葡萄棚

61枚の部屋写真から41枚をセレクト
kateさんの実例写真
昨日の雪景色。 まだグリーンの葉が残る葡萄棚、もみじが紅葉しているところに雪。 アンバランス記念写真。
昨日の雪景色。 まだグリーンの葉が残る葡萄棚、もみじが紅葉しているところに雪。 アンバランス記念写真。
kate
kate
家族
hklさんの実例写真
葡萄棚の下は涼しい。
葡萄棚の下は涼しい。
hkl
hkl
momokoさんの実例写真
お庭の巨峰が大きくなりました。歯っ欠け巨峰(笑)もっとみっちりなるのはいつ?♯プレゼント応募♯葡萄棚♯ガーデン
お庭の巨峰が大きくなりました。歯っ欠け巨峰(笑)もっとみっちりなるのはいつ?♯プレゼント応募♯葡萄棚♯ガーデン
momoko
momoko
4LDK | 家族
Tiareさんの実例写真
無機質だった屋上に枕木を敷き、パーゴラを設置さしました。来年には葡萄棚の日陰が出来る予定です(^^)
無機質だった屋上に枕木を敷き、パーゴラを設置さしました。来年には葡萄棚の日陰が出来る予定です(^^)
Tiare
Tiare
4LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
近所の床屋さんの葡萄棚💃 そろそろ収穫とのこと💃
近所の床屋さんの葡萄棚💃 そろそろ収穫とのこと💃
Habnero
Habnero
1DK
otubuさんの実例写真
葡萄のトンネル♪ 品種はキャンベル。
葡萄のトンネル♪ 品種はキャンベル。
otubu
otubu
家族
nanahomeさんの実例写真
#ウッドデッキ #アルミ棚 #パーゴラ #葡萄棚 #ベランダ屋根
#ウッドデッキ #アルミ棚 #パーゴラ #葡萄棚 #ベランダ屋根
nanahome
nanahome
pyyyoさんの実例写真
とりあえず葡萄棚に干すの巻.
とりあえず葡萄棚に干すの巻.
pyyyo
pyyyo
家族
Rudyさんの実例写真
アリス風ガーデン🌿 葡萄棚があってデラウェアを植えてます🍇秋には食べきれない程収穫します。  その下にポタジェを作りました🥬 今はジャガイモ🥔がワサワサしていて、収穫が楽しみです🎵
アリス風ガーデン🌿 葡萄棚があってデラウェアを植えてます🍇秋には食べきれない程収穫します。  その下にポタジェを作りました🥬 今はジャガイモ🥔がワサワサしていて、収穫が楽しみです🎵
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
アーティチョークはとても丈夫な植物らしく、真夏にも真冬にも強く、たいした日当たりでなくても、毎年つぼみが増えていきます 梅雨時期で上手くドライにならないかもしれないけれど、半分だけ刈り取りぶら下げてみました ラブリコで、葡萄棚にも挑戦中です🌿
アーティチョークはとても丈夫な植物らしく、真夏にも真冬にも強く、たいした日当たりでなくても、毎年つぼみが増えていきます 梅雨時期で上手くドライにならないかもしれないけれど、半分だけ刈り取りぶら下げてみました ラブリコで、葡萄棚にも挑戦中です🌿
nao525
nao525
4LDK | 家族
akesanさんの実例写真
庭の葡萄棚
庭の葡萄棚
akesan
akesan
家族
kazさんの実例写真
☃️2月の大雪💨で、😮‍💨 グッチャリと😭潰れ落ちた💢藤棚と葡萄棚を夫が作り直し⛏🛠➰➰ 当然私もお手伝い💪 やっと昨日完成しました😁 長かった、、😆😆 大変でした〜😮‍💨 丁度、昨日から咲き始め🌸🍇間に合って良かったです🥰🌈 落ちた時は、 藤も葡萄も折れてなかったのに 棚の製作中に、あっちこっち動かしたり踏んづけたりせざるを得なくて 可哀想なことにちっちゃくなりました😑 今週満開なるかな❓
☃️2月の大雪💨で、😮‍💨 グッチャリと😭潰れ落ちた💢藤棚と葡萄棚を夫が作り直し⛏🛠➰➰ 当然私もお手伝い💪 やっと昨日完成しました😁 長かった、、😆😆 大変でした〜😮‍💨 丁度、昨日から咲き始め🌸🍇間に合って良かったです🥰🌈 落ちた時は、 藤も葡萄も折れてなかったのに 棚の製作中に、あっちこっち動かしたり踏んづけたりせざるを得なくて 可哀想なことにちっちゃくなりました😑 今週満開なるかな❓
kaz
kaz
家族
Naomiさんの実例写真
葡萄さん3年目でやっと〜〜 でも、1房いえ半分(-.-;)y-~~~
葡萄さん3年目でやっと〜〜 でも、1房いえ半分(-.-;)y-~~~
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「土曜日の朝」 いつも 土曜日の朝には 植物達に水をやり 整える。 気持ちのよい 今日の朝。 ^_^
題 「土曜日の朝」 いつも 土曜日の朝には 植物達に水をやり 整える。 気持ちのよい 今日の朝。 ^_^
buchi
buchi
家族
Morinokoさんの実例写真
夏のお楽しみ リビング前の葡萄棚 年季の入ったランプもぶら下げてみた
夏のお楽しみ リビング前の葡萄棚 年季の入ったランプもぶら下げてみた
Morinoko
Morinoko
4LDK | 家族
riroota.gさんの実例写真
葡萄棚をDIY
葡萄棚をDIY
riroota.g
riroota.g
3LDK | 家族
TAR0066さんの実例写真
窮屈だったビールハウスを解体し、葡萄棚に雨除けの屋根を葺きました。
窮屈だったビールハウスを解体し、葡萄棚に雨除けの屋根を葺きました。
TAR0066
TAR0066
家族
hime.jn27.au02.yuさんの実例写真
DIYです。 嫁のお父さんに頼まれ、葡萄棚を製作しました。 地面の水平がキチンと取れて無かったので少し苦労しました。  
DIYです。 嫁のお父さんに頼まれ、葡萄棚を製作しました。 地面の水平がキチンと取れて無かったので少し苦労しました。  
hime.jn27.au02.yu
hime.jn27.au02.yu
mind_komaさんの実例写真
今年もモッコウバラこんもり^_^ ぶどう棚もdiyしたから誘因していこう🎵
今年もモッコウバラこんもり^_^ ぶどう棚もdiyしたから誘因していこう🎵
mind_koma
mind_koma
家族
lotus2239さんの実例写真
じいじが趣味で作っているピオーネ♪ 色づいてきました^ - ^
じいじが趣味で作っているピオーネ♪ 色づいてきました^ - ^
lotus2239
lotus2239
家族
aoinokimiさんの実例写真
畑の葡萄の棚です🍇去年は立て掛け式で実が小さかったので今年はパイプを購入し吊り下げ式に🍇電気柵で囲っています。触るとビリッとするよ⚡️Σ('◉⌓◉’) お盆は全国的に雨ですね☔️新潟は地域によってズレはありますが、うちの集落は今日13日の早朝に墓参りに行く風習があります(用事がある人は13日の夕方)うちは雨が降っていたけど朝行って来ました。いつもは人がいるが今日は雨が降っており誰もいなかった(^-^;
畑の葡萄の棚です🍇去年は立て掛け式で実が小さかったので今年はパイプを購入し吊り下げ式に🍇電気柵で囲っています。触るとビリッとするよ⚡️Σ('◉⌓◉’) お盆は全国的に雨ですね☔️新潟は地域によってズレはありますが、うちの集落は今日13日の早朝に墓参りに行く風習があります(用事がある人は13日の夕方)うちは雨が降っていたけど朝行って来ました。いつもは人がいるが今日は雨が降っており誰もいなかった(^-^;
aoinokimi
aoinokimi
家族
shigimiさんの実例写真
朝市で買った物 昨日「つぐら市」に行って来ました。 地元で年に数回開催される朝市です。 葡萄棚のトンネルの下に、色々な出店が出て、手作りの物なんかを売ります。 多くの人が 買い物をしたり、食べたり、皆さんそれぞれ楽しんでいました。 葡萄棚は まだ葉っぱさえ無い状態ですが、葉が繁り 実がなる頃 緑の中で開催される朝市はとってもステキですよ。 ちなみに私が買った物は ベーグル みかん 籠 レモンケーキ 多肉3種類 エリンジューム などなど… ドライフラワーはおまけに貰いました(^_^)
朝市で買った物 昨日「つぐら市」に行って来ました。 地元で年に数回開催される朝市です。 葡萄棚のトンネルの下に、色々な出店が出て、手作りの物なんかを売ります。 多くの人が 買い物をしたり、食べたり、皆さんそれぞれ楽しんでいました。 葡萄棚は まだ葉っぱさえ無い状態ですが、葉が繁り 実がなる頃 緑の中で開催される朝市はとってもステキですよ。 ちなみに私が買った物は ベーグル みかん 籠 レモンケーキ 多肉3種類 エリンジューム などなど… ドライフラワーはおまけに貰いました(^_^)
shigimi
shigimi
tokikoさんの実例写真
ウサギの位置をかえたりしながらガーデニング楽しんでます(^_^) ウサギの後ろの壁は、DIY作った葡萄用花壇。ブロックをモルタルで積んで 化粧用のタイルを貼りました。よく見ると雑だけど室外だと荒さもあまり気にならないです。
ウサギの位置をかえたりしながらガーデニング楽しんでます(^_^) ウサギの後ろの壁は、DIY作った葡萄用花壇。ブロックをモルタルで積んで 化粧用のタイルを貼りました。よく見ると雑だけど室外だと荒さもあまり気にならないです。
tokiko
tokiko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
蒲萄の様子♪実がついてきて、もうじき花が咲きます(^^) でもこのままではデカクなりすぎ栄養も行き届かないから、下から6㌢位残してあとは切り取ります♪ 先端少し残すだけで大きな粒になります。種類はピオーネだす(^^) 生育日記をつけていきます。 私も真面目に働いているのだ(*≧∀≦*)
蒲萄の様子♪実がついてきて、もうじき花が咲きます(^^) でもこのままではデカクなりすぎ栄養も行き届かないから、下から6㌢位残してあとは切り取ります♪ 先端少し残すだけで大きな粒になります。種類はピオーネだす(^^) 生育日記をつけていきます。 私も真面目に働いているのだ(*≧∀≦*)
hiro
hiro
もっと見る

葡萄棚の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

葡萄棚

61枚の部屋写真から41枚をセレクト
kateさんの実例写真
昨日の雪景色。 まだグリーンの葉が残る葡萄棚、もみじが紅葉しているところに雪。 アンバランス記念写真。
昨日の雪景色。 まだグリーンの葉が残る葡萄棚、もみじが紅葉しているところに雪。 アンバランス記念写真。
kate
kate
家族
hklさんの実例写真
葡萄棚の下は涼しい。
葡萄棚の下は涼しい。
hkl
hkl
momokoさんの実例写真
お庭の巨峰が大きくなりました。歯っ欠け巨峰(笑)もっとみっちりなるのはいつ?♯プレゼント応募♯葡萄棚♯ガーデン
お庭の巨峰が大きくなりました。歯っ欠け巨峰(笑)もっとみっちりなるのはいつ?♯プレゼント応募♯葡萄棚♯ガーデン
momoko
momoko
4LDK | 家族
Tiareさんの実例写真
無機質だった屋上に枕木を敷き、パーゴラを設置さしました。来年には葡萄棚の日陰が出来る予定です(^^)
無機質だった屋上に枕木を敷き、パーゴラを設置さしました。来年には葡萄棚の日陰が出来る予定です(^^)
Tiare
Tiare
4LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
近所の床屋さんの葡萄棚💃 そろそろ収穫とのこと💃
近所の床屋さんの葡萄棚💃 そろそろ収穫とのこと💃
Habnero
Habnero
1DK
otubuさんの実例写真
葡萄のトンネル♪ 品種はキャンベル。
葡萄のトンネル♪ 品種はキャンベル。
otubu
otubu
家族
nanahomeさんの実例写真
#ウッドデッキ #アルミ棚 #パーゴラ #葡萄棚 #ベランダ屋根
#ウッドデッキ #アルミ棚 #パーゴラ #葡萄棚 #ベランダ屋根
nanahome
nanahome
pyyyoさんの実例写真
とりあえず葡萄棚に干すの巻.
とりあえず葡萄棚に干すの巻.
pyyyo
pyyyo
家族
Rudyさんの実例写真
アリス風ガーデン🌿 葡萄棚があってデラウェアを植えてます🍇秋には食べきれない程収穫します。  その下にポタジェを作りました🥬 今はジャガイモ🥔がワサワサしていて、収穫が楽しみです🎵
アリス風ガーデン🌿 葡萄棚があってデラウェアを植えてます🍇秋には食べきれない程収穫します。  その下にポタジェを作りました🥬 今はジャガイモ🥔がワサワサしていて、収穫が楽しみです🎵
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
アーティチョークはとても丈夫な植物らしく、真夏にも真冬にも強く、たいした日当たりでなくても、毎年つぼみが増えていきます 梅雨時期で上手くドライにならないかもしれないけれど、半分だけ刈り取りぶら下げてみました ラブリコで、葡萄棚にも挑戦中です🌿
アーティチョークはとても丈夫な植物らしく、真夏にも真冬にも強く、たいした日当たりでなくても、毎年つぼみが増えていきます 梅雨時期で上手くドライにならないかもしれないけれど、半分だけ刈り取りぶら下げてみました ラブリコで、葡萄棚にも挑戦中です🌿
nao525
nao525
4LDK | 家族
akesanさんの実例写真
庭の葡萄棚
庭の葡萄棚
akesan
akesan
家族
kazさんの実例写真
☃️2月の大雪💨で、😮‍💨 グッチャリと😭潰れ落ちた💢藤棚と葡萄棚を夫が作り直し⛏🛠➰➰ 当然私もお手伝い💪 やっと昨日完成しました😁 長かった、、😆😆 大変でした〜😮‍💨 丁度、昨日から咲き始め🌸🍇間に合って良かったです🥰🌈 落ちた時は、 藤も葡萄も折れてなかったのに 棚の製作中に、あっちこっち動かしたり踏んづけたりせざるを得なくて 可哀想なことにちっちゃくなりました😑 今週満開なるかな❓
☃️2月の大雪💨で、😮‍💨 グッチャリと😭潰れ落ちた💢藤棚と葡萄棚を夫が作り直し⛏🛠➰➰ 当然私もお手伝い💪 やっと昨日完成しました😁 長かった、、😆😆 大変でした〜😮‍💨 丁度、昨日から咲き始め🌸🍇間に合って良かったです🥰🌈 落ちた時は、 藤も葡萄も折れてなかったのに 棚の製作中に、あっちこっち動かしたり踏んづけたりせざるを得なくて 可哀想なことにちっちゃくなりました😑 今週満開なるかな❓
kaz
kaz
家族
Naomiさんの実例写真
葡萄さん3年目でやっと〜〜 でも、1房いえ半分(-.-;)y-~~~
葡萄さん3年目でやっと〜〜 でも、1房いえ半分(-.-;)y-~~~
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「土曜日の朝」 いつも 土曜日の朝には 植物達に水をやり 整える。 気持ちのよい 今日の朝。 ^_^
題 「土曜日の朝」 いつも 土曜日の朝には 植物達に水をやり 整える。 気持ちのよい 今日の朝。 ^_^
buchi
buchi
家族
Morinokoさんの実例写真
夏のお楽しみ リビング前の葡萄棚 年季の入ったランプもぶら下げてみた
夏のお楽しみ リビング前の葡萄棚 年季の入ったランプもぶら下げてみた
Morinoko
Morinoko
4LDK | 家族
riroota.gさんの実例写真
葡萄棚をDIY
葡萄棚をDIY
riroota.g
riroota.g
3LDK | 家族
TAR0066さんの実例写真
窮屈だったビールハウスを解体し、葡萄棚に雨除けの屋根を葺きました。
窮屈だったビールハウスを解体し、葡萄棚に雨除けの屋根を葺きました。
TAR0066
TAR0066
家族
hime.jn27.au02.yuさんの実例写真
DIYです。 嫁のお父さんに頼まれ、葡萄棚を製作しました。 地面の水平がキチンと取れて無かったので少し苦労しました。  
DIYです。 嫁のお父さんに頼まれ、葡萄棚を製作しました。 地面の水平がキチンと取れて無かったので少し苦労しました。  
hime.jn27.au02.yu
hime.jn27.au02.yu
mind_komaさんの実例写真
今年もモッコウバラこんもり^_^ ぶどう棚もdiyしたから誘因していこう🎵
今年もモッコウバラこんもり^_^ ぶどう棚もdiyしたから誘因していこう🎵
mind_koma
mind_koma
家族
lotus2239さんの実例写真
じいじが趣味で作っているピオーネ♪ 色づいてきました^ - ^
じいじが趣味で作っているピオーネ♪ 色づいてきました^ - ^
lotus2239
lotus2239
家族
aoinokimiさんの実例写真
畑の葡萄の棚です🍇去年は立て掛け式で実が小さかったので今年はパイプを購入し吊り下げ式に🍇電気柵で囲っています。触るとビリッとするよ⚡️Σ('◉⌓◉’) お盆は全国的に雨ですね☔️新潟は地域によってズレはありますが、うちの集落は今日13日の早朝に墓参りに行く風習があります(用事がある人は13日の夕方)うちは雨が降っていたけど朝行って来ました。いつもは人がいるが今日は雨が降っており誰もいなかった(^-^;
畑の葡萄の棚です🍇去年は立て掛け式で実が小さかったので今年はパイプを購入し吊り下げ式に🍇電気柵で囲っています。触るとビリッとするよ⚡️Σ('◉⌓◉’) お盆は全国的に雨ですね☔️新潟は地域によってズレはありますが、うちの集落は今日13日の早朝に墓参りに行く風習があります(用事がある人は13日の夕方)うちは雨が降っていたけど朝行って来ました。いつもは人がいるが今日は雨が降っており誰もいなかった(^-^;
aoinokimi
aoinokimi
家族
shigimiさんの実例写真
朝市で買った物 昨日「つぐら市」に行って来ました。 地元で年に数回開催される朝市です。 葡萄棚のトンネルの下に、色々な出店が出て、手作りの物なんかを売ります。 多くの人が 買い物をしたり、食べたり、皆さんそれぞれ楽しんでいました。 葡萄棚は まだ葉っぱさえ無い状態ですが、葉が繁り 実がなる頃 緑の中で開催される朝市はとってもステキですよ。 ちなみに私が買った物は ベーグル みかん 籠 レモンケーキ 多肉3種類 エリンジューム などなど… ドライフラワーはおまけに貰いました(^_^)
朝市で買った物 昨日「つぐら市」に行って来ました。 地元で年に数回開催される朝市です。 葡萄棚のトンネルの下に、色々な出店が出て、手作りの物なんかを売ります。 多くの人が 買い物をしたり、食べたり、皆さんそれぞれ楽しんでいました。 葡萄棚は まだ葉っぱさえ無い状態ですが、葉が繁り 実がなる頃 緑の中で開催される朝市はとってもステキですよ。 ちなみに私が買った物は ベーグル みかん 籠 レモンケーキ 多肉3種類 エリンジューム などなど… ドライフラワーはおまけに貰いました(^_^)
shigimi
shigimi
tokikoさんの実例写真
ウサギの位置をかえたりしながらガーデニング楽しんでます(^_^) ウサギの後ろの壁は、DIY作った葡萄用花壇。ブロックをモルタルで積んで 化粧用のタイルを貼りました。よく見ると雑だけど室外だと荒さもあまり気にならないです。
ウサギの位置をかえたりしながらガーデニング楽しんでます(^_^) ウサギの後ろの壁は、DIY作った葡萄用花壇。ブロックをモルタルで積んで 化粧用のタイルを貼りました。よく見ると雑だけど室外だと荒さもあまり気にならないです。
tokiko
tokiko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
蒲萄の様子♪実がついてきて、もうじき花が咲きます(^^) でもこのままではデカクなりすぎ栄養も行き届かないから、下から6㌢位残してあとは切り取ります♪ 先端少し残すだけで大きな粒になります。種類はピオーネだす(^^) 生育日記をつけていきます。 私も真面目に働いているのだ(*≧∀≦*)
蒲萄の様子♪実がついてきて、もうじき花が咲きます(^^) でもこのままではデカクなりすぎ栄養も行き届かないから、下から6㌢位残してあとは切り取ります♪ 先端少し残すだけで大きな粒になります。種類はピオーネだす(^^) 生育日記をつけていきます。 私も真面目に働いているのだ(*≧∀≦*)
hiro
hiro
もっと見る

葡萄棚の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ