レコード 昭和レトロ

422枚の部屋写真から47枚をセレクト
gardenさんの実例写真
時間があるときにレコードを聴いてます。
時間があるときにレコードを聴いてます。
garden
garden
akka218さんの実例写真
80年代生まれだからか、レコードプレーヤーもアンプもカセットデッキもテレビもだいたい80年代生まれ😳
80年代生まれだからか、レコードプレーヤーもアンプもカセットデッキもテレビもだいたい80年代生まれ😳
akka218
akka218
2K | 一人暮らし
ebimusumeさんの実例写真
まだまだ現役。昭和のオーディオ。我が家で多分、1番古いもの。
まだまだ現役。昭和のオーディオ。我が家で多分、1番古いもの。
ebimusume
ebimusume
家族
zurinさんの実例写真
「昭和レコードスピーカー」 タカラトミーアーツさんより発売された、 新商品です✨ Bluetoothスピーカーで、針を落とすと本当にレコード盤がクルクル回ります😊 スマホとペアリングして楽しんでますよ⭐️ …やっぱり、どうしても昔の曲が聞きたくなっちゃう😁 ティッシュケースや、ウェットティッシュケースと比較すると、こんな大きさです😆 手のひらサイズで、インテリアとしてもカワイイ😍
「昭和レコードスピーカー」 タカラトミーアーツさんより発売された、 新商品です✨ Bluetoothスピーカーで、針を落とすと本当にレコード盤がクルクル回ります😊 スマホとペアリングして楽しんでますよ⭐️ …やっぱり、どうしても昔の曲が聞きたくなっちゃう😁 ティッシュケースや、ウェットティッシュケースと比較すると、こんな大きさです😆 手のひらサイズで、インテリアとしてもカワイイ😍
zurin
zurin
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
我が家で古い物って何があるか考えてたら… 有りました昭和レトロな物が!♪( ´θ`)ノ このターンテーブルももちろんレトロなお品やけど、およげたいやきくんのアナログ盤とブルースリーのアナログ盤!((o(^∇^)o)) 特にブルースリーのアナログ盤は最高です! ♪(´ε` )
我が家で古い物って何があるか考えてたら… 有りました昭和レトロな物が!♪( ´θ`)ノ このターンテーブルももちろんレトロなお品やけど、およげたいやきくんのアナログ盤とブルースリーのアナログ盤!((o(^∇^)o)) 特にブルースリーのアナログ盤は最高です! ♪(´ε` )
ichi
ichi
3LDK | 家族
morimori52さんの実例写真
morimori52
morimori52
kniさんの実例写真
フルモデルチェンジ プレーヤーはパイオニア、スピーカーはビクター、共にド昭和製。これに現代の真空管アンプを組み合わせ。冷静に聴くとドンシャリだが雰囲気はバッチリ!
フルモデルチェンジ プレーヤーはパイオニア、スピーカーはビクター、共にド昭和製。これに現代の真空管アンプを組み合わせ。冷静に聴くとドンシャリだが雰囲気はバッチリ!
kni
kni
1DK | 一人暮らし
4-3さんの実例写真
昭和の館にいってきました(笑) 昔のーと言ったら次々出てきました。 先ずはソノシート❗と、分厚いレコード
昭和の館にいってきました(笑) 昔のーと言ったら次々出てきました。 先ずはソノシート❗と、分厚いレコード
4-3
4-3
4LDK | 家族
SHOW-HEYさんの実例写真
木の引き出し。年代物です。壁|m`)ムフッ ガラクタ感満載!笑
木の引き出し。年代物です。壁|m`)ムフッ ガラクタ感満載!笑
SHOW-HEY
SHOW-HEY
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
タイムスリップ。。。
タイムスリップ。。。
kan
kan
3LDK
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
yfeさんの実例写真
COLUMBIA 2190RM
COLUMBIA 2190RM
yfe
yfe
3LDK | 一人暮らし
kazuya.designさんの実例写真
娘の部屋にディスプレイしている昭和のレコードプレイヤー....実は奥さんが30年前にもらったオルゴールです。
娘の部屋にディスプレイしている昭和のレコードプレイヤー....実は奥さんが30年前にもらったオルゴールです。
kazuya.design
kazuya.design
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
kuririnmamaさんの実例写真
¥19,800
我が家のオーディオコーナーは、多分昭和初期の床の間に、テレビとマルチオーディオプレーヤーを置いています。大きめのテレビ台と棚には、古いレコード、CD,カセットテープ、DVDがびっしり入っています。ゆっくり出来る時に、古い音楽を聴くのが楽しみです😄音がとてもレトロ、ノスタルジックです🥰
我が家のオーディオコーナーは、多分昭和初期の床の間に、テレビとマルチオーディオプレーヤーを置いています。大きめのテレビ台と棚には、古いレコード、CD,カセットテープ、DVDがびっしり入っています。ゆっくり出来る時に、古い音楽を聴くのが楽しみです😄音がとてもレトロ、ノスタルジックです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
likeさんの実例写真
FELISSIMO フェリシモ 『ミンナノオモイデ 昭和の歳時記  ミニチュア12ヶ月の会』 まどりが変わる ミニチュアのおうち (販売終了品) 毎月の歳時記にあわせて お部屋を模様替えできるすぐれもの。 間取りは 「床の間のあるパターン」 「縁側のあるパターン」 「一番広く使える6畳間」 の3パターンがあり 自在に変更できるが 「縁側ありパターンが好き&面倒くさい😆」 という理由から 間取りを変えてません。🌱 床の間パターンの場合は スペース的に間取りを変える必要あるけど 6畳間は広く使えるだけなので あまり意味なく😅 縁側ありパターンを多用しております。 とはいえ、10月になったので小物は模様替え。 (ちなみにデフォルトの間取りは6畳間) 10月タイトル 『今日は秋晴れ!!運動会の朝』 10月のイベントといえば今はハロウィンですが 昭和の時代は運動会。 時代だなぁ。。 そもそも今「運動会」って言うんかね? しれっとハロウィンオブジェも 同枠内に配置してますが まぁ合いませんね😅
FELISSIMO フェリシモ 『ミンナノオモイデ 昭和の歳時記  ミニチュア12ヶ月の会』 まどりが変わる ミニチュアのおうち (販売終了品) 毎月の歳時記にあわせて お部屋を模様替えできるすぐれもの。 間取りは 「床の間のあるパターン」 「縁側のあるパターン」 「一番広く使える6畳間」 の3パターンがあり 自在に変更できるが 「縁側ありパターンが好き&面倒くさい😆」 という理由から 間取りを変えてません。🌱 床の間パターンの場合は スペース的に間取りを変える必要あるけど 6畳間は広く使えるだけなので あまり意味なく😅 縁側ありパターンを多用しております。 とはいえ、10月になったので小物は模様替え。 (ちなみにデフォルトの間取りは6畳間) 10月タイトル 『今日は秋晴れ!!運動会の朝』 10月のイベントといえば今はハロウィンですが 昭和の時代は運動会。 時代だなぁ。。 そもそも今「運動会」って言うんかね? しれっとハロウィンオブジェも 同枠内に配置してますが まぁ合いませんね😅
like
like
SHINPEIさんの実例写真
【楽器のある部屋】 イベント用です。 ギターは十代の頃にちょろっと弾いてた程度ですが、最近また弾き始めました。 楽器、本、レコードなど、住み手のパーソナリティを感じるものが並んでいる部屋が好き。
【楽器のある部屋】 イベント用です。 ギターは十代の頃にちょろっと弾いてた程度ですが、最近また弾き始めました。 楽器、本、レコードなど、住み手のパーソナリティを感じるものが並んでいる部屋が好き。
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
UjitaVANZYuさんの実例写真
UjitaVANZYu
UjitaVANZYu
3DK | 一人暮らし
curekinokoさんの実例写真
レコード屋さんに行く用事があったので、ついでになめ猫と奇面組のレコードもジャケ買いしてみました。思った通り部屋に馴染んでおります。 うしろゆびさされ組、レコードで聴くと空間が一気に80年代になります。控えめに言って最&高です。
レコード屋さんに行く用事があったので、ついでになめ猫と奇面組のレコードもジャケ買いしてみました。思った通り部屋に馴染んでおります。 うしろゆびさされ組、レコードで聴くと空間が一気に80年代になります。控えめに言って最&高です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
neoさんの実例写真
アンティークのレコードケースにペンキを塗り本棚として活用してます。
アンティークのレコードケースにペンキを塗り本棚として活用してます。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
rrさんの実例写真
¥11,796
レコードを聴きながら
レコードを聴きながら
rr
rr
shiratamaさんの実例写真
アンティークが似合わない我が家なのですが、 祖父の家から大量の昭和歌謡のSPレコードが出てきたので テーブルにしちゃいました。 LPレコードとは違い固いので、サイドテーブルにしても安定感バッチリです じぃちゃんが国鉄勤めだった事もあって 機関車🚂の部品もちょこちょこあります 三男が運転手気分で遊んでます
アンティークが似合わない我が家なのですが、 祖父の家から大量の昭和歌謡のSPレコードが出てきたので テーブルにしちゃいました。 LPレコードとは違い固いので、サイドテーブルにしても安定感バッチリです じぃちゃんが国鉄勤めだった事もあって 機関車🚂の部品もちょこちょこあります 三男が運転手気分で遊んでます
shiratama
shiratama
家族
mokiさんの実例写真
リカちゃんの昭和レトロ部屋
リカちゃんの昭和レトロ部屋
moki
moki
3K | 家族
Rieさんの実例写真
初めましての投稿♡よろしくお願いします♡
初めましての投稿♡よろしくお願いします♡
Rie
Rie
greenroseさんの実例写真
懐かしいEPレコードジャケット
懐かしいEPレコードジャケット
greenrose
greenrose
家族
もっと見る

レコード 昭和レトロの投稿一覧

117枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

レコード 昭和レトロ

422枚の部屋写真から47枚をセレクト
gardenさんの実例写真
時間があるときにレコードを聴いてます。
時間があるときにレコードを聴いてます。
garden
garden
akka218さんの実例写真
80年代生まれだからか、レコードプレーヤーもアンプもカセットデッキもテレビもだいたい80年代生まれ😳
80年代生まれだからか、レコードプレーヤーもアンプもカセットデッキもテレビもだいたい80年代生まれ😳
akka218
akka218
2K | 一人暮らし
ebimusumeさんの実例写真
まだまだ現役。昭和のオーディオ。我が家で多分、1番古いもの。
まだまだ現役。昭和のオーディオ。我が家で多分、1番古いもの。
ebimusume
ebimusume
家族
zurinさんの実例写真
「昭和レコードスピーカー」 タカラトミーアーツさんより発売された、 新商品です✨ Bluetoothスピーカーで、針を落とすと本当にレコード盤がクルクル回ります😊 スマホとペアリングして楽しんでますよ⭐️ …やっぱり、どうしても昔の曲が聞きたくなっちゃう😁 ティッシュケースや、ウェットティッシュケースと比較すると、こんな大きさです😆 手のひらサイズで、インテリアとしてもカワイイ😍
「昭和レコードスピーカー」 タカラトミーアーツさんより発売された、 新商品です✨ Bluetoothスピーカーで、針を落とすと本当にレコード盤がクルクル回ります😊 スマホとペアリングして楽しんでますよ⭐️ …やっぱり、どうしても昔の曲が聞きたくなっちゃう😁 ティッシュケースや、ウェットティッシュケースと比較すると、こんな大きさです😆 手のひらサイズで、インテリアとしてもカワイイ😍
zurin
zurin
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
我が家で古い物って何があるか考えてたら… 有りました昭和レトロな物が!♪( ´θ`)ノ このターンテーブルももちろんレトロなお品やけど、およげたいやきくんのアナログ盤とブルースリーのアナログ盤!((o(^∇^)o)) 特にブルースリーのアナログ盤は最高です! ♪(´ε` )
我が家で古い物って何があるか考えてたら… 有りました昭和レトロな物が!♪( ´θ`)ノ このターンテーブルももちろんレトロなお品やけど、およげたいやきくんのアナログ盤とブルースリーのアナログ盤!((o(^∇^)o)) 特にブルースリーのアナログ盤は最高です! ♪(´ε` )
ichi
ichi
3LDK | 家族
morimori52さんの実例写真
morimori52
morimori52
kniさんの実例写真
フルモデルチェンジ プレーヤーはパイオニア、スピーカーはビクター、共にド昭和製。これに現代の真空管アンプを組み合わせ。冷静に聴くとドンシャリだが雰囲気はバッチリ!
フルモデルチェンジ プレーヤーはパイオニア、スピーカーはビクター、共にド昭和製。これに現代の真空管アンプを組み合わせ。冷静に聴くとドンシャリだが雰囲気はバッチリ!
kni
kni
1DK | 一人暮らし
4-3さんの実例写真
昭和の館にいってきました(笑) 昔のーと言ったら次々出てきました。 先ずはソノシート❗と、分厚いレコード
昭和の館にいってきました(笑) 昔のーと言ったら次々出てきました。 先ずはソノシート❗と、分厚いレコード
4-3
4-3
4LDK | 家族
SHOW-HEYさんの実例写真
木の引き出し。年代物です。壁|m`)ムフッ ガラクタ感満載!笑
木の引き出し。年代物です。壁|m`)ムフッ ガラクタ感満載!笑
SHOW-HEY
SHOW-HEY
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
タイムスリップ。。。
タイムスリップ。。。
kan
kan
3LDK
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
yfeさんの実例写真
COLUMBIA 2190RM
COLUMBIA 2190RM
yfe
yfe
3LDK | 一人暮らし
kazuya.designさんの実例写真
娘の部屋にディスプレイしている昭和のレコードプレイヤー....実は奥さんが30年前にもらったオルゴールです。
娘の部屋にディスプレイしている昭和のレコードプレイヤー....実は奥さんが30年前にもらったオルゴールです。
kazuya.design
kazuya.design
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のオーディオコーナーは、多分昭和初期の床の間に、テレビとマルチオーディオプレーヤーを置いています。大きめのテレビ台と棚には、古いレコード、CD,カセットテープ、DVDがびっしり入っています。ゆっくり出来る時に、古い音楽を聴くのが楽しみです😄音がとてもレトロ、ノスタルジックです🥰
我が家のオーディオコーナーは、多分昭和初期の床の間に、テレビとマルチオーディオプレーヤーを置いています。大きめのテレビ台と棚には、古いレコード、CD,カセットテープ、DVDがびっしり入っています。ゆっくり出来る時に、古い音楽を聴くのが楽しみです😄音がとてもレトロ、ノスタルジックです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
likeさんの実例写真
FELISSIMO フェリシモ 『ミンナノオモイデ 昭和の歳時記  ミニチュア12ヶ月の会』 まどりが変わる ミニチュアのおうち (販売終了品) 毎月の歳時記にあわせて お部屋を模様替えできるすぐれもの。 間取りは 「床の間のあるパターン」 「縁側のあるパターン」 「一番広く使える6畳間」 の3パターンがあり 自在に変更できるが 「縁側ありパターンが好き&面倒くさい😆」 という理由から 間取りを変えてません。🌱 床の間パターンの場合は スペース的に間取りを変える必要あるけど 6畳間は広く使えるだけなので あまり意味なく😅 縁側ありパターンを多用しております。 とはいえ、10月になったので小物は模様替え。 (ちなみにデフォルトの間取りは6畳間) 10月タイトル 『今日は秋晴れ!!運動会の朝』 10月のイベントといえば今はハロウィンですが 昭和の時代は運動会。 時代だなぁ。。 そもそも今「運動会」って言うんかね? しれっとハロウィンオブジェも 同枠内に配置してますが まぁ合いませんね😅
FELISSIMO フェリシモ 『ミンナノオモイデ 昭和の歳時記  ミニチュア12ヶ月の会』 まどりが変わる ミニチュアのおうち (販売終了品) 毎月の歳時記にあわせて お部屋を模様替えできるすぐれもの。 間取りは 「床の間のあるパターン」 「縁側のあるパターン」 「一番広く使える6畳間」 の3パターンがあり 自在に変更できるが 「縁側ありパターンが好き&面倒くさい😆」 という理由から 間取りを変えてません。🌱 床の間パターンの場合は スペース的に間取りを変える必要あるけど 6畳間は広く使えるだけなので あまり意味なく😅 縁側ありパターンを多用しております。 とはいえ、10月になったので小物は模様替え。 (ちなみにデフォルトの間取りは6畳間) 10月タイトル 『今日は秋晴れ!!運動会の朝』 10月のイベントといえば今はハロウィンですが 昭和の時代は運動会。 時代だなぁ。。 そもそも今「運動会」って言うんかね? しれっとハロウィンオブジェも 同枠内に配置してますが まぁ合いませんね😅
like
like
SHINPEIさんの実例写真
【楽器のある部屋】 イベント用です。 ギターは十代の頃にちょろっと弾いてた程度ですが、最近また弾き始めました。 楽器、本、レコードなど、住み手のパーソナリティを感じるものが並んでいる部屋が好き。
【楽器のある部屋】 イベント用です。 ギターは十代の頃にちょろっと弾いてた程度ですが、最近また弾き始めました。 楽器、本、レコードなど、住み手のパーソナリティを感じるものが並んでいる部屋が好き。
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
UjitaVANZYuさんの実例写真
UjitaVANZYu
UjitaVANZYu
3DK | 一人暮らし
curekinokoさんの実例写真
レコード屋さんに行く用事があったので、ついでになめ猫と奇面組のレコードもジャケ買いしてみました。思った通り部屋に馴染んでおります。 うしろゆびさされ組、レコードで聴くと空間が一気に80年代になります。控えめに言って最&高です。
レコード屋さんに行く用事があったので、ついでになめ猫と奇面組のレコードもジャケ買いしてみました。思った通り部屋に馴染んでおります。 うしろゆびさされ組、レコードで聴くと空間が一気に80年代になります。控えめに言って最&高です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
neoさんの実例写真
アンティークのレコードケースにペンキを塗り本棚として活用してます。
アンティークのレコードケースにペンキを塗り本棚として活用してます。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
rrさんの実例写真
¥11,796
レコードを聴きながら
レコードを聴きながら
rr
rr
shiratamaさんの実例写真
アンティークが似合わない我が家なのですが、 祖父の家から大量の昭和歌謡のSPレコードが出てきたので テーブルにしちゃいました。 LPレコードとは違い固いので、サイドテーブルにしても安定感バッチリです じぃちゃんが国鉄勤めだった事もあって 機関車🚂の部品もちょこちょこあります 三男が運転手気分で遊んでます
アンティークが似合わない我が家なのですが、 祖父の家から大量の昭和歌謡のSPレコードが出てきたので テーブルにしちゃいました。 LPレコードとは違い固いので、サイドテーブルにしても安定感バッチリです じぃちゃんが国鉄勤めだった事もあって 機関車🚂の部品もちょこちょこあります 三男が運転手気分で遊んでます
shiratama
shiratama
家族
mokiさんの実例写真
リカちゃんの昭和レトロ部屋
リカちゃんの昭和レトロ部屋
moki
moki
3K | 家族
Rieさんの実例写真
初めましての投稿♡よろしくお願いします♡
初めましての投稿♡よろしくお願いします♡
Rie
Rie
greenroseさんの実例写真
懐かしいEPレコードジャケット
懐かしいEPレコードジャケット
greenrose
greenrose
家族
もっと見る

レコード 昭和レトロの投稿一覧

117枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ