100均 アクリルガッシュ

58枚の部屋写真から37枚をセレクト
yukoyukoさんの実例写真
ダイソーのアクリルガッシュが好きです。 アイアンバーにセリアのハンギングピンチでぶら下げました。 使いたい色がすぐ手に取れる喜び(笑)
ダイソーのアクリルガッシュが好きです。 アイアンバーにセリアのハンギングピンチでぶら下げました。 使いたい色がすぐ手に取れる喜び(笑)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
tommy39さんの実例写真
植木鉢の植物をリニューアル (ت)♪
植木鉢の植物をリニューアル (ت)♪
tommy39
tommy39
家族
ruriさんの実例写真
アクリルガッシュで塗りました。
アクリルガッシュで塗りました。
ruri
ruri
1R | 家族
kkshoshoさんの実例写真
ずれたリメイクシートを100均のアクリルガッシュで目立たなくする。
ずれたリメイクシートを100均のアクリルガッシュで目立たなくする。
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
rayjyuさんの実例写真
黒のスプレーノズルが欲しくて、ボトル買う?ノズルだけ買う?迷ったあげく…塗ってまえ!とアクリルガッシュで塗ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)笑 塗りたくない部分はマスキング貼って、バーっと黒を塗って、とりあえず見た目は求めてた通りにw 後は乾くの待つだけです(๑>◡<๑)
黒のスプレーノズルが欲しくて、ボトル買う?ノズルだけ買う?迷ったあげく…塗ってまえ!とアクリルガッシュで塗ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)笑 塗りたくない部分はマスキング貼って、バーっと黒を塗って、とりあえず見た目は求めてた通りにw 後は乾くの待つだけです(๑>◡<๑)
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
Chamiさんの実例写真
親子おそろいTシャツ♪100均のアクリル絵具で思いのまま❤︎
親子おそろいTシャツ♪100均のアクリル絵具で思いのまま❤︎
Chami
Chami
Harukaze_plus_25さんの実例写真
ジャンク加工したセリアのCRクリームジャー
ジャンク加工したセリアのCRクリームジャー
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
10分でできる100均リメイク お弁当のカップでクリスマスツリー🎄✨ 丸めて留めて3個重ねるだけなので10分掛かりません( ´艸`) 現在パパも娘もお弁当要らず〜 戸棚を片付けてたら、使われなくなったお弁当ケースが沢山出てきたのでリメイクしてみました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 左はアルミの大小、白いツリーは間の薄紙 ポリタイプは艶があるのでアクリル絵具で軽くペイントしました (参考に、右側にはペイント無しのものを並べてます) リボンや紐を付けてガーランドに吊るすのも可愛いと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)💕
10分でできる100均リメイク お弁当のカップでクリスマスツリー🎄✨ 丸めて留めて3個重ねるだけなので10分掛かりません( ´艸`) 現在パパも娘もお弁当要らず〜 戸棚を片付けてたら、使われなくなったお弁当ケースが沢山出てきたのでリメイクしてみました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 左はアルミの大小、白いツリーは間の薄紙 ポリタイプは艶があるのでアクリル絵具で軽くペイントしました (参考に、右側にはペイント無しのものを並べてます) リボンや紐を付けてガーランドに吊るすのも可愛いと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)💕
momo_san
momo_san
家族
kikusukeさんの実例写真
100円ショップの紙箱リメイクです。
100円ショップの紙箱リメイクです。
kikusuke
kikusuke
家族
haru_no_utaさんの実例写真
テレビ上が少し賑やかになりました。
テレビ上が少し賑やかになりました。
haru_no_uta
haru_no_uta
1DK | 家族
chocolayさんの実例写真
結婚式のウェルカムボードとして作ったフレームに、白いアクリルガッシュを塗った網をつけました。今は洗面所近くの廊下の壁につけてます。(鏡が見えるから)
結婚式のウェルカムボードとして作ったフレームに、白いアクリルガッシュを塗った網をつけました。今は洗面所近くの廊下の壁につけてます。(鏡が見えるから)
chocolay
chocolay
3DK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
簡単リメイク〜☺︎ 昨日のリメ鉢をアップで(*´艸`*) 白い鉢は素焼き鉢をダイソーのアクリルガッシュで塗ったモノに、麻ひもとターコイズを巻き巻きしただけ♪ 右の2つはプラ鉢にリメイクシートをオルテガ柄に切ったモノを貼っただけ〜♪ 前に作った蚊取り線香缶の仲間でーす٩(๑>ω<๑)۶
簡単リメイク〜☺︎ 昨日のリメ鉢をアップで(*´艸`*) 白い鉢は素焼き鉢をダイソーのアクリルガッシュで塗ったモノに、麻ひもとターコイズを巻き巻きしただけ♪ 右の2つはプラ鉢にリメイクシートをオルテガ柄に切ったモノを貼っただけ〜♪ 前に作った蚊取り線香缶の仲間でーす٩(๑>ω<๑)۶
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
サビ塗装の仕方をkingyoさんからリクエストいだだいたので 紹介させて下さい。(^^) 木箱はダイソーのもの。 100円だったのに木の香り♡ 下地にプライマーをスプレー、乾いたらニッペのカモフラージュ/ディープフォレストグリーンをスプレーします。三度ぬりました。乾いたらいよいよサビ塗装。絵の具を(ターナのアクリルガッシュ)何色も塗っては乾かし塗っては乾かし、塗っては乾かし… 面倒くさがらずいっぱい重ね塗りします。 ポイントは筆ではなく、海綿スポンジでぽんぽんと塗る! これを使わないとノッペリとした仕上がりになります。 引き出しの中もちゃんと塗装しました。(;^_^A 手榴弾もダイソーのオモチャでサビ塗装しましたよ。
サビ塗装の仕方をkingyoさんからリクエストいだだいたので 紹介させて下さい。(^^) 木箱はダイソーのもの。 100円だったのに木の香り♡ 下地にプライマーをスプレー、乾いたらニッペのカモフラージュ/ディープフォレストグリーンをスプレーします。三度ぬりました。乾いたらいよいよサビ塗装。絵の具を(ターナのアクリルガッシュ)何色も塗っては乾かし塗っては乾かし、塗っては乾かし… 面倒くさがらずいっぱい重ね塗りします。 ポイントは筆ではなく、海綿スポンジでぽんぽんと塗る! これを使わないとノッペリとした仕上がりになります。 引き出しの中もちゃんと塗装しました。(;^_^A 手榴弾もダイソーのオモチャでサビ塗装しましたよ。
paru
paru
家族
kemeさんの実例写真
リメ缶久しぶりに作りました♩ 鉄板風シートをサビ加工した残りが、あったので貼りました(o^^o) 後の2個は、アクリルガッシュのシルバーをベースに黒とバーントアンバーで、サビ加工(๑˃̵ᴗ˂̵) ラベルは、英文のリメイクシートをスキャンして、100均のラベルシールに印刷♩ ラベルの劣化加工 ラベルの縁は御線香で焼いてます♩ プレートのストックがあったので、黒系に♡ 何処に飾ろうかな(´∀`)♩
リメ缶久しぶりに作りました♩ 鉄板風シートをサビ加工した残りが、あったので貼りました(o^^o) 後の2個は、アクリルガッシュのシルバーをベースに黒とバーントアンバーで、サビ加工(๑˃̵ᴗ˂̵) ラベルは、英文のリメイクシートをスキャンして、100均のラベルシールに印刷♩ ラベルの劣化加工 ラベルの縁は御線香で焼いてます♩ プレートのストックがあったので、黒系に♡ 何処に飾ろうかな(´∀`)♩
keme
keme
2DK | 家族
kuroさんの実例写真
ダイソー水性ニスと白のアクリルガッシュで(*・v・*)/♡
ダイソー水性ニスと白のアクリルガッシュで(*・v・*)/♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
ケーラーアヴェント風のキャンドルホルダーを作ってみました♡ シルクで見つけたガラス瓶を白く塗っただけ(笑)
ケーラーアヴェント風のキャンドルホルダーを作ってみました♡ シルクで見つけたガラス瓶を白く塗っただけ(笑)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 moguラボ所長、mogu0418さんは、 ご自身の技を惜しげもなく披露してくださいます。 昨日紹介したドアにつけたなんちゃって小窓は、その技を応用し、 セリアのウッドフレームを金属風に、 本物→http://roomclip.jp/photo/hU2x そして、窓に雪が積もったフロストガラス風にしてみました。 本物→http://roomclip.jp/photo/h1Rv 使う道具は、安くて身近でシンプル。 100均のアクリル絵具、アクリルガッシュ、 コーヒー粉末、 時に砂なども。 これから、 家中のものにmoguラボ技術を施していきます。 moguさん、ありがとうございます!
連投失礼します。 moguラボ所長、mogu0418さんは、 ご自身の技を惜しげもなく披露してくださいます。 昨日紹介したドアにつけたなんちゃって小窓は、その技を応用し、 セリアのウッドフレームを金属風に、 本物→http://roomclip.jp/photo/hU2x そして、窓に雪が積もったフロストガラス風にしてみました。 本物→http://roomclip.jp/photo/h1Rv 使う道具は、安くて身近でシンプル。 100均のアクリル絵具、アクリルガッシュ、 コーヒー粉末、 時に砂なども。 これから、 家中のものにmoguラボ技術を施していきます。 moguさん、ありがとうございます!
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Juさんの実例写真
自分用に作ってみた(´>∀<`)ゝ
自分用に作ってみた(´>∀<`)ゝ
Ju
Ju
家族
KEN-LOWさんの実例写真
壁に…フレーム増殖中w
壁に…フレーム増殖中w
KEN-LOW
KEN-LOW
4LDK | 家族
ronieさんの実例写真
白のカラーボックスと、SPF材で作った棚にセリアの水性塗料を塗りました! 「スモーキーピンク」にアクリルガッシュを混ぜて塗っています。絵の具のせいか、割とざらっとした仕上がりになりました。 同じペンキ同士ならもっとサラッと仕上がるかもしれません……? ご参考までに活用くださいませ☺️
白のカラーボックスと、SPF材で作った棚にセリアの水性塗料を塗りました! 「スモーキーピンク」にアクリルガッシュを混ぜて塗っています。絵の具のせいか、割とざらっとした仕上がりになりました。 同じペンキ同士ならもっとサラッと仕上がるかもしれません……? ご参考までに活用くださいませ☺️
ronie
ronie
家族
midoriさんの実例写真
壁のディスプレイを少しだけ変えました。 最近、学生以来使ってなかったアクリルガッシュを買いはじめたら、ものすごく楽しくて、なんでもペイントしたい衝動にかられてます(^_^;)とりあえず青!青!青!という感じに。。。 ミカンの缶詰も青になりました(笑) ちなちに額縁は3歳の娘が塗ってくれました♪
壁のディスプレイを少しだけ変えました。 最近、学生以来使ってなかったアクリルガッシュを買いはじめたら、ものすごく楽しくて、なんでもペイントしたい衝動にかられてます(^_^;)とりあえず青!青!青!という感じに。。。 ミカンの缶詰も青になりました(笑) ちなちに額縁は3歳の娘が塗ってくれました♪
midori
midori
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
自粛期間中に子どもと一緒にダイソー300円A3サイズフレームをカラフルに☆ 茶色だったフレームをスプレーで白く。 乾いた太い筆でアクリル絵の具をバサバサ塗る。 先月は図工の時間が多かったわが家です。 子どもたちの絵を入れて飾っています。
自粛期間中に子どもと一緒にダイソー300円A3サイズフレームをカラフルに☆ 茶色だったフレームをスプレーで白く。 乾いた太い筆でアクリル絵の具をバサバサ塗る。 先月は図工の時間が多かったわが家です。 子どもたちの絵を入れて飾っています。
asuka.3
asuka.3
家族
shueさんの実例写真
なんか…久しぶりにユックリしてる気分なのでupです。 先日、工作した鉢に100均のコリウスを植え替えました。 眺めながらロゼです。
なんか…久しぶりにユックリしてる気分なのでupです。 先日、工作した鉢に100均のコリウスを植え替えました。 眺めながらロゼです。
shue
shue
1R | 一人暮らし
waaさんの実例写真
ティッシュケース(セリアで購入)をアクリルガッシュで塗っちゃいましたϵ( 'Θ' )϶ペンキもスプレーも何もないので、数字も自分で描きました(笑)
ティッシュケース(セリアで購入)をアクリルガッシュで塗っちゃいましたϵ( 'Θ' )϶ペンキもスプレーも何もないので、数字も自分で描きました(笑)
waa
waa
家族
もっと見る

100均 アクリルガッシュの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 アクリルガッシュ

58枚の部屋写真から37枚をセレクト
yukoyukoさんの実例写真
ダイソーのアクリルガッシュが好きです。 アイアンバーにセリアのハンギングピンチでぶら下げました。 使いたい色がすぐ手に取れる喜び(笑)
ダイソーのアクリルガッシュが好きです。 アイアンバーにセリアのハンギングピンチでぶら下げました。 使いたい色がすぐ手に取れる喜び(笑)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
tommy39さんの実例写真
植木鉢の植物をリニューアル (ت)♪
植木鉢の植物をリニューアル (ت)♪
tommy39
tommy39
家族
ruriさんの実例写真
アクリルガッシュで塗りました。
アクリルガッシュで塗りました。
ruri
ruri
1R | 家族
kkshoshoさんの実例写真
ずれたリメイクシートを100均のアクリルガッシュで目立たなくする。
ずれたリメイクシートを100均のアクリルガッシュで目立たなくする。
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
rayjyuさんの実例写真
黒のスプレーノズルが欲しくて、ボトル買う?ノズルだけ買う?迷ったあげく…塗ってまえ!とアクリルガッシュで塗ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)笑 塗りたくない部分はマスキング貼って、バーっと黒を塗って、とりあえず見た目は求めてた通りにw 後は乾くの待つだけです(๑>◡<๑)
黒のスプレーノズルが欲しくて、ボトル買う?ノズルだけ買う?迷ったあげく…塗ってまえ!とアクリルガッシュで塗ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)笑 塗りたくない部分はマスキング貼って、バーっと黒を塗って、とりあえず見た目は求めてた通りにw 後は乾くの待つだけです(๑>◡<๑)
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
Chamiさんの実例写真
親子おそろいTシャツ♪100均のアクリル絵具で思いのまま❤︎
親子おそろいTシャツ♪100均のアクリル絵具で思いのまま❤︎
Chami
Chami
Harukaze_plus_25さんの実例写真
ジャンク加工したセリアのCRクリームジャー
ジャンク加工したセリアのCRクリームジャー
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
10分でできる100均リメイク お弁当のカップでクリスマスツリー🎄✨ 丸めて留めて3個重ねるだけなので10分掛かりません( ´艸`) 現在パパも娘もお弁当要らず〜 戸棚を片付けてたら、使われなくなったお弁当ケースが沢山出てきたのでリメイクしてみました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 左はアルミの大小、白いツリーは間の薄紙 ポリタイプは艶があるのでアクリル絵具で軽くペイントしました (参考に、右側にはペイント無しのものを並べてます) リボンや紐を付けてガーランドに吊るすのも可愛いと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)💕
10分でできる100均リメイク お弁当のカップでクリスマスツリー🎄✨ 丸めて留めて3個重ねるだけなので10分掛かりません( ´艸`) 現在パパも娘もお弁当要らず〜 戸棚を片付けてたら、使われなくなったお弁当ケースが沢山出てきたのでリメイクしてみました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 左はアルミの大小、白いツリーは間の薄紙 ポリタイプは艶があるのでアクリル絵具で軽くペイントしました (参考に、右側にはペイント無しのものを並べてます) リボンや紐を付けてガーランドに吊るすのも可愛いと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)💕
momo_san
momo_san
家族
kikusukeさんの実例写真
100円ショップの紙箱リメイクです。
100円ショップの紙箱リメイクです。
kikusuke
kikusuke
家族
haru_no_utaさんの実例写真
テレビ上が少し賑やかになりました。
テレビ上が少し賑やかになりました。
haru_no_uta
haru_no_uta
1DK | 家族
chocolayさんの実例写真
結婚式のウェルカムボードとして作ったフレームに、白いアクリルガッシュを塗った網をつけました。今は洗面所近くの廊下の壁につけてます。(鏡が見えるから)
結婚式のウェルカムボードとして作ったフレームに、白いアクリルガッシュを塗った網をつけました。今は洗面所近くの廊下の壁につけてます。(鏡が見えるから)
chocolay
chocolay
3DK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
簡単リメイク〜☺︎ 昨日のリメ鉢をアップで(*´艸`*) 白い鉢は素焼き鉢をダイソーのアクリルガッシュで塗ったモノに、麻ひもとターコイズを巻き巻きしただけ♪ 右の2つはプラ鉢にリメイクシートをオルテガ柄に切ったモノを貼っただけ〜♪ 前に作った蚊取り線香缶の仲間でーす٩(๑>ω<๑)۶
簡単リメイク〜☺︎ 昨日のリメ鉢をアップで(*´艸`*) 白い鉢は素焼き鉢をダイソーのアクリルガッシュで塗ったモノに、麻ひもとターコイズを巻き巻きしただけ♪ 右の2つはプラ鉢にリメイクシートをオルテガ柄に切ったモノを貼っただけ〜♪ 前に作った蚊取り線香缶の仲間でーす٩(๑>ω<๑)۶
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
サビ塗装の仕方をkingyoさんからリクエストいだだいたので 紹介させて下さい。(^^) 木箱はダイソーのもの。 100円だったのに木の香り♡ 下地にプライマーをスプレー、乾いたらニッペのカモフラージュ/ディープフォレストグリーンをスプレーします。三度ぬりました。乾いたらいよいよサビ塗装。絵の具を(ターナのアクリルガッシュ)何色も塗っては乾かし塗っては乾かし、塗っては乾かし… 面倒くさがらずいっぱい重ね塗りします。 ポイントは筆ではなく、海綿スポンジでぽんぽんと塗る! これを使わないとノッペリとした仕上がりになります。 引き出しの中もちゃんと塗装しました。(;^_^A 手榴弾もダイソーのオモチャでサビ塗装しましたよ。
サビ塗装の仕方をkingyoさんからリクエストいだだいたので 紹介させて下さい。(^^) 木箱はダイソーのもの。 100円だったのに木の香り♡ 下地にプライマーをスプレー、乾いたらニッペのカモフラージュ/ディープフォレストグリーンをスプレーします。三度ぬりました。乾いたらいよいよサビ塗装。絵の具を(ターナのアクリルガッシュ)何色も塗っては乾かし塗っては乾かし、塗っては乾かし… 面倒くさがらずいっぱい重ね塗りします。 ポイントは筆ではなく、海綿スポンジでぽんぽんと塗る! これを使わないとノッペリとした仕上がりになります。 引き出しの中もちゃんと塗装しました。(;^_^A 手榴弾もダイソーのオモチャでサビ塗装しましたよ。
paru
paru
家族
kemeさんの実例写真
リメ缶久しぶりに作りました♩ 鉄板風シートをサビ加工した残りが、あったので貼りました(o^^o) 後の2個は、アクリルガッシュのシルバーをベースに黒とバーントアンバーで、サビ加工(๑˃̵ᴗ˂̵) ラベルは、英文のリメイクシートをスキャンして、100均のラベルシールに印刷♩ ラベルの劣化加工 ラベルの縁は御線香で焼いてます♩ プレートのストックがあったので、黒系に♡ 何処に飾ろうかな(´∀`)♩
リメ缶久しぶりに作りました♩ 鉄板風シートをサビ加工した残りが、あったので貼りました(o^^o) 後の2個は、アクリルガッシュのシルバーをベースに黒とバーントアンバーで、サビ加工(๑˃̵ᴗ˂̵) ラベルは、英文のリメイクシートをスキャンして、100均のラベルシールに印刷♩ ラベルの劣化加工 ラベルの縁は御線香で焼いてます♩ プレートのストックがあったので、黒系に♡ 何処に飾ろうかな(´∀`)♩
keme
keme
2DK | 家族
kuroさんの実例写真
ダイソー水性ニスと白のアクリルガッシュで(*・v・*)/♡
ダイソー水性ニスと白のアクリルガッシュで(*・v・*)/♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
ケーラーアヴェント風のキャンドルホルダーを作ってみました♡ シルクで見つけたガラス瓶を白く塗っただけ(笑)
ケーラーアヴェント風のキャンドルホルダーを作ってみました♡ シルクで見つけたガラス瓶を白く塗っただけ(笑)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 moguラボ所長、mogu0418さんは、 ご自身の技を惜しげもなく披露してくださいます。 昨日紹介したドアにつけたなんちゃって小窓は、その技を応用し、 セリアのウッドフレームを金属風に、 本物→http://roomclip.jp/photo/hU2x そして、窓に雪が積もったフロストガラス風にしてみました。 本物→http://roomclip.jp/photo/h1Rv 使う道具は、安くて身近でシンプル。 100均のアクリル絵具、アクリルガッシュ、 コーヒー粉末、 時に砂なども。 これから、 家中のものにmoguラボ技術を施していきます。 moguさん、ありがとうございます!
連投失礼します。 moguラボ所長、mogu0418さんは、 ご自身の技を惜しげもなく披露してくださいます。 昨日紹介したドアにつけたなんちゃって小窓は、その技を応用し、 セリアのウッドフレームを金属風に、 本物→http://roomclip.jp/photo/hU2x そして、窓に雪が積もったフロストガラス風にしてみました。 本物→http://roomclip.jp/photo/h1Rv 使う道具は、安くて身近でシンプル。 100均のアクリル絵具、アクリルガッシュ、 コーヒー粉末、 時に砂なども。 これから、 家中のものにmoguラボ技術を施していきます。 moguさん、ありがとうございます!
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Juさんの実例写真
自分用に作ってみた(´>∀<`)ゝ
自分用に作ってみた(´>∀<`)ゝ
Ju
Ju
家族
KEN-LOWさんの実例写真
壁に…フレーム増殖中w
壁に…フレーム増殖中w
KEN-LOW
KEN-LOW
4LDK | 家族
ronieさんの実例写真
白のカラーボックスと、SPF材で作った棚にセリアの水性塗料を塗りました! 「スモーキーピンク」にアクリルガッシュを混ぜて塗っています。絵の具のせいか、割とざらっとした仕上がりになりました。 同じペンキ同士ならもっとサラッと仕上がるかもしれません……? ご参考までに活用くださいませ☺️
白のカラーボックスと、SPF材で作った棚にセリアの水性塗料を塗りました! 「スモーキーピンク」にアクリルガッシュを混ぜて塗っています。絵の具のせいか、割とざらっとした仕上がりになりました。 同じペンキ同士ならもっとサラッと仕上がるかもしれません……? ご参考までに活用くださいませ☺️
ronie
ronie
家族
midoriさんの実例写真
壁のディスプレイを少しだけ変えました。 最近、学生以来使ってなかったアクリルガッシュを買いはじめたら、ものすごく楽しくて、なんでもペイントしたい衝動にかられてます(^_^;)とりあえず青!青!青!という感じに。。。 ミカンの缶詰も青になりました(笑) ちなちに額縁は3歳の娘が塗ってくれました♪
壁のディスプレイを少しだけ変えました。 最近、学生以来使ってなかったアクリルガッシュを買いはじめたら、ものすごく楽しくて、なんでもペイントしたい衝動にかられてます(^_^;)とりあえず青!青!青!という感じに。。。 ミカンの缶詰も青になりました(笑) ちなちに額縁は3歳の娘が塗ってくれました♪
midori
midori
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
自粛期間中に子どもと一緒にダイソー300円A3サイズフレームをカラフルに☆ 茶色だったフレームをスプレーで白く。 乾いた太い筆でアクリル絵の具をバサバサ塗る。 先月は図工の時間が多かったわが家です。 子どもたちの絵を入れて飾っています。
自粛期間中に子どもと一緒にダイソー300円A3サイズフレームをカラフルに☆ 茶色だったフレームをスプレーで白く。 乾いた太い筆でアクリル絵の具をバサバサ塗る。 先月は図工の時間が多かったわが家です。 子どもたちの絵を入れて飾っています。
asuka.3
asuka.3
家族
shueさんの実例写真
なんか…久しぶりにユックリしてる気分なのでupです。 先日、工作した鉢に100均のコリウスを植え替えました。 眺めながらロゼです。
なんか…久しぶりにユックリしてる気分なのでupです。 先日、工作した鉢に100均のコリウスを植え替えました。 眺めながらロゼです。
shue
shue
1R | 一人暮らし
waaさんの実例写真
ティッシュケース(セリアで購入)をアクリルガッシュで塗っちゃいましたϵ( 'Θ' )϶ペンキもスプレーも何もないので、数字も自分で描きました(笑)
ティッシュケース(セリアで購入)をアクリルガッシュで塗っちゃいましたϵ( 'Θ' )϶ペンキもスプレーも何もないので、数字も自分で描きました(笑)
waa
waa
家族
もっと見る

100均 アクリルガッシュの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ