RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 賃貸物件

465枚の部屋写真から46枚をセレクト
majoさんの実例写真
やる気スイッチ🔛 せっせと台所をいじってます。 今年は窓からの冷気を防ぐべく、 セリアのプチプチシート貼りました! モロカンなコラベルタイル柄!可愛い😍 壁はちまちま集めたタイルシールたち。派手! まだ全面に貼れてないので、 完成したらまた載せようと思います。
やる気スイッチ🔛 せっせと台所をいじってます。 今年は窓からの冷気を防ぐべく、 セリアのプチプチシート貼りました! モロカンなコラベルタイル柄!可愛い😍 壁はちまちま集めたタイルシールたち。派手! まだ全面に貼れてないので、 完成したらまた載せようと思います。
majo
majo
2K | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
初!自作ラベル!フレッシュロック以外は100均
初!自作ラベル!フレッシュロック以外は100均
Ai
Ai
1LDK | カップル
na-chanさんの実例写真
いよいよ、大学受験も国立前期の試験の時期ですね(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ 昨年の今頃は物件探しに、家電、家具、生活用品などの購入品検討してました。日曜日に息子の部屋に一年振りに行ったので、春から一人暮らしの予定のある方の参考になれば♪ 体験書きます。 まず、物件探しから〜 サイトも色々ですよね〜春のキャンペーンなどもチェックしてみて下さいね♪同じ物件でもサイトから内見申し込みで、キャッシュバックキャンペーンなどもあったりするので、チェック♪ うちは基本は月の家賃から探しましたが、いくつかピックアップしたら、とりあえず2年でいくらかかるか?!をそれぞれ計算。敷金礼金、管理費、退去時費用など、家賃以外にもかかる物件もありますよね。その中で立地、広さ、水回り、陽当たり、収納など優先順位付けてみるといいですよね。住むのが子どもの場合は、どんな生活をしたいのか?具体的な生活サイクルなどを可視化して一緒に考えて内見申込みするのは必要ですよね。 自炊するのか?サークルや部活をするのか? アルバイトをするのか?家で長い時間過ごすのか?殆ど家にいないのか? 夢でもいいので、具体的に話すと、春までに子どもにどんな生活能力が足りてないか?も良く分かりました。うちは4年間で用意できるお金を通帳並べてはっきり伝えて、家賃抑えて使えるお金を増やすのか?!ちょっと良いところに住んで、アルバイト頑張るのか?!遊ぶお金を抑えるのか?よく話をしました。 そして、その時の話の通りに次男は暮らしてる事を行ってみて実感しました。 息子は、ほぼ家に居なくて、サークルとアルバイトと大学。時には友達や先輩の家で過ごし3日振りに帰ったとか。。。逆に歯ブラシ4本あって、友達も良く泊まるみたいです。基本は毎日洗濯、朝ごはんは家で。夜はアルバイトある時はまかないで、サークルの日は外食。それ以外は自炊。kitchenと寝室の間にドアがある所に長男は住んでましたが、夏冬エアコン効きが悪く、ドアは閉めないというので、次男はドア無し物件にしました。これが正解で、自炊頑張ってます。 サークル掛け持ちしてるので、ジャージがとっても増えていて、生活用品を置いてたこのクローゼット横の棚はバスケットボール🏀関係の物に2段占領されてました。海外旅行にも行ってるし、遠征、観光も行って。。。。 kitchen、bathroomの100均を駆使して作った収納はよく整理されていて、キープしてました。でも調味料は冷蔵庫から直接使っていて、醤油、みりん、酒だけボトルに入れ替えて使ってましたので、使ってないボトルは持ち帰りました。 掃除はクイックルワイパーだったのですが、1年振りにステックでハンディーになる掃除機買って行きました。こたつを買ったので、ラグを吸いたいと要望されました。こたつを置かなければ、掃除機はいらないと言ってます。そして、今回持って帰ったのは、食器洗い後に置く水切りカゴセット。一度も使わなかったみたいです。水切りになってる棚、100均ネットにかけてるカゴに直接入れて終わりだそうです。 そして、始めに買っていった洋服とバックとベルトを持って帰りました。お洒落な街に住んでるので😆 今月からNHK受信料の支払いも条件クリアで免除されますよね?!これも申請しなければ💪大学授業料も無償化の話もありますよね。うちの子は無理だろうと思ってますが、元金融業界にいた私はチェックしてますよ〜 少しですが、次男の部屋はフォルダ作ってますので、参考になれば♪ 因みに次男はもぅ引越したいみたいです。 地下鉄など3つ使えるところに住んでいて、一番使ってるところの近くに引越したいみたいです。親は大学の近くを探すと思うのですが、うちの子は2人とも大学からはほど遠いところに住んでいて、長男はマイカー通学、次男はバイク通学してます。でも、好立地な所に引っ越せば、恐らく歯ブラシ増えるだろうなぁ。。。と想像してます😆 グダグダ書きましたが、大学進学の一人暮らしは分からないことがいっぱいだったので、誰かのお役に立てば幸いです。
いよいよ、大学受験も国立前期の試験の時期ですね(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ 昨年の今頃は物件探しに、家電、家具、生活用品などの購入品検討してました。日曜日に息子の部屋に一年振りに行ったので、春から一人暮らしの予定のある方の参考になれば♪ 体験書きます。 まず、物件探しから〜 サイトも色々ですよね〜春のキャンペーンなどもチェックしてみて下さいね♪同じ物件でもサイトから内見申し込みで、キャッシュバックキャンペーンなどもあったりするので、チェック♪ うちは基本は月の家賃から探しましたが、いくつかピックアップしたら、とりあえず2年でいくらかかるか?!をそれぞれ計算。敷金礼金、管理費、退去時費用など、家賃以外にもかかる物件もありますよね。その中で立地、広さ、水回り、陽当たり、収納など優先順位付けてみるといいですよね。住むのが子どもの場合は、どんな生活をしたいのか?具体的な生活サイクルなどを可視化して一緒に考えて内見申込みするのは必要ですよね。 自炊するのか?サークルや部活をするのか? アルバイトをするのか?家で長い時間過ごすのか?殆ど家にいないのか? 夢でもいいので、具体的に話すと、春までに子どもにどんな生活能力が足りてないか?も良く分かりました。うちは4年間で用意できるお金を通帳並べてはっきり伝えて、家賃抑えて使えるお金を増やすのか?!ちょっと良いところに住んで、アルバイト頑張るのか?!遊ぶお金を抑えるのか?よく話をしました。 そして、その時の話の通りに次男は暮らしてる事を行ってみて実感しました。 息子は、ほぼ家に居なくて、サークルとアルバイトと大学。時には友達や先輩の家で過ごし3日振りに帰ったとか。。。逆に歯ブラシ4本あって、友達も良く泊まるみたいです。基本は毎日洗濯、朝ごはんは家で。夜はアルバイトある時はまかないで、サークルの日は外食。それ以外は自炊。kitchenと寝室の間にドアがある所に長男は住んでましたが、夏冬エアコン効きが悪く、ドアは閉めないというので、次男はドア無し物件にしました。これが正解で、自炊頑張ってます。 サークル掛け持ちしてるので、ジャージがとっても増えていて、生活用品を置いてたこのクローゼット横の棚はバスケットボール🏀関係の物に2段占領されてました。海外旅行にも行ってるし、遠征、観光も行って。。。。 kitchen、bathroomの100均を駆使して作った収納はよく整理されていて、キープしてました。でも調味料は冷蔵庫から直接使っていて、醤油、みりん、酒だけボトルに入れ替えて使ってましたので、使ってないボトルは持ち帰りました。 掃除はクイックルワイパーだったのですが、1年振りにステックでハンディーになる掃除機買って行きました。こたつを買ったので、ラグを吸いたいと要望されました。こたつを置かなければ、掃除機はいらないと言ってます。そして、今回持って帰ったのは、食器洗い後に置く水切りカゴセット。一度も使わなかったみたいです。水切りになってる棚、100均ネットにかけてるカゴに直接入れて終わりだそうです。 そして、始めに買っていった洋服とバックとベルトを持って帰りました。お洒落な街に住んでるので😆 今月からNHK受信料の支払いも条件クリアで免除されますよね?!これも申請しなければ💪大学授業料も無償化の話もありますよね。うちの子は無理だろうと思ってますが、元金融業界にいた私はチェックしてますよ〜 少しですが、次男の部屋はフォルダ作ってますので、参考になれば♪ 因みに次男はもぅ引越したいみたいです。 地下鉄など3つ使えるところに住んでいて、一番使ってるところの近くに引越したいみたいです。親は大学の近くを探すと思うのですが、うちの子は2人とも大学からはほど遠いところに住んでいて、長男はマイカー通学、次男はバイク通学してます。でも、好立地な所に引っ越せば、恐らく歯ブラシ増えるだろうなぁ。。。と想像してます😆 グダグダ書きましたが、大学進学の一人暮らしは分からないことがいっぱいだったので、誰かのお役に立てば幸いです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
使っている道具の一部をディスプレイ。 1番下は100均のフックを取り付け。
使っている道具の一部をディスプレイ。 1番下は100均のフックを取り付け。
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
nejibanaさんの実例写真
懐中電灯の電池確認で撮影しました。通勤バッグの防災用品は、100均で揃う防災グッズ情報を参考に、最低限にしぼっています。
懐中電灯の電池確認で撮影しました。通勤バッグの防災用品は、100均で揃う防災グッズ情報を参考に、最低限にしぼっています。
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
Miri.さんの実例写真
キッチンした 収納 最終のIHコンロ下のシートを 朝から敷きました〜 これでやっとアルミシートのよれから 回避されます\(^o^)/
キッチンした 収納 最終のIHコンロ下のシートを 朝から敷きました〜 これでやっとアルミシートのよれから 回避されます\(^o^)/
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
k-aiさんの実例写真
ソファのうしろにかける絵を探し中です
ソファのうしろにかける絵を探し中です
k-ai
k-ai
yuko25さんの実例写真
キッチンは見せる収納。素材感を木・金属・ガラスで揃えて、少しでもスッキリ見せたい💡
キッチンは見せる収納。素材感を木・金属・ガラスで揃えて、少しでもスッキリ見せたい💡
yuko25
yuko25
1K | 一人暮らし
kabuntaさんの実例写真
お天気が良かったので観葉植物たちを窓辺に置いて日向ぼっこ。 真ん中の子は左のガジュマルを剪定したのを水にさしてみたら根が出てきた。 もう少し根が大きくなったら土に植え替えしてみる予定。
お天気が良かったので観葉植物たちを窓辺に置いて日向ぼっこ。 真ん中の子は左のガジュマルを剪定したのを水にさしてみたら根が出てきた。 もう少し根が大きくなったら土に植え替えしてみる予定。
kabunta
kabunta
1LDK | 家族
kzsy2120さんの実例写真
今日はキャンドゥ行って来ました♡ かわいいのたくさんありすぎてヤバい〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本当はもっとたくさんカゴに入れてたけど…昨日もやらかしてるので今日の所はこれぐらいで帰って来ました(^◇^;)
今日はキャンドゥ行って来ました♡ かわいいのたくさんありすぎてヤバい〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本当はもっとたくさんカゴに入れてたけど…昨日もやらかしてるので今日の所はこれぐらいで帰って来ました(^◇^;)
kzsy2120
kzsy2120
4LDK | 家族
kajihiroさんの実例写真
こんばんは(^^) 私の住んでる地域は太平洋側なので 台風の影響はあまりなかったけど 家の中でも 湿度は70%越え(>人<;) ジメジメする〜💦 水滴は大敵!と、いうことで スポンジやら布巾の消毒 ステンレスハンギングで乾かし中
こんばんは(^^) 私の住んでる地域は太平洋側なので 台風の影響はあまりなかったけど 家の中でも 湿度は70%越え(>人<;) ジメジメする〜💦 水滴は大敵!と、いうことで スポンジやら布巾の消毒 ステンレスハンギングで乾かし中
kajihiro
kajihiro
3DK | 家族
shi.iho_made.721さんの実例写真
棚完成!!!
棚完成!!!
shi.iho_made.721
shi.iho_made.721
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
日当たりもあんまりよくないからなかなかグリーンも元気に育ってくれない。やっぱ、フェイクかなぁ( ノД`)…
日当たりもあんまりよくないからなかなかグリーンも元気に育ってくれない。やっぱ、フェイクかなぁ( ノД`)…
aki
aki
1K | 一人暮らし
LACROWAさんの実例写真
靴は玄関に置かず、クローゼットルームにまとめてあります♪ ^^
靴は玄関に置かず、クローゼットルームにまとめてあります♪ ^^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
u-kさんの実例写真
天然笹からダイソーの笹に変えての七夕飾り。 サイズ感もちょうといいし角度を変えやすくて気に入ってます♪ 右は数年前に数本買ったミリオンバンブーの生き残り。 どんどん葉が伸びて天井に近づいて行ってる様子。   キッチンとリビングが繋がっているので仕切り代わりに設置した棚付きつっぱりウォールです。 レンジやトースターの背面隠しにも役立っていて、小さな棚は娘が製作した陶芸小物などの飾りスペースになって家の中で貴重な和な空間です!
天然笹からダイソーの笹に変えての七夕飾り。 サイズ感もちょうといいし角度を変えやすくて気に入ってます♪ 右は数年前に数本買ったミリオンバンブーの生き残り。 どんどん葉が伸びて天井に近づいて行ってる様子。   キッチンとリビングが繋がっているので仕切り代わりに設置した棚付きつっぱりウォールです。 レンジやトースターの背面隠しにも役立っていて、小さな棚は娘が製作した陶芸小物などの飾りスペースになって家の中で貴重な和な空間です!
u-k
u-k
2LDK | 家族
watakoさんの実例写真
駆け込み参加させていただきます🤣 切ったり釘打ったりは苦手なので、こんなことしかできないのですが、、 コンロ脇に設置してある防熱板?と壁の間に100均のトレリスとレターラックで収納場所を作ってます。 防熱板があるお家、もうなかなかないですよね〜。古い賃貸物件ならではのアイデアかもしれませんね😅
駆け込み参加させていただきます🤣 切ったり釘打ったりは苦手なので、こんなことしかできないのですが、、 コンロ脇に設置してある防熱板?と壁の間に100均のトレリスとレターラックで収納場所を作ってます。 防熱板があるお家、もうなかなかないですよね〜。古い賃貸物件ならではのアイデアかもしれませんね😅
watako
watako
2K | 一人暮らし
kimuayaさんの実例写真
キッチン真横から。 キッチンの面積としては狭くなったけど、前よりも使いやすくなったと思う!
キッチン真横から。 キッチンの面積としては狭くなったけど、前よりも使いやすくなったと思う!
kimuaya
kimuaya
1LDK | 家族
decoさんの実例写真
ペーパー2段式にできた百均に感謝とAesopがあるとなんか良いでしょう感
ペーパー2段式にできた百均に感謝とAesopがあるとなんか良いでしょう感
deco
deco
2DK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
ピータッチキューブ。ちょっとしたラベリングに便利。 ユーザーさんをたくさん見かけますが、何よりこの白い見た目がオシャレ!ってゆー。 プリンターの横に佇んでいます。 100均ケースのラベル作りに大活躍。 ケースの中身はインスタで紹介w
ピータッチキューブ。ちょっとしたラベリングに便利。 ユーザーさんをたくさん見かけますが、何よりこの白い見た目がオシャレ!ってゆー。 プリンターの横に佇んでいます。 100均ケースのラベル作りに大活躍。 ケースの中身はインスタで紹介w
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
kayokayoさんの実例写真
100円ショップの物だけで ステンドグラス風。 でも実は 結構雑です
100円ショップの物だけで ステンドグラス風。 でも実は 結構雑です
kayokayo
kayokayo
3LDK | 家族
ewaさんの実例写真
お風呂の古臭くて可愛くないライトをデコレーション
お風呂の古臭くて可愛くないライトをデコレーション
ewa
ewa
1DK | 一人暮らし
NavyLoverさんの実例写真
セリアのインテリアシート3枚で気になってたトイレのドアがこんなに素敵に。無機質な施設のような空間が一気に家っぽくなりました。本当は白木かレンガ柄が良かったけどどこを探してもなくて…。でもこの薄い木目も貼ってみたらかなり良いです。今の時代これが100均で買えるんだからすごいですね。
セリアのインテリアシート3枚で気になってたトイレのドアがこんなに素敵に。無機質な施設のような空間が一気に家っぽくなりました。本当は白木かレンガ柄が良かったけどどこを探してもなくて…。でもこの薄い木目も貼ってみたらかなり良いです。今の時代これが100均で買えるんだからすごいですね。
NavyLover
NavyLover
1DK | 一人暮らし
luckyさんの実例写真
スパイスラックに張り切って色々起きましたが、結局使うのはグルメスパイス(笑) 砂糖をてんさい糖と2種類使うことにしました☺️
スパイスラックに張り切って色々起きましたが、結局使うのはグルメスパイス(笑) 砂糖をてんさい糖と2種類使うことにしました☺️
lucky
lucky
4LDK | 家族
mokoguriさんの実例写真
棚もなく、緑の葉っぱの壁紙、キナリの便器、昭和感溢れるトイレを只今改装中です ^_−☆ 賃貸物件の為、原状回復できる方法で❤︎
棚もなく、緑の葉っぱの壁紙、キナリの便器、昭和感溢れるトイレを只今改装中です ^_−☆ 賃貸物件の為、原状回復できる方法で❤︎
mokoguri
mokoguri
2LDK | 家族
もっと見る

100均 賃貸物件の投稿一覧

170枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

100均 賃貸物件

465枚の部屋写真から46枚をセレクト
majoさんの実例写真
やる気スイッチ🔛 せっせと台所をいじってます。 今年は窓からの冷気を防ぐべく、 セリアのプチプチシート貼りました! モロカンなコラベルタイル柄!可愛い😍 壁はちまちま集めたタイルシールたち。派手! まだ全面に貼れてないので、 完成したらまた載せようと思います。
やる気スイッチ🔛 せっせと台所をいじってます。 今年は窓からの冷気を防ぐべく、 セリアのプチプチシート貼りました! モロカンなコラベルタイル柄!可愛い😍 壁はちまちま集めたタイルシールたち。派手! まだ全面に貼れてないので、 完成したらまた載せようと思います。
majo
majo
2K | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
初!自作ラベル!フレッシュロック以外は100均
初!自作ラベル!フレッシュロック以外は100均
Ai
Ai
1LDK | カップル
na-chanさんの実例写真
いよいよ、大学受験も国立前期の試験の時期ですね(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ 昨年の今頃は物件探しに、家電、家具、生活用品などの購入品検討してました。日曜日に息子の部屋に一年振りに行ったので、春から一人暮らしの予定のある方の参考になれば♪ 体験書きます。 まず、物件探しから〜 サイトも色々ですよね〜春のキャンペーンなどもチェックしてみて下さいね♪同じ物件でもサイトから内見申し込みで、キャッシュバックキャンペーンなどもあったりするので、チェック♪ うちは基本は月の家賃から探しましたが、いくつかピックアップしたら、とりあえず2年でいくらかかるか?!をそれぞれ計算。敷金礼金、管理費、退去時費用など、家賃以外にもかかる物件もありますよね。その中で立地、広さ、水回り、陽当たり、収納など優先順位付けてみるといいですよね。住むのが子どもの場合は、どんな生活をしたいのか?具体的な生活サイクルなどを可視化して一緒に考えて内見申込みするのは必要ですよね。 自炊するのか?サークルや部活をするのか? アルバイトをするのか?家で長い時間過ごすのか?殆ど家にいないのか? 夢でもいいので、具体的に話すと、春までに子どもにどんな生活能力が足りてないか?も良く分かりました。うちは4年間で用意できるお金を通帳並べてはっきり伝えて、家賃抑えて使えるお金を増やすのか?!ちょっと良いところに住んで、アルバイト頑張るのか?!遊ぶお金を抑えるのか?よく話をしました。 そして、その時の話の通りに次男は暮らしてる事を行ってみて実感しました。 息子は、ほぼ家に居なくて、サークルとアルバイトと大学。時には友達や先輩の家で過ごし3日振りに帰ったとか。。。逆に歯ブラシ4本あって、友達も良く泊まるみたいです。基本は毎日洗濯、朝ごはんは家で。夜はアルバイトある時はまかないで、サークルの日は外食。それ以外は自炊。kitchenと寝室の間にドアがある所に長男は住んでましたが、夏冬エアコン効きが悪く、ドアは閉めないというので、次男はドア無し物件にしました。これが正解で、自炊頑張ってます。 サークル掛け持ちしてるので、ジャージがとっても増えていて、生活用品を置いてたこのクローゼット横の棚はバスケットボール🏀関係の物に2段占領されてました。海外旅行にも行ってるし、遠征、観光も行って。。。。 kitchen、bathroomの100均を駆使して作った収納はよく整理されていて、キープしてました。でも調味料は冷蔵庫から直接使っていて、醤油、みりん、酒だけボトルに入れ替えて使ってましたので、使ってないボトルは持ち帰りました。 掃除はクイックルワイパーだったのですが、1年振りにステックでハンディーになる掃除機買って行きました。こたつを買ったので、ラグを吸いたいと要望されました。こたつを置かなければ、掃除機はいらないと言ってます。そして、今回持って帰ったのは、食器洗い後に置く水切りカゴセット。一度も使わなかったみたいです。水切りになってる棚、100均ネットにかけてるカゴに直接入れて終わりだそうです。 そして、始めに買っていった洋服とバックとベルトを持って帰りました。お洒落な街に住んでるので😆 今月からNHK受信料の支払いも条件クリアで免除されますよね?!これも申請しなければ💪大学授業料も無償化の話もありますよね。うちの子は無理だろうと思ってますが、元金融業界にいた私はチェックしてますよ〜 少しですが、次男の部屋はフォルダ作ってますので、参考になれば♪ 因みに次男はもぅ引越したいみたいです。 地下鉄など3つ使えるところに住んでいて、一番使ってるところの近くに引越したいみたいです。親は大学の近くを探すと思うのですが、うちの子は2人とも大学からはほど遠いところに住んでいて、長男はマイカー通学、次男はバイク通学してます。でも、好立地な所に引っ越せば、恐らく歯ブラシ増えるだろうなぁ。。。と想像してます😆 グダグダ書きましたが、大学進学の一人暮らしは分からないことがいっぱいだったので、誰かのお役に立てば幸いです。
いよいよ、大学受験も国立前期の試験の時期ですね(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ 昨年の今頃は物件探しに、家電、家具、生活用品などの購入品検討してました。日曜日に息子の部屋に一年振りに行ったので、春から一人暮らしの予定のある方の参考になれば♪ 体験書きます。 まず、物件探しから〜 サイトも色々ですよね〜春のキャンペーンなどもチェックしてみて下さいね♪同じ物件でもサイトから内見申し込みで、キャッシュバックキャンペーンなどもあったりするので、チェック♪ うちは基本は月の家賃から探しましたが、いくつかピックアップしたら、とりあえず2年でいくらかかるか?!をそれぞれ計算。敷金礼金、管理費、退去時費用など、家賃以外にもかかる物件もありますよね。その中で立地、広さ、水回り、陽当たり、収納など優先順位付けてみるといいですよね。住むのが子どもの場合は、どんな生活をしたいのか?具体的な生活サイクルなどを可視化して一緒に考えて内見申込みするのは必要ですよね。 自炊するのか?サークルや部活をするのか? アルバイトをするのか?家で長い時間過ごすのか?殆ど家にいないのか? 夢でもいいので、具体的に話すと、春までに子どもにどんな生活能力が足りてないか?も良く分かりました。うちは4年間で用意できるお金を通帳並べてはっきり伝えて、家賃抑えて使えるお金を増やすのか?!ちょっと良いところに住んで、アルバイト頑張るのか?!遊ぶお金を抑えるのか?よく話をしました。 そして、その時の話の通りに次男は暮らしてる事を行ってみて実感しました。 息子は、ほぼ家に居なくて、サークルとアルバイトと大学。時には友達や先輩の家で過ごし3日振りに帰ったとか。。。逆に歯ブラシ4本あって、友達も良く泊まるみたいです。基本は毎日洗濯、朝ごはんは家で。夜はアルバイトある時はまかないで、サークルの日は外食。それ以外は自炊。kitchenと寝室の間にドアがある所に長男は住んでましたが、夏冬エアコン効きが悪く、ドアは閉めないというので、次男はドア無し物件にしました。これが正解で、自炊頑張ってます。 サークル掛け持ちしてるので、ジャージがとっても増えていて、生活用品を置いてたこのクローゼット横の棚はバスケットボール🏀関係の物に2段占領されてました。海外旅行にも行ってるし、遠征、観光も行って。。。。 kitchen、bathroomの100均を駆使して作った収納はよく整理されていて、キープしてました。でも調味料は冷蔵庫から直接使っていて、醤油、みりん、酒だけボトルに入れ替えて使ってましたので、使ってないボトルは持ち帰りました。 掃除はクイックルワイパーだったのですが、1年振りにステックでハンディーになる掃除機買って行きました。こたつを買ったので、ラグを吸いたいと要望されました。こたつを置かなければ、掃除機はいらないと言ってます。そして、今回持って帰ったのは、食器洗い後に置く水切りカゴセット。一度も使わなかったみたいです。水切りになってる棚、100均ネットにかけてるカゴに直接入れて終わりだそうです。 そして、始めに買っていった洋服とバックとベルトを持って帰りました。お洒落な街に住んでるので😆 今月からNHK受信料の支払いも条件クリアで免除されますよね?!これも申請しなければ💪大学授業料も無償化の話もありますよね。うちの子は無理だろうと思ってますが、元金融業界にいた私はチェックしてますよ〜 少しですが、次男の部屋はフォルダ作ってますので、参考になれば♪ 因みに次男はもぅ引越したいみたいです。 地下鉄など3つ使えるところに住んでいて、一番使ってるところの近くに引越したいみたいです。親は大学の近くを探すと思うのですが、うちの子は2人とも大学からはほど遠いところに住んでいて、長男はマイカー通学、次男はバイク通学してます。でも、好立地な所に引っ越せば、恐らく歯ブラシ増えるだろうなぁ。。。と想像してます😆 グダグダ書きましたが、大学進学の一人暮らしは分からないことがいっぱいだったので、誰かのお役に立てば幸いです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
使っている道具の一部をディスプレイ。 1番下は100均のフックを取り付け。
使っている道具の一部をディスプレイ。 1番下は100均のフックを取り付け。
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
nejibanaさんの実例写真
懐中電灯の電池確認で撮影しました。通勤バッグの防災用品は、100均で揃う防災グッズ情報を参考に、最低限にしぼっています。
懐中電灯の電池確認で撮影しました。通勤バッグの防災用品は、100均で揃う防災グッズ情報を参考に、最低限にしぼっています。
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
Miri.さんの実例写真
キッチンした 収納 最終のIHコンロ下のシートを 朝から敷きました〜 これでやっとアルミシートのよれから 回避されます\(^o^)/
キッチンした 収納 最終のIHコンロ下のシートを 朝から敷きました〜 これでやっとアルミシートのよれから 回避されます\(^o^)/
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
k-aiさんの実例写真
ソファのうしろにかける絵を探し中です
ソファのうしろにかける絵を探し中です
k-ai
k-ai
yuko25さんの実例写真
キッチンは見せる収納。素材感を木・金属・ガラスで揃えて、少しでもスッキリ見せたい💡
キッチンは見せる収納。素材感を木・金属・ガラスで揃えて、少しでもスッキリ見せたい💡
yuko25
yuko25
1K | 一人暮らし
kabuntaさんの実例写真
お天気が良かったので観葉植物たちを窓辺に置いて日向ぼっこ。 真ん中の子は左のガジュマルを剪定したのを水にさしてみたら根が出てきた。 もう少し根が大きくなったら土に植え替えしてみる予定。
お天気が良かったので観葉植物たちを窓辺に置いて日向ぼっこ。 真ん中の子は左のガジュマルを剪定したのを水にさしてみたら根が出てきた。 もう少し根が大きくなったら土に植え替えしてみる予定。
kabunta
kabunta
1LDK | 家族
kzsy2120さんの実例写真
今日はキャンドゥ行って来ました♡ かわいいのたくさんありすぎてヤバい〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本当はもっとたくさんカゴに入れてたけど…昨日もやらかしてるので今日の所はこれぐらいで帰って来ました(^◇^;)
今日はキャンドゥ行って来ました♡ かわいいのたくさんありすぎてヤバい〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本当はもっとたくさんカゴに入れてたけど…昨日もやらかしてるので今日の所はこれぐらいで帰って来ました(^◇^;)
kzsy2120
kzsy2120
4LDK | 家族
kajihiroさんの実例写真
こんばんは(^^) 私の住んでる地域は太平洋側なので 台風の影響はあまりなかったけど 家の中でも 湿度は70%越え(>人<;) ジメジメする〜💦 水滴は大敵!と、いうことで スポンジやら布巾の消毒 ステンレスハンギングで乾かし中
こんばんは(^^) 私の住んでる地域は太平洋側なので 台風の影響はあまりなかったけど 家の中でも 湿度は70%越え(>人<;) ジメジメする〜💦 水滴は大敵!と、いうことで スポンジやら布巾の消毒 ステンレスハンギングで乾かし中
kajihiro
kajihiro
3DK | 家族
shi.iho_made.721さんの実例写真
棚完成!!!
棚完成!!!
shi.iho_made.721
shi.iho_made.721
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
日当たりもあんまりよくないからなかなかグリーンも元気に育ってくれない。やっぱ、フェイクかなぁ( ノД`)…
日当たりもあんまりよくないからなかなかグリーンも元気に育ってくれない。やっぱ、フェイクかなぁ( ノД`)…
aki
aki
1K | 一人暮らし
LACROWAさんの実例写真
靴は玄関に置かず、クローゼットルームにまとめてあります♪ ^^
靴は玄関に置かず、クローゼットルームにまとめてあります♪ ^^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
u-kさんの実例写真
天然笹からダイソーの笹に変えての七夕飾り。 サイズ感もちょうといいし角度を変えやすくて気に入ってます♪ 右は数年前に数本買ったミリオンバンブーの生き残り。 どんどん葉が伸びて天井に近づいて行ってる様子。   キッチンとリビングが繋がっているので仕切り代わりに設置した棚付きつっぱりウォールです。 レンジやトースターの背面隠しにも役立っていて、小さな棚は娘が製作した陶芸小物などの飾りスペースになって家の中で貴重な和な空間です!
天然笹からダイソーの笹に変えての七夕飾り。 サイズ感もちょうといいし角度を変えやすくて気に入ってます♪ 右は数年前に数本買ったミリオンバンブーの生き残り。 どんどん葉が伸びて天井に近づいて行ってる様子。   キッチンとリビングが繋がっているので仕切り代わりに設置した棚付きつっぱりウォールです。 レンジやトースターの背面隠しにも役立っていて、小さな棚は娘が製作した陶芸小物などの飾りスペースになって家の中で貴重な和な空間です!
u-k
u-k
2LDK | 家族
watakoさんの実例写真
駆け込み参加させていただきます🤣 切ったり釘打ったりは苦手なので、こんなことしかできないのですが、、 コンロ脇に設置してある防熱板?と壁の間に100均のトレリスとレターラックで収納場所を作ってます。 防熱板があるお家、もうなかなかないですよね〜。古い賃貸物件ならではのアイデアかもしれませんね😅
駆け込み参加させていただきます🤣 切ったり釘打ったりは苦手なので、こんなことしかできないのですが、、 コンロ脇に設置してある防熱板?と壁の間に100均のトレリスとレターラックで収納場所を作ってます。 防熱板があるお家、もうなかなかないですよね〜。古い賃貸物件ならではのアイデアかもしれませんね😅
watako
watako
2K | 一人暮らし
kimuayaさんの実例写真
キッチン真横から。 キッチンの面積としては狭くなったけど、前よりも使いやすくなったと思う!
キッチン真横から。 キッチンの面積としては狭くなったけど、前よりも使いやすくなったと思う!
kimuaya
kimuaya
1LDK | 家族
decoさんの実例写真
ペーパー2段式にできた百均に感謝とAesopがあるとなんか良いでしょう感
ペーパー2段式にできた百均に感謝とAesopがあるとなんか良いでしょう感
deco
deco
2DK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
ピータッチキューブ。ちょっとしたラベリングに便利。 ユーザーさんをたくさん見かけますが、何よりこの白い見た目がオシャレ!ってゆー。 プリンターの横に佇んでいます。 100均ケースのラベル作りに大活躍。 ケースの中身はインスタで紹介w
ピータッチキューブ。ちょっとしたラベリングに便利。 ユーザーさんをたくさん見かけますが、何よりこの白い見た目がオシャレ!ってゆー。 プリンターの横に佇んでいます。 100均ケースのラベル作りに大活躍。 ケースの中身はインスタで紹介w
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
kayokayoさんの実例写真
100円ショップの物だけで ステンドグラス風。 でも実は 結構雑です
100円ショップの物だけで ステンドグラス風。 でも実は 結構雑です
kayokayo
kayokayo
3LDK | 家族
ewaさんの実例写真
お風呂の古臭くて可愛くないライトをデコレーション
お風呂の古臭くて可愛くないライトをデコレーション
ewa
ewa
1DK | 一人暮らし
NavyLoverさんの実例写真
セリアのインテリアシート3枚で気になってたトイレのドアがこんなに素敵に。無機質な施設のような空間が一気に家っぽくなりました。本当は白木かレンガ柄が良かったけどどこを探してもなくて…。でもこの薄い木目も貼ってみたらかなり良いです。今の時代これが100均で買えるんだからすごいですね。
セリアのインテリアシート3枚で気になってたトイレのドアがこんなに素敵に。無機質な施設のような空間が一気に家っぽくなりました。本当は白木かレンガ柄が良かったけどどこを探してもなくて…。でもこの薄い木目も貼ってみたらかなり良いです。今の時代これが100均で買えるんだからすごいですね。
NavyLover
NavyLover
1DK | 一人暮らし
luckyさんの実例写真
スパイスラックに張り切って色々起きましたが、結局使うのはグルメスパイス(笑) 砂糖をてんさい糖と2種類使うことにしました☺️
スパイスラックに張り切って色々起きましたが、結局使うのはグルメスパイス(笑) 砂糖をてんさい糖と2種類使うことにしました☺️
lucky
lucky
4LDK | 家族
mokoguriさんの実例写真
棚もなく、緑の葉っぱの壁紙、キナリの便器、昭和感溢れるトイレを只今改装中です ^_−☆ 賃貸物件の為、原状回復できる方法で❤︎
棚もなく、緑の葉っぱの壁紙、キナリの便器、昭和感溢れるトイレを只今改装中です ^_−☆ 賃貸物件の為、原状回復できる方法で❤︎
mokoguri
mokoguri
2LDK | 家族
もっと見る

100均 賃貸物件の投稿一覧

170枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ