ズーム CAINZのskittoシリーズで食器やカトラリーを収納しています。 小さいカトラリーや箸置きには無印のアクリルケースが大活躍♡ アクリルケースについては以前のpostにて☟☟☟ https://roomclip.jp/photo/AITK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚にはすべり止めシートで傷防止をしています。抗菌加工だし安心💕 上段のskittoの間にはskittoの連結用の部品を魔法のテープでつけて等間隔に置けるようにしています。う〜ん...見えるかな⁈ 本来の使用法ではないけど、同じ間隔を保ちたい私なりの工夫って事で。笑 marimekkoやARABIAの食器が好きですが、シンプルで使いやすい大きさの小皿を探していたらまさかの百均にありました。恐るべし百均❣️(下から2段目の中央の2種類がソレね☝️) 昨年に食器の見直しをしてだいぶ断捨離したのにも拘らずiittala食器の福袋を買ってしまった。福袋ってお得感があってつい...😅 箱のまま放置してるのをどうやってこの中に入れようか考え中です。
miki
miki
家族
shilohyさんの実例写真
我が家ではベルメゾンのラックをスキップフロアで使っています。連結する棚を追加できるタイプです。追加して自分の希望に合った幅や高さにできるのはとても便利です。 スキップフロアを作って、背の高い本棚を置くのが家計画当初からの希望でした!理想的な白のオープンラックにベルメゾンで出会えて良かったです♡ しかも新生活ポイントというサービスがあり、新居に引っ越したばかりだったので、そのポイントを使うことができました♡ 今は家にあるものを適当にディスプレイしてるので、まだまだ直しが必要です(^^; 下2段には子供のおもちゃや絵本、お絵かきセットなどをしまっています。 陽当たりのいいスキップフロアでのんびり子供と遊んでます◡̈♥︎
我が家ではベルメゾンのラックをスキップフロアで使っています。連結する棚を追加できるタイプです。追加して自分の希望に合った幅や高さにできるのはとても便利です。 スキップフロアを作って、背の高い本棚を置くのが家計画当初からの希望でした!理想的な白のオープンラックにベルメゾンで出会えて良かったです♡ しかも新生活ポイントというサービスがあり、新居に引っ越したばかりだったので、そのポイントを使うことができました♡ 今は家にあるものを適当にディスプレイしてるので、まだまだ直しが必要です(^^; 下2段には子供のおもちゃや絵本、お絵かきセットなどをしまっています。 陽当たりのいいスキップフロアでのんびり子供と遊んでます◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Kairiさんの実例写真
子供部屋の収納ニトリのカラボで作りました^_^ 真ん中の所はお絵描きしたり、パソコンのおもちゃなどで遊べたらいいかなと思い、連結しました!
子供部屋の収納ニトリのカラボで作りました^_^ 真ん中の所はお絵描きしたり、パソコンのおもちゃなどで遊べたらいいかなと思い、連結しました!
Kairi
Kairi
4LDK | 家族
もっと見る

収納 連結の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ