PPシート 賃貸でも諦めない!

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
supongiさんの実例写真
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
amooさんの実例写真
写真じゃ全然分からないけど、壁紙の上にPPシート貼りました♪ ガラス窓があるドアに憧れているんだけど…賃貸だしドアをくり抜くワケにもいかないので、ちょっとでもガラス風にしたくて(^^;) もう少しやりたい箇所があるけど、それはまた今度でいっかな~。 今日は、家事に集中しよう!!!
写真じゃ全然分からないけど、壁紙の上にPPシート貼りました♪ ガラス窓があるドアに憧れているんだけど…賃貸だしドアをくり抜くワケにもいかないので、ちょっとでもガラス風にしたくて(^^;) もう少しやりたい箇所があるけど、それはまた今度でいっかな~。 今日は、家事に集中しよう!!!
amoo
amoo
pinorinさんの実例写真
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
pinorin
pinorin
1K
sallyさんの実例写真
the賃貸の木ドアをリメイク計画★ めっちゃ見にくい(笑) PPシートをドアの大きさに合わせて繋げて リメイクシートを貼って それをドアに貼っただけ♪ これなら凹凸のあるドアでも リメイクシートが貼れます♡ もちろん原状回復もオッケ〜
the賃貸の木ドアをリメイク計画★ めっちゃ見にくい(笑) PPシートをドアの大きさに合わせて繋げて リメイクシートを貼って それをドアに貼っただけ♪ これなら凹凸のあるドアでも リメイクシートが貼れます♡ もちろん原状回復もオッケ〜
sally
sally
3LDK
sak1chanさんの実例写真
ラグ¥1,990
お気に入りの玄関♡
お気に入りの玄関♡
sak1chan
sak1chan
2LDK | 家族
yuuhelloweenさんの実例写真
出入りの激しいドアとオープンラックの食器置き場の間に仕切りをつけました。使用頻度の高い普段使い食器を収納してるので埃よけに。。。なるかな? スチールラックなのでマグネットで付けてるだけです。
出入りの激しいドアとオープンラックの食器置き場の間に仕切りをつけました。使用頻度の高い普段使い食器を収納してるので埃よけに。。。なるかな? スチールラックなのでマグネットで付けてるだけです。
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
himawariさんの実例写真
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
yuuuiさんの実例写真
ワイヤーラックの隙間に引っかかり家電がガタガタするので、敷物を100均グッズだけでDIYしました! 配線隠しもしたいなぁ〜♪
ワイヤーラックの隙間に引っかかり家電がガタガタするので、敷物を100均グッズだけでDIYしました! 配線隠しもしたいなぁ〜♪
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
築26年古い洗面台リメイク 丸出しだった電球隠しました。 ダイソーのPPシートを切って隙間にはめただけの簡単リメイク😊  これを思い付くのに時間かかったわりに製作時間10分💦  またガラスシートとか貼りたいです✨ 汚れたリメイクシートも貼りかえました。 色々貼った結果 セリアのストライプが一番はがしやすいです。最近は貼りやすさより剥がしやすいを重視してます💧 そしてゴールドスプレーしたフック付けました♪  💡丸出しbeforeはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/BdX6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
築26年古い洗面台リメイク 丸出しだった電球隠しました。 ダイソーのPPシートを切って隙間にはめただけの簡単リメイク😊  これを思い付くのに時間かかったわりに製作時間10分💦  またガラスシートとか貼りたいです✨ 汚れたリメイクシートも貼りかえました。 色々貼った結果 セリアのストライプが一番はがしやすいです。最近は貼りやすさより剥がしやすいを重視してます💧 そしてゴールドスプレーしたフック付けました♪  💡丸出しbeforeはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/BdX6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
rikalynさんの実例写真
築30年超の団地で間取りは3DK。 ダイニングの隣に四畳半の洋室を リビングとして使ってます。 2LDKで壁が無ければ……と嘆いても 壁は無くならないので…… 扉を外して、少しでも広く見えるようにローソファーにしています。 皆さんの投稿見て、鏡を飾りたい。 窓枠のようにマステで……と 考えたのですが、小心者の私は 鏡が落ちて割れたら😱と なかなか進みませんでした。 ある日、近所のレトロな喫茶店を 見たら木枠の窓で思い付いた‼️ ホームセンターで180cm超えの木材を買い、自転車で人に刺さらないか⁉️ドキドキしながら(笑)帰宅。 ダイソーのPPシートを土台に タッカーで留めて、窓枠っぽく 塗装した木材を囲み鏡を両面テープで付けました。 もちろん、原状回復出来ます。 もともと2面採光ですが、 3面採光、風です(笑)
築30年超の団地で間取りは3DK。 ダイニングの隣に四畳半の洋室を リビングとして使ってます。 2LDKで壁が無ければ……と嘆いても 壁は無くならないので…… 扉を外して、少しでも広く見えるようにローソファーにしています。 皆さんの投稿見て、鏡を飾りたい。 窓枠のようにマステで……と 考えたのですが、小心者の私は 鏡が落ちて割れたら😱と なかなか進みませんでした。 ある日、近所のレトロな喫茶店を 見たら木枠の窓で思い付いた‼️ ホームセンターで180cm超えの木材を買い、自転車で人に刺さらないか⁉️ドキドキしながら(笑)帰宅。 ダイソーのPPシートを土台に タッカーで留めて、窓枠っぽく 塗装した木材を囲み鏡を両面テープで付けました。 もちろん、原状回復出来ます。 もともと2面採光ですが、 3面採光、風です(笑)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
なんちゃって梁3本目完成❣️ だんだん様になってきましたぁ♡ 嬉しいな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
なんちゃって梁3本目完成❣️ だんだん様になってきましたぁ♡ 嬉しいな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
イベント用 ダイソーのステンドグラス風シートをセリアのPPシートに貼り、挟んだ形でつけました! 賃貸なので剥がす時にこわいので… 雑…💦
イベント用 ダイソーのステンドグラス風シートをセリアのPPシートに貼り、挟んだ形でつけました! 賃貸なので剥がす時にこわいので… 雑…💦
kanako97
kanako97
3DK | 家族
ichi.さんの実例写真
古いキッチンの取っ手が残念すぎて、取っ手を変えました。 ビスピッチ測ってたはずなのに、なぜか合わない。。。笑 取っ手のビスピッチって規格サイズではないのー? 7つも買ってるのにー。 使わないのは悲しいので片方だけ留めて使用します。 縦にも使えるんじゃ?とAfter?picです。 穴は丸見えです。笑 ダイソーのリメイクシート、しわが伸びるのかな? 無理そうな気がしてきました。。。 剥離紙を剥がさずマステ+両面テープでやってみようと思っていましたが、剥離紙が黒のチェックで透ける問題。 今のキッチンもホワイトにチェック。 もうしなくてもいいんじゃ?と思ってしまうところ。 でも、黄ばみが気になるしーって、今迷走してます。。。 誰かいい方法教えてください。。。😱
古いキッチンの取っ手が残念すぎて、取っ手を変えました。 ビスピッチ測ってたはずなのに、なぜか合わない。。。笑 取っ手のビスピッチって規格サイズではないのー? 7つも買ってるのにー。 使わないのは悲しいので片方だけ留めて使用します。 縦にも使えるんじゃ?とAfter?picです。 穴は丸見えです。笑 ダイソーのリメイクシート、しわが伸びるのかな? 無理そうな気がしてきました。。。 剥離紙を剥がさずマステ+両面テープでやってみようと思っていましたが、剥離紙が黒のチェックで透ける問題。 今のキッチンもホワイトにチェック。 もうしなくてもいいんじゃ?と思ってしまうところ。 でも、黄ばみが気になるしーって、今迷走してます。。。 誰かいい方法教えてください。。。😱
ichi.
ichi.
3LDK | 家族

PPシート 賃貸でも諦めない!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

PPシート 賃貸でも諦めない!

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
supongiさんの実例写真
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
amooさんの実例写真
写真じゃ全然分からないけど、壁紙の上にPPシート貼りました♪ ガラス窓があるドアに憧れているんだけど…賃貸だしドアをくり抜くワケにもいかないので、ちょっとでもガラス風にしたくて(^^;) もう少しやりたい箇所があるけど、それはまた今度でいっかな~。 今日は、家事に集中しよう!!!
写真じゃ全然分からないけど、壁紙の上にPPシート貼りました♪ ガラス窓があるドアに憧れているんだけど…賃貸だしドアをくり抜くワケにもいかないので、ちょっとでもガラス風にしたくて(^^;) もう少しやりたい箇所があるけど、それはまた今度でいっかな~。 今日は、家事に集中しよう!!!
amoo
amoo
pinorinさんの実例写真
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
pinorin
pinorin
1K
sallyさんの実例写真
the賃貸の木ドアをリメイク計画★ めっちゃ見にくい(笑) PPシートをドアの大きさに合わせて繋げて リメイクシートを貼って それをドアに貼っただけ♪ これなら凹凸のあるドアでも リメイクシートが貼れます♡ もちろん原状回復もオッケ〜
the賃貸の木ドアをリメイク計画★ めっちゃ見にくい(笑) PPシートをドアの大きさに合わせて繋げて リメイクシートを貼って それをドアに貼っただけ♪ これなら凹凸のあるドアでも リメイクシートが貼れます♡ もちろん原状回復もオッケ〜
sally
sally
3LDK
sak1chanさんの実例写真
ラグ¥1,990
お気に入りの玄関♡
お気に入りの玄関♡
sak1chan
sak1chan
2LDK | 家族
yuuhelloweenさんの実例写真
出入りの激しいドアとオープンラックの食器置き場の間に仕切りをつけました。使用頻度の高い普段使い食器を収納してるので埃よけに。。。なるかな? スチールラックなのでマグネットで付けてるだけです。
出入りの激しいドアとオープンラックの食器置き場の間に仕切りをつけました。使用頻度の高い普段使い食器を収納してるので埃よけに。。。なるかな? スチールラックなのでマグネットで付けてるだけです。
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
himawariさんの実例写真
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
yuuuiさんの実例写真
ワイヤーラックの隙間に引っかかり家電がガタガタするので、敷物を100均グッズだけでDIYしました! 配線隠しもしたいなぁ〜♪
ワイヤーラックの隙間に引っかかり家電がガタガタするので、敷物を100均グッズだけでDIYしました! 配線隠しもしたいなぁ〜♪
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
築26年古い洗面台リメイク 丸出しだった電球隠しました。 ダイソーのPPシートを切って隙間にはめただけの簡単リメイク😊  これを思い付くのに時間かかったわりに製作時間10分💦  またガラスシートとか貼りたいです✨ 汚れたリメイクシートも貼りかえました。 色々貼った結果 セリアのストライプが一番はがしやすいです。最近は貼りやすさより剥がしやすいを重視してます💧 そしてゴールドスプレーしたフック付けました♪  💡丸出しbeforeはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/BdX6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
築26年古い洗面台リメイク 丸出しだった電球隠しました。 ダイソーのPPシートを切って隙間にはめただけの簡単リメイク😊  これを思い付くのに時間かかったわりに製作時間10分💦  またガラスシートとか貼りたいです✨ 汚れたリメイクシートも貼りかえました。 色々貼った結果 セリアのストライプが一番はがしやすいです。最近は貼りやすさより剥がしやすいを重視してます💧 そしてゴールドスプレーしたフック付けました♪  💡丸出しbeforeはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/BdX6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
rikalynさんの実例写真
築30年超の団地で間取りは3DK。 ダイニングの隣に四畳半の洋室を リビングとして使ってます。 2LDKで壁が無ければ……と嘆いても 壁は無くならないので…… 扉を外して、少しでも広く見えるようにローソファーにしています。 皆さんの投稿見て、鏡を飾りたい。 窓枠のようにマステで……と 考えたのですが、小心者の私は 鏡が落ちて割れたら😱と なかなか進みませんでした。 ある日、近所のレトロな喫茶店を 見たら木枠の窓で思い付いた‼️ ホームセンターで180cm超えの木材を買い、自転車で人に刺さらないか⁉️ドキドキしながら(笑)帰宅。 ダイソーのPPシートを土台に タッカーで留めて、窓枠っぽく 塗装した木材を囲み鏡を両面テープで付けました。 もちろん、原状回復出来ます。 もともと2面採光ですが、 3面採光、風です(笑)
築30年超の団地で間取りは3DK。 ダイニングの隣に四畳半の洋室を リビングとして使ってます。 2LDKで壁が無ければ……と嘆いても 壁は無くならないので…… 扉を外して、少しでも広く見えるようにローソファーにしています。 皆さんの投稿見て、鏡を飾りたい。 窓枠のようにマステで……と 考えたのですが、小心者の私は 鏡が落ちて割れたら😱と なかなか進みませんでした。 ある日、近所のレトロな喫茶店を 見たら木枠の窓で思い付いた‼️ ホームセンターで180cm超えの木材を買い、自転車で人に刺さらないか⁉️ドキドキしながら(笑)帰宅。 ダイソーのPPシートを土台に タッカーで留めて、窓枠っぽく 塗装した木材を囲み鏡を両面テープで付けました。 もちろん、原状回復出来ます。 もともと2面採光ですが、 3面採光、風です(笑)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
なんちゃって梁3本目完成❣️ だんだん様になってきましたぁ♡ 嬉しいな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
なんちゃって梁3本目完成❣️ だんだん様になってきましたぁ♡ 嬉しいな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
イベント用 ダイソーのステンドグラス風シートをセリアのPPシートに貼り、挟んだ形でつけました! 賃貸なので剥がす時にこわいので… 雑…💦
イベント用 ダイソーのステンドグラス風シートをセリアのPPシートに貼り、挟んだ形でつけました! 賃貸なので剥がす時にこわいので… 雑…💦
kanako97
kanako97
3DK | 家族
ichi.さんの実例写真
古いキッチンの取っ手が残念すぎて、取っ手を変えました。 ビスピッチ測ってたはずなのに、なぜか合わない。。。笑 取っ手のビスピッチって規格サイズではないのー? 7つも買ってるのにー。 使わないのは悲しいので片方だけ留めて使用します。 縦にも使えるんじゃ?とAfter?picです。 穴は丸見えです。笑 ダイソーのリメイクシート、しわが伸びるのかな? 無理そうな気がしてきました。。。 剥離紙を剥がさずマステ+両面テープでやってみようと思っていましたが、剥離紙が黒のチェックで透ける問題。 今のキッチンもホワイトにチェック。 もうしなくてもいいんじゃ?と思ってしまうところ。 でも、黄ばみが気になるしーって、今迷走してます。。。 誰かいい方法教えてください。。。😱
古いキッチンの取っ手が残念すぎて、取っ手を変えました。 ビスピッチ測ってたはずなのに、なぜか合わない。。。笑 取っ手のビスピッチって規格サイズではないのー? 7つも買ってるのにー。 使わないのは悲しいので片方だけ留めて使用します。 縦にも使えるんじゃ?とAfter?picです。 穴は丸見えです。笑 ダイソーのリメイクシート、しわが伸びるのかな? 無理そうな気がしてきました。。。 剥離紙を剥がさずマステ+両面テープでやってみようと思っていましたが、剥離紙が黒のチェックで透ける問題。 今のキッチンもホワイトにチェック。 もうしなくてもいいんじゃ?と思ってしまうところ。 でも、黄ばみが気になるしーって、今迷走してます。。。 誰かいい方法教えてください。。。😱
ichi.
ichi.
3LDK | 家族

PPシート 賃貸でも諦めない!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ