アース製薬さんの「花いとし」のモニターに選んで頂きました🥳
草花のイメージは無い私ですが、実は!
色々育ててます😆👍
まずは並べて記念日撮影
手前の黄色い子はカルセオラリア
隣りの紫の子はバーベナ
この子には油断するとアブラムシやコナジラミが発生します。
その隣りは日々草フェアリースター
そしてプラルゴニウムとタピアン
沖縄ではほとんどが冬越し出来るので、病害虫さえ気をつけてれば多年草になります。
「花いとし」「野菜うまし」
ネーミングがいいですよね♡
モニター頑張ります!
アース製薬さんの「花いとし」のモニターに選んで頂きました🥳
草花のイメージは無い私ですが、実は!
色々育ててます😆👍
まずは並べて記念日撮影
手前の黄色い子はカルセオラリア
隣りの紫の子はバーベナ
この子には油断するとアブラムシやコナジラミが発生します。
その隣りは日々草フェアリースター
そしてプラルゴニウムとタピアン
沖縄ではほとんどが冬越し出来るので、病害虫さえ気をつけてれば多年草になります。
「花いとし」「野菜うまし」
ネーミングがいいですよね♡
モニター頑張ります!