子どもの作品コーナー こどものいる暮らし

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
rikoさんの実例写真
ちょっとアップの子ども達の作品コーナーです。ダイニングの私の席の真正面の光景です☺️ 10月末の玩具屋さん開催のLaQ体験会では平面図が読めずモジモジしていた4歳長男。 パステルパーツとクリスタルパーツが加わったことをきっかけに、 3ヶ月後には作品例や本を自分で読み解き作るようになりました✨ ちなみに3時間かけたのは潜水艇と潜水艇支援母船です◎ でもお気に入りは左奥の戦闘機F14トムキャット(?)で、ストリングシェルフのpicで狙われて…と話していた原因はこの子です😅 飾る場所を変え整えたことで、無事解決しました🙌 次は次男の要望です🤫
ちょっとアップの子ども達の作品コーナーです。ダイニングの私の席の真正面の光景です☺️ 10月末の玩具屋さん開催のLaQ体験会では平面図が読めずモジモジしていた4歳長男。 パステルパーツとクリスタルパーツが加わったことをきっかけに、 3ヶ月後には作品例や本を自分で読み解き作るようになりました✨ ちなみに3時間かけたのは潜水艇と潜水艇支援母船です◎ でもお気に入りは左奥の戦闘機F14トムキャット(?)で、ストリングシェルフのpicで狙われて…と話していた原因はこの子です😅 飾る場所を変え整えたことで、無事解決しました🙌 次は次男の要望です🤫
riko
riko
家族
namiさんの実例写真
ダイニングの壁に、子どもの絵や写真を飾っています。 絵や工作が大好きで、まいにち数えきれないくらいの作品が出来上がります(O_O)ヒィ! 全部取っておくのは大変なので、壁の真ん中に子どもに立ってもらい、壁全体の絵をまとめて撮れるように貼りました。 以前はマステで縁取ったりしてたけど、効率重視です(^^;; 新しい絵が溜まってきたら貼り替えています。 立体物はスリコで買った雲のかたちのウォールシェルフに置きました☁️ 雲に乗ってるみたいでかわいくなります😊 泣く泣く捨てた時に限ってゴミ箱から見つけてきたり、〇〇どこいった?と追求してくるのほんと不思議🤣
ダイニングの壁に、子どもの絵や写真を飾っています。 絵や工作が大好きで、まいにち数えきれないくらいの作品が出来上がります(O_O)ヒィ! 全部取っておくのは大変なので、壁の真ん中に子どもに立ってもらい、壁全体の絵をまとめて撮れるように貼りました。 以前はマステで縁取ったりしてたけど、効率重視です(^^;; 新しい絵が溜まってきたら貼り替えています。 立体物はスリコで買った雲のかたちのウォールシェルフに置きました☁️ 雲に乗ってるみたいでかわいくなります😊 泣く泣く捨てた時に限ってゴミ箱から見つけてきたり、〇〇どこいった?と追求してくるのほんと不思議🤣
nami
nami
家族
mitanarudoさんの実例写真
白くボカしたのは息子の作品コーナー。 ココだけに集約したいのだけど、気付くといろんなとこにいろんなものを貼ったり、隠していたり。 鏡の後ろに「家出したみたいだー」と騒いていたぬいぐるみがドッサリ居たり…やれやれ💦
白くボカしたのは息子の作品コーナー。 ココだけに集約したいのだけど、気付くといろんなとこにいろんなものを貼ったり、隠していたり。 鏡の後ろに「家出したみたいだー」と騒いていたぬいぐるみがドッサリ居たり…やれやれ💦
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
botan_さんの実例写真
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
botan_
botan_
家族

子どもの作品コーナー こどものいる暮らしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもの作品コーナー こどものいる暮らし

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
rikoさんの実例写真
ちょっとアップの子ども達の作品コーナーです。ダイニングの私の席の真正面の光景です☺️ 10月末の玩具屋さん開催のLaQ体験会では平面図が読めずモジモジしていた4歳長男。 パステルパーツとクリスタルパーツが加わったことをきっかけに、 3ヶ月後には作品例や本を自分で読み解き作るようになりました✨ ちなみに3時間かけたのは潜水艇と潜水艇支援母船です◎ でもお気に入りは左奥の戦闘機F14トムキャット(?)で、ストリングシェルフのpicで狙われて…と話していた原因はこの子です😅 飾る場所を変え整えたことで、無事解決しました🙌 次は次男の要望です🤫
ちょっとアップの子ども達の作品コーナーです。ダイニングの私の席の真正面の光景です☺️ 10月末の玩具屋さん開催のLaQ体験会では平面図が読めずモジモジしていた4歳長男。 パステルパーツとクリスタルパーツが加わったことをきっかけに、 3ヶ月後には作品例や本を自分で読み解き作るようになりました✨ ちなみに3時間かけたのは潜水艇と潜水艇支援母船です◎ でもお気に入りは左奥の戦闘機F14トムキャット(?)で、ストリングシェルフのpicで狙われて…と話していた原因はこの子です😅 飾る場所を変え整えたことで、無事解決しました🙌 次は次男の要望です🤫
riko
riko
家族
namiさんの実例写真
ダイニングの壁に、子どもの絵や写真を飾っています。 絵や工作が大好きで、まいにち数えきれないくらいの作品が出来上がります(O_O)ヒィ! 全部取っておくのは大変なので、壁の真ん中に子どもに立ってもらい、壁全体の絵をまとめて撮れるように貼りました。 以前はマステで縁取ったりしてたけど、効率重視です(^^;; 新しい絵が溜まってきたら貼り替えています。 立体物はスリコで買った雲のかたちのウォールシェルフに置きました☁️ 雲に乗ってるみたいでかわいくなります😊 泣く泣く捨てた時に限ってゴミ箱から見つけてきたり、〇〇どこいった?と追求してくるのほんと不思議🤣
ダイニングの壁に、子どもの絵や写真を飾っています。 絵や工作が大好きで、まいにち数えきれないくらいの作品が出来上がります(O_O)ヒィ! 全部取っておくのは大変なので、壁の真ん中に子どもに立ってもらい、壁全体の絵をまとめて撮れるように貼りました。 以前はマステで縁取ったりしてたけど、効率重視です(^^;; 新しい絵が溜まってきたら貼り替えています。 立体物はスリコで買った雲のかたちのウォールシェルフに置きました☁️ 雲に乗ってるみたいでかわいくなります😊 泣く泣く捨てた時に限ってゴミ箱から見つけてきたり、〇〇どこいった?と追求してくるのほんと不思議🤣
nami
nami
家族
mitanarudoさんの実例写真
白くボカしたのは息子の作品コーナー。 ココだけに集約したいのだけど、気付くといろんなとこにいろんなものを貼ったり、隠していたり。 鏡の後ろに「家出したみたいだー」と騒いていたぬいぐるみがドッサリ居たり…やれやれ💦
白くボカしたのは息子の作品コーナー。 ココだけに集約したいのだけど、気付くといろんなとこにいろんなものを貼ったり、隠していたり。 鏡の後ろに「家出したみたいだー」と騒いていたぬいぐるみがドッサリ居たり…やれやれ💦
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
botan_さんの実例写真
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
botan_
botan_
家族

子どもの作品コーナー こどものいる暮らしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ