100均 オートディスペンサー

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
mulberryさんの実例写真
壁にスッキリ収納できる両面テープフックで、 キレイキレイのオートディスペンサーを浮かせてみました。
壁にスッキリ収納できる両面テープフックで、 キレイキレイのオートディスペンサーを浮かせてみました。
mulberry
mulberry
家族
kyaro101さんの実例写真
玄関手洗いスペース ウェルカムキャンペーンで頂いたオートディスペンサー二つ。 100均のウォール棚にピッタリ✨ 清潔感あって良いです♪ 狭い玄関を解除する為の大きなfix窓の前には新築祝いで友人から頂いたシクラメンがずっと咲いていてくれています。
玄関手洗いスペース ウェルカムキャンペーンで頂いたオートディスペンサー二つ。 100均のウォール棚にピッタリ✨ 清潔感あって良いです♪ 狭い玄関を解除する為の大きなfix窓の前には新築祝いで友人から頂いたシクラメンがずっと咲いていてくれています。
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
eimyさんの実例写真
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
eimy
eimy
3LDK | 家族
mi-30さんの実例写真
オートソープディスペンサーをダイソーのフックで浮かせてお掃除が楽になりましたー! 洗面台の汚れがあったらバスボンくんの洗面台用でさっとこすってます。
オートソープディスペンサーをダイソーのフックで浮かせてお掃除が楽になりましたー! 洗面台の汚れがあったらバスボンくんの洗面台用でさっとこすってます。
mi-30
mi-30
4LDK | 家族
tamiさんの実例写真
ダイソーでレンガ調タイルを発見したので変えました。 やっぱり立体感あってこっちのほうがいい❤︎‬!
ダイソーでレンガ調タイルを発見したので変えました。 やっぱり立体感あってこっちのほうがいい❤︎‬!
tami
tami
3DK | 家族
michiさんの実例写真
セリアで買ったフック使って、 ソープディスペンサー浮かせてみた✨ 背面にはリモコンフック。 底面にはフィルムリングフック。
セリアで買ったフック使って、 ソープディスペンサー浮かせてみた✨ 背面にはリモコンフック。 底面にはフィルムリングフック。
michi
michi
1K | 一人暮らし
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 オートディスペンサーモニター投稿です。 毎日毎日ストレスなく使っています😊 中のソープが少なくなりました。 なくなりそうになったらばどうなるのか。 最後の最後まで使えるのでしょうか? なくなりが楽しみです😊 100均のボトル使っている時は、毎日ポンプ部分や周りを拭いていましたが、まず汚れる事がないので、毎日拭かなくても良くなりそれだけで一つ楽になりました。このコロナ時代にもってこいな商品ですね😊キッチンにも欲しいなーと思っています。 😊口も広く詰め替えしやすいし、うちのは安いソープですが、ちゃんと使えます。 電池代はかかるけど、メリットの方が多いので、問題なし😊 いい商品を購入できてラッキーでした😊 RoomClip様この度はありがとうございました😊 3商品購入させてもらいましたが、まさにお家見直しできてとっても大満足しております。😊 一つやっぱり、検索機能をもっとわかりやすく調べやすく改善した方がいいと思います。何卒よろしくお願いします。🙏 ストレスなくショッピングを楽しめる様になる事を楽しみにしています。 皆様、モニターにお付き合いくださりありがとうございました😊 仕事に行ってきます😊❤️
おはようございます😃 オートディスペンサーモニター投稿です。 毎日毎日ストレスなく使っています😊 中のソープが少なくなりました。 なくなりそうになったらばどうなるのか。 最後の最後まで使えるのでしょうか? なくなりが楽しみです😊 100均のボトル使っている時は、毎日ポンプ部分や周りを拭いていましたが、まず汚れる事がないので、毎日拭かなくても良くなりそれだけで一つ楽になりました。このコロナ時代にもってこいな商品ですね😊キッチンにも欲しいなーと思っています。 😊口も広く詰め替えしやすいし、うちのは安いソープですが、ちゃんと使えます。 電池代はかかるけど、メリットの方が多いので、問題なし😊 いい商品を購入できてラッキーでした😊 RoomClip様この度はありがとうございました😊 3商品購入させてもらいましたが、まさにお家見直しできてとっても大満足しております。😊 一つやっぱり、検索機能をもっとわかりやすく調べやすく改善した方がいいと思います。何卒よろしくお願いします。🙏 ストレスなくショッピングを楽しめる様になる事を楽しみにしています。 皆様、モニターにお付き合いくださりありがとうございました😊 仕事に行ってきます😊❤️
miemekko
miemekko
家族
aさんの実例写真
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
a
a
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
iro.
iro.
家族
sayahomeさんの実例写真
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
misariku
misariku
家族
Riokkumaさんの実例写真
キレイキレイのオートディスペンサーを買って1ヶ月経ちました(。ᵕᴗᵕ。)口コミ賛否ありますが結果的に買って満足してます~( ^ω^)デザインもシンプルでグー( ´∀`)b
キレイキレイのオートディスペンサーを買って1ヶ月経ちました(。ᵕᴗᵕ。)口コミ賛否ありますが結果的に買って満足してます~( ^ω^)デザインもシンプルでグー( ´∀`)b
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
先程picの続きです。 実際出てくる量って気になりますよね😂 そんで写真にしてみました🙌 手をかざして出てくる量はこんぐらいです。 多くも少なくもなくだいたいはこれ1回で わたし的にはじゅうぶんですが物足りない時 は再度手をかざせば追いソープもできます😊 以前のは多めと少なめを選べたんですが 多めにセットすると思ったより多くて💦 これだと好きな量を加減できるので経済的です 多忙につき飛び飛びpostになっちゃいましたが 今回のキャンペーンで今まで気になっていたもの 欲しかった物が1度に堪能できてすごく嬉しい♥ 早めのクリスマスプレゼントをもらえた気分です この度は素敵な機会を与えていただき ありがとうございました🙏🏻︎💕︎
先程picの続きです。 実際出てくる量って気になりますよね😂 そんで写真にしてみました🙌 手をかざして出てくる量はこんぐらいです。 多くも少なくもなくだいたいはこれ1回で わたし的にはじゅうぶんですが物足りない時 は再度手をかざせば追いソープもできます😊 以前のは多めと少なめを選べたんですが 多めにセットすると思ったより多くて💦 これだと好きな量を加減できるので経済的です 多忙につき飛び飛びpostになっちゃいましたが 今回のキャンペーンで今まで気になっていたもの 欲しかった物が1度に堪能できてすごく嬉しい♥ 早めのクリスマスプレゼントをもらえた気分です この度は素敵な機会を与えていただき ありがとうございました🙏🏻︎💕︎
yuri
yuri
家族
yukunさんの実例写真
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
yukun
yukun
家族
cocoさんの実例写真
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
coco
coco
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
掃除がしやすいように 浮かせてみました
掃除がしやすいように 浮かせてみました
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
コロナ対策で、家族分の使い捨てコップ、マスク掛けを浮かせて設置✨ ペーパータオルも試行錯誤して、タオルハンガーに取付ました😙
コロナ対策で、家族分の使い捨てコップ、マスク掛けを浮かせて設置✨ ペーパータオルも試行錯誤して、タオルハンガーに取付ました😙
3R
3R
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
台所洗剤用に±0のソープディスペンサー(液体)を購入しました♪ デザインもすっきりオシャレです。 下半分半透明のボトル部分は洗剤を入れると洗剤色が出るので、カッティングシートでホワイト化しています。 乾電池4本(別売)は充電タイプで使用してます。 排出量も最初は「必要以上に出すぎるかな」と心配していましたが、最少でちょうど良い感じです★ ちなみに横の重層水ボトルはセリアの詰換ボトルです。 欲を言えば、、、高さを揃えたいっ!w
台所洗剤用に±0のソープディスペンサー(液体)を購入しました♪ デザインもすっきりオシャレです。 下半分半透明のボトル部分は洗剤を入れると洗剤色が出るので、カッティングシートでホワイト化しています。 乾電池4本(別売)は充電タイプで使用してます。 排出量も最初は「必要以上に出すぎるかな」と心配していましたが、最少でちょうど良い感じです★ ちなみに横の重層水ボトルはセリアの詰換ボトルです。 欲を言えば、、、高さを揃えたいっ!w
mandysince2000
mandysince2000
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chicaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでいただいた、オートディスペンサー早速使わせていただいています♡ 3歳の息子が踏み台を使っても、洗面の上にはまだ手が届きにくく、プッシュ式の泡ハンドソープは使いづらかったのですが、オートディスペンサーにかわってからは、手洗いを最初から最後まで1人でできるので、とっても嬉しそうです♩ 泡の量も2段階で調節できるので、多め少なめが自由に決められるのも、とても便利な機能だと感じました◎ 見た目もシンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染みやすく、透明ボトルなのでハンドソープの残量も一目で分かりやすいのも良いところだと思います◎ 改めて、素敵な品物をありがとうございました♡ まだまだレポートpic続くと思いますが、お付き合い頂けるとありがたいです!よろしくお願いします♡
おうち見直しキャンペーンでいただいた、オートディスペンサー早速使わせていただいています♡ 3歳の息子が踏み台を使っても、洗面の上にはまだ手が届きにくく、プッシュ式の泡ハンドソープは使いづらかったのですが、オートディスペンサーにかわってからは、手洗いを最初から最後まで1人でできるので、とっても嬉しそうです♩ 泡の量も2段階で調節できるので、多め少なめが自由に決められるのも、とても便利な機能だと感じました◎ 見た目もシンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染みやすく、透明ボトルなのでハンドソープの残量も一目で分かりやすいのも良いところだと思います◎ 改めて、素敵な品物をありがとうございました♡ まだまだレポートpic続くと思いますが、お付き合い頂けるとありがたいです!よろしくお願いします♡
chica
chica
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ダイソーのクッションレンガシートが大活躍です😊✨ そして、もう1つ気になっていたハンドソープ周りに飛び散る水たち。 前から欲しかったumbraのオートソープディスペンサーにしました‼︎ これで、飛び散らないし、タオルで拭く手間も省けます‼︎😙👍 コップは100均珪藻土コースターを敷いてます‼︎
ダイソーのクッションレンガシートが大活躍です😊✨ そして、もう1つ気になっていたハンドソープ周りに飛び散る水たち。 前から欲しかったumbraのオートソープディスペンサーにしました‼︎ これで、飛び散らないし、タオルで拭く手間も省けます‼︎😙👍 コップは100均珪藻土コースターを敷いてます‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ワッツにてオートディスペンサー 泡ハンドソープ用を購入✨ ハンドソープのオートディスペンサーあったら便利かなぁ…と最近思っていて ダイソーに行った時にも1000円で売ってたけど円形の形があまり気に入らず…購入せず… 今日ワッツに何気なく行ってみたら 四角い形のが売っててこれだ!と思い購入✨ 洗面所に置きました😆✨ 泡では無いハンドソープも使うので ハンドソープ2種類設置しました✨
ワッツにてオートディスペンサー 泡ハンドソープ用を購入✨ ハンドソープのオートディスペンサーあったら便利かなぁ…と最近思っていて ダイソーに行った時にも1000円で売ってたけど円形の形があまり気に入らず…購入せず… 今日ワッツに何気なく行ってみたら 四角い形のが売っててこれだ!と思い購入✨ 洗面所に置きました😆✨ 泡では無いハンドソープも使うので ハンドソープ2種類設置しました✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
もっと見る

100均 オートディスペンサーの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 オートディスペンサー

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
mulberryさんの実例写真
壁にスッキリ収納できる両面テープフックで、 キレイキレイのオートディスペンサーを浮かせてみました。
壁にスッキリ収納できる両面テープフックで、 キレイキレイのオートディスペンサーを浮かせてみました。
mulberry
mulberry
家族
kyaro101さんの実例写真
玄関手洗いスペース ウェルカムキャンペーンで頂いたオートディスペンサー二つ。 100均のウォール棚にピッタリ✨ 清潔感あって良いです♪ 狭い玄関を解除する為の大きなfix窓の前には新築祝いで友人から頂いたシクラメンがずっと咲いていてくれています。
玄関手洗いスペース ウェルカムキャンペーンで頂いたオートディスペンサー二つ。 100均のウォール棚にピッタリ✨ 清潔感あって良いです♪ 狭い玄関を解除する為の大きなfix窓の前には新築祝いで友人から頂いたシクラメンがずっと咲いていてくれています。
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
eimyさんの実例写真
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
トイレにオートディスペンサー設置 置く場所ない&浮かせたいので壁にした 石膏ボードピンがセリアでブックエンドはキャンドゥ ブックエンドが一つ余ったのでどうしよ〜
eimy
eimy
3LDK | 家族
mi-30さんの実例写真
オートソープディスペンサーをダイソーのフックで浮かせてお掃除が楽になりましたー! 洗面台の汚れがあったらバスボンくんの洗面台用でさっとこすってます。
オートソープディスペンサーをダイソーのフックで浮かせてお掃除が楽になりましたー! 洗面台の汚れがあったらバスボンくんの洗面台用でさっとこすってます。
mi-30
mi-30
4LDK | 家族
tamiさんの実例写真
ダイソーでレンガ調タイルを発見したので変えました。 やっぱり立体感あってこっちのほうがいい❤︎‬!
ダイソーでレンガ調タイルを発見したので変えました。 やっぱり立体感あってこっちのほうがいい❤︎‬!
tami
tami
3DK | 家族
michiさんの実例写真
セリアで買ったフック使って、 ソープディスペンサー浮かせてみた✨ 背面にはリモコンフック。 底面にはフィルムリングフック。
セリアで買ったフック使って、 ソープディスペンサー浮かせてみた✨ 背面にはリモコンフック。 底面にはフィルムリングフック。
michi
michi
1K | 一人暮らし
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 オートディスペンサーモニター投稿です。 毎日毎日ストレスなく使っています😊 中のソープが少なくなりました。 なくなりそうになったらばどうなるのか。 最後の最後まで使えるのでしょうか? なくなりが楽しみです😊 100均のボトル使っている時は、毎日ポンプ部分や周りを拭いていましたが、まず汚れる事がないので、毎日拭かなくても良くなりそれだけで一つ楽になりました。このコロナ時代にもってこいな商品ですね😊キッチンにも欲しいなーと思っています。 😊口も広く詰め替えしやすいし、うちのは安いソープですが、ちゃんと使えます。 電池代はかかるけど、メリットの方が多いので、問題なし😊 いい商品を購入できてラッキーでした😊 RoomClip様この度はありがとうございました😊 3商品購入させてもらいましたが、まさにお家見直しできてとっても大満足しております。😊 一つやっぱり、検索機能をもっとわかりやすく調べやすく改善した方がいいと思います。何卒よろしくお願いします。🙏 ストレスなくショッピングを楽しめる様になる事を楽しみにしています。 皆様、モニターにお付き合いくださりありがとうございました😊 仕事に行ってきます😊❤️
おはようございます😃 オートディスペンサーモニター投稿です。 毎日毎日ストレスなく使っています😊 中のソープが少なくなりました。 なくなりそうになったらばどうなるのか。 最後の最後まで使えるのでしょうか? なくなりが楽しみです😊 100均のボトル使っている時は、毎日ポンプ部分や周りを拭いていましたが、まず汚れる事がないので、毎日拭かなくても良くなりそれだけで一つ楽になりました。このコロナ時代にもってこいな商品ですね😊キッチンにも欲しいなーと思っています。 😊口も広く詰め替えしやすいし、うちのは安いソープですが、ちゃんと使えます。 電池代はかかるけど、メリットの方が多いので、問題なし😊 いい商品を購入できてラッキーでした😊 RoomClip様この度はありがとうございました😊 3商品購入させてもらいましたが、まさにお家見直しできてとっても大満足しております。😊 一つやっぱり、検索機能をもっとわかりやすく調べやすく改善した方がいいと思います。何卒よろしくお願いします。🙏 ストレスなくショッピングを楽しめる様になる事を楽しみにしています。 皆様、モニターにお付き合いくださりありがとうございました😊 仕事に行ってきます😊❤️
miemekko
miemekko
家族
aさんの実例写真
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
オートソープディスペンサーをお迎え😊🫧 ✿見た目がコロンと可愛い ✿泡の量2段階調節 ✿充電式なので電池取り替え不要 ✿300ml入る ✿②注ぎ口が広い ✿自動クリーニング機能 ③ダイソーのどこでもペタッとゴミ袋✨️ 意外と汚れるゴミ箱の掃除から解放✨️ これだとシール付きなのでペタッと貼ってそのまま捨てるだけ ミラーにシールの跡は付かない 北欧ぽい木の葉柄が出たのが嬉しい🌿 ④Before
a
a
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
iro.
iro.
家族
sayahomeさんの実例写真
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
オートディスペンサーは、SARAYAのひとつ前のデザインのもの。 タイルのリメイクシートは、原状回復できるように下にマスキングテープを貼っています。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
misariku
misariku
家族
Riokkumaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
キレイキレイのオートディスペンサーを買って1ヶ月経ちました(。ᵕᴗᵕ。)口コミ賛否ありますが結果的に買って満足してます~( ^ω^)デザインもシンプルでグー( ´∀`)b
キレイキレイのオートディスペンサーを買って1ヶ月経ちました(。ᵕᴗᵕ。)口コミ賛否ありますが結果的に買って満足してます~( ^ω^)デザインもシンプルでグー( ´∀`)b
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
先程picの続きです。 実際出てくる量って気になりますよね😂 そんで写真にしてみました🙌 手をかざして出てくる量はこんぐらいです。 多くも少なくもなくだいたいはこれ1回で わたし的にはじゅうぶんですが物足りない時 は再度手をかざせば追いソープもできます😊 以前のは多めと少なめを選べたんですが 多めにセットすると思ったより多くて💦 これだと好きな量を加減できるので経済的です 多忙につき飛び飛びpostになっちゃいましたが 今回のキャンペーンで今まで気になっていたもの 欲しかった物が1度に堪能できてすごく嬉しい♥ 早めのクリスマスプレゼントをもらえた気分です この度は素敵な機会を与えていただき ありがとうございました🙏🏻︎💕︎
先程picの続きです。 実際出てくる量って気になりますよね😂 そんで写真にしてみました🙌 手をかざして出てくる量はこんぐらいです。 多くも少なくもなくだいたいはこれ1回で わたし的にはじゅうぶんですが物足りない時 は再度手をかざせば追いソープもできます😊 以前のは多めと少なめを選べたんですが 多めにセットすると思ったより多くて💦 これだと好きな量を加減できるので経済的です 多忙につき飛び飛びpostになっちゃいましたが 今回のキャンペーンで今まで気になっていたもの 欲しかった物が1度に堪能できてすごく嬉しい♥ 早めのクリスマスプレゼントをもらえた気分です この度は素敵な機会を与えていただき ありがとうございました🙏🏻︎💕︎
yuri
yuri
家族
yukunさんの実例写真
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
ダイソーでオートソープディスペンサー泡タイプを見つけました😲 1000円✨ こういうのは高いと思ってたので思わず買っちゃいました。😁 性能はまだ使ってないのでわからないけどね…🤔 単3電池が3個いるみたいです… ダイソーさんどんどん進化してますね~🧐
yukun
yukun
家族
cocoさんの実例写真
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
coco
coco
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
掃除がしやすいように 浮かせてみました
掃除がしやすいように 浮かせてみました
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
コロナ対策で、家族分の使い捨てコップ、マスク掛けを浮かせて設置✨ ペーパータオルも試行錯誤して、タオルハンガーに取付ました😙
コロナ対策で、家族分の使い捨てコップ、マスク掛けを浮かせて設置✨ ペーパータオルも試行錯誤して、タオルハンガーに取付ました😙
3R
3R
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
台所洗剤用に±0のソープディスペンサー(液体)を購入しました♪ デザインもすっきりオシャレです。 下半分半透明のボトル部分は洗剤を入れると洗剤色が出るので、カッティングシートでホワイト化しています。 乾電池4本(別売)は充電タイプで使用してます。 排出量も最初は「必要以上に出すぎるかな」と心配していましたが、最少でちょうど良い感じです★ ちなみに横の重層水ボトルはセリアの詰換ボトルです。 欲を言えば、、、高さを揃えたいっ!w
台所洗剤用に±0のソープディスペンサー(液体)を購入しました♪ デザインもすっきりオシャレです。 下半分半透明のボトル部分は洗剤を入れると洗剤色が出るので、カッティングシートでホワイト化しています。 乾電池4本(別売)は充電タイプで使用してます。 排出量も最初は「必要以上に出すぎるかな」と心配していましたが、最少でちょうど良い感じです★ ちなみに横の重層水ボトルはセリアの詰換ボトルです。 欲を言えば、、、高さを揃えたいっ!w
mandysince2000
mandysince2000
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chicaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでいただいた、オートディスペンサー早速使わせていただいています♡ 3歳の息子が踏み台を使っても、洗面の上にはまだ手が届きにくく、プッシュ式の泡ハンドソープは使いづらかったのですが、オートディスペンサーにかわってからは、手洗いを最初から最後まで1人でできるので、とっても嬉しそうです♩ 泡の量も2段階で調節できるので、多め少なめが自由に決められるのも、とても便利な機能だと感じました◎ 見た目もシンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染みやすく、透明ボトルなのでハンドソープの残量も一目で分かりやすいのも良いところだと思います◎ 改めて、素敵な品物をありがとうございました♡ まだまだレポートpic続くと思いますが、お付き合い頂けるとありがたいです!よろしくお願いします♡
おうち見直しキャンペーンでいただいた、オートディスペンサー早速使わせていただいています♡ 3歳の息子が踏み台を使っても、洗面の上にはまだ手が届きにくく、プッシュ式の泡ハンドソープは使いづらかったのですが、オートディスペンサーにかわってからは、手洗いを最初から最後まで1人でできるので、とっても嬉しそうです♩ 泡の量も2段階で調節できるので、多め少なめが自由に決められるのも、とても便利な機能だと感じました◎ 見た目もシンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染みやすく、透明ボトルなのでハンドソープの残量も一目で分かりやすいのも良いところだと思います◎ 改めて、素敵な品物をありがとうございました♡ まだまだレポートpic続くと思いますが、お付き合い頂けるとありがたいです!よろしくお願いします♡
chica
chica
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ダイソーのクッションレンガシートが大活躍です😊✨ そして、もう1つ気になっていたハンドソープ周りに飛び散る水たち。 前から欲しかったumbraのオートソープディスペンサーにしました‼︎ これで、飛び散らないし、タオルで拭く手間も省けます‼︎😙👍 コップは100均珪藻土コースターを敷いてます‼︎
ダイソーのクッションレンガシートが大活躍です😊✨ そして、もう1つ気になっていたハンドソープ周りに飛び散る水たち。 前から欲しかったumbraのオートソープディスペンサーにしました‼︎ これで、飛び散らないし、タオルで拭く手間も省けます‼︎😙👍 コップは100均珪藻土コースターを敷いてます‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ワッツにてオートディスペンサー 泡ハンドソープ用を購入✨ ハンドソープのオートディスペンサーあったら便利かなぁ…と最近思っていて ダイソーに行った時にも1000円で売ってたけど円形の形があまり気に入らず…購入せず… 今日ワッツに何気なく行ってみたら 四角い形のが売っててこれだ!と思い購入✨ 洗面所に置きました😆✨ 泡では無いハンドソープも使うので ハンドソープ2種類設置しました✨
ワッツにてオートディスペンサー 泡ハンドソープ用を購入✨ ハンドソープのオートディスペンサーあったら便利かなぁ…と最近思っていて ダイソーに行った時にも1000円で売ってたけど円形の形があまり気に入らず…購入せず… 今日ワッツに何気なく行ってみたら 四角い形のが売っててこれだ!と思い購入✨ 洗面所に置きました😆✨ 泡では無いハンドソープも使うので ハンドソープ2種類設置しました✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
もっと見る

100均 オートディスペンサーの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ