おしりふきウォーマー

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
nanaeさんの実例写真
子供のおしりふきウォーマーをリメイク!
子供のおしりふきウォーマーをリメイク!
nanae
nanae
2LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
持ち運べるし30分で温かくなるし、見た目がシンプルでかなりオススメです♩*。
持ち運べるし30分で温かくなるし、見た目がシンプルでかなりオススメです♩*。
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
コンビカラーのグリーンが浮いてたおしりふきウォーマー。 ダイソーのバレンタインマステで生まれ変わりました(╹◡╹)
コンビカラーのグリーンが浮いてたおしりふきウォーマー。 ダイソーのバレンタインマステで生まれ変わりました(╹◡╹)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
emueichi26さんの実例写真
我が家のおしりふきウォーマーです 夏場は正直必要ない💦 コードを本体から取り外せると思ってたんだけど、出来ない😩 季節によってケースを変えるのも面倒だしなあと思ったので 100均でコードフックを購入したので、取り付けました(←どこで購入したか覚えてない😭) これで、邪魔くさくなくなりました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
我が家のおしりふきウォーマーです 夏場は正直必要ない💦 コードを本体から取り外せると思ってたんだけど、出来ない😩 季節によってケースを変えるのも面倒だしなあと思ったので 100均でコードフックを購入したので、取り付けました(←どこで購入したか覚えてない😭) これで、邪魔くさくなくなりました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
連投失礼します<(_ _*)> 可愛くて買ったミニーちゃんのピンクのおしりふきウォーマー!でもインテリアに合わず悩んでたところ、ダイソーの編みかご調ボックスにピッタリ収まる事が分かってリメイクしました❤♪といってもコードの通す穴を開けただけ♪(*^-^*)(笑)おかげで目につく所に置いてもインテリアに馴染んでくれます❤
連投失礼します<(_ _*)> 可愛くて買ったミニーちゃんのピンクのおしりふきウォーマー!でもインテリアに合わず悩んでたところ、ダイソーの編みかご調ボックスにピッタリ収まる事が分かってリメイクしました❤♪といってもコードの通す穴を開けただけ♪(*^-^*)(笑)おかげで目につく所に置いてもインテリアに馴染んでくれます❤
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
ずっと悩んでいた、おしりふきウォーマー買っちゃいました。 決め手はコードレスで持ち運びできるように進化したこと! 使いたいところは子供の手が届いちゃうので、電源コードが心配でした💦 新しいものは上の方に置いておいて、使うときだけ本体を移動できます💕 すっかり動きが活発になった次男がヒヤッとすると余計に逃げるようになったので、これで落ち着いてくれることに期待です✨
ずっと悩んでいた、おしりふきウォーマー買っちゃいました。 決め手はコードレスで持ち運びできるように進化したこと! 使いたいところは子供の手が届いちゃうので、電源コードが心配でした💦 新しいものは上の方に置いておいて、使うときだけ本体を移動できます💕 すっかり動きが活発になった次男がヒヤッとすると余計に逃げるようになったので、これで落ち着いてくれることに期待です✨
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
窓際ソファ 出窓になっていて、サイドにコンセントがあるので、ここにおしりふきウォマーを置いています。オムツ替えをしたり、絵本も置いているので子供と絵本を読んだりして憩いの場所になっています♩
窓際ソファ 出窓になっていて、サイドにコンセントがあるので、ここにおしりふきウォマーを置いています。オムツ替えをしたり、絵本も置いているので子供と絵本を読んだりして憩いの場所になっています♩
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
♡おうち見直しキャンペーン♡ 娘の部屋の見直しに購入しましたマルチボード😊 色々な場所でお試し中☺️ 前回のキッチン出窓バージョンは シンデレラフィットで なかなか捨てがたいものがありました😅 今度はキャスターをつけまして (2つはストッパー付きです) ローボードとしてリビングで使ってみます✨ ベビーのおしり拭きや1日分のオムツをセット👶 私はラグの上で、オムツ替えシートを引いてオムツ交換をします👶 コンパクトなマルチボード✨ 色々な場所で色々な使い方が出来ます👍 ●サイズ/約幅74×奥行21.5×高さ23cm ●重さ/約10kg ●耐荷重量/80kg ‼️
♡おうち見直しキャンペーン♡ 娘の部屋の見直しに購入しましたマルチボード😊 色々な場所でお試し中☺️ 前回のキッチン出窓バージョンは シンデレラフィットで なかなか捨てがたいものがありました😅 今度はキャスターをつけまして (2つはストッパー付きです) ローボードとしてリビングで使ってみます✨ ベビーのおしり拭きや1日分のオムツをセット👶 私はラグの上で、オムツ替えシートを引いてオムツ交換をします👶 コンパクトなマルチボード✨ 色々な場所で色々な使い方が出来ます👍 ●サイズ/約幅74×奥行21.5×高さ23cm ●重さ/約10kg ●耐荷重量/80kg ‼️
mikuwa
mikuwa
家族
sayahomeさんの実例写真
すこしずつ、子ども部屋にしたいエリアです。 IKEAのムーン型の照明と ディアウォールの棚は行き場がなくて 仕方なくここに😂 昔のディアウォールの投稿を たくさんの方が保存してくださっているのですが 子どもが産まれて扉を再度付けたりしたので 今ではあの解放感がありません…。 カラーボックスの中身や掃除機はさておき とりあえず、小さめの時計を付けて とりあえず、鏡を壁掛けのものに変えました。 壁掛けのミラーがとっても良いです!🪞 ちなみに、ニトリの壁掛け専用のものを 『壁美人』2つで付けています。
すこしずつ、子ども部屋にしたいエリアです。 IKEAのムーン型の照明と ディアウォールの棚は行き場がなくて 仕方なくここに😂 昔のディアウォールの投稿を たくさんの方が保存してくださっているのですが 子どもが産まれて扉を再度付けたりしたので 今ではあの解放感がありません…。 カラーボックスの中身や掃除機はさておき とりあえず、小さめの時計を付けて とりあえず、鏡を壁掛けのものに変えました。 壁掛けのミラーがとっても良いです!🪞 ちなみに、ニトリの壁掛け専用のものを 『壁美人』2つで付けています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
___tumehoooさんの実例写真
テレビ台新調📺♡
テレビ台新調📺♡
___tumehooo
___tumehooo
家族
syokoさんの実例写真
オムツ収納✧ 我が家はテレビボードに収納。IKEAのSKUBBにオムツとオムツ袋。おしりふきとおしりふきウォーマーもここに。
オムツ収納✧ 我が家はテレビボードに収納。IKEAのSKUBBにオムツとオムツ袋。おしりふきとおしりふきウォーマーもここに。
syoko
syoko
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リビングのソファ横の棚 ∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚ 鼻水吸引器とおしり拭きウォーマーが並ぶ……( ᐛ ) 色が目立たないものを選びました
リビングのソファ横の棚 ∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚ 鼻水吸引器とおしり拭きウォーマーが並ぶ……( ᐛ ) 色が目立たないものを選びました
yuko
yuko
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
おしりふきウォーマーが見えるのがイヤでニトリで買ったDVDボックスにコンセント用の穴を開けてリネンの布を上にかけました。
おしりふきウォーマーが見えるのがイヤでニトリで買ったDVDボックスにコンセント用の穴を開けてリネンの布を上にかけました。
masorami
masorami
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
ベンチの端に、おむつ替えコーナーを設置。 ・おしりふきウォーマー考えた人、天才! ・IKEAのベビーケアマット、ベンチ幅ピッタリ。
ベンチの端に、おむつ替えコーナーを設置。 ・おしりふきウォーマー考えた人、天才! ・IKEAのベビーケアマット、ベンチ幅ピッタリ。
fumi
fumi
家族
miaoさんの実例写真
この前、カップボート側面に、加湿空気清浄機を持ってきました! RCのお陰で客観的に部屋を見ることができるので、いろいろ変えられてます、。 いやーおしり拭きウォーマーの蓋、黄緑、、ミルトン、青。 異色。。(・∀・*) ウォーマー、塗ってみようかな、、 あと。子どもの食事エプロン。まだ使う時はいつも、冷蔵庫横に一時的にマグネット止め。 最近は、あまりしなくなった(面倒でw)のですが、今日は、たまたま白物パジャマで、使いました。 皆さんは、まだ使うエプロンどこにかけてるんだろー!! 丸見えが気になりましたー!
この前、カップボート側面に、加湿空気清浄機を持ってきました! RCのお陰で客観的に部屋を見ることができるので、いろいろ変えられてます、。 いやーおしり拭きウォーマーの蓋、黄緑、、ミルトン、青。 異色。。(・∀・*) ウォーマー、塗ってみようかな、、 あと。子どもの食事エプロン。まだ使う時はいつも、冷蔵庫横に一時的にマグネット止め。 最近は、あまりしなくなった(面倒でw)のですが、今日は、たまたま白物パジャマで、使いました。 皆さんは、まだ使うエプロンどこにかけてるんだろー!! 丸見えが気になりましたー!
miao
miao
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
前回よりすこし動きやすくしました https://roomclip.jp/photo/Bmuv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おむつ替えの動線などシミュレーションしてべビーベッド横にDIYで作った作業台を置きました 作業台に置いたカゴの中は、おむつや体温計、赤ちゃんのスキンケアグッズ、レジャーシート(防水シーツでは間に合わないとき用)などひとまとめにして入れてます ライトつきの時計、おしりふきウォーマーと空気清浄機をコンセント近くに置きました 蓋つきのおむつ用のごみ箱は作業台下の足元に 夜間でもスムーズにケアできるよう試行錯誤しながら変えていこうと思います💦 風船やガーランドは押し入れにあったのを引っ張りだしました 本当はもっと風船をベッド柵につけたいですが邪魔かな(><)🎈💧 ガーランドを外したあとはIKEAのウォール収納の絵本棚に変えようと思います
前回よりすこし動きやすくしました https://roomclip.jp/photo/Bmuv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おむつ替えの動線などシミュレーションしてべビーベッド横にDIYで作った作業台を置きました 作業台に置いたカゴの中は、おむつや体温計、赤ちゃんのスキンケアグッズ、レジャーシート(防水シーツでは間に合わないとき用)などひとまとめにして入れてます ライトつきの時計、おしりふきウォーマーと空気清浄機をコンセント近くに置きました 蓋つきのおむつ用のごみ箱は作業台下の足元に 夜間でもスムーズにケアできるよう試行錯誤しながら変えていこうと思います💦 風船やガーランドは押し入れにあったのを引っ張りだしました 本当はもっと風船をベッド柵につけたいですが邪魔かな(><)🎈💧 ガーランドを外したあとはIKEAのウォール収納の絵本棚に変えようと思います
soleil
soleil
家族

おしりふきウォーマーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おしりふきウォーマー

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
nanaeさんの実例写真
子供のおしりふきウォーマーをリメイク!
子供のおしりふきウォーマーをリメイク!
nanae
nanae
2LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
持ち運べるし30分で温かくなるし、見た目がシンプルでかなりオススメです♩*。
持ち運べるし30分で温かくなるし、見た目がシンプルでかなりオススメです♩*。
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
春から子育て中の為 ベビー関連アイテムも紹介してみようと思います🏠 ベビーワゴンはIKEAロースコグ👶 白アイテムでまとめました! 上段↓ おしりふきウォーマー ウェットティッシュ スキンケアグッズ等細かいもの 中段↓ 肌着 ガーゼハンカチ スタイ・ミトン 下段↓ おむつストック おむつ替えシート ごみ袋 小物入れのスンネルスタは 哺乳瓶等の一時置き場にしたり、おしゃぶりを入れたりしています🍼 日中はリビング、夜はベッドサイドへ移動させて使っています🌙
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
コンビカラーのグリーンが浮いてたおしりふきウォーマー。 ダイソーのバレンタインマステで生まれ変わりました(╹◡╹)
コンビカラーのグリーンが浮いてたおしりふきウォーマー。 ダイソーのバレンタインマステで生まれ変わりました(╹◡╹)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
emueichi26さんの実例写真
我が家のおしりふきウォーマーです 夏場は正直必要ない💦 コードを本体から取り外せると思ってたんだけど、出来ない😩 季節によってケースを変えるのも面倒だしなあと思ったので 100均でコードフックを購入したので、取り付けました(←どこで購入したか覚えてない😭) これで、邪魔くさくなくなりました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
我が家のおしりふきウォーマーです 夏場は正直必要ない💦 コードを本体から取り外せると思ってたんだけど、出来ない😩 季節によってケースを変えるのも面倒だしなあと思ったので 100均でコードフックを購入したので、取り付けました(←どこで購入したか覚えてない😭) これで、邪魔くさくなくなりました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
連投失礼します<(_ _*)> 可愛くて買ったミニーちゃんのピンクのおしりふきウォーマー!でもインテリアに合わず悩んでたところ、ダイソーの編みかご調ボックスにピッタリ収まる事が分かってリメイクしました❤♪といってもコードの通す穴を開けただけ♪(*^-^*)(笑)おかげで目につく所に置いてもインテリアに馴染んでくれます❤
連投失礼します<(_ _*)> 可愛くて買ったミニーちゃんのピンクのおしりふきウォーマー!でもインテリアに合わず悩んでたところ、ダイソーの編みかご調ボックスにピッタリ収まる事が分かってリメイクしました❤♪といってもコードの通す穴を開けただけ♪(*^-^*)(笑)おかげで目につく所に置いてもインテリアに馴染んでくれます❤
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
ずっと悩んでいた、おしりふきウォーマー買っちゃいました。 決め手はコードレスで持ち運びできるように進化したこと! 使いたいところは子供の手が届いちゃうので、電源コードが心配でした💦 新しいものは上の方に置いておいて、使うときだけ本体を移動できます💕 すっかり動きが活発になった次男がヒヤッとすると余計に逃げるようになったので、これで落ち着いてくれることに期待です✨
ずっと悩んでいた、おしりふきウォーマー買っちゃいました。 決め手はコードレスで持ち運びできるように進化したこと! 使いたいところは子供の手が届いちゃうので、電源コードが心配でした💦 新しいものは上の方に置いておいて、使うときだけ本体を移動できます💕 すっかり動きが活発になった次男がヒヤッとすると余計に逃げるようになったので、これで落ち着いてくれることに期待です✨
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
窓際ソファ 出窓になっていて、サイドにコンセントがあるので、ここにおしりふきウォマーを置いています。オムツ替えをしたり、絵本も置いているので子供と絵本を読んだりして憩いの場所になっています♩
窓際ソファ 出窓になっていて、サイドにコンセントがあるので、ここにおしりふきウォマーを置いています。オムツ替えをしたり、絵本も置いているので子供と絵本を読んだりして憩いの場所になっています♩
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
♡おうち見直しキャンペーン♡ 娘の部屋の見直しに購入しましたマルチボード😊 色々な場所でお試し中☺️ 前回のキッチン出窓バージョンは シンデレラフィットで なかなか捨てがたいものがありました😅 今度はキャスターをつけまして (2つはストッパー付きです) ローボードとしてリビングで使ってみます✨ ベビーのおしり拭きや1日分のオムツをセット👶 私はラグの上で、オムツ替えシートを引いてオムツ交換をします👶 コンパクトなマルチボード✨ 色々な場所で色々な使い方が出来ます👍 ●サイズ/約幅74×奥行21.5×高さ23cm ●重さ/約10kg ●耐荷重量/80kg ‼️
♡おうち見直しキャンペーン♡ 娘の部屋の見直しに購入しましたマルチボード😊 色々な場所でお試し中☺️ 前回のキッチン出窓バージョンは シンデレラフィットで なかなか捨てがたいものがありました😅 今度はキャスターをつけまして (2つはストッパー付きです) ローボードとしてリビングで使ってみます✨ ベビーのおしり拭きや1日分のオムツをセット👶 私はラグの上で、オムツ替えシートを引いてオムツ交換をします👶 コンパクトなマルチボード✨ 色々な場所で色々な使い方が出来ます👍 ●サイズ/約幅74×奥行21.5×高さ23cm ●重さ/約10kg ●耐荷重量/80kg ‼️
mikuwa
mikuwa
家族
sayahomeさんの実例写真
すこしずつ、子ども部屋にしたいエリアです。 IKEAのムーン型の照明と ディアウォールの棚は行き場がなくて 仕方なくここに😂 昔のディアウォールの投稿を たくさんの方が保存してくださっているのですが 子どもが産まれて扉を再度付けたりしたので 今ではあの解放感がありません…。 カラーボックスの中身や掃除機はさておき とりあえず、小さめの時計を付けて とりあえず、鏡を壁掛けのものに変えました。 壁掛けのミラーがとっても良いです!🪞 ちなみに、ニトリの壁掛け専用のものを 『壁美人』2つで付けています。
すこしずつ、子ども部屋にしたいエリアです。 IKEAのムーン型の照明と ディアウォールの棚は行き場がなくて 仕方なくここに😂 昔のディアウォールの投稿を たくさんの方が保存してくださっているのですが 子どもが産まれて扉を再度付けたりしたので 今ではあの解放感がありません…。 カラーボックスの中身や掃除機はさておき とりあえず、小さめの時計を付けて とりあえず、鏡を壁掛けのものに変えました。 壁掛けのミラーがとっても良いです!🪞 ちなみに、ニトリの壁掛け専用のものを 『壁美人』2つで付けています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
___tumehoooさんの実例写真
テレビ台新調📺♡
テレビ台新調📺♡
___tumehooo
___tumehooo
家族
syokoさんの実例写真
オムツ収納✧ 我が家はテレビボードに収納。IKEAのSKUBBにオムツとオムツ袋。おしりふきとおしりふきウォーマーもここに。
オムツ収納✧ 我が家はテレビボードに収納。IKEAのSKUBBにオムツとオムツ袋。おしりふきとおしりふきウォーマーもここに。
syoko
syoko
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リビングのソファ横の棚 ∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚ 鼻水吸引器とおしり拭きウォーマーが並ぶ……( ᐛ ) 色が目立たないものを選びました
リビングのソファ横の棚 ∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚ 鼻水吸引器とおしり拭きウォーマーが並ぶ……( ᐛ ) 色が目立たないものを選びました
yuko
yuko
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
おしりふきウォーマーが見えるのがイヤでニトリで買ったDVDボックスにコンセント用の穴を開けてリネンの布を上にかけました。
おしりふきウォーマーが見えるのがイヤでニトリで買ったDVDボックスにコンセント用の穴を開けてリネンの布を上にかけました。
masorami
masorami
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
ベンチの端に、おむつ替えコーナーを設置。 ・おしりふきウォーマー考えた人、天才! ・IKEAのベビーケアマット、ベンチ幅ピッタリ。
ベンチの端に、おむつ替えコーナーを設置。 ・おしりふきウォーマー考えた人、天才! ・IKEAのベビーケアマット、ベンチ幅ピッタリ。
fumi
fumi
家族
miaoさんの実例写真
この前、カップボート側面に、加湿空気清浄機を持ってきました! RCのお陰で客観的に部屋を見ることができるので、いろいろ変えられてます、。 いやーおしり拭きウォーマーの蓋、黄緑、、ミルトン、青。 異色。。(・∀・*) ウォーマー、塗ってみようかな、、 あと。子どもの食事エプロン。まだ使う時はいつも、冷蔵庫横に一時的にマグネット止め。 最近は、あまりしなくなった(面倒でw)のですが、今日は、たまたま白物パジャマで、使いました。 皆さんは、まだ使うエプロンどこにかけてるんだろー!! 丸見えが気になりましたー!
この前、カップボート側面に、加湿空気清浄機を持ってきました! RCのお陰で客観的に部屋を見ることができるので、いろいろ変えられてます、。 いやーおしり拭きウォーマーの蓋、黄緑、、ミルトン、青。 異色。。(・∀・*) ウォーマー、塗ってみようかな、、 あと。子どもの食事エプロン。まだ使う時はいつも、冷蔵庫横に一時的にマグネット止め。 最近は、あまりしなくなった(面倒でw)のですが、今日は、たまたま白物パジャマで、使いました。 皆さんは、まだ使うエプロンどこにかけてるんだろー!! 丸見えが気になりましたー!
miao
miao
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
前回よりすこし動きやすくしました https://roomclip.jp/photo/Bmuv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おむつ替えの動線などシミュレーションしてべビーベッド横にDIYで作った作業台を置きました 作業台に置いたカゴの中は、おむつや体温計、赤ちゃんのスキンケアグッズ、レジャーシート(防水シーツでは間に合わないとき用)などひとまとめにして入れてます ライトつきの時計、おしりふきウォーマーと空気清浄機をコンセント近くに置きました 蓋つきのおむつ用のごみ箱は作業台下の足元に 夜間でもスムーズにケアできるよう試行錯誤しながら変えていこうと思います💦 風船やガーランドは押し入れにあったのを引っ張りだしました 本当はもっと風船をベッド柵につけたいですが邪魔かな(><)🎈💧 ガーランドを外したあとはIKEAのウォール収納の絵本棚に変えようと思います
前回よりすこし動きやすくしました https://roomclip.jp/photo/Bmuv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おむつ替えの動線などシミュレーションしてべビーベッド横にDIYで作った作業台を置きました 作業台に置いたカゴの中は、おむつや体温計、赤ちゃんのスキンケアグッズ、レジャーシート(防水シーツでは間に合わないとき用)などひとまとめにして入れてます ライトつきの時計、おしりふきウォーマーと空気清浄機をコンセント近くに置きました 蓋つきのおむつ用のごみ箱は作業台下の足元に 夜間でもスムーズにケアできるよう試行錯誤しながら変えていこうと思います💦 風船やガーランドは押し入れにあったのを引っ張りだしました 本当はもっと風船をベッド柵につけたいですが邪魔かな(><)🎈💧 ガーランドを外したあとはIKEAのウォール収納の絵本棚に変えようと思います
soleil
soleil
家族

おしりふきウォーマーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ