ブラウン 平田タイル

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
MASAKOさんの実例写真
思い出深〜いタイル🫧
思い出深〜いタイル🫧
MASAKO
MASAKO
家族
hatsugaさんの実例写真
覚書^ ^ 週末を待ちきれず、この自粛期間で時間も沢山あるため(パートもお休み中(°_°))、目地を入れましたー、大変だったけど楽しかった! 目地、グレーかブラウンかベージュで迷いに迷いましたが、きっと色々な物を置いた時にガチャガチャしそうだったので、ベージュにしました^ ^ 壁にボンドが付いて取れない、、、困りました〜
覚書^ ^ 週末を待ちきれず、この自粛期間で時間も沢山あるため(パートもお休み中(°_°))、目地を入れましたー、大変だったけど楽しかった! 目地、グレーかブラウンかベージュで迷いに迷いましたが、きっと色々な物を置いた時にガチャガチャしそうだったので、ベージュにしました^ ^ 壁にボンドが付いて取れない、、、困りました〜
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
moo56co6
moo56co6
カップル
ryotanさんの実例写真
ryotan
ryotan
家族
hisaさんの実例写真
リビングの窓際も ピエドゥラです。
リビングの窓際も ピエドゥラです。
hisa
hisa
yukimiさんの実例写真
白っぽい色ばかりで面白味はない玄関ですが お花の鮮やかさがよく映えます💐 平田タイルのピエドゥラもお気に入り☺️
白っぽい色ばかりで面白味はない玄関ですが お花の鮮やかさがよく映えます💐 平田タイルのピエドゥラもお気に入り☺️
yukimi
yukimi
家族
pomqujackさんの実例写真
手洗いタオルをブラウンに変更しました! スタイリッシュ感アップを狙って。 うちのトイレだと、ふわふわ感が合ってない気がしていたので、自己満足です😁 ミッドタウン六本木で購入。こちらは即購入でしたが、、、 大物も購入決定しました! 近々おうちにやってくる予定です。ドキドキ😁
手洗いタオルをブラウンに変更しました! スタイリッシュ感アップを狙って。 うちのトイレだと、ふわふわ感が合ってない気がしていたので、自己満足です😁 ミッドタウン六本木で購入。こちらは即購入でしたが、、、 大物も購入決定しました! 近々おうちにやってくる予定です。ドキドキ😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
A-Yuさんの実例写真
♡タイルを使ったインテリア♡ 平田タイルさんの『Wig Wag』って商品です🫧 シンプルなんだけど飽きないデザインで気に入ってます🥰
♡タイルを使ったインテリア♡ 平田タイルさんの『Wig Wag』って商品です🫧 シンプルなんだけど飽きないデザインで気に入ってます🥰
A-Yu
A-Yu
家族
Triathlete_Junさんの実例写真
思い描いたキッチン出来ました。 この水栓が最大のこだわりポイントです。
思い描いたキッチン出来ました。 この水栓が最大のこだわりポイントです。
Triathlete_Jun
Triathlete_Jun
kazenさんの実例写真
ずっと急須orティーポットが欲しくて、 その条件が ・茶の出具合が分かる耐熱ガラス製 ・マグカップ2〜3杯入る容量 ・茶こしが付いてる ・レンジで温めなおしが出来る ・洗いやすい形、食洗機対応 ・シンプルで素朴なデザイン でした。 これを全てクリアしたのが、ハリオの「茶茶急須 丸」容量700mlです!素晴らしい。 よく飲むのはルイボスティーと緑茶ですが、色がよく分かるし本当に使いやすくて、なぜもっと早く買わなかったのだ自分!と悔しくなるほど。 しかも近所のニトリで取り扱われてたのですぐ買えた笑 お値段もリーズナブルで、さらに嬉しいです。
ずっと急須orティーポットが欲しくて、 その条件が ・茶の出具合が分かる耐熱ガラス製 ・マグカップ2〜3杯入る容量 ・茶こしが付いてる ・レンジで温めなおしが出来る ・洗いやすい形、食洗機対応 ・シンプルで素朴なデザイン でした。 これを全てクリアしたのが、ハリオの「茶茶急須 丸」容量700mlです!素晴らしい。 よく飲むのはルイボスティーと緑茶ですが、色がよく分かるし本当に使いやすくて、なぜもっと早く買わなかったのだ自分!と悔しくなるほど。 しかも近所のニトリで取り扱われてたのですぐ買えた笑 お値段もリーズナブルで、さらに嬉しいです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Akiko1315さんの実例写真
リフォーム中
リフォーム中
Akiko1315
Akiko1315
rarryさんの実例写真
我が家のキッチンは、人さまからはほとんど見えない造りになってるんですが、 ワタシの好きなようにさせてもらいました。
我が家のキッチンは、人さまからはほとんど見えない造りになってるんですが、 ワタシの好きなようにさせてもらいました。
rarry
rarry
2LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
夕暮れ時の玄関♩ 最近日が暮れるのが早くなってきたから、晩ご飯の支度焦るー( ˟ ⌑ ˟ ) ༘ؓ
夕暮れ時の玄関♩ 最近日が暮れるのが早くなってきたから、晩ご飯の支度焦るー( ˟ ⌑ ˟ ) ༘ؓ
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
aym.hさんの実例写真
柱のタイルが付いてました^_^
柱のタイルが付いてました^_^
aym.h
aym.h
家族
ninoriさんの実例写真
ninori
ninori
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
アクセントのクロスが印象的なリビングスペース。LDKをぐるりと見渡せる位置には、愛犬のケージコーナーをぴったりサイズで設けました。汚しても、引っかいても大丈夫な素材を選び、鮮やかな色味のタイルで仕上げた特等席です。
アクセントのクロスが印象的なリビングスペース。LDKをぐるりと見渡せる位置には、愛犬のケージコーナーをぴったりサイズで設けました。汚しても、引っかいても大丈夫な素材を選び、鮮やかな色味のタイルで仕上げた特等席です。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
honobono.さんの実例写真
玄関には鮮やかな色合いのペンダントライト◎ 白い壁に良く映えます♪
玄関には鮮やかな色合いのペンダントライト◎ 白い壁に良く映えます♪
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
玄関のコーティングも ガシガシ床拭きして、乾いてからコーティング剤塗り塗り まずは右半分 違いが(笑)すごい これで少しはお掃除楽になるかな☺
玄関のコーティングも ガシガシ床拭きして、乾いてからコーティング剤塗り塗り まずは右半分 違いが(笑)すごい これで少しはお掃除楽になるかな☺
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
yuriange924さんの実例写真
狭いトイレですが こんな感じで仕上がりました。 兎に角、掃除が楽なように何もないように見えて、左右の隠し扉に色々収納しております。 タオルをどうするか未だ決まってません。白くてふわふわよハンドタオルsを入れるカゴのイメージがわかなぃ!
狭いトイレですが こんな感じで仕上がりました。 兎に角、掃除が楽なように何もないように見えて、左右の隠し扉に色々収納しております。 タオルをどうするか未だ決まってません。白くてふわふわよハンドタオルsを入れるカゴのイメージがわかなぃ!
yuriange924
yuriange924
家族
tomoriiiiiinさんの実例写真
ピエドゥラタイルのサンプル... 取り寄せてもらって見積もりも出してもらったけど 高すぎて無理そう(´・_・`)
ピエドゥラタイルのサンプル... 取り寄せてもらって見積もりも出してもらったけど 高すぎて無理そう(´・_・`)
tomoriiiiiin
tomoriiiiiin
家族
tonericoさんの実例写真
tonerico
tonerico
sayapiさんの実例写真
外構のニッチ部分のタイルは、名古屋モザイクのレアルタ。平田タイルのピエドゥラとも相性抜群でした‼️ 今回、RoomClipMagのタイル貼り特集に掲載させて頂きました♡
外構のニッチ部分のタイルは、名古屋モザイクのレアルタ。平田タイルのピエドゥラとも相性抜群でした‼️ 今回、RoomClipMagのタイル貼り特集に掲載させて頂きました♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
平田タイルのショールームで 一目惚れしたタイルを、、 キッチン床に👐 黒でも茶色でもなく、 1枚1枚違って、味があって お気に入り。。 ちなみに目地はグレー。
平田タイルのショールームで 一目惚れしたタイルを、、 キッチン床に👐 黒でも茶色でもなく、 1枚1枚違って、味があって お気に入り。。 ちなみに目地はグレー。
chiii13
chiii13
家族
naa.s24yさんの実例写真
naa.s24y
naa.s24y
家族
KYさんの実例写真
○タイルを使ったインテリア○ タイルをアクセントにしたキッチン背面のカウンター☺︎ 深みのある青と木のブラウン、漆喰の白のバランスがお気に入りです。
○タイルを使ったインテリア○ タイルをアクセントにしたキッチン背面のカウンター☺︎ 深みのある青と木のブラウン、漆喰の白のバランスがお気に入りです。
KY
KY
3LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
キッチンはTOTOのミッテ。 シンプルで使いやすい。 一番のお気に入りは水栓のフットスイッチ(2番目画像) 足元を蹴るだけで水の開閉ができます。 タッチ水栓より使いやすい。 壁はキッチンパネルと平田タイルのサブウェイタイル。 壁付けキッチンは珍しいけど、 大きな窓の前で台所仕事をしたかったのです。
キッチンはTOTOのミッテ。 シンプルで使いやすい。 一番のお気に入りは水栓のフットスイッチ(2番目画像) 足元を蹴るだけで水の開閉ができます。 タッチ水栓より使いやすい。 壁はキッチンパネルと平田タイルのサブウェイタイル。 壁付けキッチンは珍しいけど、 大きな窓の前で台所仕事をしたかったのです。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
もっと見る

ブラウン 平田タイルが気になるあなたにおすすめ

ブラウン 平田タイルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブラウン 平田タイル

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
MASAKOさんの実例写真
思い出深〜いタイル🫧
思い出深〜いタイル🫧
MASAKO
MASAKO
家族
hatsugaさんの実例写真
覚書^ ^ 週末を待ちきれず、この自粛期間で時間も沢山あるため(パートもお休み中(°_°))、目地を入れましたー、大変だったけど楽しかった! 目地、グレーかブラウンかベージュで迷いに迷いましたが、きっと色々な物を置いた時にガチャガチャしそうだったので、ベージュにしました^ ^ 壁にボンドが付いて取れない、、、困りました〜
覚書^ ^ 週末を待ちきれず、この自粛期間で時間も沢山あるため(パートもお休み中(°_°))、目地を入れましたー、大変だったけど楽しかった! 目地、グレーかブラウンかベージュで迷いに迷いましたが、きっと色々な物を置いた時にガチャガチャしそうだったので、ベージュにしました^ ^ 壁にボンドが付いて取れない、、、困りました〜
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
moo56co6
moo56co6
カップル
ryotanさんの実例写真
ryotan
ryotan
家族
hisaさんの実例写真
リビングの窓際も ピエドゥラです。
リビングの窓際も ピエドゥラです。
hisa
hisa
yukimiさんの実例写真
白っぽい色ばかりで面白味はない玄関ですが お花の鮮やかさがよく映えます💐 平田タイルのピエドゥラもお気に入り☺️
白っぽい色ばかりで面白味はない玄関ですが お花の鮮やかさがよく映えます💐 平田タイルのピエドゥラもお気に入り☺️
yukimi
yukimi
家族
pomqujackさんの実例写真
手洗いタオルをブラウンに変更しました! スタイリッシュ感アップを狙って。 うちのトイレだと、ふわふわ感が合ってない気がしていたので、自己満足です😁 ミッドタウン六本木で購入。こちらは即購入でしたが、、、 大物も購入決定しました! 近々おうちにやってくる予定です。ドキドキ😁
手洗いタオルをブラウンに変更しました! スタイリッシュ感アップを狙って。 うちのトイレだと、ふわふわ感が合ってない気がしていたので、自己満足です😁 ミッドタウン六本木で購入。こちらは即購入でしたが、、、 大物も購入決定しました! 近々おうちにやってくる予定です。ドキドキ😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
A-Yuさんの実例写真
♡タイルを使ったインテリア♡ 平田タイルさんの『Wig Wag』って商品です🫧 シンプルなんだけど飽きないデザインで気に入ってます🥰
♡タイルを使ったインテリア♡ 平田タイルさんの『Wig Wag』って商品です🫧 シンプルなんだけど飽きないデザインで気に入ってます🥰
A-Yu
A-Yu
家族
Triathlete_Junさんの実例写真
思い描いたキッチン出来ました。 この水栓が最大のこだわりポイントです。
思い描いたキッチン出来ました。 この水栓が最大のこだわりポイントです。
Triathlete_Jun
Triathlete_Jun
kazenさんの実例写真
ずっと急須orティーポットが欲しくて、 その条件が ・茶の出具合が分かる耐熱ガラス製 ・マグカップ2〜3杯入る容量 ・茶こしが付いてる ・レンジで温めなおしが出来る ・洗いやすい形、食洗機対応 ・シンプルで素朴なデザイン でした。 これを全てクリアしたのが、ハリオの「茶茶急須 丸」容量700mlです!素晴らしい。 よく飲むのはルイボスティーと緑茶ですが、色がよく分かるし本当に使いやすくて、なぜもっと早く買わなかったのだ自分!と悔しくなるほど。 しかも近所のニトリで取り扱われてたのですぐ買えた笑 お値段もリーズナブルで、さらに嬉しいです。
ずっと急須orティーポットが欲しくて、 その条件が ・茶の出具合が分かる耐熱ガラス製 ・マグカップ2〜3杯入る容量 ・茶こしが付いてる ・レンジで温めなおしが出来る ・洗いやすい形、食洗機対応 ・シンプルで素朴なデザイン でした。 これを全てクリアしたのが、ハリオの「茶茶急須 丸」容量700mlです!素晴らしい。 よく飲むのはルイボスティーと緑茶ですが、色がよく分かるし本当に使いやすくて、なぜもっと早く買わなかったのだ自分!と悔しくなるほど。 しかも近所のニトリで取り扱われてたのですぐ買えた笑 お値段もリーズナブルで、さらに嬉しいです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Akiko1315さんの実例写真
リフォーム中
リフォーム中
Akiko1315
Akiko1315
rarryさんの実例写真
我が家のキッチンは、人さまからはほとんど見えない造りになってるんですが、 ワタシの好きなようにさせてもらいました。
我が家のキッチンは、人さまからはほとんど見えない造りになってるんですが、 ワタシの好きなようにさせてもらいました。
rarry
rarry
2LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥14,499
夕暮れ時の玄関♩ 最近日が暮れるのが早くなってきたから、晩ご飯の支度焦るー( ˟ ⌑ ˟ ) ༘ؓ
夕暮れ時の玄関♩ 最近日が暮れるのが早くなってきたから、晩ご飯の支度焦るー( ˟ ⌑ ˟ ) ༘ؓ
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
aym.hさんの実例写真
柱のタイルが付いてました^_^
柱のタイルが付いてました^_^
aym.h
aym.h
家族
ninoriさんの実例写真
ninori
ninori
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
アクセントのクロスが印象的なリビングスペース。LDKをぐるりと見渡せる位置には、愛犬のケージコーナーをぴったりサイズで設けました。汚しても、引っかいても大丈夫な素材を選び、鮮やかな色味のタイルで仕上げた特等席です。
アクセントのクロスが印象的なリビングスペース。LDKをぐるりと見渡せる位置には、愛犬のケージコーナーをぴったりサイズで設けました。汚しても、引っかいても大丈夫な素材を選び、鮮やかな色味のタイルで仕上げた特等席です。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
honobono.さんの実例写真
玄関には鮮やかな色合いのペンダントライト◎ 白い壁に良く映えます♪
玄関には鮮やかな色合いのペンダントライト◎ 白い壁に良く映えます♪
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
玄関のコーティングも ガシガシ床拭きして、乾いてからコーティング剤塗り塗り まずは右半分 違いが(笑)すごい これで少しはお掃除楽になるかな☺
玄関のコーティングも ガシガシ床拭きして、乾いてからコーティング剤塗り塗り まずは右半分 違いが(笑)すごい これで少しはお掃除楽になるかな☺
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
yuriange924さんの実例写真
狭いトイレですが こんな感じで仕上がりました。 兎に角、掃除が楽なように何もないように見えて、左右の隠し扉に色々収納しております。 タオルをどうするか未だ決まってません。白くてふわふわよハンドタオルsを入れるカゴのイメージがわかなぃ!
狭いトイレですが こんな感じで仕上がりました。 兎に角、掃除が楽なように何もないように見えて、左右の隠し扉に色々収納しております。 タオルをどうするか未だ決まってません。白くてふわふわよハンドタオルsを入れるカゴのイメージがわかなぃ!
yuriange924
yuriange924
家族
tomoriiiiiinさんの実例写真
ピエドゥラタイルのサンプル... 取り寄せてもらって見積もりも出してもらったけど 高すぎて無理そう(´・_・`)
ピエドゥラタイルのサンプル... 取り寄せてもらって見積もりも出してもらったけど 高すぎて無理そう(´・_・`)
tomoriiiiiin
tomoriiiiiin
家族
tonericoさんの実例写真
tonerico
tonerico
sayapiさんの実例写真
外構のニッチ部分のタイルは、名古屋モザイクのレアルタ。平田タイルのピエドゥラとも相性抜群でした‼️ 今回、RoomClipMagのタイル貼り特集に掲載させて頂きました♡
外構のニッチ部分のタイルは、名古屋モザイクのレアルタ。平田タイルのピエドゥラとも相性抜群でした‼️ 今回、RoomClipMagのタイル貼り特集に掲載させて頂きました♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
平田タイルのショールームで 一目惚れしたタイルを、、 キッチン床に👐 黒でも茶色でもなく、 1枚1枚違って、味があって お気に入り。。 ちなみに目地はグレー。
平田タイルのショールームで 一目惚れしたタイルを、、 キッチン床に👐 黒でも茶色でもなく、 1枚1枚違って、味があって お気に入り。。 ちなみに目地はグレー。
chiii13
chiii13
家族
naa.s24yさんの実例写真
naa.s24y
naa.s24y
家族
KYさんの実例写真
○タイルを使ったインテリア○ タイルをアクセントにしたキッチン背面のカウンター☺︎ 深みのある青と木のブラウン、漆喰の白のバランスがお気に入りです。
○タイルを使ったインテリア○ タイルをアクセントにしたキッチン背面のカウンター☺︎ 深みのある青と木のブラウン、漆喰の白のバランスがお気に入りです。
KY
KY
3LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
キッチンはTOTOのミッテ。 シンプルで使いやすい。 一番のお気に入りは水栓のフットスイッチ(2番目画像) 足元を蹴るだけで水の開閉ができます。 タッチ水栓より使いやすい。 壁はキッチンパネルと平田タイルのサブウェイタイル。 壁付けキッチンは珍しいけど、 大きな窓の前で台所仕事をしたかったのです。
キッチンはTOTOのミッテ。 シンプルで使いやすい。 一番のお気に入りは水栓のフットスイッチ(2番目画像) 足元を蹴るだけで水の開閉ができます。 タッチ水栓より使いやすい。 壁はキッチンパネルと平田タイルのサブウェイタイル。 壁付けキッチンは珍しいけど、 大きな窓の前で台所仕事をしたかったのです。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
もっと見る

ブラウン 平田タイルが気になるあなたにおすすめ

ブラウン 平田タイルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ