RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

器 ブレンディ

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
suna_kitsuneさんの実例写真
ブレンディ ザリットル② ホットで紅茶を入れてみました🫖𓂃 𓈒𓏸 スティックを入れた瞬間、フワッと紅茶のいい香り☺️✨かきまぜてスグに完成です! 濃さは好みに合わせて加減できます。私は少しだけ濃いめの900mlを過ぎたあたりにしました。 甘みは付いていないのでお好みで砂糖やミルクを入れていただきます🙏 ちなみに渋みはほとんど感じない程度でした。パッケージの"すっきり澄んだ味わい"に偽りなしです♪
ブレンディ ザリットル② ホットで紅茶を入れてみました🫖𓂃 𓈒𓏸 スティックを入れた瞬間、フワッと紅茶のいい香り☺️✨かきまぜてスグに完成です! 濃さは好みに合わせて加減できます。私は少しだけ濃いめの900mlを過ぎたあたりにしました。 甘みは付いていないのでお好みで砂糖やミルクを入れていただきます🙏 ちなみに渋みはほとんど感じない程度でした。パッケージの"すっきり澄んだ味わい"に偽りなしです♪
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
Maryさんの実例写真
「ブレンディ」ザリットル、モニター中です🤗 我が家のGWは終わり✨(∩・∀・)∩ 予定はなかったものの 家にいてもバタバタしてたのですが、 昨日はちょっと空き時間があったので趣味時間🎶 ザリットルの冷たいほうじ茶を飲みながら 塗り絵をしてました🎨(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 冷たい水で作っているので 淹れたての香りはあまり感じないのですが、 飲んでみるととっても香ばしくてスッキリしてます🤎(๑´ڡ`๑) 温かいのも美味しいですが、 冷たいほうじ茶もこれからの季節に良さそうです🥰
「ブレンディ」ザリットル、モニター中です🤗 我が家のGWは終わり✨(∩・∀・)∩ 予定はなかったものの 家にいてもバタバタしてたのですが、 昨日はちょっと空き時間があったので趣味時間🎶 ザリットルの冷たいほうじ茶を飲みながら 塗り絵をしてました🎨(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 冷たい水で作っているので 淹れたての香りはあまり感じないのですが、 飲んでみるととっても香ばしくてスッキリしてます🤎(๑´ڡ`๑) 温かいのも美味しいですが、 冷たいほうじ茶もこれからの季節に良さそうです🥰
Mary
Mary
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
ブレンディTHE LITREモニター アッポーパイ🥧に合うのはコーヒーか紅茶か⁉︎選手権〜🚩 私が普段飲むものは9割が水か紅茶です。コーヒーは2〜3ヶ月に1度くらいなのでこれは圧倒的に紅茶優勢な戦い…かと思いきや、THE LITREのコーヒーは苦味抑えめでまろやかな口あたりなので、アッポーパイの甘さとも良く合いとても飲みやすかったです🎵 紅茶は言わずもがな、大好きな組み合わせ❤️ どちらも甘味は加えられていませんので、お好みでミルクやガムシロを加えて自分流にアレンジして楽しめます😋 選手権〜🚩と言いながら結局五分五分で終わるという(笑) ただ、普段コーヒーをあまり飲まない我が家で来客時用にたまに豆🫘を買うことがあるのですが、挽いた豆は酸化しちゃうので残ったものを慌てて消費する…といういつものアレ😅がTHE LITREをストックしておくことで解消されるのでは?と感じました。パッケージの消費期限を見たら2024年!持ちますな〜✨ 今度はコーヒーゼリーや紅茶ババロアなどスイーツ作りにも使ってみたいと思います😊
ブレンディTHE LITREモニター アッポーパイ🥧に合うのはコーヒーか紅茶か⁉︎選手権〜🚩 私が普段飲むものは9割が水か紅茶です。コーヒーは2〜3ヶ月に1度くらいなのでこれは圧倒的に紅茶優勢な戦い…かと思いきや、THE LITREのコーヒーは苦味抑えめでまろやかな口あたりなので、アッポーパイの甘さとも良く合いとても飲みやすかったです🎵 紅茶は言わずもがな、大好きな組み合わせ❤️ どちらも甘味は加えられていませんので、お好みでミルクやガムシロを加えて自分流にアレンジして楽しめます😋 選手権〜🚩と言いながら結局五分五分で終わるという(笑) ただ、普段コーヒーをあまり飲まない我が家で来客時用にたまに豆🫘を買うことがあるのですが、挽いた豆は酸化しちゃうので残ったものを慌てて消費する…といういつものアレ😅がTHE LITREをストックしておくことで解消されるのでは?と感じました。パッケージの消費期限を見たら2024年!持ちますな〜✨ 今度はコーヒーゼリーや紅茶ババロアなどスイーツ作りにも使ってみたいと思います😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Yumi-springさんの実例写真
ブレンディと言えばコーヒーのイメージだけど 日本人はやっぱり緑茶🍵 水で溶けるけど!!笑 喉乾いたぁ〜って思ったら、すぐ飲める! すごい✨ ちゃんと緑茶だわ💦 ←疑ってたんかい🤣 ちゃんと緑だよ🌱 ←当たり前🤣 美味しゅうございます🍵
ブレンディと言えばコーヒーのイメージだけど 日本人はやっぱり緑茶🍵 水で溶けるけど!!笑 喉乾いたぁ〜って思ったら、すぐ飲める! すごい✨ ちゃんと緑茶だわ💦 ←疑ってたんかい🤣 ちゃんと緑だよ🌱 ←当たり前🤣 美味しゅうございます🍵
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
ブレンディ ザリットル スイートレモン味🍋 もうすぐ部活から帰ってくるので用意して待つ 水分補給応援ドリンク🏴 って味の素AGFさん優しい😊💕 スライスレモンを入れて 更にビタミンC UP☝️😁 サッと溶けて すぐに作れて ゴミも少ない スティックは紙でエコ いいことばかりですね✨ それにしても 美味い😋🍋
ブレンディ ザリットル スイートレモン味🍋 もうすぐ部活から帰ってくるので用意して待つ 水分補給応援ドリンク🏴 って味の素AGFさん優しい😊💕 スライスレモンを入れて 更にビタミンC UP☝️😁 サッと溶けて すぐに作れて ゴミも少ない スティックは紙でエコ いいことばかりですね✨ それにしても 美味い😋🍋
cocochi
cocochi
家族
yururiさんの実例写真
ブレンディ ザリットル バタークッキーを作れば せんべいかと思うほど固くなり。 きなこクッキーを作れば 持っただけでボロボロになって崩れさる。 そんなお菓子作り失敗伝説を数々持つ私ですが バスクチーズケーキだけは簡単すぎて もうレシピを見なくても作れるほど 何回も作っています。 (材料5つ混ぜて焼くだけ) バスチーを作っている時に そうだ!🤩と思い立って 生地を2つに分けてそれぞれに ザリットルの紅茶とコーヒーの粉をin。 クリームチーズやら卵やらが入った どろーんとした生地の中に入れても混ざるかな?とちょっぴり不安に思いながら入れてみたのですが、普通に粉残りなく混ざってくれて おおお😳✨となりました。 コーヒーと紅茶味のバスチーがこんなにも簡単に しかもとっても美味しくできた✨ (アーモンドが乗っている方がコーヒー味で パンプキンシードが紅茶味) 水以外でもちゃんと溶けてくれたので こんな風にお菓子作りに使うのもいいかも♡ と発見です😙
ブレンディ ザリットル バタークッキーを作れば せんべいかと思うほど固くなり。 きなこクッキーを作れば 持っただけでボロボロになって崩れさる。 そんなお菓子作り失敗伝説を数々持つ私ですが バスクチーズケーキだけは簡単すぎて もうレシピを見なくても作れるほど 何回も作っています。 (材料5つ混ぜて焼くだけ) バスチーを作っている時に そうだ!🤩と思い立って 生地を2つに分けてそれぞれに ザリットルの紅茶とコーヒーの粉をin。 クリームチーズやら卵やらが入った どろーんとした生地の中に入れても混ざるかな?とちょっぴり不安に思いながら入れてみたのですが、普通に粉残りなく混ざってくれて おおお😳✨となりました。 コーヒーと紅茶味のバスチーがこんなにも簡単に しかもとっても美味しくできた✨ (アーモンドが乗っている方がコーヒー味で パンプキンシードが紅茶味) 水以外でもちゃんと溶けてくれたので こんな風にお菓子作りに使うのもいいかも♡ と発見です😙
yururi
yururi
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
先程のzoomしました。 旦那がハマってるブレンディの大人のほろにがというカフェオレ。スティックに可愛いメッセージが入ってます😂 失敗は頑張ってる証拠…心にしみます❤ ウォータースタンドガーディアンは 常温の水の他にキンキンに冷えた冷水、そして 低75℃中85℃高93℃前後の3段階のお湯が出ます。高に関しては1回120mlしか選べませんが 何度でも出るのでとても便利です。 カフェドリンクだけではなくて インスタントのカップスープやカップ麺もポット無しで作れちゃいます。
先程のzoomしました。 旦那がハマってるブレンディの大人のほろにがというカフェオレ。スティックに可愛いメッセージが入ってます😂 失敗は頑張ってる証拠…心にしみます❤ ウォータースタンドガーディアンは 常温の水の他にキンキンに冷えた冷水、そして 低75℃中85℃高93℃前後の3段階のお湯が出ます。高に関しては1回120mlしか選べませんが 何度でも出るのでとても便利です。 カフェドリンクだけではなくて インスタントのカップスープやカップ麺もポット無しで作れちゃいます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
おっきなメロンパン🍈 パラティッシのオーバルプレートにのせても負けてません😎 モニター中の「ブレンディ®︎」ザリットルのコーヒーといただきます😋 コーヒーは何回か飲んだんですが、他の味のと比べて、少し溶けにくい気がします。 キンキンに冷えた水で溶かしてるからかもしれませんが、他のはそれでも溶けるけど、コーヒーは少しダマになります。 でもぐるぐるぐるぐる混ぜれば大丈夫👌 ケメックスのコーヒーメーカーに入れて、持ち上げて底のダマを見ながら菜箸でぐるぐるかき混ぜてたらまるで化学の実験をしてる気分になりました🤣 実家で、水滴の残った冷水ポットに、先にスティックを入れて、冷水を量りながら入れたら結構ダマになりました💦 パッケージに書いてあるとおり、先にたっぷり水を入れてからスティックを入れた方が溶けやすいと思います💡 コーヒーはこの写真のとおり、少し濁った感じ。 そのまま飲んだらちょっとあれ?期待してた味とは違う??ってなりましたが、たっぷりの牛乳を入れて飲んだら、むしろ他のミルクコーヒーより好き💕って思いました😄
おっきなメロンパン🍈 パラティッシのオーバルプレートにのせても負けてません😎 モニター中の「ブレンディ®︎」ザリットルのコーヒーといただきます😋 コーヒーは何回か飲んだんですが、他の味のと比べて、少し溶けにくい気がします。 キンキンに冷えた水で溶かしてるからかもしれませんが、他のはそれでも溶けるけど、コーヒーは少しダマになります。 でもぐるぐるぐるぐる混ぜれば大丈夫👌 ケメックスのコーヒーメーカーに入れて、持ち上げて底のダマを見ながら菜箸でぐるぐるかき混ぜてたらまるで化学の実験をしてる気分になりました🤣 実家で、水滴の残った冷水ポットに、先にスティックを入れて、冷水を量りながら入れたら結構ダマになりました💦 パッケージに書いてあるとおり、先にたっぷり水を入れてからスティックを入れた方が溶けやすいと思います💡 コーヒーはこの写真のとおり、少し濁った感じ。 そのまま飲んだらちょっとあれ?期待してた味とは違う??ってなりましたが、たっぷりの牛乳を入れて飲んだら、むしろ他のミルクコーヒーより好き💕って思いました😄
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
OMAMEさんの実例写真
ホーム画面のアイコンでも使っている大好きなイラストレーターCOFFEE BOYさんとブレンディとのコラボ瓶•*¨*•.¸¸♬︎ あとひとつ、ブレンディ瓶がどこ探しても無い。。。(тωт。`) どこにあるんや〜〜〜
ホーム画面のアイコンでも使っている大好きなイラストレーターCOFFEE BOYさんとブレンディとのコラボ瓶•*¨*•.¸¸♬︎ あとひとつ、ブレンディ瓶がどこ探しても無い。。。(тωт。`) どこにあるんや〜〜〜
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
リラックスしたい時に、ジャスミン茶。 飲む前に香りで癒されて…飲むとジャスミンの香りが口の中にひろがり、とっても美味しいです♪
リラックスしたい時に、ジャスミン茶。 飲む前に香りで癒されて…飲むとジャスミンの香りが口の中にひろがり、とっても美味しいです♪
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
味の素さんの「ザリットル」の緑茶🍃 お気に入りのガラスの器に注ぎました♫ セレクトショップ、BARNEYS NEW YORKのものです♡ とてもキレイなグリーンティーは、冷やしたミネラルウォーターにも、サッと溶けます👍 宇治抹茶入りで、インスタントとは思えないまろやかな味わいです😍 ランチョンマットの縁取りのグリーンとコーディネート😉 モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕
味の素さんの「ザリットル」の緑茶🍃 お気に入りのガラスの器に注ぎました♫ セレクトショップ、BARNEYS NEW YORKのものです♡ とてもキレイなグリーンティーは、冷やしたミネラルウォーターにも、サッと溶けます👍 宇治抹茶入りで、インスタントとは思えないまろやかな味わいです😍 ランチョンマットの縁取りのグリーンとコーディネート😉 モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
気がついたら開けて見せてね食器棚収納イベ終わってました😅 折角撮っていたので投稿させて下さい😊 キッチン収納にお茶セットを収納しています。 家族も好きなお茶をここから選んで飲んでいます。 因みにセリアのペン立ては買ってはみたけど使っていなかったのでスティックコーヒー類を入れてます😊 お勧めのお茶など… 特に好きなのは寅のイラストのスパイスティーとハーブティー、桂花園の丁葛です♡ クロモジのルイボスティーは後味に口の中にクロモジの上品な香りをかすかに感じます😊 おばあさんのイラストのカモミールティーは業務スーパーの隠れ名茶(笑) 100円もしませんが美味しいです😊 無糖のブレンディーのカフェラテ。 こちらも甘いスイーツと合わせたりして美味しいです。
気がついたら開けて見せてね食器棚収納イベ終わってました😅 折角撮っていたので投稿させて下さい😊 キッチン収納にお茶セットを収納しています。 家族も好きなお茶をここから選んで飲んでいます。 因みにセリアのペン立ては買ってはみたけど使っていなかったのでスティックコーヒー類を入れてます😊 お勧めのお茶など… 特に好きなのは寅のイラストのスパイスティーとハーブティー、桂花園の丁葛です♡ クロモジのルイボスティーは後味に口の中にクロモジの上品な香りをかすかに感じます😊 おばあさんのイラストのカモミールティーは業務スーパーの隠れ名茶(笑) 100円もしませんが美味しいです😊 無糖のブレンディーのカフェラテ。 こちらも甘いスイーツと合わせたりして美味しいです。
coco0.84.
coco0.84.
Teaさんの実例写真
お気に入りのカップです(*^^*) これから、あたたかい飲み物が美味しくなる季節になりますね♩ ブレンディのCMを見て、秋だな~と感じます(笑) サツマイモのお菓子が大好きなんですが、この「さつまいもん。」美味しいですー(∩´∀`∩)
お気に入りのカップです(*^^*) これから、あたたかい飲み物が美味しくなる季節になりますね♩ ブレンディのCMを見て、秋だな~と感じます(笑) サツマイモのお菓子が大好きなんですが、この「さつまいもん。」美味しいですー(∩´∀`∩)
Tea
Tea
家族
hiroさんの実例写真
モニター投稿④ タコパ---🐙でジャスミン茶♡ 香りが凄かった!開封した瞬間から花の香りに包まれます(❁´ω`❁)食事時で飲みきってしまったので、香りの持続力は不明なままですが、飲みきる瞬間まで香りは続きました💕
モニター投稿④ タコパ---🐙でジャスミン茶♡ 香りが凄かった!開封した瞬間から花の香りに包まれます(❁´ω`❁)食事時で飲みきってしまったので、香りの持続力は不明なままですが、飲みきる瞬間まで香りは続きました💕
hiro
hiro
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
陶器市を、何周もして選んだお茶碗 海のような宇宙のような碧 そしてご飯粒が全くつかない🍚👏 今夜は孫ちんと晩御飯、まだおかず作ってるのに 食べ始めてしまうから😅 慌てて撮影するばぁばです🤣 鮭とコーンの混ぜご飯お気に召したようで (๑•o•๑)♡ぱくぱく食べてくれました☺️ ザリットルのほうじ茶、ちょっとくせが強くて私は苦手でした😅
陶器市を、何周もして選んだお茶碗 海のような宇宙のような碧 そしてご飯粒が全くつかない🍚👏 今夜は孫ちんと晩御飯、まだおかず作ってるのに 食べ始めてしまうから😅 慌てて撮影するばぁばです🤣 鮭とコーンの混ぜご飯お気に召したようで (๑•o•๑)♡ぱくぱく食べてくれました☺️ ザリットルのほうじ茶、ちょっとくせが強くて私は苦手でした😅
Mako
Mako
家族
Yuyuさんの実例写真
ブレンディさんのザリットル🍹モニターさせていただいています🙏🏻💕 水にさっと溶けるので、牛乳でもできないかな〜と、紅茶のスティックで実験🥛♩ 水に比べると少し溶けにくいですが、しっかり混ぜれば大丈夫でした❤️ 家族みんなミルクティーが大好きなので、簡単に濃厚で美味しいミルクティーが飲めて嬉しいです😍 ちなみにスティック1本に牛乳800mlとガムシロ33gで作りました☕️💓
ブレンディさんのザリットル🍹モニターさせていただいています🙏🏻💕 水にさっと溶けるので、牛乳でもできないかな〜と、紅茶のスティックで実験🥛♩ 水に比べると少し溶けにくいですが、しっかり混ぜれば大丈夫でした❤️ 家族みんなミルクティーが大好きなので、簡単に濃厚で美味しいミルクティーが飲めて嬉しいです😍 ちなみにスティック1本に牛乳800mlとガムシロ33gで作りました☕️💓
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族

器 ブレンディの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

器 ブレンディ

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
suna_kitsuneさんの実例写真
ブレンディ ザリットル② ホットで紅茶を入れてみました🫖𓂃 𓈒𓏸 スティックを入れた瞬間、フワッと紅茶のいい香り☺️✨かきまぜてスグに完成です! 濃さは好みに合わせて加減できます。私は少しだけ濃いめの900mlを過ぎたあたりにしました。 甘みは付いていないのでお好みで砂糖やミルクを入れていただきます🙏 ちなみに渋みはほとんど感じない程度でした。パッケージの"すっきり澄んだ味わい"に偽りなしです♪
ブレンディ ザリットル② ホットで紅茶を入れてみました🫖𓂃 𓈒𓏸 スティックを入れた瞬間、フワッと紅茶のいい香り☺️✨かきまぜてスグに完成です! 濃さは好みに合わせて加減できます。私は少しだけ濃いめの900mlを過ぎたあたりにしました。 甘みは付いていないのでお好みで砂糖やミルクを入れていただきます🙏 ちなみに渋みはほとんど感じない程度でした。パッケージの"すっきり澄んだ味わい"に偽りなしです♪
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
Maryさんの実例写真
「ブレンディ」ザリットル、モニター中です🤗 我が家のGWは終わり✨(∩・∀・)∩ 予定はなかったものの 家にいてもバタバタしてたのですが、 昨日はちょっと空き時間があったので趣味時間🎶 ザリットルの冷たいほうじ茶を飲みながら 塗り絵をしてました🎨(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 冷たい水で作っているので 淹れたての香りはあまり感じないのですが、 飲んでみるととっても香ばしくてスッキリしてます🤎(๑´ڡ`๑) 温かいのも美味しいですが、 冷たいほうじ茶もこれからの季節に良さそうです🥰
「ブレンディ」ザリットル、モニター中です🤗 我が家のGWは終わり✨(∩・∀・)∩ 予定はなかったものの 家にいてもバタバタしてたのですが、 昨日はちょっと空き時間があったので趣味時間🎶 ザリットルの冷たいほうじ茶を飲みながら 塗り絵をしてました🎨(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 冷たい水で作っているので 淹れたての香りはあまり感じないのですが、 飲んでみるととっても香ばしくてスッキリしてます🤎(๑´ڡ`๑) 温かいのも美味しいですが、 冷たいほうじ茶もこれからの季節に良さそうです🥰
Mary
Mary
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
ブレンディTHE LITREモニター アッポーパイ🥧に合うのはコーヒーか紅茶か⁉︎選手権〜🚩 私が普段飲むものは9割が水か紅茶です。コーヒーは2〜3ヶ月に1度くらいなのでこれは圧倒的に紅茶優勢な戦い…かと思いきや、THE LITREのコーヒーは苦味抑えめでまろやかな口あたりなので、アッポーパイの甘さとも良く合いとても飲みやすかったです🎵 紅茶は言わずもがな、大好きな組み合わせ❤️ どちらも甘味は加えられていませんので、お好みでミルクやガムシロを加えて自分流にアレンジして楽しめます😋 選手権〜🚩と言いながら結局五分五分で終わるという(笑) ただ、普段コーヒーをあまり飲まない我が家で来客時用にたまに豆🫘を買うことがあるのですが、挽いた豆は酸化しちゃうので残ったものを慌てて消費する…といういつものアレ😅がTHE LITREをストックしておくことで解消されるのでは?と感じました。パッケージの消費期限を見たら2024年!持ちますな〜✨ 今度はコーヒーゼリーや紅茶ババロアなどスイーツ作りにも使ってみたいと思います😊
ブレンディTHE LITREモニター アッポーパイ🥧に合うのはコーヒーか紅茶か⁉︎選手権〜🚩 私が普段飲むものは9割が水か紅茶です。コーヒーは2〜3ヶ月に1度くらいなのでこれは圧倒的に紅茶優勢な戦い…かと思いきや、THE LITREのコーヒーは苦味抑えめでまろやかな口あたりなので、アッポーパイの甘さとも良く合いとても飲みやすかったです🎵 紅茶は言わずもがな、大好きな組み合わせ❤️ どちらも甘味は加えられていませんので、お好みでミルクやガムシロを加えて自分流にアレンジして楽しめます😋 選手権〜🚩と言いながら結局五分五分で終わるという(笑) ただ、普段コーヒーをあまり飲まない我が家で来客時用にたまに豆🫘を買うことがあるのですが、挽いた豆は酸化しちゃうので残ったものを慌てて消費する…といういつものアレ😅がTHE LITREをストックしておくことで解消されるのでは?と感じました。パッケージの消費期限を見たら2024年!持ちますな〜✨ 今度はコーヒーゼリーや紅茶ババロアなどスイーツ作りにも使ってみたいと思います😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Yumi-springさんの実例写真
ブレンディと言えばコーヒーのイメージだけど 日本人はやっぱり緑茶🍵 水で溶けるけど!!笑 喉乾いたぁ〜って思ったら、すぐ飲める! すごい✨ ちゃんと緑茶だわ💦 ←疑ってたんかい🤣 ちゃんと緑だよ🌱 ←当たり前🤣 美味しゅうございます🍵
ブレンディと言えばコーヒーのイメージだけど 日本人はやっぱり緑茶🍵 水で溶けるけど!!笑 喉乾いたぁ〜って思ったら、すぐ飲める! すごい✨ ちゃんと緑茶だわ💦 ←疑ってたんかい🤣 ちゃんと緑だよ🌱 ←当たり前🤣 美味しゅうございます🍵
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
ブレンディ ザリットル スイートレモン味🍋 もうすぐ部活から帰ってくるので用意して待つ 水分補給応援ドリンク🏴 って味の素AGFさん優しい😊💕 スライスレモンを入れて 更にビタミンC UP☝️😁 サッと溶けて すぐに作れて ゴミも少ない スティックは紙でエコ いいことばかりですね✨ それにしても 美味い😋🍋
ブレンディ ザリットル スイートレモン味🍋 もうすぐ部活から帰ってくるので用意して待つ 水分補給応援ドリンク🏴 って味の素AGFさん優しい😊💕 スライスレモンを入れて 更にビタミンC UP☝️😁 サッと溶けて すぐに作れて ゴミも少ない スティックは紙でエコ いいことばかりですね✨ それにしても 美味い😋🍋
cocochi
cocochi
家族
yururiさんの実例写真
ブレンディ ザリットル バタークッキーを作れば せんべいかと思うほど固くなり。 きなこクッキーを作れば 持っただけでボロボロになって崩れさる。 そんなお菓子作り失敗伝説を数々持つ私ですが バスクチーズケーキだけは簡単すぎて もうレシピを見なくても作れるほど 何回も作っています。 (材料5つ混ぜて焼くだけ) バスチーを作っている時に そうだ!🤩と思い立って 生地を2つに分けてそれぞれに ザリットルの紅茶とコーヒーの粉をin。 クリームチーズやら卵やらが入った どろーんとした生地の中に入れても混ざるかな?とちょっぴり不安に思いながら入れてみたのですが、普通に粉残りなく混ざってくれて おおお😳✨となりました。 コーヒーと紅茶味のバスチーがこんなにも簡単に しかもとっても美味しくできた✨ (アーモンドが乗っている方がコーヒー味で パンプキンシードが紅茶味) 水以外でもちゃんと溶けてくれたので こんな風にお菓子作りに使うのもいいかも♡ と発見です😙
ブレンディ ザリットル バタークッキーを作れば せんべいかと思うほど固くなり。 きなこクッキーを作れば 持っただけでボロボロになって崩れさる。 そんなお菓子作り失敗伝説を数々持つ私ですが バスクチーズケーキだけは簡単すぎて もうレシピを見なくても作れるほど 何回も作っています。 (材料5つ混ぜて焼くだけ) バスチーを作っている時に そうだ!🤩と思い立って 生地を2つに分けてそれぞれに ザリットルの紅茶とコーヒーの粉をin。 クリームチーズやら卵やらが入った どろーんとした生地の中に入れても混ざるかな?とちょっぴり不安に思いながら入れてみたのですが、普通に粉残りなく混ざってくれて おおお😳✨となりました。 コーヒーと紅茶味のバスチーがこんなにも簡単に しかもとっても美味しくできた✨ (アーモンドが乗っている方がコーヒー味で パンプキンシードが紅茶味) 水以外でもちゃんと溶けてくれたので こんな風にお菓子作りに使うのもいいかも♡ と発見です😙
yururi
yururi
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
先程のzoomしました。 旦那がハマってるブレンディの大人のほろにがというカフェオレ。スティックに可愛いメッセージが入ってます😂 失敗は頑張ってる証拠…心にしみます❤ ウォータースタンドガーディアンは 常温の水の他にキンキンに冷えた冷水、そして 低75℃中85℃高93℃前後の3段階のお湯が出ます。高に関しては1回120mlしか選べませんが 何度でも出るのでとても便利です。 カフェドリンクだけではなくて インスタントのカップスープやカップ麺もポット無しで作れちゃいます。
先程のzoomしました。 旦那がハマってるブレンディの大人のほろにがというカフェオレ。スティックに可愛いメッセージが入ってます😂 失敗は頑張ってる証拠…心にしみます❤ ウォータースタンドガーディアンは 常温の水の他にキンキンに冷えた冷水、そして 低75℃中85℃高93℃前後の3段階のお湯が出ます。高に関しては1回120mlしか選べませんが 何度でも出るのでとても便利です。 カフェドリンクだけではなくて インスタントのカップスープやカップ麺もポット無しで作れちゃいます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
おっきなメロンパン🍈 パラティッシのオーバルプレートにのせても負けてません😎 モニター中の「ブレンディ®︎」ザリットルのコーヒーといただきます😋 コーヒーは何回か飲んだんですが、他の味のと比べて、少し溶けにくい気がします。 キンキンに冷えた水で溶かしてるからかもしれませんが、他のはそれでも溶けるけど、コーヒーは少しダマになります。 でもぐるぐるぐるぐる混ぜれば大丈夫👌 ケメックスのコーヒーメーカーに入れて、持ち上げて底のダマを見ながら菜箸でぐるぐるかき混ぜてたらまるで化学の実験をしてる気分になりました🤣 実家で、水滴の残った冷水ポットに、先にスティックを入れて、冷水を量りながら入れたら結構ダマになりました💦 パッケージに書いてあるとおり、先にたっぷり水を入れてからスティックを入れた方が溶けやすいと思います💡 コーヒーはこの写真のとおり、少し濁った感じ。 そのまま飲んだらちょっとあれ?期待してた味とは違う??ってなりましたが、たっぷりの牛乳を入れて飲んだら、むしろ他のミルクコーヒーより好き💕って思いました😄
おっきなメロンパン🍈 パラティッシのオーバルプレートにのせても負けてません😎 モニター中の「ブレンディ®︎」ザリットルのコーヒーといただきます😋 コーヒーは何回か飲んだんですが、他の味のと比べて、少し溶けにくい気がします。 キンキンに冷えた水で溶かしてるからかもしれませんが、他のはそれでも溶けるけど、コーヒーは少しダマになります。 でもぐるぐるぐるぐる混ぜれば大丈夫👌 ケメックスのコーヒーメーカーに入れて、持ち上げて底のダマを見ながら菜箸でぐるぐるかき混ぜてたらまるで化学の実験をしてる気分になりました🤣 実家で、水滴の残った冷水ポットに、先にスティックを入れて、冷水を量りながら入れたら結構ダマになりました💦 パッケージに書いてあるとおり、先にたっぷり水を入れてからスティックを入れた方が溶けやすいと思います💡 コーヒーはこの写真のとおり、少し濁った感じ。 そのまま飲んだらちょっとあれ?期待してた味とは違う??ってなりましたが、たっぷりの牛乳を入れて飲んだら、むしろ他のミルクコーヒーより好き💕って思いました😄
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
OMAMEさんの実例写真
ホーム画面のアイコンでも使っている大好きなイラストレーターCOFFEE BOYさんとブレンディとのコラボ瓶•*¨*•.¸¸♬︎ あとひとつ、ブレンディ瓶がどこ探しても無い。。。(тωт。`) どこにあるんや〜〜〜
ホーム画面のアイコンでも使っている大好きなイラストレーターCOFFEE BOYさんとブレンディとのコラボ瓶•*¨*•.¸¸♬︎ あとひとつ、ブレンディ瓶がどこ探しても無い。。。(тωт。`) どこにあるんや〜〜〜
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
リラックスしたい時に、ジャスミン茶。 飲む前に香りで癒されて…飲むとジャスミンの香りが口の中にひろがり、とっても美味しいです♪
リラックスしたい時に、ジャスミン茶。 飲む前に香りで癒されて…飲むとジャスミンの香りが口の中にひろがり、とっても美味しいです♪
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
味の素さんの「ザリットル」の緑茶🍃 お気に入りのガラスの器に注ぎました♫ セレクトショップ、BARNEYS NEW YORKのものです♡ とてもキレイなグリーンティーは、冷やしたミネラルウォーターにも、サッと溶けます👍 宇治抹茶入りで、インスタントとは思えないまろやかな味わいです😍 ランチョンマットの縁取りのグリーンとコーディネート😉 モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕
味の素さんの「ザリットル」の緑茶🍃 お気に入りのガラスの器に注ぎました♫ セレクトショップ、BARNEYS NEW YORKのものです♡ とてもキレイなグリーンティーは、冷やしたミネラルウォーターにも、サッと溶けます👍 宇治抹茶入りで、インスタントとは思えないまろやかな味わいです😍 ランチョンマットの縁取りのグリーンとコーディネート😉 モニターにお選びくださり、ありがとうございます💕
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
気がついたら開けて見せてね食器棚収納イベ終わってました😅 折角撮っていたので投稿させて下さい😊 キッチン収納にお茶セットを収納しています。 家族も好きなお茶をここから選んで飲んでいます。 因みにセリアのペン立ては買ってはみたけど使っていなかったのでスティックコーヒー類を入れてます😊 お勧めのお茶など… 特に好きなのは寅のイラストのスパイスティーとハーブティー、桂花園の丁葛です♡ クロモジのルイボスティーは後味に口の中にクロモジの上品な香りをかすかに感じます😊 おばあさんのイラストのカモミールティーは業務スーパーの隠れ名茶(笑) 100円もしませんが美味しいです😊 無糖のブレンディーのカフェラテ。 こちらも甘いスイーツと合わせたりして美味しいです。
気がついたら開けて見せてね食器棚収納イベ終わってました😅 折角撮っていたので投稿させて下さい😊 キッチン収納にお茶セットを収納しています。 家族も好きなお茶をここから選んで飲んでいます。 因みにセリアのペン立ては買ってはみたけど使っていなかったのでスティックコーヒー類を入れてます😊 お勧めのお茶など… 特に好きなのは寅のイラストのスパイスティーとハーブティー、桂花園の丁葛です♡ クロモジのルイボスティーは後味に口の中にクロモジの上品な香りをかすかに感じます😊 おばあさんのイラストのカモミールティーは業務スーパーの隠れ名茶(笑) 100円もしませんが美味しいです😊 無糖のブレンディーのカフェラテ。 こちらも甘いスイーツと合わせたりして美味しいです。
coco0.84.
coco0.84.
Teaさんの実例写真
カップ&ソーサー¥1,100
お気に入りのカップです(*^^*) これから、あたたかい飲み物が美味しくなる季節になりますね♩ ブレンディのCMを見て、秋だな~と感じます(笑) サツマイモのお菓子が大好きなんですが、この「さつまいもん。」美味しいですー(∩´∀`∩)
お気に入りのカップです(*^^*) これから、あたたかい飲み物が美味しくなる季節になりますね♩ ブレンディのCMを見て、秋だな~と感じます(笑) サツマイモのお菓子が大好きなんですが、この「さつまいもん。」美味しいですー(∩´∀`∩)
Tea
Tea
家族
hiroさんの実例写真
モニター投稿④ タコパ---🐙でジャスミン茶♡ 香りが凄かった!開封した瞬間から花の香りに包まれます(❁´ω`❁)食事時で飲みきってしまったので、香りの持続力は不明なままですが、飲みきる瞬間まで香りは続きました💕
モニター投稿④ タコパ---🐙でジャスミン茶♡ 香りが凄かった!開封した瞬間から花の香りに包まれます(❁´ω`❁)食事時で飲みきってしまったので、香りの持続力は不明なままですが、飲みきる瞬間まで香りは続きました💕
hiro
hiro
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
陶器市を、何周もして選んだお茶碗 海のような宇宙のような碧 そしてご飯粒が全くつかない🍚👏 今夜は孫ちんと晩御飯、まだおかず作ってるのに 食べ始めてしまうから😅 慌てて撮影するばぁばです🤣 鮭とコーンの混ぜご飯お気に召したようで (๑•o•๑)♡ぱくぱく食べてくれました☺️ ザリットルのほうじ茶、ちょっとくせが強くて私は苦手でした😅
陶器市を、何周もして選んだお茶碗 海のような宇宙のような碧 そしてご飯粒が全くつかない🍚👏 今夜は孫ちんと晩御飯、まだおかず作ってるのに 食べ始めてしまうから😅 慌てて撮影するばぁばです🤣 鮭とコーンの混ぜご飯お気に召したようで (๑•o•๑)♡ぱくぱく食べてくれました☺️ ザリットルのほうじ茶、ちょっとくせが強くて私は苦手でした😅
Mako
Mako
家族
Yuyuさんの実例写真
ブレンディさんのザリットル🍹モニターさせていただいています🙏🏻💕 水にさっと溶けるので、牛乳でもできないかな〜と、紅茶のスティックで実験🥛♩ 水に比べると少し溶けにくいですが、しっかり混ぜれば大丈夫でした❤️ 家族みんなミルクティーが大好きなので、簡単に濃厚で美味しいミルクティーが飲めて嬉しいです😍 ちなみにスティック1本に牛乳800mlとガムシロ33gで作りました☕️💓
ブレンディさんのザリットル🍹モニターさせていただいています🙏🏻💕 水にさっと溶けるので、牛乳でもできないかな〜と、紅茶のスティックで実験🥛♩ 水に比べると少し溶けにくいですが、しっかり混ぜれば大丈夫でした❤️ 家族みんなミルクティーが大好きなので、簡単に濃厚で美味しいミルクティーが飲めて嬉しいです😍 ちなみにスティック1本に牛乳800mlとガムシロ33gで作りました☕️💓
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族

器 ブレンディの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ