リノベ 躯体現し天井

39枚の部屋写真から5枚をセレクト
usameguさんの実例写真
躯体現し天井と照明の事を ブログに書きました♪ よかったら覗いて見て下さい🧚🏻‍♂️ https://www.usamegu.com
躯体現し天井と照明の事を ブログに書きました♪ よかったら覗いて見て下さい🧚🏻‍♂️ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
LDKの小上がり側。 部屋を囲むようにキャットウォークを設置しています。 間取りを決める段階で設置の計画をしているため、壁に埋め込むように作ってもらいました。 なので棚受けの金具やビスなどが無く、スッキリ仕上がっています。
LDKの小上がり側。 部屋を囲むようにキャットウォークを設置しています。 間取りを決める段階で設置の計画をしているため、壁に埋め込むように作ってもらいました。 なので棚受けの金具やビスなどが無く、スッキリ仕上がっています。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
shimaさんの実例写真
プロジェクター用に壁を空けておいてお家映画館🎦 休日や夜中に夫が楽しんでます🧡
プロジェクター用に壁を空けておいてお家映画館🎦 休日や夜中に夫が楽しんでます🧡
shima
shima
3LDK | 家族
zonoさんの実例写真
リノベ事例を見て躯体現しに憧れがあり、リノベするなら天井か壁一面を躯体現しにする!と決めていました。 しかし、実際に物件をスケルトン状態にしないと躯体の状態が分からないのがリノベの躯体現しの怖いところ、、 うちの場合は躯体の状態があまりきれいではなかったため、天井と壁の一面躯体現しを諦めて、アクセントとして梁のみ躯体現し、壁一面はモルタル調の壁紙でお願いしました。 結果、粗すぎず、でも素材感を感じられる空間になって個人的にはとてもとても気に入っています。 そして躯体現し部分はきちんとコーティングしないと、触った時にぽろぽろとクズがついてくる、、しかもコーティング料金高い、、 天井ならまだしも、壁となると触れる機会が多いし床にごみが落ちそう。実際どうなんだろう。 ちなみにうちは天井&面積が小さいため、ごみが落ちるなど気になることはほとんどありません。触るとザラっとはします。笑 躯体現し検討中の方にとって、少しでも参考になれば幸いです~
リノベ事例を見て躯体現しに憧れがあり、リノベするなら天井か壁一面を躯体現しにする!と決めていました。 しかし、実際に物件をスケルトン状態にしないと躯体の状態が分からないのがリノベの躯体現しの怖いところ、、 うちの場合は躯体の状態があまりきれいではなかったため、天井と壁の一面躯体現しを諦めて、アクセントとして梁のみ躯体現し、壁一面はモルタル調の壁紙でお願いしました。 結果、粗すぎず、でも素材感を感じられる空間になって個人的にはとてもとても気に入っています。 そして躯体現し部分はきちんとコーティングしないと、触った時にぽろぽろとクズがついてくる、、しかもコーティング料金高い、、 天井ならまだしも、壁となると触れる機会が多いし床にごみが落ちそう。実際どうなんだろう。 ちなみにうちは天井&面積が小さいため、ごみが落ちるなど気になることはほとんどありません。触るとザラっとはします。笑 躯体現し検討中の方にとって、少しでも参考になれば幸いです~
zono
zono
2LDK | 家族
panakonicさんの実例写真
間仕切り壁、天井の骨組みが出来上がってきて お部屋の空間がイメージできるようになってきました。 室内窓に憧れがあり、観音開きの小さい窓を付けてもらいました。 フローリングや扉の色に合わせて塗装してもらいます。
間仕切り壁、天井の骨組みが出来上がってきて お部屋の空間がイメージできるようになってきました。 室内窓に憧れがあり、観音開きの小さい窓を付けてもらいました。 フローリングや扉の色に合わせて塗装してもらいます。
panakonic
panakonic
1K

リノベ 躯体現し天井の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リノベ 躯体現し天井

39枚の部屋写真から5枚をセレクト
usameguさんの実例写真
躯体現し天井と照明の事を ブログに書きました♪ よかったら覗いて見て下さい🧚🏻‍♂️ https://www.usamegu.com
躯体現し天井と照明の事を ブログに書きました♪ よかったら覗いて見て下さい🧚🏻‍♂️ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
LDKの小上がり側。 部屋を囲むようにキャットウォークを設置しています。 間取りを決める段階で設置の計画をしているため、壁に埋め込むように作ってもらいました。 なので棚受けの金具やビスなどが無く、スッキリ仕上がっています。
LDKの小上がり側。 部屋を囲むようにキャットウォークを設置しています。 間取りを決める段階で設置の計画をしているため、壁に埋め込むように作ってもらいました。 なので棚受けの金具やビスなどが無く、スッキリ仕上がっています。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
shimaさんの実例写真
プロジェクター用に壁を空けておいてお家映画館🎦 休日や夜中に夫が楽しんでます🧡
プロジェクター用に壁を空けておいてお家映画館🎦 休日や夜中に夫が楽しんでます🧡
shima
shima
3LDK | 家族
zonoさんの実例写真
リノベ事例を見て躯体現しに憧れがあり、リノベするなら天井か壁一面を躯体現しにする!と決めていました。 しかし、実際に物件をスケルトン状態にしないと躯体の状態が分からないのがリノベの躯体現しの怖いところ、、 うちの場合は躯体の状態があまりきれいではなかったため、天井と壁の一面躯体現しを諦めて、アクセントとして梁のみ躯体現し、壁一面はモルタル調の壁紙でお願いしました。 結果、粗すぎず、でも素材感を感じられる空間になって個人的にはとてもとても気に入っています。 そして躯体現し部分はきちんとコーティングしないと、触った時にぽろぽろとクズがついてくる、、しかもコーティング料金高い、、 天井ならまだしも、壁となると触れる機会が多いし床にごみが落ちそう。実際どうなんだろう。 ちなみにうちは天井&面積が小さいため、ごみが落ちるなど気になることはほとんどありません。触るとザラっとはします。笑 躯体現し検討中の方にとって、少しでも参考になれば幸いです~
リノベ事例を見て躯体現しに憧れがあり、リノベするなら天井か壁一面を躯体現しにする!と決めていました。 しかし、実際に物件をスケルトン状態にしないと躯体の状態が分からないのがリノベの躯体現しの怖いところ、、 うちの場合は躯体の状態があまりきれいではなかったため、天井と壁の一面躯体現しを諦めて、アクセントとして梁のみ躯体現し、壁一面はモルタル調の壁紙でお願いしました。 結果、粗すぎず、でも素材感を感じられる空間になって個人的にはとてもとても気に入っています。 そして躯体現し部分はきちんとコーティングしないと、触った時にぽろぽろとクズがついてくる、、しかもコーティング料金高い、、 天井ならまだしも、壁となると触れる機会が多いし床にごみが落ちそう。実際どうなんだろう。 ちなみにうちは天井&面積が小さいため、ごみが落ちるなど気になることはほとんどありません。触るとザラっとはします。笑 躯体現し検討中の方にとって、少しでも参考になれば幸いです~
zono
zono
2LDK | 家族
panakonicさんの実例写真
間仕切り壁、天井の骨組みが出来上がってきて お部屋の空間がイメージできるようになってきました。 室内窓に憧れがあり、観音開きの小さい窓を付けてもらいました。 フローリングや扉の色に合わせて塗装してもらいます。
間仕切り壁、天井の骨組みが出来上がってきて お部屋の空間がイメージできるようになってきました。 室内窓に憧れがあり、観音開きの小さい窓を付けてもらいました。 フローリングや扉の色に合わせて塗装してもらいます。
panakonic
panakonic
1K

リノベ 躯体現し天井の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ