花のある暮らし 北玄関の家

14枚の部屋写真から5枚をセレクト
cororoさんの実例写真
爽やかな秋。気持ちいー👍 今朝の我が家の狭い庭😅 北玄関の家の南側です。 秋から北側に日が入らないので、南の壁に鉢を移動しました。 設計ではウッドデッキつける予定でしたが、狭いからつけるの途中でやめました。でもやっぱり欲しかった~ 初めは園芸するつもりなく、全部コンクリートにしようかと思ってましたが、残っていた土を見ていたら園芸にはまった~(*^^*) 一番優しい日が入る東側は隣の庭が荒れていて物置で目隠し。ちょっと勿体ない
爽やかな秋。気持ちいー👍 今朝の我が家の狭い庭😅 北玄関の家の南側です。 秋から北側に日が入らないので、南の壁に鉢を移動しました。 設計ではウッドデッキつける予定でしたが、狭いからつけるの途中でやめました。でもやっぱり欲しかった~ 初めは園芸するつもりなく、全部コンクリートにしようかと思ってましたが、残っていた土を見ていたら園芸にはまった~(*^^*) 一番優しい日が入る東側は隣の庭が荒れていて物置で目隠し。ちょっと勿体ない
cororo
cororo
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
駐車場から玄関へのアプローチ。 わが家は北向き玄関で、左手の道路と玄関ポーチとの間に生垣(シラカシ)を植え、2方向に階段をつけました。生垣の手前をバイク置き場にしています。 シラカシの新葉がワサワサ出て来て、古い葉っぱが少し散ってます😅6月には伸び放題になり、1回目の剪定が必要になります😅 壁沿いには、庭に埋め込んだ大谷石の余りを使ったミニ花壇。半日陰でも育つ宿根草を植えています😊 手前の空いたところに、去年植えた2株の「都忘れ」は根付かず…😅奥の方でびょ~んと真っ赤な花茎をのばしてるのが、ヒューケラ リップスティック、2年目です(^^♪
駐車場から玄関へのアプローチ。 わが家は北向き玄関で、左手の道路と玄関ポーチとの間に生垣(シラカシ)を植え、2方向に階段をつけました。生垣の手前をバイク置き場にしています。 シラカシの新葉がワサワサ出て来て、古い葉っぱが少し散ってます😅6月には伸び放題になり、1回目の剪定が必要になります😅 壁沿いには、庭に埋め込んだ大谷石の余りを使ったミニ花壇。半日陰でも育つ宿根草を植えています😊 手前の空いたところに、去年植えた2株の「都忘れ」は根付かず…😅奥の方でびょ~んと真っ赤な花茎をのばしてるのが、ヒューケラ リップスティック、2年目です(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
暖かくなって北玄関前にも日差しが差すようになり 南側ウッドデッキにあった鉢植えを全てお引っ越し😊 秋までは北側の方が植物はイキイキして長ーく咲いてくれます🎶 仕事を4月から朝は1時間早く出て夜は1時間早く帰宅するようにしたので 暗くなる前に帰れてお花を見られて嬉しいです😍
暖かくなって北玄関前にも日差しが差すようになり 南側ウッドデッキにあった鉢植えを全てお引っ越し😊 秋までは北側の方が植物はイキイキして長ーく咲いてくれます🎶 仕事を4月から朝は1時間早く出て夜は1時間早く帰宅するようにしたので 暗くなる前に帰れてお花を見られて嬉しいです😍
houen
houen
家族
_toro__k_さんの実例写真
_toro__k_
_toro__k_
CoCo0617さんの実例写真
お気に入りの一輪挿しに庭のバラ挿しました♡ サーモンオレンジの一輪挿しは、何も挿してなくても、ここに置いて飾ってます♪ 白系のお花が映えるので、そんな庭のお花を切って挿します♪ アイボリーのバラも、もう今季は、終わり 秋に又咲くでしょ☺️ I枝に沢山花付けるタイプのバラ🌹 香りもいいバラです😌 暗い玄関なので優しいピンク、ホワイト系中心にディスプレイ💗 RCお友達の作品に癒されてます🥰
お気に入りの一輪挿しに庭のバラ挿しました♡ サーモンオレンジの一輪挿しは、何も挿してなくても、ここに置いて飾ってます♪ 白系のお花が映えるので、そんな庭のお花を切って挿します♪ アイボリーのバラも、もう今季は、終わり 秋に又咲くでしょ☺️ I枝に沢山花付けるタイプのバラ🌹 香りもいいバラです😌 暗い玄関なので優しいピンク、ホワイト系中心にディスプレイ💗 RCお友達の作品に癒されてます🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族

花のある暮らし 北玄関の家が気になるあなたにおすすめ

花のある暮らし 北玄関の家の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花のある暮らし 北玄関の家

14枚の部屋写真から5枚をセレクト
cororoさんの実例写真
爽やかな秋。気持ちいー👍 今朝の我が家の狭い庭😅 北玄関の家の南側です。 秋から北側に日が入らないので、南の壁に鉢を移動しました。 設計ではウッドデッキつける予定でしたが、狭いからつけるの途中でやめました。でもやっぱり欲しかった~ 初めは園芸するつもりなく、全部コンクリートにしようかと思ってましたが、残っていた土を見ていたら園芸にはまった~(*^^*) 一番優しい日が入る東側は隣の庭が荒れていて物置で目隠し。ちょっと勿体ない
爽やかな秋。気持ちいー👍 今朝の我が家の狭い庭😅 北玄関の家の南側です。 秋から北側に日が入らないので、南の壁に鉢を移動しました。 設計ではウッドデッキつける予定でしたが、狭いからつけるの途中でやめました。でもやっぱり欲しかった~ 初めは園芸するつもりなく、全部コンクリートにしようかと思ってましたが、残っていた土を見ていたら園芸にはまった~(*^^*) 一番優しい日が入る東側は隣の庭が荒れていて物置で目隠し。ちょっと勿体ない
cororo
cororo
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
駐車場から玄関へのアプローチ。 わが家は北向き玄関で、左手の道路と玄関ポーチとの間に生垣(シラカシ)を植え、2方向に階段をつけました。生垣の手前をバイク置き場にしています。 シラカシの新葉がワサワサ出て来て、古い葉っぱが少し散ってます😅6月には伸び放題になり、1回目の剪定が必要になります😅 壁沿いには、庭に埋め込んだ大谷石の余りを使ったミニ花壇。半日陰でも育つ宿根草を植えています😊 手前の空いたところに、去年植えた2株の「都忘れ」は根付かず…😅奥の方でびょ~んと真っ赤な花茎をのばしてるのが、ヒューケラ リップスティック、2年目です(^^♪
駐車場から玄関へのアプローチ。 わが家は北向き玄関で、左手の道路と玄関ポーチとの間に生垣(シラカシ)を植え、2方向に階段をつけました。生垣の手前をバイク置き場にしています。 シラカシの新葉がワサワサ出て来て、古い葉っぱが少し散ってます😅6月には伸び放題になり、1回目の剪定が必要になります😅 壁沿いには、庭に埋め込んだ大谷石の余りを使ったミニ花壇。半日陰でも育つ宿根草を植えています😊 手前の空いたところに、去年植えた2株の「都忘れ」は根付かず…😅奥の方でびょ~んと真っ赤な花茎をのばしてるのが、ヒューケラ リップスティック、2年目です(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
暖かくなって北玄関前にも日差しが差すようになり 南側ウッドデッキにあった鉢植えを全てお引っ越し😊 秋までは北側の方が植物はイキイキして長ーく咲いてくれます🎶 仕事を4月から朝は1時間早く出て夜は1時間早く帰宅するようにしたので 暗くなる前に帰れてお花を見られて嬉しいです😍
暖かくなって北玄関前にも日差しが差すようになり 南側ウッドデッキにあった鉢植えを全てお引っ越し😊 秋までは北側の方が植物はイキイキして長ーく咲いてくれます🎶 仕事を4月から朝は1時間早く出て夜は1時間早く帰宅するようにしたので 暗くなる前に帰れてお花を見られて嬉しいです😍
houen
houen
家族
_toro__k_さんの実例写真
_toro__k_
_toro__k_
CoCo0617さんの実例写真
お気に入りの一輪挿しに庭のバラ挿しました♡ サーモンオレンジの一輪挿しは、何も挿してなくても、ここに置いて飾ってます♪ 白系のお花が映えるので、そんな庭のお花を切って挿します♪ アイボリーのバラも、もう今季は、終わり 秋に又咲くでしょ☺️ I枝に沢山花付けるタイプのバラ🌹 香りもいいバラです😌 暗い玄関なので優しいピンク、ホワイト系中心にディスプレイ💗 RCお友達の作品に癒されてます🥰
お気に入りの一輪挿しに庭のバラ挿しました♡ サーモンオレンジの一輪挿しは、何も挿してなくても、ここに置いて飾ってます♪ 白系のお花が映えるので、そんな庭のお花を切って挿します♪ アイボリーのバラも、もう今季は、終わり 秋に又咲くでしょ☺️ I枝に沢山花付けるタイプのバラ🌹 香りもいいバラです😌 暗い玄関なので優しいピンク、ホワイト系中心にディスプレイ💗 RCお友達の作品に癒されてます🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族

花のある暮らし 北玄関の家が気になるあなたにおすすめ

花のある暮らし 北玄関の家の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ