100均 ダイノックシート

41枚の部屋写真から27枚をセレクト
hirobooさんの実例写真
洗面所の扉と同じシートでDIYしました~。いい感じに仕上がったかな🤭前の扉の色より明るくなったような気がする🤔そして、このキレイさをいつまで保てるか😅ま、GW中に終えることができて良かった☺️
洗面所の扉と同じシートでDIYしました~。いい感じに仕上がったかな🤭前の扉の色より明るくなったような気がする🤔そして、このキレイさをいつまで保てるか😅ま、GW中に終えることができて良かった☺️
hiroboo
hiroboo
4LDK | 家族
akinboさんの実例写真
殺風景な冷蔵庫をリメイク! 現場で余ったダイノックシートを冷蔵庫に施工。 取っ手類はスプレーとダイノックシートで3D施工。 冷蔵庫表面に貼ったシールはセリアで購入したシールを貼り付けました。 嫁さんもとても喜んで満足してくれました。
殺風景な冷蔵庫をリメイク! 現場で余ったダイノックシートを冷蔵庫に施工。 取っ手類はスプレーとダイノックシートで3D施工。 冷蔵庫表面に貼ったシールはセリアで購入したシールを貼り付けました。 嫁さんもとても喜んで満足してくれました。
akinbo
akinbo
家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
ベランダの物置の扉に100均のリメイクシートを貼っていたのですが、屋外のせいか色褪せが激しく茶色が青っぽく変色… ダイノックシートで張り替えてみました。 さすがはダイノック✩ 本物の木の様な風合いになりました。 色褪せなどはどうなるのか今後様子を見てみようと思います。
ベランダの物置の扉に100均のリメイクシートを貼っていたのですが、屋外のせいか色褪せが激しく茶色が青っぽく変色… ダイノックシートで張り替えてみました。 さすがはダイノック✩ 本物の木の様な風合いになりました。 色褪せなどはどうなるのか今後様子を見てみようと思います。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
ドライヤーのコードが長すぎるので、100均でコードクリップを買ってきました。この家に引っ越してきて、セリアとダイソーが生活圏内にあるのでとても助かっています♡
ドライヤーのコードが長すぎるので、100均でコードクリップを買ってきました。この家に引っ越してきて、セリアとダイソーが生活圏内にあるのでとても助かっています♡
kami
kami
3LDK | 家族
Rico.kさんの実例写真
キッチンのスパイスラックは ダイニングキッチンのカウンターと お揃いで作りました(夫作) キッチンの扉は私がダイノックシートを 貼りました。
キッチンのスパイスラックは ダイニングキッチンのカウンターと お揃いで作りました(夫作) キッチンの扉は私がダイノックシートを 貼りました。
Rico.k
Rico.k
2LDK | 家族
diy-bosscoさんの実例写真
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
diy-bossco
diy-bossco
1R
bowbowcoさんの実例写真
冷蔵庫の引き出しのところに木目のリメイクシートを貼りました(^^) 最初はダイノックシートをすごい時間かけて苦労して貼ったんだけど色味が暗すぎて変化分からず(;▽;)~からの、セリアのリメイクシートを上から貼った、ものすごい楽だった貼るの。(´▽`*)アハハ
冷蔵庫の引き出しのところに木目のリメイクシートを貼りました(^^) 最初はダイノックシートをすごい時間かけて苦労して貼ったんだけど色味が暗すぎて変化分からず(;▽;)~からの、セリアのリメイクシートを上から貼った、ものすごい楽だった貼るの。(´▽`*)アハハ
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
kuniさんの実例写真
DIYで壁紙の張替え、エアコンのマステと カウンター作りました。 間接照明の操作は『アレクサオープンして!』 他にもDIYしてますので、お時間あれば 覗いていってください(笑)
DIYで壁紙の張替え、エアコンのマステと カウンター作りました。 間接照明の操作は『アレクサオープンして!』 他にもDIYしてますので、お時間あれば 覗いていってください(笑)
kuni
kuni
2LDK
akezouさんの実例写真
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
ninaさんの実例写真
先日貼り終えたシート達 張り替える前はとても好みでないキッチンの色でした。 合わせて壁も模様替えです でもこれですっきり♡ このブラウンに囲まれているキッチン、私の幸せです(*´∇`*) でも間近で見ないでね初心者感丸見えです
先日貼り終えたシート達 張り替える前はとても好みでないキッチンの色でした。 合わせて壁も模様替えです でもこれですっきり♡ このブラウンに囲まれているキッチン、私の幸せです(*´∇`*) でも間近で見ないでね初心者感丸見えです
nina
nina
3LDK | 家族
mayu.ariさんの実例写真
少しずつお気に入りの空間に♪ダイソーのリメイクシートは本当に使いやすい!
少しずつお気に入りの空間に♪ダイソーのリメイクシートは本当に使いやすい!
mayu.ari
mayu.ari
家族
mariさんの実例写真
ずっと気になっていた掃き出し窓の枠をダイノックシートでホワイト化しました。 シートを貼るために元々付いてたカーテンフックを外そうとしたらネジ山がなめってて全然回らない…。 どうしようとネットで解決方法を調べたら 潰れたネジ山に輪ゴムを入れその上からドライバーを入れれば回るらしい。 試しにやってみたら回ったー╰(*´︶`*)╯ おかげで無事ホワイト化できたけどなんかグッタリ。笑 また大掃除から脱線。
ずっと気になっていた掃き出し窓の枠をダイノックシートでホワイト化しました。 シートを貼るために元々付いてたカーテンフックを外そうとしたらネジ山がなめってて全然回らない…。 どうしようとネットで解決方法を調べたら 潰れたネジ山に輪ゴムを入れその上からドライバーを入れれば回るらしい。 試しにやってみたら回ったー╰(*´︶`*)╯ おかげで無事ホワイト化できたけどなんかグッタリ。笑 また大掃除から脱線。
mari
mari
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
キッチンのBEFORE & AFTER コーキングが固まりました。 浮き上がった箇所はカッターで処理していきます。
キッチンのBEFORE & AFTER コーキングが固まりました。 浮き上がった箇所はカッターで処理していきます。
Hi5
Hi5
家族
momo_sanさんの実例写真
本日頑張ったDIYは〜ダイノックシート貼り✨ リビングダイニングに窓辺の木枠 明るいサンドストーンのシートを貼って石目のフロアタイルに合わせてみました✨ ブラックサッシに濃いブラウンの木枠が重なり 重たさを感じていましたが 視覚が明るくなり外を眺める時にもスッキリ感✨ 3枚目 キッチン側も冷蔵庫置き場の仕切り縁にブラウンの柱がかなり圧迫感あったのでコチラも貼り貼り〜✨ 木枠のカラーチェンジの効果絶大✨ 抜け感がもたらされ少し広くなったよう☺️✨
本日頑張ったDIYは〜ダイノックシート貼り✨ リビングダイニングに窓辺の木枠 明るいサンドストーンのシートを貼って石目のフロアタイルに合わせてみました✨ ブラックサッシに濃いブラウンの木枠が重なり 重たさを感じていましたが 視覚が明るくなり外を眺める時にもスッキリ感✨ 3枚目 キッチン側も冷蔵庫置き場の仕切り縁にブラウンの柱がかなり圧迫感あったのでコチラも貼り貼り〜✨ 木枠のカラーチェンジの効果絶大✨ 抜け感がもたらされ少し広くなったよう☺️✨
momo_san
momo_san
家族
yumikoさんの実例写真
隙間時間に ちまちまと リメイクシートをキッチン扉に 貼りました。 とにかく明るくしたくて… そこに先週 富山であったイベント 「DIY大作戦」のWSで 作った gamilyさんのトレーを 飾りました 過去の百均リメイクシート貼りpicはこちら https://roomclip.jp/photo/ej07
隙間時間に ちまちまと リメイクシートをキッチン扉に 貼りました。 とにかく明るくしたくて… そこに先週 富山であったイベント 「DIY大作戦」のWSで 作った gamilyさんのトレーを 飾りました 過去の百均リメイクシート貼りpicはこちら https://roomclip.jp/photo/ej07
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
stoneさんの実例写真
ファブリックパネル✡
ファブリックパネル✡
stone
stone
3LDK | 家族
hana-sora-mamaさんの実例写真
理想は膨らむばかりですが、とりあえずキッチンのシンプル化はひと段落です。
理想は膨らむばかりですが、とりあえずキッチンのシンプル化はひと段落です。
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
fuyuさんの実例写真
次はこちら側。
次はこちら側。
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
窓枠に、カッティングシート貼り終わりました*\(^o^)/* 猫チャンの隣にある不思議なオブジェは、タッセル・プレゼント企画のトキに出た糸芯です( ๑´艸` ๑) ゎらw 漆喰塗料塗って、イタズラ描きした物です♥
窓枠に、カッティングシート貼り終わりました*\(^o^)/* 猫チャンの隣にある不思議なオブジェは、タッセル・プレゼント企画のトキに出た糸芯です( ๑´艸` ๑) ゎらw 漆喰塗料塗って、イタズラ描きした物です♥
aiai
aiai
家族
yu_kiさんの実例写真
シールるタイプになっていたので、ただ上からぺたりと貼っただけですよ。ほんと値段も手頃だし、これを貼っただけで雰囲気もガラッとかわって いい感じになりました。是非 オススメෆ⃛(ᶿ̴͈᷇◟̵◞̵˂͈᷆ ფ
シールるタイプになっていたので、ただ上からぺたりと貼っただけですよ。ほんと値段も手頃だし、これを貼っただけで雰囲気もガラッとかわって いい感じになりました。是非 オススメෆ⃛(ᶿ̴͈᷇◟̵◞̵˂͈᷆ ფ
yu_ki
yu_ki
家族
KIRIKUさんの実例写真
スタバに売ってたらこんな感じかな? ちなみに、右のガチャはオリジナリティー出すために木目シートを貼りました(^^)
スタバに売ってたらこんな感じかな? ちなみに、右のガチャはオリジナリティー出すために木目シートを貼りました(^^)
KIRIKU
KIRIKU
家族
yumiさんの実例写真
コンロ回りは油はねなど汚れやすいので、掃除が楽なように😁シンプルに。 置いているのは、 コンセント隠しのティンプレートと、 フライパンや鍋ふたを引っかけておけるラダーと、 常に使うツールをかけるサークルフック だけ。 コンロ横がすっきり空いていると、料理中はボールなど置けるから調理しやすいし、 料理していない時も、木製トレーなどしっかり乾かすために干しておく場所としても便利。
コンロ回りは油はねなど汚れやすいので、掃除が楽なように😁シンプルに。 置いているのは、 コンセント隠しのティンプレートと、 フライパンや鍋ふたを引っかけておけるラダーと、 常に使うツールをかけるサークルフック だけ。 コンロ横がすっきり空いていると、料理中はボールなど置けるから調理しやすいし、 料理していない時も、木製トレーなどしっかり乾かすために干しておく場所としても便利。
yumi
yumi
mihoさんの実例写真
百均なのに、今百均じゃないのたくさん増えましたよね!笑 アロマ加湿器、加湿器はこの小ささで意味無いので、アロマと、色を楽しむだけに買った商品です😅 百均なのに、700円ってなんか半端な金額ですよね😅 カウンター創ったのにここであまりご飯食べてない、何故かコタツで食べてしまう、こたつ病😭 でもお気に入りカウンターでーす💕
百均なのに、今百均じゃないのたくさん増えましたよね!笑 アロマ加湿器、加湿器はこの小ささで意味無いので、アロマと、色を楽しむだけに買った商品です😅 百均なのに、700円ってなんか半端な金額ですよね😅 カウンター創ったのにここであまりご飯食べてない、何故かコタツで食べてしまう、こたつ病😭 でもお気に入りカウンターでーす💕
miho
miho
4LDK | 家族
shs1019shsさんの実例写真
ニトリで、13年前に購入したカウンターを白から黒のダイノックシートを張り印象変わりました!
ニトリで、13年前に購入したカウンターを白から黒のダイノックシートを張り印象変わりました!
shs1019shs
shs1019shs
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家は隠す収納が好きです。 ボックスティッシュは場所を取るので買いません。パックティッシュを使用していますが隠したいし、置きたくない。でも直ぐ使いたい。 そこでIKEAの本来はプラスチック袋専用ですが 『プラスチック袋ホルダー 吸盤付き グロムスタ』にティッシュを入れるとこれがピッタリ👍 使い始めはティッシュぱんぱんですが💦  ここは少し目立つので100均PPシートとダイノックシートで目隠しリメイクしました。
我が家は隠す収納が好きです。 ボックスティッシュは場所を取るので買いません。パックティッシュを使用していますが隠したいし、置きたくない。でも直ぐ使いたい。 そこでIKEAの本来はプラスチック袋専用ですが 『プラスチック袋ホルダー 吸盤付き グロムスタ』にティッシュを入れるとこれがピッタリ👍 使い始めはティッシュぱんぱんですが💦  ここは少し目立つので100均PPシートとダイノックシートで目隠しリメイクしました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
もっと見る

100均 ダイノックシートの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ダイノックシート

41枚の部屋写真から27枚をセレクト
hirobooさんの実例写真
洗面所の扉と同じシートでDIYしました~。いい感じに仕上がったかな🤭前の扉の色より明るくなったような気がする🤔そして、このキレイさをいつまで保てるか😅ま、GW中に終えることができて良かった☺️
洗面所の扉と同じシートでDIYしました~。いい感じに仕上がったかな🤭前の扉の色より明るくなったような気がする🤔そして、このキレイさをいつまで保てるか😅ま、GW中に終えることができて良かった☺️
hiroboo
hiroboo
4LDK | 家族
akinboさんの実例写真
殺風景な冷蔵庫をリメイク! 現場で余ったダイノックシートを冷蔵庫に施工。 取っ手類はスプレーとダイノックシートで3D施工。 冷蔵庫表面に貼ったシールはセリアで購入したシールを貼り付けました。 嫁さんもとても喜んで満足してくれました。
殺風景な冷蔵庫をリメイク! 現場で余ったダイノックシートを冷蔵庫に施工。 取っ手類はスプレーとダイノックシートで3D施工。 冷蔵庫表面に貼ったシールはセリアで購入したシールを貼り付けました。 嫁さんもとても喜んで満足してくれました。
akinbo
akinbo
家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
ベランダの物置の扉に100均のリメイクシートを貼っていたのですが、屋外のせいか色褪せが激しく茶色が青っぽく変色… ダイノックシートで張り替えてみました。 さすがはダイノック✩ 本物の木の様な風合いになりました。 色褪せなどはどうなるのか今後様子を見てみようと思います。
ベランダの物置の扉に100均のリメイクシートを貼っていたのですが、屋外のせいか色褪せが激しく茶色が青っぽく変色… ダイノックシートで張り替えてみました。 さすがはダイノック✩ 本物の木の様な風合いになりました。 色褪せなどはどうなるのか今後様子を見てみようと思います。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
ドライヤーのコードが長すぎるので、100均でコードクリップを買ってきました。この家に引っ越してきて、セリアとダイソーが生活圏内にあるのでとても助かっています♡
ドライヤーのコードが長すぎるので、100均でコードクリップを買ってきました。この家に引っ越してきて、セリアとダイソーが生活圏内にあるのでとても助かっています♡
kami
kami
3LDK | 家族
Rico.kさんの実例写真
キッチンのスパイスラックは ダイニングキッチンのカウンターと お揃いで作りました(夫作) キッチンの扉は私がダイノックシートを 貼りました。
キッチンのスパイスラックは ダイニングキッチンのカウンターと お揃いで作りました(夫作) キッチンの扉は私がダイノックシートを 貼りました。
Rico.k
Rico.k
2LDK | 家族
diy-bosscoさんの実例写真
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
diy-bossco
diy-bossco
1R
bowbowcoさんの実例写真
冷蔵庫の引き出しのところに木目のリメイクシートを貼りました(^^) 最初はダイノックシートをすごい時間かけて苦労して貼ったんだけど色味が暗すぎて変化分からず(;▽;)~からの、セリアのリメイクシートを上から貼った、ものすごい楽だった貼るの。(´▽`*)アハハ
冷蔵庫の引き出しのところに木目のリメイクシートを貼りました(^^) 最初はダイノックシートをすごい時間かけて苦労して貼ったんだけど色味が暗すぎて変化分からず(;▽;)~からの、セリアのリメイクシートを上から貼った、ものすごい楽だった貼るの。(´▽`*)アハハ
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
kuniさんの実例写真
DIYで壁紙の張替え、エアコンのマステと カウンター作りました。 間接照明の操作は『アレクサオープンして!』 他にもDIYしてますので、お時間あれば 覗いていってください(笑)
DIYで壁紙の張替え、エアコンのマステと カウンター作りました。 間接照明の操作は『アレクサオープンして!』 他にもDIYしてますので、お時間あれば 覗いていってください(笑)
kuni
kuni
2LDK
akezouさんの実例写真
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
写真を整理してたら、すごく懐かしいものがでてきました。 左が中古マンションを購入したときの 下駄箱 めちゃくちゃ和風感漂ってて、嫌で😅 扉は、昔、1万円でリフォーム業者さんに、ダイノックシートを貼ってもらいました。 天板は、カーブがあるから無理と断られたのでRC始めてから、自分で貼りました。 ダイソーの木目調シート300円です😆 今なら、扉も自分で貼るのに… でも業者さんが断ってくれたから、自分で色々貼るようになったという、懐かしの1枚です。 お金をかけずにリメイクするの楽しいですね😆 今日連投したら、すみません…💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
ninaさんの実例写真
先日貼り終えたシート達 張り替える前はとても好みでないキッチンの色でした。 合わせて壁も模様替えです でもこれですっきり♡ このブラウンに囲まれているキッチン、私の幸せです(*´∇`*) でも間近で見ないでね初心者感丸見えです
先日貼り終えたシート達 張り替える前はとても好みでないキッチンの色でした。 合わせて壁も模様替えです でもこれですっきり♡ このブラウンに囲まれているキッチン、私の幸せです(*´∇`*) でも間近で見ないでね初心者感丸見えです
nina
nina
3LDK | 家族
mayu.ariさんの実例写真
少しずつお気に入りの空間に♪ダイソーのリメイクシートは本当に使いやすい!
少しずつお気に入りの空間に♪ダイソーのリメイクシートは本当に使いやすい!
mayu.ari
mayu.ari
家族
mariさんの実例写真
ずっと気になっていた掃き出し窓の枠をダイノックシートでホワイト化しました。 シートを貼るために元々付いてたカーテンフックを外そうとしたらネジ山がなめってて全然回らない…。 どうしようとネットで解決方法を調べたら 潰れたネジ山に輪ゴムを入れその上からドライバーを入れれば回るらしい。 試しにやってみたら回ったー╰(*´︶`*)╯ おかげで無事ホワイト化できたけどなんかグッタリ。笑 また大掃除から脱線。
ずっと気になっていた掃き出し窓の枠をダイノックシートでホワイト化しました。 シートを貼るために元々付いてたカーテンフックを外そうとしたらネジ山がなめってて全然回らない…。 どうしようとネットで解決方法を調べたら 潰れたネジ山に輪ゴムを入れその上からドライバーを入れれば回るらしい。 試しにやってみたら回ったー╰(*´︶`*)╯ おかげで無事ホワイト化できたけどなんかグッタリ。笑 また大掃除から脱線。
mari
mari
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
キッチンのBEFORE & AFTER コーキングが固まりました。 浮き上がった箇所はカッターで処理していきます。
キッチンのBEFORE & AFTER コーキングが固まりました。 浮き上がった箇所はカッターで処理していきます。
Hi5
Hi5
家族
momo_sanさんの実例写真
本日頑張ったDIYは〜ダイノックシート貼り✨ リビングダイニングに窓辺の木枠 明るいサンドストーンのシートを貼って石目のフロアタイルに合わせてみました✨ ブラックサッシに濃いブラウンの木枠が重なり 重たさを感じていましたが 視覚が明るくなり外を眺める時にもスッキリ感✨ 3枚目 キッチン側も冷蔵庫置き場の仕切り縁にブラウンの柱がかなり圧迫感あったのでコチラも貼り貼り〜✨ 木枠のカラーチェンジの効果絶大✨ 抜け感がもたらされ少し広くなったよう☺️✨
本日頑張ったDIYは〜ダイノックシート貼り✨ リビングダイニングに窓辺の木枠 明るいサンドストーンのシートを貼って石目のフロアタイルに合わせてみました✨ ブラックサッシに濃いブラウンの木枠が重なり 重たさを感じていましたが 視覚が明るくなり外を眺める時にもスッキリ感✨ 3枚目 キッチン側も冷蔵庫置き場の仕切り縁にブラウンの柱がかなり圧迫感あったのでコチラも貼り貼り〜✨ 木枠のカラーチェンジの効果絶大✨ 抜け感がもたらされ少し広くなったよう☺️✨
momo_san
momo_san
家族
yumikoさんの実例写真
隙間時間に ちまちまと リメイクシートをキッチン扉に 貼りました。 とにかく明るくしたくて… そこに先週 富山であったイベント 「DIY大作戦」のWSで 作った gamilyさんのトレーを 飾りました 過去の百均リメイクシート貼りpicはこちら https://roomclip.jp/photo/ej07
隙間時間に ちまちまと リメイクシートをキッチン扉に 貼りました。 とにかく明るくしたくて… そこに先週 富山であったイベント 「DIY大作戦」のWSで 作った gamilyさんのトレーを 飾りました 過去の百均リメイクシート貼りpicはこちら https://roomclip.jp/photo/ej07
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
stoneさんの実例写真
ファブリックパネル✡
ファブリックパネル✡
stone
stone
3LDK | 家族
hana-sora-mamaさんの実例写真
理想は膨らむばかりですが、とりあえずキッチンのシンプル化はひと段落です。
理想は膨らむばかりですが、とりあえずキッチンのシンプル化はひと段落です。
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
fuyuさんの実例写真
次はこちら側。
次はこちら側。
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
窓枠に、カッティングシート貼り終わりました*\(^o^)/* 猫チャンの隣にある不思議なオブジェは、タッセル・プレゼント企画のトキに出た糸芯です( ๑´艸` ๑) ゎらw 漆喰塗料塗って、イタズラ描きした物です♥
窓枠に、カッティングシート貼り終わりました*\(^o^)/* 猫チャンの隣にある不思議なオブジェは、タッセル・プレゼント企画のトキに出た糸芯です( ๑´艸` ๑) ゎらw 漆喰塗料塗って、イタズラ描きした物です♥
aiai
aiai
家族
yu_kiさんの実例写真
シールるタイプになっていたので、ただ上からぺたりと貼っただけですよ。ほんと値段も手頃だし、これを貼っただけで雰囲気もガラッとかわって いい感じになりました。是非 オススメෆ⃛(ᶿ̴͈᷇◟̵◞̵˂͈᷆ ფ
シールるタイプになっていたので、ただ上からぺたりと貼っただけですよ。ほんと値段も手頃だし、これを貼っただけで雰囲気もガラッとかわって いい感じになりました。是非 オススメෆ⃛(ᶿ̴͈᷇◟̵◞̵˂͈᷆ ფ
yu_ki
yu_ki
家族
KIRIKUさんの実例写真
スタバに売ってたらこんな感じかな? ちなみに、右のガチャはオリジナリティー出すために木目シートを貼りました(^^)
スタバに売ってたらこんな感じかな? ちなみに、右のガチャはオリジナリティー出すために木目シートを貼りました(^^)
KIRIKU
KIRIKU
家族
yumiさんの実例写真
コンロ回りは油はねなど汚れやすいので、掃除が楽なように😁シンプルに。 置いているのは、 コンセント隠しのティンプレートと、 フライパンや鍋ふたを引っかけておけるラダーと、 常に使うツールをかけるサークルフック だけ。 コンロ横がすっきり空いていると、料理中はボールなど置けるから調理しやすいし、 料理していない時も、木製トレーなどしっかり乾かすために干しておく場所としても便利。
コンロ回りは油はねなど汚れやすいので、掃除が楽なように😁シンプルに。 置いているのは、 コンセント隠しのティンプレートと、 フライパンや鍋ふたを引っかけておけるラダーと、 常に使うツールをかけるサークルフック だけ。 コンロ横がすっきり空いていると、料理中はボールなど置けるから調理しやすいし、 料理していない時も、木製トレーなどしっかり乾かすために干しておく場所としても便利。
yumi
yumi
mihoさんの実例写真
百均なのに、今百均じゃないのたくさん増えましたよね!笑 アロマ加湿器、加湿器はこの小ささで意味無いので、アロマと、色を楽しむだけに買った商品です😅 百均なのに、700円ってなんか半端な金額ですよね😅 カウンター創ったのにここであまりご飯食べてない、何故かコタツで食べてしまう、こたつ病😭 でもお気に入りカウンターでーす💕
百均なのに、今百均じゃないのたくさん増えましたよね!笑 アロマ加湿器、加湿器はこの小ささで意味無いので、アロマと、色を楽しむだけに買った商品です😅 百均なのに、700円ってなんか半端な金額ですよね😅 カウンター創ったのにここであまりご飯食べてない、何故かコタツで食べてしまう、こたつ病😭 でもお気に入りカウンターでーす💕
miho
miho
4LDK | 家族
shs1019shsさんの実例写真
ニトリで、13年前に購入したカウンターを白から黒のダイノックシートを張り印象変わりました!
ニトリで、13年前に購入したカウンターを白から黒のダイノックシートを張り印象変わりました!
shs1019shs
shs1019shs
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家は隠す収納が好きです。 ボックスティッシュは場所を取るので買いません。パックティッシュを使用していますが隠したいし、置きたくない。でも直ぐ使いたい。 そこでIKEAの本来はプラスチック袋専用ですが 『プラスチック袋ホルダー 吸盤付き グロムスタ』にティッシュを入れるとこれがピッタリ👍 使い始めはティッシュぱんぱんですが💦  ここは少し目立つので100均PPシートとダイノックシートで目隠しリメイクしました。
我が家は隠す収納が好きです。 ボックスティッシュは場所を取るので買いません。パックティッシュを使用していますが隠したいし、置きたくない。でも直ぐ使いたい。 そこでIKEAの本来はプラスチック袋専用ですが 『プラスチック袋ホルダー 吸盤付き グロムスタ』にティッシュを入れるとこれがピッタリ👍 使い始めはティッシュぱんぱんですが💦  ここは少し目立つので100均PPシートとダイノックシートで目隠しリメイクしました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
もっと見る

100均 ダイノックシートの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ