収納 洗濯物入れ

495枚の部屋写真から46枚をセレクト
megurinさんの実例写真
- ̗̀ イベント参加中 ̖́- 洗濯物に大活躍の折り畳める ランドリーバスケット。 持ち運びに便利で使わない時は パタンとワンアクションで畳んで収納。 主張しないアイボリーの色味も好きです。
- ̗̀ イベント参加中 ̖́- 洗濯物に大活躍の折り畳める ランドリーバスケット。 持ち運びに便利で使わない時は パタンとワンアクションで畳んで収納。 主張しないアイボリーの色味も好きです。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
レジかごを洗濯かごとして使っています。スーパーみたいにレジかご用の台車に乗せて移動させやすくしています。掃除機がけを楽に♪ 洗面台下にぴったり収納できるので狭い洗面所が広々使えます♪
レジかごを洗濯かごとして使っています。スーパーみたいにレジかご用の台車に乗せて移動させやすくしています。掃除機がけを楽に♪ 洗面台下にぴったり収納できるので狭い洗面所が広々使えます♪
rumi
rumi
家族
rico...homeさんの実例写真
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
rico...home
rico...home
4LDK | 家族
okiyuta531さんの実例写真
IKEAのベンチ(モルゲル)と無印良品の重なるラタン角型バスケット(大)がシンデレラフィット!! 洗面所に置いて、バスケットには洗濯物を入れてます。中が見えないのでいつでもスッキリ。ベンチは洗面台の前なので歯磨きやドライヤー時も座ってできます。
IKEAのベンチ(モルゲル)と無印良品の重なるラタン角型バスケット(大)がシンデレラフィット!! 洗面所に置いて、バスケットには洗濯物を入れてます。中が見えないのでいつでもスッキリ。ベンチは洗面台の前なので歯磨きやドライヤー時も座ってできます。
okiyuta531
okiyuta531
ayaさんの実例写真
選択物入れはこれにしました。 楽天で購入しました。 上にネットがかかっていて、 紐で縛ることができるので 多少目隠しができていいかなあと。
選択物入れはこれにしました。 楽天で購入しました。 上にネットがかかっていて、 紐で縛ることができるので 多少目隠しができていいかなあと。
aya
aya
mさんの実例写真
リビング横の和室の押し入れ 下の段は子供服置き場です。 3段ボックスの前に ダイソー300円商品の ソフトバスケットを置き 3兄弟それぞれの 洗い終わった洗濯物を ポイポイ入れるだけ。笑 それぞれ自分の分は 自分で畳むことにしてますが だいたい皆んな畳まず バスケットから掘り出して 服を着てます( ̄▽ ̄) 家事を少しでも楽に…。
リビング横の和室の押し入れ 下の段は子供服置き場です。 3段ボックスの前に ダイソー300円商品の ソフトバスケットを置き 3兄弟それぞれの 洗い終わった洗濯物を ポイポイ入れるだけ。笑 それぞれ自分の分は 自分で畳むことにしてますが だいたい皆んな畳まず バスケットから掘り出して 服を着てます( ̄▽ ̄) 家事を少しでも楽に…。
m
m
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
わが家の洗濯物入れはトロファスト。上からタオル入れ、おしゃれ着、通常の洗濯物。丸見えにならず、かつ風通しがよくて最高。奥行も造り付けのリネン庫とピッタリ! 上のカゴはちょい置き用。
わが家の洗濯物入れはトロファスト。上からタオル入れ、おしゃれ着、通常の洗濯物。丸見えにならず、かつ風通しがよくて最高。奥行も造り付けのリネン庫とピッタリ! 上のカゴはちょい置き用。
mm
mm
3LDK | 家族
nacha.m555さんの実例写真
一応今は洗濯物いれ!でもなんでもストック収納出来るからあると助かります
一応今は洗濯物いれ!でもなんでもストック収納出来るからあると助かります
nacha.m555
nacha.m555
2LDK | 家族
nahaokanさんの実例写真
★セリア ランドリーバッグ 結束バンド 2個入りキャスター ★ダイソー ワイヤーネット を使って洗濯物入れを作りました☻ 出来ればランドリーバッグがもう少し大きければいいなと^^;
★セリア ランドリーバッグ 結束バンド 2個入りキャスター ★ダイソー ワイヤーネット を使って洗濯物入れを作りました☻ 出来ればランドリーバッグがもう少し大きければいいなと^^;
nahaokan
nahaokan
M30さんの実例写真
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
asuさんの実例写真
洗面所の収納の下部分。洗濯物入れです。ポールを通してダイソーのランドリーバッグを3つ下げています。左から乾燥までするもの、乾燥はかけないもの、おしゃれ着洗いするもの、と分けています。ポールは外せるのでランドリーバッグは交換出来るし、床から浮いてるので掃除もしやすいです。わたしのイメージ通りに夫が作ってくれました。とっても便利で気に入っています♪
洗面所の収納の下部分。洗濯物入れです。ポールを通してダイソーのランドリーバッグを3つ下げています。左から乾燥までするもの、乾燥はかけないもの、おしゃれ着洗いするもの、と分けています。ポールは外せるのでランドリーバッグは交換出来るし、床から浮いてるので掃除もしやすいです。わたしのイメージ通りに夫が作ってくれました。とっても便利で気に入っています♪
asu
asu
家族
RTKさんの実例写真
KAJITANOさんの、バケットMフィンレイソンコロナのモニターに選んで頂けました! 大切に使わせて頂きます。ありがとうございます(o^^o) 大きめサイズでたくさん入るし、持ち手もしっかりしていて使いやすそうです!そしてフィンレイソンのコロナ柄がすごくかわいいです^ ^ 脱衣所の洗濯物を入れるカゴを交換したくて応募しましたが、色々なところに置いてみたいと思います!
KAJITANOさんの、バケットMフィンレイソンコロナのモニターに選んで頂けました! 大切に使わせて頂きます。ありがとうございます(o^^o) 大きめサイズでたくさん入るし、持ち手もしっかりしていて使いやすそうです!そしてフィンレイソンのコロナ柄がすごくかわいいです^ ^ 脱衣所の洗濯物を入れるカゴを交換したくて応募しましたが、色々なところに置いてみたいと思います!
RTK
RTK
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
洗濯物入れを追加しました。つっぱり棒を台にして乗せました。上が巾着になっているタイプなので、中身が見えず、ニット類は数枚をまとめて洗濯したいので一時置きに。シリーズが一緒なので気に入っています。
洗濯物入れを追加しました。つっぱり棒を台にして乗せました。上が巾着になっているタイプなので、中身が見えず、ニット類は数枚をまとめて洗濯したいので一時置きに。シリーズが一緒なので気に入っています。
koo
koo
3LDK | 家族
MaToman79146さんの実例写真
ランドリーバスケットは同じものを2つ。収納の棚板が割と下の方まであるのであまり背の高くないものを探しました。二段になってて下にキャスター付きなので引き出したりも出来るし掃除も簡単。いつもの洗濯物入れ、オシャレ着洗い入れを下二つに、一度着ただけでは洗濯しない洋服類と洗濯後のタオルを上二つに置いてます。 上の収納は全てセリアで揃えました!
ランドリーバスケットは同じものを2つ。収納の棚板が割と下の方まであるのであまり背の高くないものを探しました。二段になってて下にキャスター付きなので引き出したりも出来るし掃除も簡単。いつもの洗濯物入れ、オシャレ着洗い入れを下二つに、一度着ただけでは洗濯しない洋服類と洗濯後のタオルを上二つに置いてます。 上の収納は全てセリアで揃えました!
MaToman79146
MaToman79146
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #洗濯物入れ は#ニトリ の#ランドリーバスケット 。 . 夫婦二人暮らしなのでこれで十分♩ . web注文で誤って2個も発注してしまったのですが、まさかのピッタリサイズだった代物です。 .
. . #洗濯物入れ は#ニトリ の#ランドリーバスケット 。 . 夫婦二人暮らしなのでこれで十分♩ . web注文で誤って2個も発注してしまったのですが、まさかのピッタリサイズだった代物です。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
mi-mamさんの実例写真
フレディ・レックのバスケット♡ 洗濯カゴを新調しました。 色々悩んで、こちらのものに なりました。 サイズ別に用途を決めて 左→浴室乾燥用のハンガー入れ 中央→洗濯する色物入れ 右→色物以外の洗濯物入れ としています。 大人2人+子ども3人の我が家。 洗濯物の量としては 1番大きなサイズのカゴで ちょうど良い感じです♡
フレディ・レックのバスケット♡ 洗濯カゴを新調しました。 色々悩んで、こちらのものに なりました。 サイズ別に用途を決めて 左→浴室乾燥用のハンガー入れ 中央→洗濯する色物入れ 右→色物以外の洗濯物入れ としています。 大人2人+子ども3人の我が家。 洗濯物の量としては 1番大きなサイズのカゴで ちょうど良い感じです♡
mi-mam
mi-mam
家族
Chikaさんの実例写真
洗濯物入れはフレディレックのバスケットを2コ。同じの並べるとスッキリ^^ IKEAの籐のかごは終わった洗濯物用兼お風呂の脱衣かごにも。
洗濯物入れはフレディレックのバスケットを2コ。同じの並べるとスッキリ^^ IKEAの籐のかごは終わった洗濯物用兼お風呂の脱衣かごにも。
Chika
Chika
3LDK | 家族
Eneteさんの実例写真
フレディ・レックの ウォッシュタブも購入しました♪
フレディ・レックの ウォッシュタブも購入しました♪
Enete
Enete
家族
Megu5319さんの実例写真
洗濯機収納見直しました。 洗濯物入れは4つに種類別にしています。
洗濯機収納見直しました。 洗濯物入れは4つに種類別にしています。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗濯かごは2個。洗うモノと乾燥し終わったモノ。しかし同じかご2個だから、家族にはどっちがどうかわからないらしい。。。
洗濯かごは2個。洗うモノと乾燥し終わったモノ。しかし同じかご2個だから、家族にはどっちがどうかわからないらしい。。。
R
R
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
3838
3838
家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
Lucy
Lucy
家族
yuiさんの実例写真
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
yui
yui
4LDK | 家族
もっと見る

収納 洗濯物入れの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 洗濯物入れ

495枚の部屋写真から46枚をセレクト
megurinさんの実例写真
- ̗̀ イベント参加中 ̖́- 洗濯物に大活躍の折り畳める ランドリーバスケット。 持ち運びに便利で使わない時は パタンとワンアクションで畳んで収納。 主張しないアイボリーの色味も好きです。
- ̗̀ イベント参加中 ̖́- 洗濯物に大活躍の折り畳める ランドリーバスケット。 持ち運びに便利で使わない時は パタンとワンアクションで畳んで収納。 主張しないアイボリーの色味も好きです。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
レジかごを洗濯かごとして使っています。スーパーみたいにレジかご用の台車に乗せて移動させやすくしています。掃除機がけを楽に♪ 洗面台下にぴったり収納できるので狭い洗面所が広々使えます♪
レジかごを洗濯かごとして使っています。スーパーみたいにレジかご用の台車に乗せて移動させやすくしています。掃除機がけを楽に♪ 洗面台下にぴったり収納できるので狭い洗面所が広々使えます♪
rumi
rumi
家族
rico...homeさんの実例写真
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
ダストボックスを、洗濯物入れとして使用しています◡̈♥︎
rico...home
rico...home
4LDK | 家族
okiyuta531さんの実例写真
IKEAのベンチ(モルゲル)と無印良品の重なるラタン角型バスケット(大)がシンデレラフィット!! 洗面所に置いて、バスケットには洗濯物を入れてます。中が見えないのでいつでもスッキリ。ベンチは洗面台の前なので歯磨きやドライヤー時も座ってできます。
IKEAのベンチ(モルゲル)と無印良品の重なるラタン角型バスケット(大)がシンデレラフィット!! 洗面所に置いて、バスケットには洗濯物を入れてます。中が見えないのでいつでもスッキリ。ベンチは洗面台の前なので歯磨きやドライヤー時も座ってできます。
okiyuta531
okiyuta531
ayaさんの実例写真
選択物入れはこれにしました。 楽天で購入しました。 上にネットがかかっていて、 紐で縛ることができるので 多少目隠しができていいかなあと。
選択物入れはこれにしました。 楽天で購入しました。 上にネットがかかっていて、 紐で縛ることができるので 多少目隠しができていいかなあと。
aya
aya
mさんの実例写真
リビング横の和室の押し入れ 下の段は子供服置き場です。 3段ボックスの前に ダイソー300円商品の ソフトバスケットを置き 3兄弟それぞれの 洗い終わった洗濯物を ポイポイ入れるだけ。笑 それぞれ自分の分は 自分で畳むことにしてますが だいたい皆んな畳まず バスケットから掘り出して 服を着てます( ̄▽ ̄) 家事を少しでも楽に…。
リビング横の和室の押し入れ 下の段は子供服置き場です。 3段ボックスの前に ダイソー300円商品の ソフトバスケットを置き 3兄弟それぞれの 洗い終わった洗濯物を ポイポイ入れるだけ。笑 それぞれ自分の分は 自分で畳むことにしてますが だいたい皆んな畳まず バスケットから掘り出して 服を着てます( ̄▽ ̄) 家事を少しでも楽に…。
m
m
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
わが家の洗濯物入れはトロファスト。上からタオル入れ、おしゃれ着、通常の洗濯物。丸見えにならず、かつ風通しがよくて最高。奥行も造り付けのリネン庫とピッタリ! 上のカゴはちょい置き用。
わが家の洗濯物入れはトロファスト。上からタオル入れ、おしゃれ着、通常の洗濯物。丸見えにならず、かつ風通しがよくて最高。奥行も造り付けのリネン庫とピッタリ! 上のカゴはちょい置き用。
mm
mm
3LDK | 家族
nacha.m555さんの実例写真
一応今は洗濯物いれ!でもなんでもストック収納出来るからあると助かります
一応今は洗濯物いれ!でもなんでもストック収納出来るからあると助かります
nacha.m555
nacha.m555
2LDK | 家族
nahaokanさんの実例写真
★セリア ランドリーバッグ 結束バンド 2個入りキャスター ★ダイソー ワイヤーネット を使って洗濯物入れを作りました☻ 出来ればランドリーバッグがもう少し大きければいいなと^^;
★セリア ランドリーバッグ 結束バンド 2個入りキャスター ★ダイソー ワイヤーネット を使って洗濯物入れを作りました☻ 出来ればランドリーバッグがもう少し大きければいいなと^^;
nahaokan
nahaokan
M30さんの実例写真
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
asuさんの実例写真
洗面所の収納の下部分。洗濯物入れです。ポールを通してダイソーのランドリーバッグを3つ下げています。左から乾燥までするもの、乾燥はかけないもの、おしゃれ着洗いするもの、と分けています。ポールは外せるのでランドリーバッグは交換出来るし、床から浮いてるので掃除もしやすいです。わたしのイメージ通りに夫が作ってくれました。とっても便利で気に入っています♪
洗面所の収納の下部分。洗濯物入れです。ポールを通してダイソーのランドリーバッグを3つ下げています。左から乾燥までするもの、乾燥はかけないもの、おしゃれ着洗いするもの、と分けています。ポールは外せるのでランドリーバッグは交換出来るし、床から浮いてるので掃除もしやすいです。わたしのイメージ通りに夫が作ってくれました。とっても便利で気に入っています♪
asu
asu
家族
RTKさんの実例写真
KAJITANOさんの、バケットMフィンレイソンコロナのモニターに選んで頂けました! 大切に使わせて頂きます。ありがとうございます(o^^o) 大きめサイズでたくさん入るし、持ち手もしっかりしていて使いやすそうです!そしてフィンレイソンのコロナ柄がすごくかわいいです^ ^ 脱衣所の洗濯物を入れるカゴを交換したくて応募しましたが、色々なところに置いてみたいと思います!
KAJITANOさんの、バケットMフィンレイソンコロナのモニターに選んで頂けました! 大切に使わせて頂きます。ありがとうございます(o^^o) 大きめサイズでたくさん入るし、持ち手もしっかりしていて使いやすそうです!そしてフィンレイソンのコロナ柄がすごくかわいいです^ ^ 脱衣所の洗濯物を入れるカゴを交換したくて応募しましたが、色々なところに置いてみたいと思います!
RTK
RTK
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
洗濯物入れを追加しました。つっぱり棒を台にして乗せました。上が巾着になっているタイプなので、中身が見えず、ニット類は数枚をまとめて洗濯したいので一時置きに。シリーズが一緒なので気に入っています。
洗濯物入れを追加しました。つっぱり棒を台にして乗せました。上が巾着になっているタイプなので、中身が見えず、ニット類は数枚をまとめて洗濯したいので一時置きに。シリーズが一緒なので気に入っています。
koo
koo
3LDK | 家族
MaToman79146さんの実例写真
ランドリーバスケットは同じものを2つ。収納の棚板が割と下の方まであるのであまり背の高くないものを探しました。二段になってて下にキャスター付きなので引き出したりも出来るし掃除も簡単。いつもの洗濯物入れ、オシャレ着洗い入れを下二つに、一度着ただけでは洗濯しない洋服類と洗濯後のタオルを上二つに置いてます。 上の収納は全てセリアで揃えました!
ランドリーバスケットは同じものを2つ。収納の棚板が割と下の方まであるのであまり背の高くないものを探しました。二段になってて下にキャスター付きなので引き出したりも出来るし掃除も簡単。いつもの洗濯物入れ、オシャレ着洗い入れを下二つに、一度着ただけでは洗濯しない洋服類と洗濯後のタオルを上二つに置いてます。 上の収納は全てセリアで揃えました!
MaToman79146
MaToman79146
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #洗濯物入れ は#ニトリ の#ランドリーバスケット 。 . 夫婦二人暮らしなのでこれで十分♩ . web注文で誤って2個も発注してしまったのですが、まさかのピッタリサイズだった代物です。 .
. . #洗濯物入れ は#ニトリ の#ランドリーバスケット 。 . 夫婦二人暮らしなのでこれで十分♩ . web注文で誤って2個も発注してしまったのですが、まさかのピッタリサイズだった代物です。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
mi-mamさんの実例写真
フレディ・レックのバスケット♡ 洗濯カゴを新調しました。 色々悩んで、こちらのものに なりました。 サイズ別に用途を決めて 左→浴室乾燥用のハンガー入れ 中央→洗濯する色物入れ 右→色物以外の洗濯物入れ としています。 大人2人+子ども3人の我が家。 洗濯物の量としては 1番大きなサイズのカゴで ちょうど良い感じです♡
フレディ・レックのバスケット♡ 洗濯カゴを新調しました。 色々悩んで、こちらのものに なりました。 サイズ別に用途を決めて 左→浴室乾燥用のハンガー入れ 中央→洗濯する色物入れ 右→色物以外の洗濯物入れ としています。 大人2人+子ども3人の我が家。 洗濯物の量としては 1番大きなサイズのカゴで ちょうど良い感じです♡
mi-mam
mi-mam
家族
Chikaさんの実例写真
洗濯物入れはフレディレックのバスケットを2コ。同じの並べるとスッキリ^^ IKEAの籐のかごは終わった洗濯物用兼お風呂の脱衣かごにも。
洗濯物入れはフレディレックのバスケットを2コ。同じの並べるとスッキリ^^ IKEAの籐のかごは終わった洗濯物用兼お風呂の脱衣かごにも。
Chika
Chika
3LDK | 家族
Eneteさんの実例写真
フレディ・レックの ウォッシュタブも購入しました♪
フレディ・レックの ウォッシュタブも購入しました♪
Enete
Enete
家族
Megu5319さんの実例写真
洗濯機収納見直しました。 洗濯物入れは4つに種類別にしています。
洗濯機収納見直しました。 洗濯物入れは4つに種類別にしています。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗濯かごは2個。洗うモノと乾燥し終わったモノ。しかし同じかご2個だから、家族にはどっちがどうかわからないらしい。。。
洗濯かごは2個。洗うモノと乾燥し終わったモノ。しかし同じかご2個だから、家族にはどっちがどうかわからないらしい。。。
R
R
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
3838
3838
家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
Lucy
Lucy
家族
yuiさんの実例写真
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
yui
yui
4LDK | 家族
もっと見る

収納 洗濯物入れの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ