花のある暮らし ミルクペイント

295枚の部屋写真から35枚をセレクト
melodyさんの実例写真
最近ペンキ塗りに目覚めまして。 元々ブラウンだったダイニングテーブルの天板をホワイトに。 やはりバターミルクペイントのPictureFlame Creamで。 バターミルクペイントを2度塗りし、乾いたら角や表面に電動サンダーをかけてシャビー加工。 その後にツヤ消しニスを塗りました。 3本のラインも自分で掘りました。 テーブル→楽天市場 箱屋の八代目 バターミルクペイント→壁紙屋本舗
最近ペンキ塗りに目覚めまして。 元々ブラウンだったダイニングテーブルの天板をホワイトに。 やはりバターミルクペイントのPictureFlame Creamで。 バターミルクペイントを2度塗りし、乾いたら角や表面に電動サンダーをかけてシャビー加工。 その後にツヤ消しニスを塗りました。 3本のラインも自分で掘りました。 テーブル→楽天市場 箱屋の八代目 バターミルクペイント→壁紙屋本舗
melody
melody
miwaさんの実例写真
100均木箱でフラワーBOX𖧷
100均木箱でフラワーBOX𖧷
miwa
miwa
家族
pirokoさんの実例写真
プラのボトルをエイジング加工 https://instagram.com/turners_milkpaint_official?igshid=jcvgprikg6us ターナーミルクペイントのインスタグラムから完コピで作ってみました。
プラのボトルをエイジング加工 https://instagram.com/turners_milkpaint_official?igshid=jcvgprikg6us ターナーミルクペイントのインスタグラムから完コピで作ってみました。
piroko
piroko
家族
cajonさんの実例写真
木目だった玄関の靴箱を白に塗り替え、 モールを貼ってリメイク。 天板も大理石シートを貼りました。 念願だった生花スペースができました♪
木目だった玄関の靴箱を白に塗り替え、 モールを貼ってリメイク。 天板も大理石シートを貼りました。 念願だった生花スペースができました♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
kobuheyさんの実例写真
ペンダントライト¥37,180
ダイニングの壁を塗りました!
ダイニングの壁を塗りました!
kobuhey
kobuhey
3LDK
eyes.homeさんの実例写真
旦那作 不思議の国のアリスをイメージして 作りました〜♥️♦️♠️♣️ 旦那が幼少時代使っていた チャイルドテーブルは アリス風に♣👩🎩💕 チャイルドチェアは マッドハッター風に それぞれ ターナーミルクペイントforガーデン ナチュラルミント モルタルグレー クラウディブルー ミルクホワイトを 使用して作ってくれました♥️
旦那作 不思議の国のアリスをイメージして 作りました〜♥️♦️♠️♣️ 旦那が幼少時代使っていた チャイルドテーブルは アリス風に♣👩🎩💕 チャイルドチェアは マッドハッター風に それぞれ ターナーミルクペイントforガーデン ナチュラルミント モルタルグレー クラウディブルー ミルクホワイトを 使用して作ってくれました♥️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
多肉ちゃんがモリモリしてきたので、小さな寄せ植えにしてみました🪴 奥のリメ缶はトマト缶🥫にミルクペイントを塗りシールを貼ったもの😊 サビの様に汚しを掛けてみたけれど...自然に見せるのは難しい😅
多肉ちゃんがモリモリしてきたので、小さな寄せ植えにしてみました🪴 奥のリメ缶はトマト缶🥫にミルクペイントを塗りシールを貼ったもの😊 サビの様に汚しを掛けてみたけれど...自然に見せるのは難しい😅
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
Re_さんの実例写真
4/21にペチュニアが加わり 冬のお花と夏のお花が 一緒に咲いてるこの時期❁ 私の好きなお花勢ぞろいで うれしい季節です(♡︎´艸`)
4/21にペチュニアが加わり 冬のお花と夏のお花が 一緒に咲いてるこの時期❁ 私の好きなお花勢ぞろいで うれしい季節です(♡︎´艸`)
Re_
Re_
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
近所のホームセンターでプラ鉢を購入。 レジ係の女性が、「ここの文字のところ、好きな色塗って楽しんでる方いますよ♪」と教えて下さって。 私もチャレンジ♪ はみ出しまくりのムラありまくりで、完成!!🤣 白色しか持ってなかったので白色塗ったけど、他のカラーでも可愛くなりそうだし、オリジナルなものができるところが、良いですね💕
近所のホームセンターでプラ鉢を購入。 レジ係の女性が、「ここの文字のところ、好きな色塗って楽しんでる方いますよ♪」と教えて下さって。 私もチャレンジ♪ はみ出しまくりのムラありまくりで、完成!!🤣 白色しか持ってなかったので白色塗ったけど、他のカラーでも可愛くなりそうだし、オリジナルなものができるところが、良いですね💕
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
セリアのボトルにドライフラワーを詰め込んでみました♡ 久しぶりにターナーのアンティークメディウムで蓋とラベルを汚してみたりして。 ターナーのミルクペイントシリーズはずっと愛用してます。 magにも掲載して頂いてとっても嬉しいです♪♪ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57205/ ターナーのミルクペイントは塗りムラが出来にくくて可愛い色ばかりで本当におすすめですよー♪♪
セリアのボトルにドライフラワーを詰め込んでみました♡ 久しぶりにターナーのアンティークメディウムで蓋とラベルを汚してみたりして。 ターナーのミルクペイントシリーズはずっと愛用してます。 magにも掲載して頂いてとっても嬉しいです♪♪ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57205/ ターナーのミルクペイントは塗りムラが出来にくくて可愛い色ばかりで本当におすすめですよー♪♪
taka
taka
2LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
ずっと気になっていたテレビボード、ようやく許可が降りたので! 濃い〜茶色から、変身させました♪ いろいろ失敗も重ねつつw、よく見ると白一色ではなくいろいろ混ざってます♪ リビングがさらに明るくなって、 だいぶ馴染みました♡
ずっと気になっていたテレビボード、ようやく許可が降りたので! 濃い〜茶色から、変身させました♪ いろいろ失敗も重ねつつw、よく見ると白一色ではなくいろいろ混ざってます♪ リビングがさらに明るくなって、 だいぶ馴染みました♡
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
RIKA
RIKA
4LDK | 家族
YMsanさんの実例写真
引っ越しを機にブラウンを基調とした部屋にしようと、ひとまず手持ちの家具を塗り替えました。 テレビ台:メープルの板×白のパイプを、ミルクペイントのローストカカオでペイント&大理石調のシートを貼りイメージチェンジしました。 右に写っているスマホスタンドも、白でしたがミルクペイントのヘンプベージュでペイントし、空間に馴染ませました👍
引っ越しを機にブラウンを基調とした部屋にしようと、ひとまず手持ちの家具を塗り替えました。 テレビ台:メープルの板×白のパイプを、ミルクペイントのローストカカオでペイント&大理石調のシートを貼りイメージチェンジしました。 右に写っているスマホスタンドも、白でしたがミルクペイントのヘンプベージュでペイントし、空間に馴染ませました👍
YMsan
YMsan
1K
kintoto07さんの実例写真
こんばんぱ・*:.。..:*・゚.:*・゚ モニターさせて頂いているミルクペイントのクリームバニラを使って ダイソーの木のコレクションケースをペイントしてみました。 コレクションケースの素材は桐なので、水性ペンキだと色を吸い込み、色を出せるまで何回か重ね塗りをしないといけないのですが、ミルクペイントは桐でも色がのるので2回でキレイに仕上がります♡♡ コレクションケースの中にはnorinoriちゃんから頂いたアナベルさんで、ポロポロと細かく取れてしまった花びらを贅沢に詰めてみました゚・*:.。..:*・゚.:*・゚ ホント贅沢🎶( *^艸^)♡♡
こんばんぱ・*:.。..:*・゚.:*・゚ モニターさせて頂いているミルクペイントのクリームバニラを使って ダイソーの木のコレクションケースをペイントしてみました。 コレクションケースの素材は桐なので、水性ペンキだと色を吸い込み、色を出せるまで何回か重ね塗りをしないといけないのですが、ミルクペイントは桐でも色がのるので2回でキレイに仕上がります♡♡ コレクションケースの中にはnorinoriちゃんから頂いたアナベルさんで、ポロポロと細かく取れてしまった花びらを贅沢に詰めてみました゚・*:.。..:*・゚.:*・゚ ホント贅沢🎶( *^艸^)♡♡
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
Tonchanさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,900
部屋のテーマカラーでもあるドレッシングテーブルブルー色(バターミルクペイントのカラー)に似たイームズリプロダクトチェア。 迷わずこの色! お気に入り。
部屋のテーマカラーでもあるドレッシングテーブルブルー色(バターミルクペイントのカラー)に似たイームズリプロダクトチェア。 迷わずこの色! お気に入り。
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
amumamuさんの実例写真
足りず… 追加(><)
足りず… 追加(><)
amumamu
amumamu
家族
hirari38さんの実例写真
マグネットウォールをDIYしました♡ 下地にマグネットペイントを塗り、 上からミルクペイントforウォールの 『カントリーロード』を塗っていますˎˊ˗ お気に入りの木の実やドライフラワーを マグネットにして散りばめています♡ テーマは、 『お花畑インテリア』 Instagramでは、飾り方などを アップしています♡♡♡
マグネットウォールをDIYしました♡ 下地にマグネットペイントを塗り、 上からミルクペイントforウォールの 『カントリーロード』を塗っていますˎˊ˗ お気に入りの木の実やドライフラワーを マグネットにして散りばめています♡ テーマは、 『お花畑インテリア』 Instagramでは、飾り方などを アップしています♡♡♡
hirari38
hirari38
家族
r_6cafeさんの実例写真
連投すみません🙇‍♀️ こちら側のpicは、ミックスインテリアのイベントに投稿します...♪*゚ お雛様も飾ってるので ナチュラルホワイトインテリア×和のインテリア(笑)
連投すみません🙇‍♀️ こちら側のpicは、ミックスインテリアのイベントに投稿します...♪*゚ お雛様も飾ってるので ナチュラルホワイトインテリア×和のインテリア(笑)
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 今週DIYしたもの って言っても ボロボロになった化粧合板の天板を 家に転がっていた 2×4材でスノコにして 作り直しただけですが(^o^ゞ バターミルクペイントの白をしっかり塗って 焦げ茶のペイントを少しティッシュにつけて 所々 擦り付ける 適当な汚し加工しました
おはようございます(*´ω`*) 今週DIYしたもの って言っても ボロボロになった化粧合板の天板を 家に転がっていた 2×4材でスノコにして 作り直しただけですが(^o^ゞ バターミルクペイントの白をしっかり塗って 焦げ茶のペイントを少しティッシュにつけて 所々 擦り付ける 適当な汚し加工しました
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは モニター投稿です❣️ サカタノタネさんの苗、植え付け の為、テラコッタ鉢にミルク ペイントでペイントしてみました。 植え付けはこの後に続きます🤗
こんばんは モニター投稿です❣️ サカタノタネさんの苗、植え付け の為、テラコッタ鉢にミルク ペイントでペイントしてみました。 植え付けはこの後に続きます🤗
NAO
NAO
家族
yumikanaさんの実例写真
アルミフェンスの熱さからナニワイバラを守るため、木製フェンスにペンキを塗って、なんとなーく固定しましたー!ナニワイバラが咲くのももうすぐ!庭が楽しい季節になってきました。
アルミフェンスの熱さからナニワイバラを守るため、木製フェンスにペンキを塗って、なんとなーく固定しましたー!ナニワイバラが咲くのももうすぐ!庭が楽しい季節になってきました。
yumikana
yumikana
rara.ra8787さんの実例写真
我が家の玄関扉✾ リノベの際、玄関扉は、表の塗装の劣化は激しかったのですが、扉自体はしっかりしており、裏がまだピカピカだった為、取替えはしませんでした。 その代わり、表側だけペンキ塗装してもらったのですが。。。。 当初はブルーグレーにしてもらったんです。 でも、、、 工事が終わり、新生活が始まったある日、朝起きてみると。。。 主人がバターミルクペイントでオリーブ色に塗り直していました😅どうしても、イメージに合わなかったようです(笑) 憧れのアンティークドアに近づける為、わざとラフに塗り重ね、アンティークメディウムで汚し、アンティークショップで購入した郵便受け?(もちろんダミーです(笑))をドリルで打ち付けていました。 合わせて真鍮のサインプレートも取り付けて、オリジナルドアの完成✾ 今までDIYなんて全く縁のなかった主人が、こんな思い切った事するなんて?!かなりビックリしましたが😂 (ペンキ職人さんには申し訳なかったですが💦)結果的に私もこちらの方が気に入り🤗主人に感謝しています😁 工事中不特定多数の職人さんが出入りされていたので、セキュリティが不安です、と伝えたら、最後に鍵を交換しますって、ハンドルや覗き穴ごと交換してくれていて。。。以前のいい感じに朽ちた真鍮のハンドルがごっそりなくなってしまっていたのはかなりショックでしたが😱黒もいいアクセントになってよかったかな😅
我が家の玄関扉✾ リノベの際、玄関扉は、表の塗装の劣化は激しかったのですが、扉自体はしっかりしており、裏がまだピカピカだった為、取替えはしませんでした。 その代わり、表側だけペンキ塗装してもらったのですが。。。。 当初はブルーグレーにしてもらったんです。 でも、、、 工事が終わり、新生活が始まったある日、朝起きてみると。。。 主人がバターミルクペイントでオリーブ色に塗り直していました😅どうしても、イメージに合わなかったようです(笑) 憧れのアンティークドアに近づける為、わざとラフに塗り重ね、アンティークメディウムで汚し、アンティークショップで購入した郵便受け?(もちろんダミーです(笑))をドリルで打ち付けていました。 合わせて真鍮のサインプレートも取り付けて、オリジナルドアの完成✾ 今までDIYなんて全く縁のなかった主人が、こんな思い切った事するなんて?!かなりビックリしましたが😂 (ペンキ職人さんには申し訳なかったですが💦)結果的に私もこちらの方が気に入り🤗主人に感謝しています😁 工事中不特定多数の職人さんが出入りされていたので、セキュリティが不安です、と伝えたら、最後に鍵を交換しますって、ハンドルや覗き穴ごと交換してくれていて。。。以前のいい感じに朽ちた真鍮のハンドルがごっそりなくなってしまっていたのはかなりショックでしたが😱黒もいいアクセントになってよかったかな😅
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
20年以上前に買ったチェスト、リメイクしました。 元はパイン材の無垢の木でしたが、ターナーミルクペイントのスノーホワイトを塗り、所々を削りアンティーク風にし、取っ手もアイアンに替えました。 オルレアの花が似合う気がして、気に入っています。
20年以上前に買ったチェスト、リメイクしました。 元はパイン材の無垢の木でしたが、ターナーミルクペイントのスノーホワイトを塗り、所々を削りアンティーク風にし、取っ手もアイアンに替えました。 オルレアの花が似合う気がして、気に入っています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
doremiさんの実例写真
わたしの癒しのガーデニング‎・*:.。❁‎⌣̈⃝‎ 花壇のお手入れしたり、寄せ植えしたり、水やりしたり花がら摘んだり…無心になれるひと時です🍀 今日は子どもたちとも寄せ植えを楽しみましたよ〜✽*。 ガーデン雑貨はDAISOやSeriaをよくチェックします♪ 園芸用のアイテムじゃなくても、お庭で使えそうなものを見つけるのが楽しかったり💓( ´艸`) ペイントリメイクした木馬もお気に入りです𓃗💕
わたしの癒しのガーデニング‎・*:.。❁‎⌣̈⃝‎ 花壇のお手入れしたり、寄せ植えしたり、水やりしたり花がら摘んだり…無心になれるひと時です🍀 今日は子どもたちとも寄せ植えを楽しみましたよ〜✽*。 ガーデン雑貨はDAISOやSeriaをよくチェックします♪ 園芸用のアイテムじゃなくても、お庭で使えそうなものを見つけるのが楽しかったり💓( ´艸`) ペイントリメイクした木馬もお気に入りです𓃗💕
doremi
doremi
家族
moniさんの実例写真
しっくりこない色でテーブル天板を塗ってしまって、思考停止したときの写真です。笑 下塗りということに。 無印良品のテーブルは使いやすいのですが、 床のフローリングとの色が合わずに、毎日モヤモヤしていました。前に進んだ感じで、ちょっとスッキリ。
しっくりこない色でテーブル天板を塗ってしまって、思考停止したときの写真です。笑 下塗りということに。 無印良品のテーブルは使いやすいのですが、 床のフローリングとの色が合わずに、毎日モヤモヤしていました。前に進んだ感じで、ちょっとスッキリ。
moni
moni
家族
もっと見る

花のある暮らし ミルクペイントの投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

花のある暮らし ミルクペイント

295枚の部屋写真から35枚をセレクト
melodyさんの実例写真
最近ペンキ塗りに目覚めまして。 元々ブラウンだったダイニングテーブルの天板をホワイトに。 やはりバターミルクペイントのPictureFlame Creamで。 バターミルクペイントを2度塗りし、乾いたら角や表面に電動サンダーをかけてシャビー加工。 その後にツヤ消しニスを塗りました。 3本のラインも自分で掘りました。 テーブル→楽天市場 箱屋の八代目 バターミルクペイント→壁紙屋本舗
最近ペンキ塗りに目覚めまして。 元々ブラウンだったダイニングテーブルの天板をホワイトに。 やはりバターミルクペイントのPictureFlame Creamで。 バターミルクペイントを2度塗りし、乾いたら角や表面に電動サンダーをかけてシャビー加工。 その後にツヤ消しニスを塗りました。 3本のラインも自分で掘りました。 テーブル→楽天市場 箱屋の八代目 バターミルクペイント→壁紙屋本舗
melody
melody
miwaさんの実例写真
100均木箱でフラワーBOX𖧷
100均木箱でフラワーBOX𖧷
miwa
miwa
家族
pirokoさんの実例写真
プラのボトルをエイジング加工 https://instagram.com/turners_milkpaint_official?igshid=jcvgprikg6us ターナーミルクペイントのインスタグラムから完コピで作ってみました。
プラのボトルをエイジング加工 https://instagram.com/turners_milkpaint_official?igshid=jcvgprikg6us ターナーミルクペイントのインスタグラムから完コピで作ってみました。
piroko
piroko
家族
cajonさんの実例写真
木目だった玄関の靴箱を白に塗り替え、 モールを貼ってリメイク。 天板も大理石シートを貼りました。 念願だった生花スペースができました♪
木目だった玄関の靴箱を白に塗り替え、 モールを貼ってリメイク。 天板も大理石シートを貼りました。 念願だった生花スペースができました♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
kobuheyさんの実例写真
ペンダントライト¥37,180
ダイニングの壁を塗りました!
ダイニングの壁を塗りました!
kobuhey
kobuhey
3LDK
eyes.homeさんの実例写真
旦那作 不思議の国のアリスをイメージして 作りました〜♥️♦️♠️♣️ 旦那が幼少時代使っていた チャイルドテーブルは アリス風に♣👩🎩💕 チャイルドチェアは マッドハッター風に それぞれ ターナーミルクペイントforガーデン ナチュラルミント モルタルグレー クラウディブルー ミルクホワイトを 使用して作ってくれました♥️
旦那作 不思議の国のアリスをイメージして 作りました〜♥️♦️♠️♣️ 旦那が幼少時代使っていた チャイルドテーブルは アリス風に♣👩🎩💕 チャイルドチェアは マッドハッター風に それぞれ ターナーミルクペイントforガーデン ナチュラルミント モルタルグレー クラウディブルー ミルクホワイトを 使用して作ってくれました♥️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
多肉ちゃんがモリモリしてきたので、小さな寄せ植えにしてみました🪴 奥のリメ缶はトマト缶🥫にミルクペイントを塗りシールを貼ったもの😊 サビの様に汚しを掛けてみたけれど...自然に見せるのは難しい😅
多肉ちゃんがモリモリしてきたので、小さな寄せ植えにしてみました🪴 奥のリメ缶はトマト缶🥫にミルクペイントを塗りシールを貼ったもの😊 サビの様に汚しを掛けてみたけれど...自然に見せるのは難しい😅
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
Re_さんの実例写真
4/21にペチュニアが加わり 冬のお花と夏のお花が 一緒に咲いてるこの時期❁ 私の好きなお花勢ぞろいで うれしい季節です(♡︎´艸`)
4/21にペチュニアが加わり 冬のお花と夏のお花が 一緒に咲いてるこの時期❁ 私の好きなお花勢ぞろいで うれしい季節です(♡︎´艸`)
Re_
Re_
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
近所のホームセンターでプラ鉢を購入。 レジ係の女性が、「ここの文字のところ、好きな色塗って楽しんでる方いますよ♪」と教えて下さって。 私もチャレンジ♪ はみ出しまくりのムラありまくりで、完成!!🤣 白色しか持ってなかったので白色塗ったけど、他のカラーでも可愛くなりそうだし、オリジナルなものができるところが、良いですね💕
近所のホームセンターでプラ鉢を購入。 レジ係の女性が、「ここの文字のところ、好きな色塗って楽しんでる方いますよ♪」と教えて下さって。 私もチャレンジ♪ はみ出しまくりのムラありまくりで、完成!!🤣 白色しか持ってなかったので白色塗ったけど、他のカラーでも可愛くなりそうだし、オリジナルなものができるところが、良いですね💕
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
セリアのボトルにドライフラワーを詰め込んでみました♡ 久しぶりにターナーのアンティークメディウムで蓋とラベルを汚してみたりして。 ターナーのミルクペイントシリーズはずっと愛用してます。 magにも掲載して頂いてとっても嬉しいです♪♪ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57205/ ターナーのミルクペイントは塗りムラが出来にくくて可愛い色ばかりで本当におすすめですよー♪♪
セリアのボトルにドライフラワーを詰め込んでみました♡ 久しぶりにターナーのアンティークメディウムで蓋とラベルを汚してみたりして。 ターナーのミルクペイントシリーズはずっと愛用してます。 magにも掲載して頂いてとっても嬉しいです♪♪ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57205/ ターナーのミルクペイントは塗りムラが出来にくくて可愛い色ばかりで本当におすすめですよー♪♪
taka
taka
2LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
ずっと気になっていたテレビボード、ようやく許可が降りたので! 濃い〜茶色から、変身させました♪ いろいろ失敗も重ねつつw、よく見ると白一色ではなくいろいろ混ざってます♪ リビングがさらに明るくなって、 だいぶ馴染みました♡
ずっと気になっていたテレビボード、ようやく許可が降りたので! 濃い〜茶色から、変身させました♪ いろいろ失敗も重ねつつw、よく見ると白一色ではなくいろいろ混ざってます♪ リビングがさらに明るくなって、 だいぶ馴染みました♡
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
RIKA
RIKA
4LDK | 家族
YMsanさんの実例写真
ラグ¥9,800
引っ越しを機にブラウンを基調とした部屋にしようと、ひとまず手持ちの家具を塗り替えました。 テレビ台:メープルの板×白のパイプを、ミルクペイントのローストカカオでペイント&大理石調のシートを貼りイメージチェンジしました。 右に写っているスマホスタンドも、白でしたがミルクペイントのヘンプベージュでペイントし、空間に馴染ませました👍
引っ越しを機にブラウンを基調とした部屋にしようと、ひとまず手持ちの家具を塗り替えました。 テレビ台:メープルの板×白のパイプを、ミルクペイントのローストカカオでペイント&大理石調のシートを貼りイメージチェンジしました。 右に写っているスマホスタンドも、白でしたがミルクペイントのヘンプベージュでペイントし、空間に馴染ませました👍
YMsan
YMsan
1K
kintoto07さんの実例写真
こんばんぱ・*:.。..:*・゚.:*・゚ モニターさせて頂いているミルクペイントのクリームバニラを使って ダイソーの木のコレクションケースをペイントしてみました。 コレクションケースの素材は桐なので、水性ペンキだと色を吸い込み、色を出せるまで何回か重ね塗りをしないといけないのですが、ミルクペイントは桐でも色がのるので2回でキレイに仕上がります♡♡ コレクションケースの中にはnorinoriちゃんから頂いたアナベルさんで、ポロポロと細かく取れてしまった花びらを贅沢に詰めてみました゚・*:.。..:*・゚.:*・゚ ホント贅沢🎶( *^艸^)♡♡
こんばんぱ・*:.。..:*・゚.:*・゚ モニターさせて頂いているミルクペイントのクリームバニラを使って ダイソーの木のコレクションケースをペイントしてみました。 コレクションケースの素材は桐なので、水性ペンキだと色を吸い込み、色を出せるまで何回か重ね塗りをしないといけないのですが、ミルクペイントは桐でも色がのるので2回でキレイに仕上がります♡♡ コレクションケースの中にはnorinoriちゃんから頂いたアナベルさんで、ポロポロと細かく取れてしまった花びらを贅沢に詰めてみました゚・*:.。..:*・゚.:*・゚ ホント贅沢🎶( *^艸^)♡♡
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
Tonchanさんの実例写真
部屋のテーマカラーでもあるドレッシングテーブルブルー色(バターミルクペイントのカラー)に似たイームズリプロダクトチェア。 迷わずこの色! お気に入り。
部屋のテーマカラーでもあるドレッシングテーブルブルー色(バターミルクペイントのカラー)に似たイームズリプロダクトチェア。 迷わずこの色! お気に入り。
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
amumamuさんの実例写真
足りず… 追加(><)
足りず… 追加(><)
amumamu
amumamu
家族
hirari38さんの実例写真
マグネットウォールをDIYしました♡ 下地にマグネットペイントを塗り、 上からミルクペイントforウォールの 『カントリーロード』を塗っていますˎˊ˗ お気に入りの木の実やドライフラワーを マグネットにして散りばめています♡ テーマは、 『お花畑インテリア』 Instagramでは、飾り方などを アップしています♡♡♡
マグネットウォールをDIYしました♡ 下地にマグネットペイントを塗り、 上からミルクペイントforウォールの 『カントリーロード』を塗っていますˎˊ˗ お気に入りの木の実やドライフラワーを マグネットにして散りばめています♡ テーマは、 『お花畑インテリア』 Instagramでは、飾り方などを アップしています♡♡♡
hirari38
hirari38
家族
r_6cafeさんの実例写真
連投すみません🙇‍♀️ こちら側のpicは、ミックスインテリアのイベントに投稿します...♪*゚ お雛様も飾ってるので ナチュラルホワイトインテリア×和のインテリア(笑)
連投すみません🙇‍♀️ こちら側のpicは、ミックスインテリアのイベントに投稿します...♪*゚ お雛様も飾ってるので ナチュラルホワイトインテリア×和のインテリア(笑)
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
おはようございます(*´ω`*) 今週DIYしたもの って言っても ボロボロになった化粧合板の天板を 家に転がっていた 2×4材でスノコにして 作り直しただけですが(^o^ゞ バターミルクペイントの白をしっかり塗って 焦げ茶のペイントを少しティッシュにつけて 所々 擦り付ける 適当な汚し加工しました
おはようございます(*´ω`*) 今週DIYしたもの って言っても ボロボロになった化粧合板の天板を 家に転がっていた 2×4材でスノコにして 作り直しただけですが(^o^ゞ バターミルクペイントの白をしっかり塗って 焦げ茶のペイントを少しティッシュにつけて 所々 擦り付ける 適当な汚し加工しました
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは モニター投稿です❣️ サカタノタネさんの苗、植え付け の為、テラコッタ鉢にミルク ペイントでペイントしてみました。 植え付けはこの後に続きます🤗
こんばんは モニター投稿です❣️ サカタノタネさんの苗、植え付け の為、テラコッタ鉢にミルク ペイントでペイントしてみました。 植え付けはこの後に続きます🤗
NAO
NAO
家族
yumikanaさんの実例写真
アルミフェンスの熱さからナニワイバラを守るため、木製フェンスにペンキを塗って、なんとなーく固定しましたー!ナニワイバラが咲くのももうすぐ!庭が楽しい季節になってきました。
アルミフェンスの熱さからナニワイバラを守るため、木製フェンスにペンキを塗って、なんとなーく固定しましたー!ナニワイバラが咲くのももうすぐ!庭が楽しい季節になってきました。
yumikana
yumikana
rara.ra8787さんの実例写真
我が家の玄関扉✾ リノベの際、玄関扉は、表の塗装の劣化は激しかったのですが、扉自体はしっかりしており、裏がまだピカピカだった為、取替えはしませんでした。 その代わり、表側だけペンキ塗装してもらったのですが。。。。 当初はブルーグレーにしてもらったんです。 でも、、、 工事が終わり、新生活が始まったある日、朝起きてみると。。。 主人がバターミルクペイントでオリーブ色に塗り直していました😅どうしても、イメージに合わなかったようです(笑) 憧れのアンティークドアに近づける為、わざとラフに塗り重ね、アンティークメディウムで汚し、アンティークショップで購入した郵便受け?(もちろんダミーです(笑))をドリルで打ち付けていました。 合わせて真鍮のサインプレートも取り付けて、オリジナルドアの完成✾ 今までDIYなんて全く縁のなかった主人が、こんな思い切った事するなんて?!かなりビックリしましたが😂 (ペンキ職人さんには申し訳なかったですが💦)結果的に私もこちらの方が気に入り🤗主人に感謝しています😁 工事中不特定多数の職人さんが出入りされていたので、セキュリティが不安です、と伝えたら、最後に鍵を交換しますって、ハンドルや覗き穴ごと交換してくれていて。。。以前のいい感じに朽ちた真鍮のハンドルがごっそりなくなってしまっていたのはかなりショックでしたが😱黒もいいアクセントになってよかったかな😅
我が家の玄関扉✾ リノベの際、玄関扉は、表の塗装の劣化は激しかったのですが、扉自体はしっかりしており、裏がまだピカピカだった為、取替えはしませんでした。 その代わり、表側だけペンキ塗装してもらったのですが。。。。 当初はブルーグレーにしてもらったんです。 でも、、、 工事が終わり、新生活が始まったある日、朝起きてみると。。。 主人がバターミルクペイントでオリーブ色に塗り直していました😅どうしても、イメージに合わなかったようです(笑) 憧れのアンティークドアに近づける為、わざとラフに塗り重ね、アンティークメディウムで汚し、アンティークショップで購入した郵便受け?(もちろんダミーです(笑))をドリルで打ち付けていました。 合わせて真鍮のサインプレートも取り付けて、オリジナルドアの完成✾ 今までDIYなんて全く縁のなかった主人が、こんな思い切った事するなんて?!かなりビックリしましたが😂 (ペンキ職人さんには申し訳なかったですが💦)結果的に私もこちらの方が気に入り🤗主人に感謝しています😁 工事中不特定多数の職人さんが出入りされていたので、セキュリティが不安です、と伝えたら、最後に鍵を交換しますって、ハンドルや覗き穴ごと交換してくれていて。。。以前のいい感じに朽ちた真鍮のハンドルがごっそりなくなってしまっていたのはかなりショックでしたが😱黒もいいアクセントになってよかったかな😅
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
20年以上前に買ったチェスト、リメイクしました。 元はパイン材の無垢の木でしたが、ターナーミルクペイントのスノーホワイトを塗り、所々を削りアンティーク風にし、取っ手もアイアンに替えました。 オルレアの花が似合う気がして、気に入っています。
20年以上前に買ったチェスト、リメイクしました。 元はパイン材の無垢の木でしたが、ターナーミルクペイントのスノーホワイトを塗り、所々を削りアンティーク風にし、取っ手もアイアンに替えました。 オルレアの花が似合う気がして、気に入っています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
doremiさんの実例写真
わたしの癒しのガーデニング‎・*:.。❁‎⌣̈⃝‎ 花壇のお手入れしたり、寄せ植えしたり、水やりしたり花がら摘んだり…無心になれるひと時です🍀 今日は子どもたちとも寄せ植えを楽しみましたよ〜✽*。 ガーデン雑貨はDAISOやSeriaをよくチェックします♪ 園芸用のアイテムじゃなくても、お庭で使えそうなものを見つけるのが楽しかったり💓( ´艸`) ペイントリメイクした木馬もお気に入りです𓃗💕
わたしの癒しのガーデニング‎・*:.。❁‎⌣̈⃝‎ 花壇のお手入れしたり、寄せ植えしたり、水やりしたり花がら摘んだり…無心になれるひと時です🍀 今日は子どもたちとも寄せ植えを楽しみましたよ〜✽*。 ガーデン雑貨はDAISOやSeriaをよくチェックします♪ 園芸用のアイテムじゃなくても、お庭で使えそうなものを見つけるのが楽しかったり💓( ´艸`) ペイントリメイクした木馬もお気に入りです𓃗💕
doremi
doremi
家族
moniさんの実例写真
しっくりこない色でテーブル天板を塗ってしまって、思考停止したときの写真です。笑 下塗りということに。 無印良品のテーブルは使いやすいのですが、 床のフローリングとの色が合わずに、毎日モヤモヤしていました。前に進んだ感じで、ちょっとスッキリ。
しっくりこない色でテーブル天板を塗ってしまって、思考停止したときの写真です。笑 下塗りということに。 無印良品のテーブルは使いやすいのですが、 床のフローリングとの色が合わずに、毎日モヤモヤしていました。前に進んだ感じで、ちょっとスッキリ。
moni
moni
家族
もっと見る

花のある暮らし ミルクペイントの投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ