100均 黒ペンキ

162枚の部屋写真から47枚をセレクト
nakoyanさんの実例写真
黒×茶の棚パート2 作りました((y)ˆ³ˆ)(y)❤️100均すのこと黒ペンキ、使い残しの木を使ってワトコオイルのダークウォルナットを塗りました(⍢)壁に掛ける予定で、真ん中にもう一段付けるか悩み中•*¨*•.¸¸♬
黒×茶の棚パート2 作りました((y)ˆ³ˆ)(y)❤️100均すのこと黒ペンキ、使い残しの木を使ってワトコオイルのダークウォルナットを塗りました(⍢)壁に掛ける予定で、真ん中にもう一段付けるか悩み中•*¨*•.¸¸♬
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
rapunoheyaさんの実例写真
rapunoheya
rapunoheya
1K | 一人暮らし
Kikkimanさんの実例写真
明日が休みなので嬉しくて また1つ古い扉を外して 見せる収納にしました✩.*˚ そして、百均で買った黒ペンキで ふちどりを塗ってみました。 100円で、とても雰囲気を変えれました。
明日が休みなので嬉しくて また1つ古い扉を外して 見せる収納にしました✩.*˚ そして、百均で買った黒ペンキで ふちどりを塗ってみました。 100円で、とても雰囲気を変えれました。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
スマホに制限がかかってしまい、なかなかみなさんのお部屋を見せてもらうのに時間がかかってしまいます(;_;) 昨日はそんなイライラから夜な夜なこんなん作りましたが、飾る場所が思いつかない… 投稿はできるのでしていきますが、来週にはみなさんのお部屋におじゃましますv(´-ι_-`)v
スマホに制限がかかってしまい、なかなかみなさんのお部屋を見せてもらうのに時間がかかってしまいます(;_;) 昨日はそんなイライラから夜な夜なこんなん作りましたが、飾る場所が思いつかない… 投稿はできるのでしていきますが、来週にはみなさんのお部屋におじゃましますv(´-ι_-`)v
NR
NR
aya-woodworksさんの実例写真
セリアの麻ひもスタンドをリメイクしました! 黒いペンキを塗り、乾いたら所々紙ヤスリでこすってペンキを落とし、そこに茶色のアクリルをスポンジでポンポンと色をつけてサビ加工☆ シールを貼って完成。 簡単男前リメイクです(^^)
セリアの麻ひもスタンドをリメイクしました! 黒いペンキを塗り、乾いたら所々紙ヤスリでこすってペンキを落とし、そこに茶色のアクリルをスポンジでポンポンと色をつけてサビ加工☆ シールを貼って完成。 簡単男前リメイクです(^^)
aya-woodworks
aya-woodworks
rust_apartmentさんの実例写真
100均で買ったプラスチックの鉢。 黒ペンキで塗ってみた\(◡̈)/♥︎そしてクリアファイルに下書きして切り取ったステンシルシートでステンシル♫ちょっと雑だけど、まぁかわいく出来たかな♡ 次はもっとちゃんとマスキングして、丁寧に塗りたいと思います。。 ランプはホームセンター700円の普通の黒コードのソケット。 本当は真鍮にアンティークコードのソケットが欲しいけど、何個も買うと痛い出費に。 だから気分だけでもあのコードを〜と思ってマクラメ編みしてみた(笑) これはこれでかわいいかも♡ ウチはめっちゃ古いアパートだから、電気のスイッチが壁についていない! だからスイッチ付きのこのソケットが役に立つんです。 しかし、わずか2部屋にこのランプ7個は付け過ぎですかね…(笑)
100均で買ったプラスチックの鉢。 黒ペンキで塗ってみた\(◡̈)/♥︎そしてクリアファイルに下書きして切り取ったステンシルシートでステンシル♫ちょっと雑だけど、まぁかわいく出来たかな♡ 次はもっとちゃんとマスキングして、丁寧に塗りたいと思います。。 ランプはホームセンター700円の普通の黒コードのソケット。 本当は真鍮にアンティークコードのソケットが欲しいけど、何個も買うと痛い出費に。 だから気分だけでもあのコードを〜と思ってマクラメ編みしてみた(笑) これはこれでかわいいかも♡ ウチはめっちゃ古いアパートだから、電気のスイッチが壁についていない! だからスイッチ付きのこのソケットが役に立つんです。 しかし、わずか2部屋にこのランプ7個は付け過ぎですかね…(笑)
rust_apartment
rust_apartment
2K | 家族
kota.umeさんの実例写真
リサイクルショップで見つけたライト シルバーだったけど黒にリメイクして錆びかこうしたらなかなかかっこいい感じになりました 100金で買った数字をつけました 1300円で買いました~(/▽\)♪
リサイクルショップで見つけたライト シルバーだったけど黒にリメイクして錆びかこうしたらなかなかかっこいい感じになりました 100金で買った数字をつけました 1300円で買いました~(/▽\)♪
kota.ume
kota.ume
4LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
STAY HOME ニトリのゴミ箱、白色をひとつだけ セリアの艶消しブラックのペンキで 塗りました。一本半でフタの裏も、内側も 底もぜんぶ塗れました。
STAY HOME ニトリのゴミ箱、白色をひとつだけ セリアの艶消しブラックのペンキで 塗りました。一本半でフタの裏も、内側も 底もぜんぶ塗れました。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
A4サイズの額縁フレームを水性ニスでペイント。空き瓶やシーチキン缶はセリアの転写シールでちょっとお洒落に✨ 空間に飾りたかったので、バーベキュー網をメタルブラックのペンキで塗って折り曲げ壁に引っ掛けて完成! キッチンの壁の一角に作った簡単DIYです!
A4サイズの額縁フレームを水性ニスでペイント。空き瓶やシーチキン缶はセリアの転写シールでちょっとお洒落に✨ 空間に飾りたかったので、バーベキュー網をメタルブラックのペンキで塗って折り曲げ壁に引っ掛けて完成! キッチンの壁の一角に作った簡単DIYです!
rose
rose
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
コレに合うステッカーみたいなのないかなー??(´Д` )ごちゃつかないシンプルな…
コレに合うステッカーみたいなのないかなー??(´Д` )ごちゃつかないシンプルな…
ari
ari
家族
mi-さんの実例写真
鉢受け皿と鉢植えスタンドでちょいとした台を作りました。 鉢受けはざらつきが出る塗料をスプレーしてから黒のペンキで塗ったのでアンティークなアイアン仕上げになりました。 とりあえず玄関に置いてみました。
鉢受け皿と鉢植えスタンドでちょいとした台を作りました。 鉢受けはざらつきが出る塗料をスプレーしてから黒のペンキで塗ったのでアンティークなアイアン仕上げになりました。 とりあえず玄関に置いてみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアの木箱を使ってツールボックスを作ってみました♬
セリアの木箱を使ってツールボックスを作ってみました♬
non
non
家族
1000gaさんの実例写真
サビ前にマスキングを外します。
サビ前にマスキングを外します。
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
イベント参加用です。 100均材料をボンドで付けただけ👌 簡単すぎる初心者DIYです。
イベント参加用です。 100均材料をボンドで付けただけ👌 簡単すぎる初心者DIYです。
sonfa
sonfa
家族
123.Tさんの実例写真
123.T
123.T
家族
godblessyou0909さんの実例写真
先日投稿したイヤホンカバーですが、 開けるとこうなっています😊百均のフォトフレームの中身を抜き、黒ペンキで塗って3つ重ね、蝶番で扉のようにして取っ手とフックをつけました🙏総額500円程度でできました👌
先日投稿したイヤホンカバーですが、 開けるとこうなっています😊百均のフォトフレームの中身を抜き、黒ペンキで塗って3つ重ね、蝶番で扉のようにして取っ手とフックをつけました🙏総額500円程度でできました👌
godblessyou0909
godblessyou0909
4LDK | 家族
SterNさんの実例写真
SterN
SterN
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
100均のすのこを解体して またまた作りました(^^)v * 第一弾すのこでゴミ箱に続き * 小2の長男 良いことか 何でも 一人で身支度をしてしまう 結果、私はスルー(/_;) ってことで 100均のすのこで作る プリント収納ボックス * 要らん!って言われたら 雑誌入れにする! 長男は使ってくれるわ
100均のすのこを解体して またまた作りました(^^)v * 第一弾すのこでゴミ箱に続き * 小2の長男 良いことか 何でも 一人で身支度をしてしまう 結果、私はスルー(/_;) ってことで 100均のすのこで作る プリント収納ボックス * 要らん!って言われたら 雑誌入れにする! 長男は使ってくれるわ
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
tintaさんの実例写真
100均のティッシュBOXにペンキ塗ってみました。 ペンキ飛ばしのバランスが難しい…。
100均のティッシュBOXにペンキ塗ってみました。 ペンキ飛ばしのバランスが難しい…。
tinta
tinta
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
リビングのドアのコーティングのシートが剥げかけてきていたので 思い切って黒に塗り替えました。 初めてアイアンペイントで格子部分とドアノブを塗り、 平面は艶消しの黒ペンキで塗装してます。 写真では塗装の塗り分けはわからないのですが、実物を見るとアイアンペイントの意味はやっぱりかなりありです😆
リビングのドアのコーティングのシートが剥げかけてきていたので 思い切って黒に塗り替えました。 初めてアイアンペイントで格子部分とドアノブを塗り、 平面は艶消しの黒ペンキで塗装してます。 写真では塗装の塗り分けはわからないのですが、実物を見るとアイアンペイントの意味はやっぱりかなりありです😆
chi-
chi-
3LDK | 家族
minase0さんの実例写真
ダイソーの鏡とセリアの飾り枠や飾り棚を組み合わせて出窓風鏡を作りました。 最初は白に塗装しましたがイマイチだったので黒ペンキで上塗りしてヤスリました。
ダイソーの鏡とセリアの飾り枠や飾り棚を組み合わせて出窓風鏡を作りました。 最初は白に塗装しましたがイマイチだったので黒ペンキで上塗りしてヤスリました。
minase0
minase0
3DK | 家族
Eriさんの実例写真
今日はお休みなので、また何やら作りますょ笑 あ、でも全然たいしたモンじゃないですが💦
今日はお休みなので、また何やら作りますょ笑 あ、でも全然たいしたモンじゃないですが💦
Eri
Eri
2LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
IROHA
IROHA
miiさんの実例写真
mii
mii
1LDK | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
先程セリアdecafé棚シリーズを クリップブログしました(*^o^*) よかったら観てね https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
先程セリアdecafé棚シリーズを クリップブログしました(*^o^*) よかったら観てね https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
もっと見る

100均 黒ペンキの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 黒ペンキ

162枚の部屋写真から47枚をセレクト
nakoyanさんの実例写真
黒×茶の棚パート2 作りました((y)ˆ³ˆ)(y)❤️100均すのこと黒ペンキ、使い残しの木を使ってワトコオイルのダークウォルナットを塗りました(⍢)壁に掛ける予定で、真ん中にもう一段付けるか悩み中•*¨*•.¸¸♬
黒×茶の棚パート2 作りました((y)ˆ³ˆ)(y)❤️100均すのこと黒ペンキ、使い残しの木を使ってワトコオイルのダークウォルナットを塗りました(⍢)壁に掛ける予定で、真ん中にもう一段付けるか悩み中•*¨*•.¸¸♬
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
rapunoheyaさんの実例写真
rapunoheya
rapunoheya
1K | 一人暮らし
Kikkimanさんの実例写真
明日が休みなので嬉しくて また1つ古い扉を外して 見せる収納にしました✩.*˚ そして、百均で買った黒ペンキで ふちどりを塗ってみました。 100円で、とても雰囲気を変えれました。
明日が休みなので嬉しくて また1つ古い扉を外して 見せる収納にしました✩.*˚ そして、百均で買った黒ペンキで ふちどりを塗ってみました。 100円で、とても雰囲気を変えれました。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
スマホに制限がかかってしまい、なかなかみなさんのお部屋を見せてもらうのに時間がかかってしまいます(;_;) 昨日はそんなイライラから夜な夜なこんなん作りましたが、飾る場所が思いつかない… 投稿はできるのでしていきますが、来週にはみなさんのお部屋におじゃましますv(´-ι_-`)v
スマホに制限がかかってしまい、なかなかみなさんのお部屋を見せてもらうのに時間がかかってしまいます(;_;) 昨日はそんなイライラから夜な夜なこんなん作りましたが、飾る場所が思いつかない… 投稿はできるのでしていきますが、来週にはみなさんのお部屋におじゃましますv(´-ι_-`)v
NR
NR
aya-woodworksさんの実例写真
セリアの麻ひもスタンドをリメイクしました! 黒いペンキを塗り、乾いたら所々紙ヤスリでこすってペンキを落とし、そこに茶色のアクリルをスポンジでポンポンと色をつけてサビ加工☆ シールを貼って完成。 簡単男前リメイクです(^^)
セリアの麻ひもスタンドをリメイクしました! 黒いペンキを塗り、乾いたら所々紙ヤスリでこすってペンキを落とし、そこに茶色のアクリルをスポンジでポンポンと色をつけてサビ加工☆ シールを貼って完成。 簡単男前リメイクです(^^)
aya-woodworks
aya-woodworks
rust_apartmentさんの実例写真
100均で買ったプラスチックの鉢。 黒ペンキで塗ってみた\(◡̈)/♥︎そしてクリアファイルに下書きして切り取ったステンシルシートでステンシル♫ちょっと雑だけど、まぁかわいく出来たかな♡ 次はもっとちゃんとマスキングして、丁寧に塗りたいと思います。。 ランプはホームセンター700円の普通の黒コードのソケット。 本当は真鍮にアンティークコードのソケットが欲しいけど、何個も買うと痛い出費に。 だから気分だけでもあのコードを〜と思ってマクラメ編みしてみた(笑) これはこれでかわいいかも♡ ウチはめっちゃ古いアパートだから、電気のスイッチが壁についていない! だからスイッチ付きのこのソケットが役に立つんです。 しかし、わずか2部屋にこのランプ7個は付け過ぎですかね…(笑)
100均で買ったプラスチックの鉢。 黒ペンキで塗ってみた\(◡̈)/♥︎そしてクリアファイルに下書きして切り取ったステンシルシートでステンシル♫ちょっと雑だけど、まぁかわいく出来たかな♡ 次はもっとちゃんとマスキングして、丁寧に塗りたいと思います。。 ランプはホームセンター700円の普通の黒コードのソケット。 本当は真鍮にアンティークコードのソケットが欲しいけど、何個も買うと痛い出費に。 だから気分だけでもあのコードを〜と思ってマクラメ編みしてみた(笑) これはこれでかわいいかも♡ ウチはめっちゃ古いアパートだから、電気のスイッチが壁についていない! だからスイッチ付きのこのソケットが役に立つんです。 しかし、わずか2部屋にこのランプ7個は付け過ぎですかね…(笑)
rust_apartment
rust_apartment
2K | 家族
kota.umeさんの実例写真
リサイクルショップで見つけたライト シルバーだったけど黒にリメイクして錆びかこうしたらなかなかかっこいい感じになりました 100金で買った数字をつけました 1300円で買いました~(/▽\)♪
リサイクルショップで見つけたライト シルバーだったけど黒にリメイクして錆びかこうしたらなかなかかっこいい感じになりました 100金で買った数字をつけました 1300円で買いました~(/▽\)♪
kota.ume
kota.ume
4LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
STAY HOME ニトリのゴミ箱、白色をひとつだけ セリアの艶消しブラックのペンキで 塗りました。一本半でフタの裏も、内側も 底もぜんぶ塗れました。
STAY HOME ニトリのゴミ箱、白色をひとつだけ セリアの艶消しブラックのペンキで 塗りました。一本半でフタの裏も、内側も 底もぜんぶ塗れました。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
roseさんの実例写真
A4サイズの額縁フレームを水性ニスでペイント。空き瓶やシーチキン缶はセリアの転写シールでちょっとお洒落に✨ 空間に飾りたかったので、バーベキュー網をメタルブラックのペンキで塗って折り曲げ壁に引っ掛けて完成! キッチンの壁の一角に作った簡単DIYです!
A4サイズの額縁フレームを水性ニスでペイント。空き瓶やシーチキン缶はセリアの転写シールでちょっとお洒落に✨ 空間に飾りたかったので、バーベキュー網をメタルブラックのペンキで塗って折り曲げ壁に引っ掛けて完成! キッチンの壁の一角に作った簡単DIYです!
rose
rose
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
コレに合うステッカーみたいなのないかなー??(´Д` )ごちゃつかないシンプルな…
コレに合うステッカーみたいなのないかなー??(´Д` )ごちゃつかないシンプルな…
ari
ari
家族
mi-さんの実例写真
鉢受け皿と鉢植えスタンドでちょいとした台を作りました。 鉢受けはざらつきが出る塗料をスプレーしてから黒のペンキで塗ったのでアンティークなアイアン仕上げになりました。 とりあえず玄関に置いてみました。
鉢受け皿と鉢植えスタンドでちょいとした台を作りました。 鉢受けはざらつきが出る塗料をスプレーしてから黒のペンキで塗ったのでアンティークなアイアン仕上げになりました。 とりあえず玄関に置いてみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアの木箱を使ってツールボックスを作ってみました♬
セリアの木箱を使ってツールボックスを作ってみました♬
non
non
家族
1000gaさんの実例写真
サビ前にマスキングを外します。
サビ前にマスキングを外します。
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
イベント参加用です。 100均材料をボンドで付けただけ👌 簡単すぎる初心者DIYです。
イベント参加用です。 100均材料をボンドで付けただけ👌 簡単すぎる初心者DIYです。
sonfa
sonfa
家族
123.Tさんの実例写真
123.T
123.T
家族
godblessyou0909さんの実例写真
先日投稿したイヤホンカバーですが、 開けるとこうなっています😊百均のフォトフレームの中身を抜き、黒ペンキで塗って3つ重ね、蝶番で扉のようにして取っ手とフックをつけました🙏総額500円程度でできました👌
先日投稿したイヤホンカバーですが、 開けるとこうなっています😊百均のフォトフレームの中身を抜き、黒ペンキで塗って3つ重ね、蝶番で扉のようにして取っ手とフックをつけました🙏総額500円程度でできました👌
godblessyou0909
godblessyou0909
4LDK | 家族
SterNさんの実例写真
SterN
SterN
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
100均のすのこを解体して またまた作りました(^^)v * 第一弾すのこでゴミ箱に続き * 小2の長男 良いことか 何でも 一人で身支度をしてしまう 結果、私はスルー(/_;) ってことで 100均のすのこで作る プリント収納ボックス * 要らん!って言われたら 雑誌入れにする! 長男は使ってくれるわ
100均のすのこを解体して またまた作りました(^^)v * 第一弾すのこでゴミ箱に続き * 小2の長男 良いことか 何でも 一人で身支度をしてしまう 結果、私はスルー(/_;) ってことで 100均のすのこで作る プリント収納ボックス * 要らん!って言われたら 雑誌入れにする! 長男は使ってくれるわ
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
tintaさんの実例写真
100均のティッシュBOXにペンキ塗ってみました。 ペンキ飛ばしのバランスが難しい…。
100均のティッシュBOXにペンキ塗ってみました。 ペンキ飛ばしのバランスが難しい…。
tinta
tinta
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
リビングのドアのコーティングのシートが剥げかけてきていたので 思い切って黒に塗り替えました。 初めてアイアンペイントで格子部分とドアノブを塗り、 平面は艶消しの黒ペンキで塗装してます。 写真では塗装の塗り分けはわからないのですが、実物を見るとアイアンペイントの意味はやっぱりかなりありです😆
リビングのドアのコーティングのシートが剥げかけてきていたので 思い切って黒に塗り替えました。 初めてアイアンペイントで格子部分とドアノブを塗り、 平面は艶消しの黒ペンキで塗装してます。 写真では塗装の塗り分けはわからないのですが、実物を見るとアイアンペイントの意味はやっぱりかなりありです😆
chi-
chi-
3LDK | 家族
minase0さんの実例写真
ダイソーの鏡とセリアの飾り枠や飾り棚を組み合わせて出窓風鏡を作りました。 最初は白に塗装しましたがイマイチだったので黒ペンキで上塗りしてヤスリました。
ダイソーの鏡とセリアの飾り枠や飾り棚を組み合わせて出窓風鏡を作りました。 最初は白に塗装しましたがイマイチだったので黒ペンキで上塗りしてヤスリました。
minase0
minase0
3DK | 家族
Eriさんの実例写真
今日はお休みなので、また何やら作りますょ笑 あ、でも全然たいしたモンじゃないですが💦
今日はお休みなので、また何やら作りますょ笑 あ、でも全然たいしたモンじゃないですが💦
Eri
Eri
2LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
IROHA
IROHA
miiさんの実例写真
mii
mii
1LDK | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
先程セリアdecafé棚シリーズを クリップブログしました(*^o^*) よかったら観てね https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
先程セリアdecafé棚シリーズを クリップブログしました(*^o^*) よかったら観てね https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
もっと見る

100均 黒ペンキの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ