ガーデニング ポタジェ

164枚の部屋写真から36枚をセレクト
mutsuさんの実例写真
生け垣風に仕立てたブラックベリーが豊作
生け垣風に仕立てたブラックベリーが豊作
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
ポタジェやってみました。 これからが楽しみ~♪
ポタジェやってみました。 これからが楽しみ~♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ポタジェ、始めました。 ちっさなちっさなバケツプランター。 ちょびっとですが、つまんで食べました。 足元にフィギュア。 モニターですが、なんとなく森の中の動物たちのハロウィン🎃ぽくなったかしら😅 ちなみに、赤い色が欲しくて葉ゲイトウ植えてます。 食べません、念のため😅
ポタジェ、始めました。 ちっさなちっさなバケツプランター。 ちょびっとですが、つまんで食べました。 足元にフィギュア。 モニターですが、なんとなく森の中の動物たちのハロウィン🎃ぽくなったかしら😅 ちなみに、赤い色が欲しくて葉ゲイトウ植えてます。 食べません、念のため😅
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
ポタジェというものを目指して。 夏野菜楽しいです★
ポタジェというものを目指して。 夏野菜楽しいです★
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
ミニトマト(黄)とパセリのポタジェ 2種類でもポタジェと言っていいのかな? 野菜の寄せ植えは初めてですが、1鉢なので管理が楽で見た目も可愛い気がします🍅🍀 うまく育ってくれるといいな〜
ミニトマト(黄)とパセリのポタジェ 2種類でもポタジェと言っていいのかな? 野菜の寄せ植えは初めてですが、1鉢なので管理が楽で見た目も可愛い気がします🍅🍀 うまく育ってくれるといいな〜
FUJICO
FUJICO
家族
yushiさんの実例写真
GW中に嫁と娘から庭に合う可愛いポタジェを作れとの指令が😂 今の庭の雰囲気を壊さずに野菜と育てたいと!? 僕的にナチュラルガーデンといえば くすんだホワイトにウォルナットと小物系の差し色でブルーやグレー系の雑貨と 教科書通りみたいですが作ってやりました💪 段違いでツートンに😁 褒めてはもらえませんでしたが 晩酌のおつまみが豪華でしたので 良しとしてます笑笑
GW中に嫁と娘から庭に合う可愛いポタジェを作れとの指令が😂 今の庭の雰囲気を壊さずに野菜と育てたいと!? 僕的にナチュラルガーデンといえば くすんだホワイトにウォルナットと小物系の差し色でブルーやグレー系の雑貨と 教科書通りみたいですが作ってやりました💪 段違いでツートンに😁 褒めてはもらえませんでしたが 晩酌のおつまみが豪華でしたので 良しとしてます笑笑
yushi
yushi
家族
akko-skywalkerさんの実例写真
うちのポタジェ☆*: フランスの家庭菜園で 日本のように 花壇は花壇、畑は畑と分けずに 野菜、ハーブ、花を混植させ コンパニオンプランツも 採り入れた、オシャレな 家庭菜園のことです☆*: 一昨年から チャレンジしてますが まだまだです。゚(^ω^;)゚。 敷きつめ堆肥は 私のオススメです★ ウッドバークのような オシャレな見た目で 雑草が生えないののも お気に入りです☆*:
うちのポタジェ☆*: フランスの家庭菜園で 日本のように 花壇は花壇、畑は畑と分けずに 野菜、ハーブ、花を混植させ コンパニオンプランツも 採り入れた、オシャレな 家庭菜園のことです☆*: 一昨年から チャレンジしてますが まだまだです。゚(^ω^;)゚。 敷きつめ堆肥は 私のオススメです★ ウッドバークのような オシャレな見た目で 雑草が生えないののも お気に入りです☆*:
akko-skywalker
akko-skywalker
家族
izuさんの実例写真
ポタジェ作り。 かなり形が出来上がってきた😆 レンガで両脇に区分けして。芋類は鉢に植え込んで育ててみる。 野菜は、里芋、さつまいも、ピーマン、茄子、オクラを新たに植え込み!
ポタジェ作り。 かなり形が出来上がってきた😆 レンガで両脇に区分けして。芋類は鉢に植え込んで育ててみる。 野菜は、里芋、さつまいも、ピーマン、茄子、オクラを新たに植え込み!
izu
izu
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
室外機カバー&ポタジェのDIYをしました! こちらはafterです。余っていたすのこと1×4材の使い回しで、ほとんどカットなしで出来ました♫下のコンクリートブロックに合わせたので室外機に対してかなり奥行きがあります。たくさん植物が置けます🪴ここは窓のすぐ横なので、パセリやローズマリー、ミントなどキッチンハーブがメインです。バジルは勝手に零れ種から芽が出てきました🌱あとは見切り品になってた分葱の発芽待ち中です。しおしおだったけど育ちますように〜🥺✨
室外機カバー&ポタジェのDIYをしました! こちらはafterです。余っていたすのこと1×4材の使い回しで、ほとんどカットなしで出来ました♫下のコンクリートブロックに合わせたので室外機に対してかなり奥行きがあります。たくさん植物が置けます🪴ここは窓のすぐ横なので、パセリやローズマリー、ミントなどキッチンハーブがメインです。バジルは勝手に零れ種から芽が出てきました🌱あとは見切り品になってた分葱の発芽待ち中です。しおしおだったけど育ちますように〜🥺✨
majo
majo
2K | 一人暮らし
botanさんの実例写真
食べられるものものだけを集めたポタジェの寄せ植えです。 2枚目は裏から見たところ。 3枚目はレモンの花。 これが香りで🍋とわかる素晴らしい芳香なんです。 ナスタチウムはお花としても楽しめますが、春から初夏の食卓でも季節感出すのに添えています。 イチゴも花をつけたら可愛いし、食べたら美味しいし、おまけにこのイチゴはわたしと名前が同じなの🍓😆 アリッサムのようにグランドカバーのモサモサ感が欲しい時はクレソン🌱 ここでもクレソン大活躍です。
食べられるものものだけを集めたポタジェの寄せ植えです。 2枚目は裏から見たところ。 3枚目はレモンの花。 これが香りで🍋とわかる素晴らしい芳香なんです。 ナスタチウムはお花としても楽しめますが、春から初夏の食卓でも季節感出すのに添えています。 イチゴも花をつけたら可愛いし、食べたら美味しいし、おまけにこのイチゴはわたしと名前が同じなの🍓😆 アリッサムのようにグランドカバーのモサモサ感が欲しい時はクレソン🌱 ここでもクレソン大活躍です。
botan
botan
家族
joe_coolさんの実例写真
ガーデンポタジェ( ´ ▽ ` )ノ 竹支柱を赤く塗りました うまく育つといいな〜
ガーデンポタジェ( ´ ▽ ` )ノ 竹支柱を赤く塗りました うまく育つといいな〜
joe_cool
joe_cool
家族
misacoさんの実例写真
我が家の庭の『ポタジェ』 夏野菜も終盤を迎えています。 今いちばん元気なのはナス🍆 空いたスペースには葉物野菜のタネを撒きました😊 美味しい秋ナスを沢山収穫するために“やさお酢”で病気予防。成分が食酢100%ということなので安心して使えます。 逆さまにスプレーできるので葉の裏までしっかりと届くし、なにせ大容量(1L)なのでたっぷり散布😁
我が家の庭の『ポタジェ』 夏野菜も終盤を迎えています。 今いちばん元気なのはナス🍆 空いたスペースには葉物野菜のタネを撒きました😊 美味しい秋ナスを沢山収穫するために“やさお酢”で病気予防。成分が食酢100%ということなので安心して使えます。 逆さまにスプレーできるので葉の裏までしっかりと届くし、なにせ大容量(1L)なのでたっぷり散布😁
misaco
misaco
家族
ai.さんの実例写真
いつかのベランダ(❁´ω`❁) 寒くなると放置になるので 今は放置中ァ,、'`(。>▽<。)
いつかのベランダ(❁´ω`❁) 寒くなると放置になるので 今は放置中ァ,、'`(。>▽<。)
ai.
ai.
家族
yunroomさんの実例写真
土づくりしながら 無農薬栽培でポタジェ目指してます♪
土づくりしながら 無農薬栽培でポタジェ目指してます♪
yunroom
yunroom
家族
reeさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥4,799
ノースポールが弱ったので寄せ植えを入れ替えて、ベランダは夏の入口に入りました☺️ 今年のベランダはポタジェを目指しているのですが、スナップエンドウは灰色かびを患って、収穫は数本で終わりそうです🥲うちのベランダ雨はあまり入らないのですが、今は日もそんなに入らないようです。いちごももうなっておりません。 最近は毎日朝でて、様子を見られるようになりました。 虫にも少し慣れてきたように思います😊
ノースポールが弱ったので寄せ植えを入れ替えて、ベランダは夏の入口に入りました☺️ 今年のベランダはポタジェを目指しているのですが、スナップエンドウは灰色かびを患って、収穫は数本で終わりそうです🥲うちのベランダ雨はあまり入らないのですが、今は日もそんなに入らないようです。いちごももうなっておりません。 最近は毎日朝でて、様子を見られるようになりました。 虫にも少し慣れてきたように思います😊
ree
ree
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
山善さんのウッドパネルモニターに応募させて頂きます☆ 我が家の縦長なお庭は、白いバイナルフェンスとタイルデッキの施工のみ外構工事の際に業者さんにお願いしましたが、その他はDIYで庭造り中です♪ 1番奥の人工芝や手前に見えるポタジェ、レンガ敷きの小道、レンガ積み花壇など色々頑張ってはいるのですが…まだまだ土の地面が多く、春〜夏は恐怖の雑草地獄になります(T-T) 簡易的に作った砂場を撤去して、タイルデッキの横にウッドパネルを設置して雑貨や鉢植えをオシャレに飾って爽やかなお庭に変身させたいと思います!! 山善さん♡ 寒さで停滞中の我が家の庭造りDIYのヤル気スイッチを押して下さ〜い☆(๑˃̵ᴗ˂̵)
山善さんのウッドパネルモニターに応募させて頂きます☆ 我が家の縦長なお庭は、白いバイナルフェンスとタイルデッキの施工のみ外構工事の際に業者さんにお願いしましたが、その他はDIYで庭造り中です♪ 1番奥の人工芝や手前に見えるポタジェ、レンガ敷きの小道、レンガ積み花壇など色々頑張ってはいるのですが…まだまだ土の地面が多く、春〜夏は恐怖の雑草地獄になります(T-T) 簡易的に作った砂場を撤去して、タイルデッキの横にウッドパネルを設置して雑貨や鉢植えをオシャレに飾って爽やかなお庭に変身させたいと思います!! 山善さん♡ 寒さで停滞中の我が家の庭造りDIYのヤル気スイッチを押して下さ〜い☆(๑˃̵ᴗ˂̵)
bluehouse
bluehouse
家族
nobikoさんの実例写真
家庭菜園スペースの周りに少しだけ花を咲かせてポタジェ風な感じを目指しています 今年初めて買った花苗で1番のお気に入りは右側の橙色の姫ヒマワリです ヒマワリと思えないミニサイズで手毬状の八重咲きです 切り花にしてもこのまま咲かせておいてもとにかく長持ちして枯れません!育て甲斐のある花だと思います🌼
家庭菜園スペースの周りに少しだけ花を咲かせてポタジェ風な感じを目指しています 今年初めて買った花苗で1番のお気に入りは右側の橙色の姫ヒマワリです ヒマワリと思えないミニサイズで手毬状の八重咲きです 切り花にしてもこのまま咲かせておいてもとにかく長持ちして枯れません!育て甲斐のある花だと思います🌼
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
GWの成果の1つ。 ホームセンターで枕木風のコンクリートを買いました。その向こうに野菜苗を植えました。左手前の大きなグリーンは去年植えたイタリアンパセリです。庭で一番大きい植物がパセリって、どうゆうこと⁉︎(^^;;
GWの成果の1つ。 ホームセンターで枕木風のコンクリートを買いました。その向こうに野菜苗を植えました。左手前の大きなグリーンは去年植えたイタリアンパセリです。庭で一番大きい植物がパセリって、どうゆうこと⁉︎(^^;;
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
Ayaka_catさんの実例写真
ポタジェガーデンがすくすく成長中です♪ ミニトマトがどんどん大きく…。 実もなってきました❀.(*´◡`*)❀. イチゴの苗を追加して、水菜と小松菜の再生野菜を植えました。 二十日大根も育ってます!! 収穫するのが楽しみです♪
ポタジェガーデンがすくすく成長中です♪ ミニトマトがどんどん大きく…。 実もなってきました❀.(*´◡`*)❀. イチゴの苗を追加して、水菜と小松菜の再生野菜を植えました。 二十日大根も育ってます!! 収穫するのが楽しみです♪
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
ジョーロ¥2,750
🌈 ポタジェ近況 トウモロコシと南瓜を刈り取り、 大根とニンジンを植えました🐸 小玉スイカ、日照不足で だめそうです😭😭😭 トマトの脇目を取って、挿し芽 にしました🙂 胡瓜も一株抜いちゃって 風通しを良くしました♪
🌈 ポタジェ近況 トウモロコシと南瓜を刈り取り、 大根とニンジンを植えました🐸 小玉スイカ、日照不足で だめそうです😭😭😭 トマトの脇目を取って、挿し芽 にしました🙂 胡瓜も一株抜いちゃって 風通しを良くしました♪
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
piro29さんの実例写真
砂利を増やして、コンクリート枕木を設置しました😊 シソとバジルとピーマンとししとうが爆発中です! どこでもガーデンフレームで作っています。
砂利を増やして、コンクリート枕木を設置しました😊 シソとバジルとピーマンとししとうが爆発中です! どこでもガーデンフレームで作っています。
piro29
piro29
4LDK | 家族
shimyu33さんの実例写真
毎日娘のお弁当に!
毎日娘のお弁当に!
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターです。 やさお酢は100%食品で作られていて、しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢です。 食酢は農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材です。 効果 ・病気と虫の発生予防と虫の退治に ・お酢のちからで植物元気 ・食べる直前まで使える&薄めず使える ✳︎アース製薬さんのホームページ参照です。 シュシュっとするとほのかにお酢の香りがします。 液体はサラッとしていて手についてもさっと洗えばすぐに落ちました。 薄める手間がないのは非常にありがたいです! 大体のお野菜に使えるのでまずはトマトさんから♪ 大きな実が沢山出来てきたので、栄養を凝縮させるために大きめの実を間引きました。(2枚目参照) 植物を元気にしてくれる効果も期待出来るようなので、残った子達にもシュッシュ! 美味しくなぁ〜れ🍅 収穫した青トマトは浅漬けかジャムにします♪
やさお酢&ロハピのモニターです。 やさお酢は100%食品で作られていて、しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢です。 食酢は農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材です。 効果 ・病気と虫の発生予防と虫の退治に ・お酢のちからで植物元気 ・食べる直前まで使える&薄めず使える ✳︎アース製薬さんのホームページ参照です。 シュシュっとするとほのかにお酢の香りがします。 液体はサラッとしていて手についてもさっと洗えばすぐに落ちました。 薄める手間がないのは非常にありがたいです! 大体のお野菜に使えるのでまずはトマトさんから♪ 大きな実が沢山出来てきたので、栄養を凝縮させるために大きめの実を間引きました。(2枚目参照) 植物を元気にしてくれる効果も期待出来るようなので、残った子達にもシュッシュ! 美味しくなぁ〜れ🍅 収穫した青トマトは浅漬けかジャムにします♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
Rananさんの実例写真
ドライコーナー(* 'ω')ノ 私の中でのイメージは アリエッテイの世界•*¨*•.¸¸♬(笑)
ドライコーナー(* 'ω')ノ 私の中でのイメージは アリエッテイの世界•*¨*•.¸¸♬(笑)
Ranan
Ranan
家族
もっと見る

ガーデニング ポタジェの投稿一覧

102枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ガーデニング ポタジェ

164枚の部屋写真から36枚をセレクト
mutsuさんの実例写真
生け垣風に仕立てたブラックベリーが豊作
生け垣風に仕立てたブラックベリーが豊作
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
ポタジェやってみました。 これからが楽しみ~♪
ポタジェやってみました。 これからが楽しみ~♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ポタジェ、始めました。 ちっさなちっさなバケツプランター。 ちょびっとですが、つまんで食べました。 足元にフィギュア。 モニターですが、なんとなく森の中の動物たちのハロウィン🎃ぽくなったかしら😅 ちなみに、赤い色が欲しくて葉ゲイトウ植えてます。 食べません、念のため😅
ポタジェ、始めました。 ちっさなちっさなバケツプランター。 ちょびっとですが、つまんで食べました。 足元にフィギュア。 モニターですが、なんとなく森の中の動物たちのハロウィン🎃ぽくなったかしら😅 ちなみに、赤い色が欲しくて葉ゲイトウ植えてます。 食べません、念のため😅
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
ポタジェというものを目指して。 夏野菜楽しいです★
ポタジェというものを目指して。 夏野菜楽しいです★
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
ミニトマト(黄)とパセリのポタジェ 2種類でもポタジェと言っていいのかな? 野菜の寄せ植えは初めてですが、1鉢なので管理が楽で見た目も可愛い気がします🍅🍀 うまく育ってくれるといいな〜
ミニトマト(黄)とパセリのポタジェ 2種類でもポタジェと言っていいのかな? 野菜の寄せ植えは初めてですが、1鉢なので管理が楽で見た目も可愛い気がします🍅🍀 うまく育ってくれるといいな〜
FUJICO
FUJICO
家族
yushiさんの実例写真
GW中に嫁と娘から庭に合う可愛いポタジェを作れとの指令が😂 今の庭の雰囲気を壊さずに野菜と育てたいと!? 僕的にナチュラルガーデンといえば くすんだホワイトにウォルナットと小物系の差し色でブルーやグレー系の雑貨と 教科書通りみたいですが作ってやりました💪 段違いでツートンに😁 褒めてはもらえませんでしたが 晩酌のおつまみが豪華でしたので 良しとしてます笑笑
GW中に嫁と娘から庭に合う可愛いポタジェを作れとの指令が😂 今の庭の雰囲気を壊さずに野菜と育てたいと!? 僕的にナチュラルガーデンといえば くすんだホワイトにウォルナットと小物系の差し色でブルーやグレー系の雑貨と 教科書通りみたいですが作ってやりました💪 段違いでツートンに😁 褒めてはもらえませんでしたが 晩酌のおつまみが豪華でしたので 良しとしてます笑笑
yushi
yushi
家族
akko-skywalkerさんの実例写真
うちのポタジェ☆*: フランスの家庭菜園で 日本のように 花壇は花壇、畑は畑と分けずに 野菜、ハーブ、花を混植させ コンパニオンプランツも 採り入れた、オシャレな 家庭菜園のことです☆*: 一昨年から チャレンジしてますが まだまだです。゚(^ω^;)゚。 敷きつめ堆肥は 私のオススメです★ ウッドバークのような オシャレな見た目で 雑草が生えないののも お気に入りです☆*:
うちのポタジェ☆*: フランスの家庭菜園で 日本のように 花壇は花壇、畑は畑と分けずに 野菜、ハーブ、花を混植させ コンパニオンプランツも 採り入れた、オシャレな 家庭菜園のことです☆*: 一昨年から チャレンジしてますが まだまだです。゚(^ω^;)゚。 敷きつめ堆肥は 私のオススメです★ ウッドバークのような オシャレな見た目で 雑草が生えないののも お気に入りです☆*:
akko-skywalker
akko-skywalker
家族
izuさんの実例写真
ポタジェ作り。 かなり形が出来上がってきた😆 レンガで両脇に区分けして。芋類は鉢に植え込んで育ててみる。 野菜は、里芋、さつまいも、ピーマン、茄子、オクラを新たに植え込み!
ポタジェ作り。 かなり形が出来上がってきた😆 レンガで両脇に区分けして。芋類は鉢に植え込んで育ててみる。 野菜は、里芋、さつまいも、ピーマン、茄子、オクラを新たに植え込み!
izu
izu
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
室外機カバー&ポタジェのDIYをしました! こちらはafterです。余っていたすのこと1×4材の使い回しで、ほとんどカットなしで出来ました♫下のコンクリートブロックに合わせたので室外機に対してかなり奥行きがあります。たくさん植物が置けます🪴ここは窓のすぐ横なので、パセリやローズマリー、ミントなどキッチンハーブがメインです。バジルは勝手に零れ種から芽が出てきました🌱あとは見切り品になってた分葱の発芽待ち中です。しおしおだったけど育ちますように〜🥺✨
室外機カバー&ポタジェのDIYをしました! こちらはafterです。余っていたすのこと1×4材の使い回しで、ほとんどカットなしで出来ました♫下のコンクリートブロックに合わせたので室外機に対してかなり奥行きがあります。たくさん植物が置けます🪴ここは窓のすぐ横なので、パセリやローズマリー、ミントなどキッチンハーブがメインです。バジルは勝手に零れ種から芽が出てきました🌱あとは見切り品になってた分葱の発芽待ち中です。しおしおだったけど育ちますように〜🥺✨
majo
majo
2K | 一人暮らし
botanさんの実例写真
食べられるものものだけを集めたポタジェの寄せ植えです。 2枚目は裏から見たところ。 3枚目はレモンの花。 これが香りで🍋とわかる素晴らしい芳香なんです。 ナスタチウムはお花としても楽しめますが、春から初夏の食卓でも季節感出すのに添えています。 イチゴも花をつけたら可愛いし、食べたら美味しいし、おまけにこのイチゴはわたしと名前が同じなの🍓😆 アリッサムのようにグランドカバーのモサモサ感が欲しい時はクレソン🌱 ここでもクレソン大活躍です。
食べられるものものだけを集めたポタジェの寄せ植えです。 2枚目は裏から見たところ。 3枚目はレモンの花。 これが香りで🍋とわかる素晴らしい芳香なんです。 ナスタチウムはお花としても楽しめますが、春から初夏の食卓でも季節感出すのに添えています。 イチゴも花をつけたら可愛いし、食べたら美味しいし、おまけにこのイチゴはわたしと名前が同じなの🍓😆 アリッサムのようにグランドカバーのモサモサ感が欲しい時はクレソン🌱 ここでもクレソン大活躍です。
botan
botan
家族
joe_coolさんの実例写真
ガーデンポタジェ( ´ ▽ ` )ノ 竹支柱を赤く塗りました うまく育つといいな〜
ガーデンポタジェ( ´ ▽ ` )ノ 竹支柱を赤く塗りました うまく育つといいな〜
joe_cool
joe_cool
家族
misacoさんの実例写真
我が家の庭の『ポタジェ』 夏野菜も終盤を迎えています。 今いちばん元気なのはナス🍆 空いたスペースには葉物野菜のタネを撒きました😊 美味しい秋ナスを沢山収穫するために“やさお酢”で病気予防。成分が食酢100%ということなので安心して使えます。 逆さまにスプレーできるので葉の裏までしっかりと届くし、なにせ大容量(1L)なのでたっぷり散布😁
我が家の庭の『ポタジェ』 夏野菜も終盤を迎えています。 今いちばん元気なのはナス🍆 空いたスペースには葉物野菜のタネを撒きました😊 美味しい秋ナスを沢山収穫するために“やさお酢”で病気予防。成分が食酢100%ということなので安心して使えます。 逆さまにスプレーできるので葉の裏までしっかりと届くし、なにせ大容量(1L)なのでたっぷり散布😁
misaco
misaco
家族
ai.さんの実例写真
いつかのベランダ(❁´ω`❁) 寒くなると放置になるので 今は放置中ァ,、'`(。>▽<。)
いつかのベランダ(❁´ω`❁) 寒くなると放置になるので 今は放置中ァ,、'`(。>▽<。)
ai.
ai.
家族
yunroomさんの実例写真
土づくりしながら 無農薬栽培でポタジェ目指してます♪
土づくりしながら 無農薬栽培でポタジェ目指してます♪
yunroom
yunroom
家族
reeさんの実例写真
ノースポールが弱ったので寄せ植えを入れ替えて、ベランダは夏の入口に入りました☺️ 今年のベランダはポタジェを目指しているのですが、スナップエンドウは灰色かびを患って、収穫は数本で終わりそうです🥲うちのベランダ雨はあまり入らないのですが、今は日もそんなに入らないようです。いちごももうなっておりません。 最近は毎日朝でて、様子を見られるようになりました。 虫にも少し慣れてきたように思います😊
ノースポールが弱ったので寄せ植えを入れ替えて、ベランダは夏の入口に入りました☺️ 今年のベランダはポタジェを目指しているのですが、スナップエンドウは灰色かびを患って、収穫は数本で終わりそうです🥲うちのベランダ雨はあまり入らないのですが、今は日もそんなに入らないようです。いちごももうなっておりません。 最近は毎日朝でて、様子を見られるようになりました。 虫にも少し慣れてきたように思います😊
ree
ree
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
山善さんのウッドパネルモニターに応募させて頂きます☆ 我が家の縦長なお庭は、白いバイナルフェンスとタイルデッキの施工のみ外構工事の際に業者さんにお願いしましたが、その他はDIYで庭造り中です♪ 1番奥の人工芝や手前に見えるポタジェ、レンガ敷きの小道、レンガ積み花壇など色々頑張ってはいるのですが…まだまだ土の地面が多く、春〜夏は恐怖の雑草地獄になります(T-T) 簡易的に作った砂場を撤去して、タイルデッキの横にウッドパネルを設置して雑貨や鉢植えをオシャレに飾って爽やかなお庭に変身させたいと思います!! 山善さん♡ 寒さで停滞中の我が家の庭造りDIYのヤル気スイッチを押して下さ〜い☆(๑˃̵ᴗ˂̵)
山善さんのウッドパネルモニターに応募させて頂きます☆ 我が家の縦長なお庭は、白いバイナルフェンスとタイルデッキの施工のみ外構工事の際に業者さんにお願いしましたが、その他はDIYで庭造り中です♪ 1番奥の人工芝や手前に見えるポタジェ、レンガ敷きの小道、レンガ積み花壇など色々頑張ってはいるのですが…まだまだ土の地面が多く、春〜夏は恐怖の雑草地獄になります(T-T) 簡易的に作った砂場を撤去して、タイルデッキの横にウッドパネルを設置して雑貨や鉢植えをオシャレに飾って爽やかなお庭に変身させたいと思います!! 山善さん♡ 寒さで停滞中の我が家の庭造りDIYのヤル気スイッチを押して下さ〜い☆(๑˃̵ᴗ˂̵)
bluehouse
bluehouse
家族
nobikoさんの実例写真
家庭菜園スペースの周りに少しだけ花を咲かせてポタジェ風な感じを目指しています 今年初めて買った花苗で1番のお気に入りは右側の橙色の姫ヒマワリです ヒマワリと思えないミニサイズで手毬状の八重咲きです 切り花にしてもこのまま咲かせておいてもとにかく長持ちして枯れません!育て甲斐のある花だと思います🌼
家庭菜園スペースの周りに少しだけ花を咲かせてポタジェ風な感じを目指しています 今年初めて買った花苗で1番のお気に入りは右側の橙色の姫ヒマワリです ヒマワリと思えないミニサイズで手毬状の八重咲きです 切り花にしてもこのまま咲かせておいてもとにかく長持ちして枯れません!育て甲斐のある花だと思います🌼
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
GWの成果の1つ。 ホームセンターで枕木風のコンクリートを買いました。その向こうに野菜苗を植えました。左手前の大きなグリーンは去年植えたイタリアンパセリです。庭で一番大きい植物がパセリって、どうゆうこと⁉︎(^^;;
GWの成果の1つ。 ホームセンターで枕木風のコンクリートを買いました。その向こうに野菜苗を植えました。左手前の大きなグリーンは去年植えたイタリアンパセリです。庭で一番大きい植物がパセリって、どうゆうこと⁉︎(^^;;
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
Ayaka_catさんの実例写真
ポタジェガーデンがすくすく成長中です♪ ミニトマトがどんどん大きく…。 実もなってきました❀.(*´◡`*)❀. イチゴの苗を追加して、水菜と小松菜の再生野菜を植えました。 二十日大根も育ってます!! 収穫するのが楽しみです♪
ポタジェガーデンがすくすく成長中です♪ ミニトマトがどんどん大きく…。 実もなってきました❀.(*´◡`*)❀. イチゴの苗を追加して、水菜と小松菜の再生野菜を植えました。 二十日大根も育ってます!! 収穫するのが楽しみです♪
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
ジョーロ¥2,750
🌈 ポタジェ近況 トウモロコシと南瓜を刈り取り、 大根とニンジンを植えました🐸 小玉スイカ、日照不足で だめそうです😭😭😭 トマトの脇目を取って、挿し芽 にしました🙂 胡瓜も一株抜いちゃって 風通しを良くしました♪
🌈 ポタジェ近況 トウモロコシと南瓜を刈り取り、 大根とニンジンを植えました🐸 小玉スイカ、日照不足で だめそうです😭😭😭 トマトの脇目を取って、挿し芽 にしました🙂 胡瓜も一株抜いちゃって 風通しを良くしました♪
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
piro29さんの実例写真
砂利を増やして、コンクリート枕木を設置しました😊 シソとバジルとピーマンとししとうが爆発中です! どこでもガーデンフレームで作っています。
砂利を増やして、コンクリート枕木を設置しました😊 シソとバジルとピーマンとししとうが爆発中です! どこでもガーデンフレームで作っています。
piro29
piro29
4LDK | 家族
shimyu33さんの実例写真
毎日娘のお弁当に!
毎日娘のお弁当に!
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターです。 やさお酢は100%食品で作られていて、しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢です。 食酢は農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材です。 効果 ・病気と虫の発生予防と虫の退治に ・お酢のちからで植物元気 ・食べる直前まで使える&薄めず使える ✳︎アース製薬さんのホームページ参照です。 シュシュっとするとほのかにお酢の香りがします。 液体はサラッとしていて手についてもさっと洗えばすぐに落ちました。 薄める手間がないのは非常にありがたいです! 大体のお野菜に使えるのでまずはトマトさんから♪ 大きな実が沢山出来てきたので、栄養を凝縮させるために大きめの実を間引きました。(2枚目参照) 植物を元気にしてくれる効果も期待出来るようなので、残った子達にもシュッシュ! 美味しくなぁ〜れ🍅 収穫した青トマトは浅漬けかジャムにします♪
やさお酢&ロハピのモニターです。 やさお酢は100%食品で作られていて、しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢です。 食酢は農薬取締法により安全性が認められた特定防除資材です。 効果 ・病気と虫の発生予防と虫の退治に ・お酢のちからで植物元気 ・食べる直前まで使える&薄めず使える ✳︎アース製薬さんのホームページ参照です。 シュシュっとするとほのかにお酢の香りがします。 液体はサラッとしていて手についてもさっと洗えばすぐに落ちました。 薄める手間がないのは非常にありがたいです! 大体のお野菜に使えるのでまずはトマトさんから♪ 大きな実が沢山出来てきたので、栄養を凝縮させるために大きめの実を間引きました。(2枚目参照) 植物を元気にしてくれる効果も期待出来るようなので、残った子達にもシュッシュ! 美味しくなぁ〜れ🍅 収穫した青トマトは浅漬けかジャムにします♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
Rananさんの実例写真
ドライコーナー(* 'ω')ノ 私の中でのイメージは アリエッテイの世界•*¨*•.¸¸♬(笑)
ドライコーナー(* 'ω')ノ 私の中でのイメージは アリエッテイの世界•*¨*•.¸¸♬(笑)
Ranan
Ranan
家族
もっと見る

ガーデニング ポタジェの投稿一覧

102枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ