100均 おうちボックスの商品を使ったおしゃれなインテリア実例

5件
関連度順
1
1〜5枚を表示 / 全5枚

関連するタグの写真

関連する記事

100均で見つける♡おうちカフェがもっと盛り上がる雑貨
100均で見つける♡おうちカフェがもっと盛り上がる雑貨
おうちにいながらカフェ気分が味わえる「おうちカフェ」は、忙しい時間にもホッとできる貴重なもの。今回は、そんなおうちカフェに使えるグッズを、100円ショップのものに厳選してお届けします。プチプラで手に入るグッズでゆっくりとカフェタイムを味わえば、幸せ気分になれそうです。
驚きのクオリティと安定感!100均の使えるボックス大集合
驚きのクオリティと安定感!100均の使えるボックス大集合
インテリアにもこだわりつつ、すっきりと整えたい収納スペース。そこで活躍してくれるのが100均のボックスです。コスパよし・デザインよしの優秀さで、収納スペースを美しく便利に変身させてくれますよ。RoomClipのユーザーさんの実例から、100均の使えるボックスを素材別にまとめてご紹介します。
実用的で見た目もGOOD☆salut!「おうち型ボックス」
実用的で見た目もGOOD☆salut!「おうち型ボックス」
フランス語で「やあ!」という挨拶の意味があるsalut!は、お財布にやさしくて、気軽に模様替えができる生活雑貨がそろうブランドです。そんなsalut!の人気がある「おうち型ボックス」は、実用的で見た目もGOOD☆何でも収納できる「おうち型ボックス」を使われているRoomClipユーザーさんを紹介します。
ハマること間違いなし!100均の手芸アイテムで楽しむおうち時間
ハマること間違いなし!100均の手芸アイテムで楽しむおうち時間
最近では、以前と比べて家で過ごす時間が増えた方も多いのではないでしょうか。せっかくのおうち時間を有意義に過ごしたいけど、何か楽しいことはないかと探しておられる方へ、100均アイテムを使った手芸をお勧めしたいと思います。プチプラなら失敗を恐れず気軽に挑戦できますよ。
おうち◯◯でもっと楽しむ♪充実したおうち時間の過ごし方
おうち◯◯でもっと楽しむ♪充実したおうち時間の過ごし方
時間はあるけれど外に出かけられないときには、家の中でも充実して過ごしたいですね。おうち流で外やお店のように再現してみると、いつもと違った特別感を楽しむことができますよ。RoomClipユーザーさんの実例から、おうち時間の過ごし方についてまとめてみました。
木のぬくもりが温かい♪100均のウッドボックスで空間を彩るDIY作品集
木のぬくもりが温かい♪100均のウッドボックスで空間を彩るDIY作品集
木の温もりを手軽に取り入れて、魅力的なインテリアを手作りしませんか?RoomClipユーザーさんは、100均のウッドボックスを活用し、DIYでひと手間加えることで、温かみとオリジナリティ溢れるインテリアや収納ボックスを手作りされていますよ。素材の魅力を最大限に引き出し、空間を彩る作品をご紹介します!
たくさんそろえて使いたい!100均の人気収納ボックス図鑑
たくさんそろえて使いたい!100均の人気収納ボックス図鑑
100均ショップには、100円とは思えない実力を持つ商品がいっぱいありますね!収納ボックスもそんな実力派の一つ。リーズナブルなので、同じ形のものをたくさんそろえることができるのもうれしいところです。RoomClipユーザーさんたちは、どのような収納ボックスを活用しているのか、見ていきましょう。
これは使える♡お部屋の整理に役立つ100均の収納ボックス
これは使える♡お部屋の整理に役立つ100均の収納ボックス
お部屋の整理収納に、100均の収納ボックスは欠かせませんよね。見た目も良く、サイズも豊富なのでお家のいろいろな場所をすっきり整理することができます。でも種類が多すぎて、どれにしたらいいか迷っている方も多いはず。そこで今回は、RoomClipユーザーさんが購入された、100均の収納ボックスをご紹介いたします。
リメイクなしで使えます!100均のティッシュボックス
リメイクなしで使えます!100均のティッシュボックス
箱ティッシュの生活感をなくすため、ティッシュボックスやティッシュケースを使っているというお宅は多いのでは。実は100均には、リメイクなしで使用しても納得のデザインのものがたくさんあります!気分や季節が変われば、すぐに買い換えしてもお財布に優しいですよね。それでは早速見てみましょう。
思わず実践したくなる!100均のファイルボックスの便利アイデア
思わず実践したくなる!100均のファイルボックスの便利アイデア
書類整理にはもちろん、さまざまなものの収納に使えると話題なのがファイルボックス。100円ショップにも、さまざまな形状・デザインのものがラインナップされています。今回は、そんな100円ショップのファイルボックスを使った、インテリア実例をご紹介します。ユーザーさんたちの工夫にも注目しながら、ぜひご覧ください。