100均 ランドリー

2,734枚の部屋写真から46枚をセレクト
buchanさんの実例写真
100均のワイヤーネットでDIY しました。ワイヤーネットを 重ねたり、曲げたりすれば どんな大きさにも作れます。
100均のワイヤーネットでDIY しました。ワイヤーネットを 重ねたり、曲げたりすれば どんな大きさにも作れます。
buchan
buchan
4LDK | カップル
minamiさんの実例写真
おしゃれ着用洗剤のボトルが棚の網目で安定しないので、100均のタイルを敷いてみました。
おしゃれ着用洗剤のボトルが棚の網目で安定しないので、100均のタイルを敷いてみました。
minami
minami
1LDK | 家族
nwsm3tkiさんの実例写真
nwsm3tki
nwsm3tki
1DK | 一人暮らし
suzu24さんの実例写真
ランドリーボトルのホワイト化 ずっと憧れてたのぉ~ ボトルラベルはDAISOにて お手頃なのにデザインがgood!
ランドリーボトルのホワイト化 ずっと憧れてたのぉ~ ボトルラベルはDAISOにて お手頃なのにデザインがgood!
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
o0mu0oさんの実例写真
バスタオル¥890
洗濯機上ですっ ドライヤーとヘアアイロンは 100均のワイヤーネットとワイヤーラックで収納しています フェイスタオルは3coinsのワイヤーラック(旧型)に入れてます タオルは統一感ないので少しずつ買い替え中です笑 右側に吊しているものには洗濯ネットや洗濯バサミなどを入れてます
洗濯機上ですっ ドライヤーとヘアアイロンは 100均のワイヤーネットとワイヤーラックで収納しています フェイスタオルは3coinsのワイヤーラック(旧型)に入れてます タオルは統一感ないので少しずつ買い替え中です笑 右側に吊しているものには洗濯ネットや洗濯バサミなどを入れてます
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
shiori.3173さんの実例写真
♡イベント参加です♡ わが家の一番シンプルといえるのは、ekansさんのランドリーラックになります✨ たくさんあるメーカーさんの中から、自分が探していたランドリーラックだったので、とっても気に入っています😊💓 他社メーカーさんと違って、横に繋がるパイプが殆んどなく圧迫感のないスッキリとしたデザインになっていたのが一番の決め手でした☝️✴️ カラーも落ち着いたホワイト×オークで、わが家の脱衣所にとても合っています(*^^*) ①元々殺風景だった脱衣所が、フェイクグリーンを取り入れることでアクセントとなってくれてます🌱🌿 ②③以前から置いていたtowerマグネット洗濯洗剤ボールストッカーを、ラックにくっつけることもできて、自動投入の蓋開閉も邪魔されることなくピッタリでした✌✨ 少し工夫をして、100均のマグネット傘置きラックのマグネットを少し強力に張り替えて、ハンガーラックに活用しています😊 あと、100均の針金ハンガーを左右折り曲げてバスシューズ置きとして、あまり目につかない箇所へ引っかけることもできて、自分なりに使いやすい状態を保っています✋ ④排水ホースにほこりよけで、サランラップで巻き巻きは結婚する前からずっとやっています🌀 ランドリーラックの横幅を全く計算していなかったのに、排水ホースに引っかからず設置することもできて、ekansさんの考えられたデザイン✨本当に感謝します😌 以上でイベント参加投稿でした♡ 見てくださりどうもありがとうございました😌
♡イベント参加です♡ わが家の一番シンプルといえるのは、ekansさんのランドリーラックになります✨ たくさんあるメーカーさんの中から、自分が探していたランドリーラックだったので、とっても気に入っています😊💓 他社メーカーさんと違って、横に繋がるパイプが殆んどなく圧迫感のないスッキリとしたデザインになっていたのが一番の決め手でした☝️✴️ カラーも落ち着いたホワイト×オークで、わが家の脱衣所にとても合っています(*^^*) ①元々殺風景だった脱衣所が、フェイクグリーンを取り入れることでアクセントとなってくれてます🌱🌿 ②③以前から置いていたtowerマグネット洗濯洗剤ボールストッカーを、ラックにくっつけることもできて、自動投入の蓋開閉も邪魔されることなくピッタリでした✌✨ 少し工夫をして、100均のマグネット傘置きラックのマグネットを少し強力に張り替えて、ハンガーラックに活用しています😊 あと、100均の針金ハンガーを左右折り曲げてバスシューズ置きとして、あまり目につかない箇所へ引っかけることもできて、自分なりに使いやすい状態を保っています✋ ④排水ホースにほこりよけで、サランラップで巻き巻きは結婚する前からずっとやっています🌀 ランドリーラックの横幅を全く計算していなかったのに、排水ホースに引っかからず設置することもできて、ekansさんの考えられたデザイン✨本当に感謝します😌 以上でイベント参加投稿でした♡ 見てくださりどうもありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
aya..さんの実例写真
100均でシンプルに
100均でシンプルに
aya..
aya..
1R | 一人暮らし
HUG.toさんの実例写真
ランドリースペースがとても狭くてここに全てを集約しなければいけない(^q^) 棚にしっくりくるカゴを見つけるのはすごく大変、、。 コットンロープバスケットはぎゅうぎゅうでイビツに、、
ランドリースペースがとても狭くてここに全てを集約しなければいけない(^q^) 棚にしっくりくるカゴを見つけるのはすごく大変、、。 コットンロープバスケットはぎゅうぎゅうでイビツに、、
HUG.to
HUG.to
1LDK | カップル
cocoaさんの実例写真
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
サイズピッタリのランドリーバスケットを探してもなかなか見つからなかったり、高価だったり… で、またまた作ってしまおうということで100均のワイヤーラックとランドリーバッグ(500円)、結束バンドで作りました! ランドリーバッグのサイズが理想とするサイズに近かったので、それに合わせてワイヤーラックも仕上げました。 なので、重なりもでてしまいましたが、全然大丈夫な範囲。しっかり結束バンドでとめておけば問題なさそうです。何より隙間にピッタリで嬉しい♡
サイズピッタリのランドリーバスケットを探してもなかなか見つからなかったり、高価だったり… で、またまた作ってしまおうということで100均のワイヤーラックとランドリーバッグ(500円)、結束バンドで作りました! ランドリーバッグのサイズが理想とするサイズに近かったので、それに合わせてワイヤーラックも仕上げました。 なので、重なりもでてしまいましたが、全然大丈夫な範囲。しっかり結束バンドでとめておけば問題なさそうです。何より隙間にピッタリで嬉しい♡
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
camidaiiさんの実例写真
camidaii
camidaii
2LDK | シェア
mikiさんの実例写真
miki
miki
家族
aikaさんの実例写真
初投稿。セリアのボトル優秀! ラベル貼ると安っぽくならなくてgood☆
初投稿。セリアのボトル優秀! ラベル貼ると安っぽくならなくてgood☆
aika
aika
2LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
ka10935さんの実例写真
ランドリーバスケット、イベント投稿です。 浴室入り口横の作り付けの棚に100均のバッグをかけてランドリーバッグにしています。 持ち手は突っ張り棒+片方取れないS字フックにかけています。 手前の突っ張り棒は濡れているものをかける時に使っています。 洗濯機がベランダ外置きで遠いので、持ち運びが便利で肩掛けもできるバッグを使っています。 棚の横幅にピッタリのサイズで気に入っています。
ランドリーバスケット、イベント投稿です。 浴室入り口横の作り付けの棚に100均のバッグをかけてランドリーバッグにしています。 持ち手は突っ張り棒+片方取れないS字フックにかけています。 手前の突っ張り棒は濡れているものをかける時に使っています。 洗濯機がベランダ外置きで遠いので、持ち運びが便利で肩掛けもできるバッグを使っています。 棚の横幅にピッタリのサイズで気に入っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗濯機周りです。 ニトリの洗濯機ラックと、ランドリーバスケットがお気に入り! あと、8個洗濯ピンチが付いてる100均のハンガーがかなり便利♡
洗濯機周りです。 ニトリの洗濯機ラックと、ランドリーバスケットがお気に入り! あと、8個洗濯ピンチが付いてる100均のハンガーがかなり便利♡
koto
koto
3LDK | 家族
729さんの実例写真
イベント投稿☆ スヌーピーの洗剤&柔軟剤ボトル。ジェルボールも詰め替えてます。 デオドラントビーズはセリアのドリンクボトルに。
イベント投稿☆ スヌーピーの洗剤&柔軟剤ボトル。ジェルボールも詰め替えてます。 デオドラントビーズはセリアのドリンクボトルに。
729
729
家族
w+さんの実例写真
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
w+
w+
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
久々の投稿です 体調悪くておやすみしてました😔💦 以前postしたランドリーバスケット この度念願の記事として掲載されました❤️ かなり前から編集部の方とメールで 何度もやりとりして夢だった記事にしていただきました。 得意の100円材料を使った作り方を詳しく 説明できてほんとに嬉しいです(//∇//) これほんと夢だったんです✨ 当初作ったものから少し改良してます。 このような機会を作っていただきRC編集部 の皆様には感謝しています。 興味のある方はぜひ見てくださいね。 ちなみにわたしの体の1部もちらっと写ってます(* ̄m ̄)プッ 記事はこちらです↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58078/
久々の投稿です 体調悪くておやすみしてました😔💦 以前postしたランドリーバスケット この度念願の記事として掲載されました❤️ かなり前から編集部の方とメールで 何度もやりとりして夢だった記事にしていただきました。 得意の100円材料を使った作り方を詳しく 説明できてほんとに嬉しいです(//∇//) これほんと夢だったんです✨ 当初作ったものから少し改良してます。 このような機会を作っていただきRC編集部 の皆様には感謝しています。 興味のある方はぜひ見てくださいね。 ちなみにわたしの体の1部もちらっと写ってます(* ̄m ̄)プッ 記事はこちらです↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58078/
yuri
yuri
家族
mikaさんの実例写真
バスタオル¥650
全体写真◟̆◞̆ ❁
全体写真◟̆◞̆ ❁
mika
mika
3LDK | 家族
K58さんの実例写真
洗濯機周りをチェンジ。
洗濯機周りをチェンジ。
K58
K58
一人暮らし
miyuさんの実例写真
洗濯洗剤のボトルは定番のこれ‼︎ ゴチャゴチャしているランドリーラックも ズラッと同じ物が並んでいると まとまりよく見える(*≧∀≦*)
洗濯洗剤のボトルは定番のこれ‼︎ ゴチャゴチャしているランドリーラックも ズラッと同じ物が並んでいると まとまりよく見える(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
もっと見る

100均 ランドリーの投稿一覧

214枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

100均 ランドリー

2,734枚の部屋写真から46枚をセレクト
buchanさんの実例写真
100均のワイヤーネットでDIY しました。ワイヤーネットを 重ねたり、曲げたりすれば どんな大きさにも作れます。
100均のワイヤーネットでDIY しました。ワイヤーネットを 重ねたり、曲げたりすれば どんな大きさにも作れます。
buchan
buchan
4LDK | カップル
minamiさんの実例写真
おしゃれ着用洗剤のボトルが棚の網目で安定しないので、100均のタイルを敷いてみました。
おしゃれ着用洗剤のボトルが棚の網目で安定しないので、100均のタイルを敷いてみました。
minami
minami
1LDK | 家族
nwsm3tkiさんの実例写真
nwsm3tki
nwsm3tki
1DK | 一人暮らし
suzu24さんの実例写真
ランドリーボトルのホワイト化 ずっと憧れてたのぉ~ ボトルラベルはDAISOにて お手頃なのにデザインがgood!
ランドリーボトルのホワイト化 ずっと憧れてたのぉ~ ボトルラベルはDAISOにて お手頃なのにデザインがgood!
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
o0mu0oさんの実例写真
バスタオル¥890
洗濯機上ですっ ドライヤーとヘアアイロンは 100均のワイヤーネットとワイヤーラックで収納しています フェイスタオルは3coinsのワイヤーラック(旧型)に入れてます タオルは統一感ないので少しずつ買い替え中です笑 右側に吊しているものには洗濯ネットや洗濯バサミなどを入れてます
洗濯機上ですっ ドライヤーとヘアアイロンは 100均のワイヤーネットとワイヤーラックで収納しています フェイスタオルは3coinsのワイヤーラック(旧型)に入れてます タオルは統一感ないので少しずつ買い替え中です笑 右側に吊しているものには洗濯ネットや洗濯バサミなどを入れてます
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
shiori.3173さんの実例写真
♡イベント参加です♡ わが家の一番シンプルといえるのは、ekansさんのランドリーラックになります✨ たくさんあるメーカーさんの中から、自分が探していたランドリーラックだったので、とっても気に入っています😊💓 他社メーカーさんと違って、横に繋がるパイプが殆んどなく圧迫感のないスッキリとしたデザインになっていたのが一番の決め手でした☝️✴️ カラーも落ち着いたホワイト×オークで、わが家の脱衣所にとても合っています(*^^*) ①元々殺風景だった脱衣所が、フェイクグリーンを取り入れることでアクセントとなってくれてます🌱🌿 ②③以前から置いていたtowerマグネット洗濯洗剤ボールストッカーを、ラックにくっつけることもできて、自動投入の蓋開閉も邪魔されることなくピッタリでした✌✨ 少し工夫をして、100均のマグネット傘置きラックのマグネットを少し強力に張り替えて、ハンガーラックに活用しています😊 あと、100均の針金ハンガーを左右折り曲げてバスシューズ置きとして、あまり目につかない箇所へ引っかけることもできて、自分なりに使いやすい状態を保っています✋ ④排水ホースにほこりよけで、サランラップで巻き巻きは結婚する前からずっとやっています🌀 ランドリーラックの横幅を全く計算していなかったのに、排水ホースに引っかからず設置することもできて、ekansさんの考えられたデザイン✨本当に感謝します😌 以上でイベント参加投稿でした♡ 見てくださりどうもありがとうございました😌
♡イベント参加です♡ わが家の一番シンプルといえるのは、ekansさんのランドリーラックになります✨ たくさんあるメーカーさんの中から、自分が探していたランドリーラックだったので、とっても気に入っています😊💓 他社メーカーさんと違って、横に繋がるパイプが殆んどなく圧迫感のないスッキリとしたデザインになっていたのが一番の決め手でした☝️✴️ カラーも落ち着いたホワイト×オークで、わが家の脱衣所にとても合っています(*^^*) ①元々殺風景だった脱衣所が、フェイクグリーンを取り入れることでアクセントとなってくれてます🌱🌿 ②③以前から置いていたtowerマグネット洗濯洗剤ボールストッカーを、ラックにくっつけることもできて、自動投入の蓋開閉も邪魔されることなくピッタリでした✌✨ 少し工夫をして、100均のマグネット傘置きラックのマグネットを少し強力に張り替えて、ハンガーラックに活用しています😊 あと、100均の針金ハンガーを左右折り曲げてバスシューズ置きとして、あまり目につかない箇所へ引っかけることもできて、自分なりに使いやすい状態を保っています✋ ④排水ホースにほこりよけで、サランラップで巻き巻きは結婚する前からずっとやっています🌀 ランドリーラックの横幅を全く計算していなかったのに、排水ホースに引っかからず設置することもできて、ekansさんの考えられたデザイン✨本当に感謝します😌 以上でイベント参加投稿でした♡ 見てくださりどうもありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
aya..さんの実例写真
100均でシンプルに
100均でシンプルに
aya..
aya..
1R | 一人暮らし
HUG.toさんの実例写真
ランドリースペースがとても狭くてここに全てを集約しなければいけない(^q^) 棚にしっくりくるカゴを見つけるのはすごく大変、、。 コットンロープバスケットはぎゅうぎゅうでイビツに、、
ランドリースペースがとても狭くてここに全てを集約しなければいけない(^q^) 棚にしっくりくるカゴを見つけるのはすごく大変、、。 コットンロープバスケットはぎゅうぎゅうでイビツに、、
HUG.to
HUG.to
1LDK | カップル
cocoaさんの実例写真
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
サイズピッタリのランドリーバスケットを探してもなかなか見つからなかったり、高価だったり… で、またまた作ってしまおうということで100均のワイヤーラックとランドリーバッグ(500円)、結束バンドで作りました! ランドリーバッグのサイズが理想とするサイズに近かったので、それに合わせてワイヤーラックも仕上げました。 なので、重なりもでてしまいましたが、全然大丈夫な範囲。しっかり結束バンドでとめておけば問題なさそうです。何より隙間にピッタリで嬉しい♡
サイズピッタリのランドリーバスケットを探してもなかなか見つからなかったり、高価だったり… で、またまた作ってしまおうということで100均のワイヤーラックとランドリーバッグ(500円)、結束バンドで作りました! ランドリーバッグのサイズが理想とするサイズに近かったので、それに合わせてワイヤーラックも仕上げました。 なので、重なりもでてしまいましたが、全然大丈夫な範囲。しっかり結束バンドでとめておけば問題なさそうです。何より隙間にピッタリで嬉しい♡
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
camidaiiさんの実例写真
camidaii
camidaii
2LDK | シェア
mikiさんの実例写真
miki
miki
家族
aikaさんの実例写真
¥1,150
初投稿。セリアのボトル優秀! ラベル貼ると安っぽくならなくてgood☆
初投稿。セリアのボトル優秀! ラベル貼ると安っぽくならなくてgood☆
aika
aika
2LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
ka10935さんの実例写真
ランドリーバスケット、イベント投稿です。 浴室入り口横の作り付けの棚に100均のバッグをかけてランドリーバッグにしています。 持ち手は突っ張り棒+片方取れないS字フックにかけています。 手前の突っ張り棒は濡れているものをかける時に使っています。 洗濯機がベランダ外置きで遠いので、持ち運びが便利で肩掛けもできるバッグを使っています。 棚の横幅にピッタリのサイズで気に入っています。
ランドリーバスケット、イベント投稿です。 浴室入り口横の作り付けの棚に100均のバッグをかけてランドリーバッグにしています。 持ち手は突っ張り棒+片方取れないS字フックにかけています。 手前の突っ張り棒は濡れているものをかける時に使っています。 洗濯機がベランダ外置きで遠いので、持ち運びが便利で肩掛けもできるバッグを使っています。 棚の横幅にピッタリのサイズで気に入っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗濯機周りです。 ニトリの洗濯機ラックと、ランドリーバスケットがお気に入り! あと、8個洗濯ピンチが付いてる100均のハンガーがかなり便利♡
洗濯機周りです。 ニトリの洗濯機ラックと、ランドリーバスケットがお気に入り! あと、8個洗濯ピンチが付いてる100均のハンガーがかなり便利♡
koto
koto
3LDK | 家族
729さんの実例写真
イベント投稿☆ スヌーピーの洗剤&柔軟剤ボトル。ジェルボールも詰め替えてます。 デオドラントビーズはセリアのドリンクボトルに。
イベント投稿☆ スヌーピーの洗剤&柔軟剤ボトル。ジェルボールも詰め替えてます。 デオドラントビーズはセリアのドリンクボトルに。
729
729
家族
w+さんの実例写真
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
w+
w+
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
久々の投稿です 体調悪くておやすみしてました😔💦 以前postしたランドリーバスケット この度念願の記事として掲載されました❤️ かなり前から編集部の方とメールで 何度もやりとりして夢だった記事にしていただきました。 得意の100円材料を使った作り方を詳しく 説明できてほんとに嬉しいです(//∇//) これほんと夢だったんです✨ 当初作ったものから少し改良してます。 このような機会を作っていただきRC編集部 の皆様には感謝しています。 興味のある方はぜひ見てくださいね。 ちなみにわたしの体の1部もちらっと写ってます(* ̄m ̄)プッ 記事はこちらです↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58078/
久々の投稿です 体調悪くておやすみしてました😔💦 以前postしたランドリーバスケット この度念願の記事として掲載されました❤️ かなり前から編集部の方とメールで 何度もやりとりして夢だった記事にしていただきました。 得意の100円材料を使った作り方を詳しく 説明できてほんとに嬉しいです(//∇//) これほんと夢だったんです✨ 当初作ったものから少し改良してます。 このような機会を作っていただきRC編集部 の皆様には感謝しています。 興味のある方はぜひ見てくださいね。 ちなみにわたしの体の1部もちらっと写ってます(* ̄m ̄)プッ 記事はこちらです↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58078/
yuri
yuri
家族
mikaさんの実例写真
バスタオル¥650
全体写真◟̆◞̆ ❁
全体写真◟̆◞̆ ❁
mika
mika
3LDK | 家族
K58さんの実例写真
洗濯機周りをチェンジ。
洗濯機周りをチェンジ。
K58
K58
一人暮らし
miyuさんの実例写真
洗濯洗剤のボトルは定番のこれ‼︎ ゴチャゴチャしているランドリーラックも ズラッと同じ物が並んでいると まとまりよく見える(*≧∀≦*)
洗濯洗剤のボトルは定番のこれ‼︎ ゴチャゴチャしているランドリーラックも ズラッと同じ物が並んでいると まとまりよく見える(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
もっと見る

100均 ランドリーの投稿一覧

214枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ