蛍光色

207枚の部屋写真から46枚をセレクト
zinさんの実例写真
お手製シャンデリア第2弾😆 チェーンを付けて暖色と蛍光色で 撮ってみました😊✨ これで完成かなぁ🤔 GINさんにアドバイスもらった風に チェーンにもビーズ付けるか悩んだけど これはこれで良きー?🤭
お手製シャンデリア第2弾😆 チェーンを付けて暖色と蛍光色で 撮ってみました😊✨ これで完成かなぁ🤔 GINさんにアドバイスもらった風に チェーンにもビーズ付けるか悩んだけど これはこれで良きー?🤭
zin
zin
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
調光できるライトを堀上天井に入れました。暖色や蛍光灯色、つける場所もパネルのボタン一押しでいろんなパターンが設定できます。
調光できるライトを堀上天井に入れました。暖色や蛍光灯色、つける場所もパネルのボタン一押しでいろんなパターンが設定できます。
sacchi
sacchi
r_6cafeさんの実例写真
木製シーリングライト『トイガー』 のモニター中です✨ 調色できるシーリングライトなので 子どもたちがダイニングで宿題をする時は 蛍光色にしたり 食事をする時は電球色に変えたり 夜、リビングで映画を観るときは リラックスモードにもなるので シーンを選べて すごく助かってます😊
木製シーリングライト『トイガー』 のモニター中です✨ 調色できるシーリングライトなので 子どもたちがダイニングで宿題をする時は 蛍光色にしたり 食事をする時は電球色に変えたり 夜、リビングで映画を観るときは リラックスモードにもなるので シーンを選べて すごく助かってます😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
otayuki0525さんの実例写真
ダイニングの照明は楽天で購入。 スイッチで温白色と蛍光色に切り替え出来るスグレモノ。
ダイニングの照明は楽天で購入。 スイッチで温白色と蛍光色に切り替え出来るスグレモノ。
otayuki0525
otayuki0525
家族
mitowaさんの実例写真
キッチンのダウンライトです 電球色と蛍光色の切り替え式を採用しました💡 蛍光色は、食材の色、傷みがはっきり分かるそうです。 ですが、個人的に電球色の方が暖かみがあり落ち着くので両方切り替えできるようにしました。 調理中は蛍光色、団欒時は電球色です✨ 傷んだ食材を万が一見逃したら怖いですから念のため💦
キッチンのダウンライトです 電球色と蛍光色の切り替え式を採用しました💡 蛍光色は、食材の色、傷みがはっきり分かるそうです。 ですが、個人的に電球色の方が暖かみがあり落ち着くので両方切り替えできるようにしました。 調理中は蛍光色、団欒時は電球色です✨ 傷んだ食材を万が一見逃したら怖いですから念のため💦
mitowa
mitowa
家族
t_e_t_o_t_eさんの実例写真
t_e_t_o_t_e
t_e_t_o_t_e
3LDK | 家族
amphetamineさんの実例写真
蛍光色のものが好き(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
蛍光色のものが好き(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
amphetamine
amphetamine
4DK | 家族
gooskaさんの実例写真
ダイニングの勾配天井にダウンライトがあります。 壁にはスポットライトと、写っていませんがブラケット照明もあります。 ダウンライトは蛍光灯色。 スポットライトとブラケットは電球色。 普段はスポットライトとブラケット照明をつけてくつろぎの空間に。 ダイニングテーブルで書き物したり、縫い物をするときは、蛍光灯色のダウンライトで作業しやすいように使い分けをしています。
ダイニングの勾配天井にダウンライトがあります。 壁にはスポットライトと、写っていませんがブラケット照明もあります。 ダウンライトは蛍光灯色。 スポットライトとブラケットは電球色。 普段はスポットライトとブラケット照明をつけてくつろぎの空間に。 ダイニングテーブルで書き物したり、縫い物をするときは、蛍光灯色のダウンライトで作業しやすいように使い分けをしています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
nachosMAMAさんの実例写真
こちらも小上がりの上のキッズスペースの一角。 トイハウスラックの箱はカラフルが気に入らず100均の物に替えてます。 棚は一応白なのですが、蛍光色のため見る人に寄ってはパープルに見えるそう。 夫が正にそれで…引っ越して来て初めてその事実を知り意味が分からず喧嘩になりました(ᇂωᇂ)
こちらも小上がりの上のキッズスペースの一角。 トイハウスラックの箱はカラフルが気に入らず100均の物に替えてます。 棚は一応白なのですが、蛍光色のため見る人に寄ってはパープルに見えるそう。 夫が正にそれで…引っ越して来て初めてその事実を知り意味が分からず喧嘩になりました(ᇂωᇂ)
nachosMAMA
nachosMAMA
3LDK | 家族
tomyさんの実例写真
ダイニングのペンダントライト。 調色可能なので、仕事や勉強は蛍光色、夕食は電球色、と使い分けています。
ダイニングのペンダントライト。 調色可能なので、仕事や勉強は蛍光色、夕食は電球色、と使い分けています。
tomy
tomy
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
Room Clip ショッピングで購入した 人感センサー付LEDサーキュレーター 洗面所は、スイッチが離れていて消し忘れ多々のため、もともとは人感センサー付LEDの電球を使っていました。でもサーキュレーター欲しいけど、人感センサーもやっぱり欲しいと思って諦めていました。 そんな時にこの商品について投稿していた、フォロワーさんma.home___さんにいろいろ教わり買っちゃいました‼️ありがとうございます。 そうです。この商品は人感センサーも人感サーキュレーターも両方付いているのです✨✨✨ 床にサーキュレーターは置きたくないのでスッキリ。 洗面所も浴室も窓が無くて一年中換気扇ついてるので、トイレや入浴時のこもった臭いも優しい風でスッキリします。 夏場は、蛍光色で涼しげに。 冬場は、暖色にして使おうと思ってます。 とても良いお買い物が出来ました‼️ ありがとうございます😊
Room Clip ショッピングで購入した 人感センサー付LEDサーキュレーター 洗面所は、スイッチが離れていて消し忘れ多々のため、もともとは人感センサー付LEDの電球を使っていました。でもサーキュレーター欲しいけど、人感センサーもやっぱり欲しいと思って諦めていました。 そんな時にこの商品について投稿していた、フォロワーさんma.home___さんにいろいろ教わり買っちゃいました‼️ありがとうございます。 そうです。この商品は人感センサーも人感サーキュレーターも両方付いているのです✨✨✨ 床にサーキュレーターは置きたくないのでスッキリ。 洗面所も浴室も窓が無くて一年中換気扇ついてるので、トイレや入浴時のこもった臭いも優しい風でスッキリします。 夏場は、蛍光色で涼しげに。 冬場は、暖色にして使おうと思ってます。 とても良いお買い物が出来ました‼️ ありがとうございます😊
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
yanさんの実例写真
またまた2月のお友達に 夜行だから暗くしたら光るのはずが あれ??
またまた2月のお友達に 夜行だから暗くしたら光るのはずが あれ??
yan
yan
yoさんの実例写真
ダイニングキッチンの下がり天井部分。 ダイニング上はペンダントライト、 キッチンカウンター上はダウンライトにしています。 全部電球色に統一してしまったのですが、 キッチンカウンター上は蛍光色にして もっと食材を明るく鮮明にうつせるようにすれば良かったかなぁと思っています🥲 変えられるかな。。 夫と相談して変えられたら変えてみます★ そのうち気にならなくなったら現状のままいきます☆笑
ダイニングキッチンの下がり天井部分。 ダイニング上はペンダントライト、 キッチンカウンター上はダウンライトにしています。 全部電球色に統一してしまったのですが、 キッチンカウンター上は蛍光色にして もっと食材を明るく鮮明にうつせるようにすれば良かったかなぁと思っています🥲 変えられるかな。。 夫と相談して変えられたら変えてみます★ そのうち気にならなくなったら現状のままいきます☆笑
yo
yo
家族
aureaさんの実例写真
ちょっと、いやだいぶ前にリビングのライトを変えました。 RCでも人気のエジソンスマート デュアルシーリングライト💡 モニター応募してハズレたので、自腹で購入。 色はホワイト、ブラック…かなり悩みましたが、レビューでも、ホワイトはグレーっぽいとのことで、あえてこちらをチョイス。 ①上面下面両方点灯時 ②下面点灯時  かなり明るくて、これでも30%程度です ③上面点灯 光に弱い私にはこれくらいがちょうどいい。 意外や夫にも好評です ④消灯時 ほんのりグレーな感じがかえってスッキリ馴染んでます☺️ 我が家の場合、とにかく第一にアレクサ連携が大前提。 色々探し、納得の機能とデザインです。 調光・調色が細かくできるのもホントにありがたい。 ダイニングやリビング関連の家電グループに分けているので、アレクサに一言かけるだけであらゆる家電が操作できます。 出かける際に、「あ、奥の部屋のライト付けっぱなし❗️😱」と、靴を履いてから気づいても、 「アレクサ、オフ」というだけで完了です✅ ちなみにAmazonで購入したら、同社の温湿度センサーと、スマートハブをオマケでいただきました♡
ちょっと、いやだいぶ前にリビングのライトを変えました。 RCでも人気のエジソンスマート デュアルシーリングライト💡 モニター応募してハズレたので、自腹で購入。 色はホワイト、ブラック…かなり悩みましたが、レビューでも、ホワイトはグレーっぽいとのことで、あえてこちらをチョイス。 ①上面下面両方点灯時 ②下面点灯時  かなり明るくて、これでも30%程度です ③上面点灯 光に弱い私にはこれくらいがちょうどいい。 意外や夫にも好評です ④消灯時 ほんのりグレーな感じがかえってスッキリ馴染んでます☺️ 我が家の場合、とにかく第一にアレクサ連携が大前提。 色々探し、納得の機能とデザインです。 調光・調色が細かくできるのもホントにありがたい。 ダイニングやリビング関連の家電グループに分けているので、アレクサに一言かけるだけであらゆる家電が操作できます。 出かける際に、「あ、奥の部屋のライト付けっぱなし❗️😱」と、靴を履いてから気づいても、 「アレクサ、オフ」というだけで完了です✅ ちなみにAmazonで購入したら、同社の温湿度センサーと、スマートハブをオマケでいただきました♡
aurea
aurea
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
秋の夜長を楽しむ為に、オレンジのライトのみ付けてみました(^^) 普段は、蛍光色の白色のLEDで明るくしています(๑˃̵ᴗ˂̵) 家事が終わり、ゆっくりくつろぎタイムは、 ペンダントライトとブラケットライトのオレンジ色の電気を付けます。 優しい色に気分もゆったりします(๑˃̵ᴗ˂̵) こういう時間は、休日前の夜だけですね(笑) 平日は、早く寝よってなります(^^;;
秋の夜長を楽しむ為に、オレンジのライトのみ付けてみました(^^) 普段は、蛍光色の白色のLEDで明るくしています(๑˃̵ᴗ˂̵) 家事が終わり、ゆっくりくつろぎタイムは、 ペンダントライトとブラケットライトのオレンジ色の電気を付けます。 優しい色に気分もゆったりします(๑˃̵ᴗ˂̵) こういう時間は、休日前の夜だけですね(笑) 平日は、早く寝よってなります(^^;;
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
kyobeさんの実例写真
ペンダントライトの光がダイニングテーブルに優しくさす感じが好きです٩(*´︶`*)۶ こちらの電球は蛍光色と電球色に切り替えられるタイプです♪
ペンダントライトの光がダイニングテーブルに優しくさす感じが好きです٩(*´︶`*)۶ こちらの電球は蛍光色と電球色に切り替えられるタイプです♪
kyobe
kyobe
3LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
キッチンのダウンライトを蛍光色に替えたら明るくなった~
キッチンのダウンライトを蛍光色に替えたら明るくなった~
hapioshi
hapioshi
家族
asuka.3さんの実例写真
ダイソーのパソコン用テーブル(550円)の縁にテープを貼ってイメージチェンジ。
ダイソーのパソコン用テーブル(550円)の縁にテープを貼ってイメージチェンジ。
asuka.3
asuka.3
家族
i.veさんの実例写真
昼より夜のキッチンのほうが好き꒰´ ु-௰ू-`꒱ダウンライトがなぜかここだけ蛍光色じゃない…暗いのは嫌꒰๑•ૅૄ•๑꒱
昼より夜のキッチンのほうが好き꒰´ ु-௰ू-`꒱ダウンライトがなぜかここだけ蛍光色じゃない…暗いのは嫌꒰๑•ૅૄ•๑꒱
i.ve
i.ve
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
セリアの付箋 意外と優秀 左はフィルム式 右のは裏面は白
セリアの付箋 意外と優秀 左はフィルム式 右のは裏面は白
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
nikohareさんの実例写真
リビングの照明はドウシシャのルミナスLEDライトです✨換気扇みたいかなと心配していましたが、サーキュレーターが上にあると空気循環も良くなり、エアコンのリモコン効きが良いです。 電球色、蛍光色と変えれるのも便利🎶
リビングの照明はドウシシャのルミナスLEDライトです✨換気扇みたいかなと心配していましたが、サーキュレーターが上にあると空気循環も良くなり、エアコンのリモコン効きが良いです。 電球色、蛍光色と変えれるのも便利🎶
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
子供部屋の壁紙! 照明もこだわりたかったけど子供が大きくなってからの事を考え調光可能な蛍光色。 このタイプの照明はリモコンが付いているので、眠い時にわざわざスイッチを押しに一度起きなくて済むので以外と便利かも。
子供部屋の壁紙! 照明もこだわりたかったけど子供が大きくなってからの事を考え調光可能な蛍光色。 このタイプの照明はリモコンが付いているので、眠い時にわざわざスイッチを押しに一度起きなくて済むので以外と便利かも。
Yoshi
Yoshi
3LDK
Hitomiさんの実例写真
サロン部屋の照明を変えました スイッチで電球色と蛍光灯色を切り替えられるタイプの電球を使用しました(*^^*)
サロン部屋の照明を変えました スイッチで電球色と蛍光灯色を切り替えられるタイプの電球を使用しました(*^^*)
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
お店のダウンライトが変わりました。 3段階に色の変わるLEDで蛍光色は細かい作業もできるよ🩷 もともとロミロミサロンをしていたので今までの照明は 1枚目の明るさ。ハワイアンカルチャーのワークショップを してたんですが手元が少し暗くて。 暗いよね〜。言ってくる方作家様もいて💦 それは事前に伝えてることだし、見にもきてるし。 って少しイラッとしながらも気にはなっていたのでね。 だいぶお店も変わってきました✨あとは最後壁に取り付けるものをつけたら終了です✨ その後棚設置したり。自分でやらなくちゃいけないことも 沢山あるんだけど、今日から1週間忙しいから ちょっと進まないなー。
お店のダウンライトが変わりました。 3段階に色の変わるLEDで蛍光色は細かい作業もできるよ🩷 もともとロミロミサロンをしていたので今までの照明は 1枚目の明るさ。ハワイアンカルチャーのワークショップを してたんですが手元が少し暗くて。 暗いよね〜。言ってくる方作家様もいて💦 それは事前に伝えてることだし、見にもきてるし。 って少しイラッとしながらも気にはなっていたのでね。 だいぶお店も変わってきました✨あとは最後壁に取り付けるものをつけたら終了です✨ その後棚設置したり。自分でやらなくちゃいけないことも 沢山あるんだけど、今日から1週間忙しいから ちょっと進まないなー。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
もっと見る

蛍光色の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蛍光色

207枚の部屋写真から46枚をセレクト
zinさんの実例写真
お手製シャンデリア第2弾😆 チェーンを付けて暖色と蛍光色で 撮ってみました😊✨ これで完成かなぁ🤔 GINさんにアドバイスもらった風に チェーンにもビーズ付けるか悩んだけど これはこれで良きー?🤭
お手製シャンデリア第2弾😆 チェーンを付けて暖色と蛍光色で 撮ってみました😊✨ これで完成かなぁ🤔 GINさんにアドバイスもらった風に チェーンにもビーズ付けるか悩んだけど これはこれで良きー?🤭
zin
zin
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
調光できるライトを堀上天井に入れました。暖色や蛍光灯色、つける場所もパネルのボタン一押しでいろんなパターンが設定できます。
調光できるライトを堀上天井に入れました。暖色や蛍光灯色、つける場所もパネルのボタン一押しでいろんなパターンが設定できます。
sacchi
sacchi
r_6cafeさんの実例写真
木製シーリングライト『トイガー』 のモニター中です✨ 調色できるシーリングライトなので 子どもたちがダイニングで宿題をする時は 蛍光色にしたり 食事をする時は電球色に変えたり 夜、リビングで映画を観るときは リラックスモードにもなるので シーンを選べて すごく助かってます😊
木製シーリングライト『トイガー』 のモニター中です✨ 調色できるシーリングライトなので 子どもたちがダイニングで宿題をする時は 蛍光色にしたり 食事をする時は電球色に変えたり 夜、リビングで映画を観るときは リラックスモードにもなるので シーンを選べて すごく助かってます😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
otayuki0525さんの実例写真
ダイニングの照明は楽天で購入。 スイッチで温白色と蛍光色に切り替え出来るスグレモノ。
ダイニングの照明は楽天で購入。 スイッチで温白色と蛍光色に切り替え出来るスグレモノ。
otayuki0525
otayuki0525
家族
mitowaさんの実例写真
キッチンのダウンライトです 電球色と蛍光色の切り替え式を採用しました💡 蛍光色は、食材の色、傷みがはっきり分かるそうです。 ですが、個人的に電球色の方が暖かみがあり落ち着くので両方切り替えできるようにしました。 調理中は蛍光色、団欒時は電球色です✨ 傷んだ食材を万が一見逃したら怖いですから念のため💦
キッチンのダウンライトです 電球色と蛍光色の切り替え式を採用しました💡 蛍光色は、食材の色、傷みがはっきり分かるそうです。 ですが、個人的に電球色の方が暖かみがあり落ち着くので両方切り替えできるようにしました。 調理中は蛍光色、団欒時は電球色です✨ 傷んだ食材を万が一見逃したら怖いですから念のため💦
mitowa
mitowa
家族
t_e_t_o_t_eさんの実例写真
t_e_t_o_t_e
t_e_t_o_t_e
3LDK | 家族
amphetamineさんの実例写真
蛍光色のものが好き(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
蛍光色のものが好き(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
amphetamine
amphetamine
4DK | 家族
gooskaさんの実例写真
ダイニングの勾配天井にダウンライトがあります。 壁にはスポットライトと、写っていませんがブラケット照明もあります。 ダウンライトは蛍光灯色。 スポットライトとブラケットは電球色。 普段はスポットライトとブラケット照明をつけてくつろぎの空間に。 ダイニングテーブルで書き物したり、縫い物をするときは、蛍光灯色のダウンライトで作業しやすいように使い分けをしています。
ダイニングの勾配天井にダウンライトがあります。 壁にはスポットライトと、写っていませんがブラケット照明もあります。 ダウンライトは蛍光灯色。 スポットライトとブラケットは電球色。 普段はスポットライトとブラケット照明をつけてくつろぎの空間に。 ダイニングテーブルで書き物したり、縫い物をするときは、蛍光灯色のダウンライトで作業しやすいように使い分けをしています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
nachosMAMAさんの実例写真
こちらも小上がりの上のキッズスペースの一角。 トイハウスラックの箱はカラフルが気に入らず100均の物に替えてます。 棚は一応白なのですが、蛍光色のため見る人に寄ってはパープルに見えるそう。 夫が正にそれで…引っ越して来て初めてその事実を知り意味が分からず喧嘩になりました(ᇂωᇂ)
こちらも小上がりの上のキッズスペースの一角。 トイハウスラックの箱はカラフルが気に入らず100均の物に替えてます。 棚は一応白なのですが、蛍光色のため見る人に寄ってはパープルに見えるそう。 夫が正にそれで…引っ越して来て初めてその事実を知り意味が分からず喧嘩になりました(ᇂωᇂ)
nachosMAMA
nachosMAMA
3LDK | 家族
tomyさんの実例写真
ダイニングのペンダントライト。 調色可能なので、仕事や勉強は蛍光色、夕食は電球色、と使い分けています。
ダイニングのペンダントライト。 調色可能なので、仕事や勉強は蛍光色、夕食は電球色、と使い分けています。
tomy
tomy
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
Room Clip ショッピングで購入した 人感センサー付LEDサーキュレーター 洗面所は、スイッチが離れていて消し忘れ多々のため、もともとは人感センサー付LEDの電球を使っていました。でもサーキュレーター欲しいけど、人感センサーもやっぱり欲しいと思って諦めていました。 そんな時にこの商品について投稿していた、フォロワーさんma.home___さんにいろいろ教わり買っちゃいました‼️ありがとうございます。 そうです。この商品は人感センサーも人感サーキュレーターも両方付いているのです✨✨✨ 床にサーキュレーターは置きたくないのでスッキリ。 洗面所も浴室も窓が無くて一年中換気扇ついてるので、トイレや入浴時のこもった臭いも優しい風でスッキリします。 夏場は、蛍光色で涼しげに。 冬場は、暖色にして使おうと思ってます。 とても良いお買い物が出来ました‼️ ありがとうございます😊
Room Clip ショッピングで購入した 人感センサー付LEDサーキュレーター 洗面所は、スイッチが離れていて消し忘れ多々のため、もともとは人感センサー付LEDの電球を使っていました。でもサーキュレーター欲しいけど、人感センサーもやっぱり欲しいと思って諦めていました。 そんな時にこの商品について投稿していた、フォロワーさんma.home___さんにいろいろ教わり買っちゃいました‼️ありがとうございます。 そうです。この商品は人感センサーも人感サーキュレーターも両方付いているのです✨✨✨ 床にサーキュレーターは置きたくないのでスッキリ。 洗面所も浴室も窓が無くて一年中換気扇ついてるので、トイレや入浴時のこもった臭いも優しい風でスッキリします。 夏場は、蛍光色で涼しげに。 冬場は、暖色にして使おうと思ってます。 とても良いお買い物が出来ました‼️ ありがとうございます😊
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
yanさんの実例写真
またまた2月のお友達に 夜行だから暗くしたら光るのはずが あれ??
またまた2月のお友達に 夜行だから暗くしたら光るのはずが あれ??
yan
yan
yoさんの実例写真
ダイニングキッチンの下がり天井部分。 ダイニング上はペンダントライト、 キッチンカウンター上はダウンライトにしています。 全部電球色に統一してしまったのですが、 キッチンカウンター上は蛍光色にして もっと食材を明るく鮮明にうつせるようにすれば良かったかなぁと思っています🥲 変えられるかな。。 夫と相談して変えられたら変えてみます★ そのうち気にならなくなったら現状のままいきます☆笑
ダイニングキッチンの下がり天井部分。 ダイニング上はペンダントライト、 キッチンカウンター上はダウンライトにしています。 全部電球色に統一してしまったのですが、 キッチンカウンター上は蛍光色にして もっと食材を明るく鮮明にうつせるようにすれば良かったかなぁと思っています🥲 変えられるかな。。 夫と相談して変えられたら変えてみます★ そのうち気にならなくなったら現状のままいきます☆笑
yo
yo
家族
aureaさんの実例写真
ちょっと、いやだいぶ前にリビングのライトを変えました。 RCでも人気のエジソンスマート デュアルシーリングライト💡 モニター応募してハズレたので、自腹で購入。 色はホワイト、ブラック…かなり悩みましたが、レビューでも、ホワイトはグレーっぽいとのことで、あえてこちらをチョイス。 ①上面下面両方点灯時 ②下面点灯時  かなり明るくて、これでも30%程度です ③上面点灯 光に弱い私にはこれくらいがちょうどいい。 意外や夫にも好評です ④消灯時 ほんのりグレーな感じがかえってスッキリ馴染んでます☺️ 我が家の場合、とにかく第一にアレクサ連携が大前提。 色々探し、納得の機能とデザインです。 調光・調色が細かくできるのもホントにありがたい。 ダイニングやリビング関連の家電グループに分けているので、アレクサに一言かけるだけであらゆる家電が操作できます。 出かける際に、「あ、奥の部屋のライト付けっぱなし❗️😱」と、靴を履いてから気づいても、 「アレクサ、オフ」というだけで完了です✅ ちなみにAmazonで購入したら、同社の温湿度センサーと、スマートハブをオマケでいただきました♡
ちょっと、いやだいぶ前にリビングのライトを変えました。 RCでも人気のエジソンスマート デュアルシーリングライト💡 モニター応募してハズレたので、自腹で購入。 色はホワイト、ブラック…かなり悩みましたが、レビューでも、ホワイトはグレーっぽいとのことで、あえてこちらをチョイス。 ①上面下面両方点灯時 ②下面点灯時  かなり明るくて、これでも30%程度です ③上面点灯 光に弱い私にはこれくらいがちょうどいい。 意外や夫にも好評です ④消灯時 ほんのりグレーな感じがかえってスッキリ馴染んでます☺️ 我が家の場合、とにかく第一にアレクサ連携が大前提。 色々探し、納得の機能とデザインです。 調光・調色が細かくできるのもホントにありがたい。 ダイニングやリビング関連の家電グループに分けているので、アレクサに一言かけるだけであらゆる家電が操作できます。 出かける際に、「あ、奥の部屋のライト付けっぱなし❗️😱」と、靴を履いてから気づいても、 「アレクサ、オフ」というだけで完了です✅ ちなみにAmazonで購入したら、同社の温湿度センサーと、スマートハブをオマケでいただきました♡
aurea
aurea
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
秋の夜長を楽しむ為に、オレンジのライトのみ付けてみました(^^) 普段は、蛍光色の白色のLEDで明るくしています(๑˃̵ᴗ˂̵) 家事が終わり、ゆっくりくつろぎタイムは、 ペンダントライトとブラケットライトのオレンジ色の電気を付けます。 優しい色に気分もゆったりします(๑˃̵ᴗ˂̵) こういう時間は、休日前の夜だけですね(笑) 平日は、早く寝よってなります(^^;;
秋の夜長を楽しむ為に、オレンジのライトのみ付けてみました(^^) 普段は、蛍光色の白色のLEDで明るくしています(๑˃̵ᴗ˂̵) 家事が終わり、ゆっくりくつろぎタイムは、 ペンダントライトとブラケットライトのオレンジ色の電気を付けます。 優しい色に気分もゆったりします(๑˃̵ᴗ˂̵) こういう時間は、休日前の夜だけですね(笑) 平日は、早く寝よってなります(^^;;
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
kyobeさんの実例写真
ペンダントライトの光がダイニングテーブルに優しくさす感じが好きです٩(*´︶`*)۶ こちらの電球は蛍光色と電球色に切り替えられるタイプです♪
ペンダントライトの光がダイニングテーブルに優しくさす感じが好きです٩(*´︶`*)۶ こちらの電球は蛍光色と電球色に切り替えられるタイプです♪
kyobe
kyobe
3LDK | 家族
hapioshiさんの実例写真
キッチンのダウンライトを蛍光色に替えたら明るくなった~
キッチンのダウンライトを蛍光色に替えたら明るくなった~
hapioshi
hapioshi
家族
asuka.3さんの実例写真
ダイソーのパソコン用テーブル(550円)の縁にテープを貼ってイメージチェンジ。
ダイソーのパソコン用テーブル(550円)の縁にテープを貼ってイメージチェンジ。
asuka.3
asuka.3
家族
i.veさんの実例写真
昼より夜のキッチンのほうが好き꒰´ ु-௰ू-`꒱ダウンライトがなぜかここだけ蛍光色じゃない…暗いのは嫌꒰๑•ૅૄ•๑꒱
昼より夜のキッチンのほうが好き꒰´ ु-௰ू-`꒱ダウンライトがなぜかここだけ蛍光色じゃない…暗いのは嫌꒰๑•ૅૄ•๑꒱
i.ve
i.ve
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
セリアの付箋 意外と優秀 左はフィルム式 右のは裏面は白
セリアの付箋 意外と優秀 左はフィルム式 右のは裏面は白
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
nikohareさんの実例写真
リビングの照明はドウシシャのルミナスLEDライトです✨換気扇みたいかなと心配していましたが、サーキュレーターが上にあると空気循環も良くなり、エアコンのリモコン効きが良いです。 電球色、蛍光色と変えれるのも便利🎶
リビングの照明はドウシシャのルミナスLEDライトです✨換気扇みたいかなと心配していましたが、サーキュレーターが上にあると空気循環も良くなり、エアコンのリモコン効きが良いです。 電球色、蛍光色と変えれるのも便利🎶
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
子供部屋の壁紙! 照明もこだわりたかったけど子供が大きくなってからの事を考え調光可能な蛍光色。 このタイプの照明はリモコンが付いているので、眠い時にわざわざスイッチを押しに一度起きなくて済むので以外と便利かも。
子供部屋の壁紙! 照明もこだわりたかったけど子供が大きくなってからの事を考え調光可能な蛍光色。 このタイプの照明はリモコンが付いているので、眠い時にわざわざスイッチを押しに一度起きなくて済むので以外と便利かも。
Yoshi
Yoshi
3LDK
Hitomiさんの実例写真
サロン部屋の照明を変えました スイッチで電球色と蛍光灯色を切り替えられるタイプの電球を使用しました(*^^*)
サロン部屋の照明を変えました スイッチで電球色と蛍光灯色を切り替えられるタイプの電球を使用しました(*^^*)
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
お店のダウンライトが変わりました。 3段階に色の変わるLEDで蛍光色は細かい作業もできるよ🩷 もともとロミロミサロンをしていたので今までの照明は 1枚目の明るさ。ハワイアンカルチャーのワークショップを してたんですが手元が少し暗くて。 暗いよね〜。言ってくる方作家様もいて💦 それは事前に伝えてることだし、見にもきてるし。 って少しイラッとしながらも気にはなっていたのでね。 だいぶお店も変わってきました✨あとは最後壁に取り付けるものをつけたら終了です✨ その後棚設置したり。自分でやらなくちゃいけないことも 沢山あるんだけど、今日から1週間忙しいから ちょっと進まないなー。
お店のダウンライトが変わりました。 3段階に色の変わるLEDで蛍光色は細かい作業もできるよ🩷 もともとロミロミサロンをしていたので今までの照明は 1枚目の明るさ。ハワイアンカルチャーのワークショップを してたんですが手元が少し暗くて。 暗いよね〜。言ってくる方作家様もいて💦 それは事前に伝えてることだし、見にもきてるし。 って少しイラッとしながらも気にはなっていたのでね。 だいぶお店も変わってきました✨あとは最後壁に取り付けるものをつけたら終了です✨ その後棚設置したり。自分でやらなくちゃいけないことも 沢山あるんだけど、今日から1週間忙しいから ちょっと進まないなー。
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
もっと見る

蛍光色の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ