100均 虫対策

288枚の部屋写真から46枚をセレクト
mori_6_12さんの実例写真
夏が近づくと 虫対策を始めます 我が家はアリが多く来るので 毎年アリやその他の虫対策をしています 外に置くタイプの防虫剤は 景色と馴染まず 目立ってしまいます 百均のフェイクグリーンを 防虫剤の上に 細いワイヤーで付けました それから探さないとわからないほど目立たなくなりました 玄関前に置いても不快感はありません 大きいタイプは芝生状のフェイクグリーンをカットしてワイヤーで囲みました 風などで 動くこともあるので 持ちやすいように 持てる所も作りました
夏が近づくと 虫対策を始めます 我が家はアリが多く来るので 毎年アリやその他の虫対策をしています 外に置くタイプの防虫剤は 景色と馴染まず 目立ってしまいます 百均のフェイクグリーンを 防虫剤の上に 細いワイヤーで付けました それから探さないとわからないほど目立たなくなりました 玄関前に置いても不快感はありません 大きいタイプは芝生状のフェイクグリーンをカットしてワイヤーで囲みました 風などで 動くこともあるので 持ちやすいように 持てる所も作りました
mori_6_12
mori_6_12
家族
anko.hibuさんの実例写真
ハダニとかアブラムシとか、この時期気になる害虫対策にもいいらしい…!シュッとするだけでいいし、こんな植物に。。って付属の説明書きもわかりやすくて、初心者さんにもきっと心強い✨
ハダニとかアブラムシとか、この時期気になる害虫対策にもいいらしい…!シュッとするだけでいいし、こんな植物に。。って付属の説明書きもわかりやすくて、初心者さんにもきっと心強い✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
モニターセットの多肉ちゃん 初めての多肉ちゃん (物を増やしたくないんで、鉢は新たに買わずに) 使い回してる100均の鉢へ植え替えました😃 やってみたらBotaNice 作った人の気持ちが伝わったと感じたことがあります✨ これは皆さんに知らせたい‼️ 『全ての商品にとってもわかりやすい説明が印刷されている』!!! 土の袋には植え替え方法がイラストで説明されていて、それ見ながら多肉ちゃん植え替えしました♡ 置くだけ肥料も鉢の大きさ○センチには○粒、 スプレーは冊子がボトルに貼り付けてあってそのまま保管できて使う時ゼッタイ読める!説明書きどっかいっちゃってわからかいとかがないんです! 使う人に向けたお心遣いを感じる商品で、内容も分かりやすくて初心者の私からしたら、とっても頼りになるセットだわぁって感動しました🥹 これはモニター当選のひいきめではなく、本気で思った!んで、土追加で欲しくてホムセンの園芸コーナー行ったらBotaNice シリーズあるのに土だけ扱いが無い😢 こういうもの、ネットよりお店で買いたい人間だから残念だな〜 あとこれ、お世話がマメにできない人向けにもいいと思いました。 だって自分ちの観葉植物に虫つかないし、栄養も気にしなくていい✨ 忙しい人もグリーンのある暮らしを楽しめる商品だからこそ、仕事帰りに買い物することが多いドラッグストアなんかでも取り扱ってほしいなぁ
モニターセットの多肉ちゃん 初めての多肉ちゃん (物を増やしたくないんで、鉢は新たに買わずに) 使い回してる100均の鉢へ植え替えました😃 やってみたらBotaNice 作った人の気持ちが伝わったと感じたことがあります✨ これは皆さんに知らせたい‼️ 『全ての商品にとってもわかりやすい説明が印刷されている』!!! 土の袋には植え替え方法がイラストで説明されていて、それ見ながら多肉ちゃん植え替えしました♡ 置くだけ肥料も鉢の大きさ○センチには○粒、 スプレーは冊子がボトルに貼り付けてあってそのまま保管できて使う時ゼッタイ読める!説明書きどっかいっちゃってわからかいとかがないんです! 使う人に向けたお心遣いを感じる商品で、内容も分かりやすくて初心者の私からしたら、とっても頼りになるセットだわぁって感動しました🥹 これはモニター当選のひいきめではなく、本気で思った!んで、土追加で欲しくてホムセンの園芸コーナー行ったらBotaNice シリーズあるのに土だけ扱いが無い😢 こういうもの、ネットよりお店で買いたい人間だから残念だな〜 あとこれ、お世話がマメにできない人向けにもいいと思いました。 だって自分ちの観葉植物に虫つかないし、栄養も気にしなくていい✨ 忙しい人もグリーンのある暮らしを楽しめる商品だからこそ、仕事帰りに買い物することが多いドラッグストアなんかでも取り扱ってほしいなぁ
tanbo
tanbo
2DK
miyumiyuさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セット モニター③ パキラを植えつける前に、「土にまくだけ虫退治」をパラパラとまきました。 白い顆粒状で、ニオイも分かりませんでした。 根から吸って効き目が広がり、長く続くそうです。 観葉植物だけでなく、野菜にも使えるみたいです。 アブラムシやコナジラミなど、イヤ〜な害虫は絶対避けたい!
観葉・多肉植物栽培セット モニター③ パキラを植えつける前に、「土にまくだけ虫退治」をパラパラとまきました。 白い顆粒状で、ニオイも分かりませんでした。 根から吸って効き目が広がり、長く続くそうです。 観葉植物だけでなく、野菜にも使えるみたいです。 アブラムシやコナジラミなど、イヤ〜な害虫は絶対避けたい!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
去年から皆さんの投稿でこれがあることを知って!虫嫌いで誰も退治も出来ない我が家🤣ずーっと欲しかったんだけどやーっと最近購入出来ました😅 とりあえずこの前取り付けてみたんだけどこれでいいのかなー? 我が家エアコンが6台ついてるので 二個入りってとこもありがたい(^人^) エアコンのホースから虫が侵入するとは思わなかったな~!((( ;゚Д゚))) 虫対策は万全です😁
去年から皆さんの投稿でこれがあることを知って!虫嫌いで誰も退治も出来ない我が家🤣ずーっと欲しかったんだけどやーっと最近購入出来ました😅 とりあえずこの前取り付けてみたんだけどこれでいいのかなー? 我が家エアコンが6台ついてるので 二個入りってとこもありがたい(^人^) エアコンのホースから虫が侵入するとは思わなかったな~!((( ;゚Д゚))) 虫対策は万全です😁
puritan_r
puritan_r
家族
sherryさんの実例写真
お風呂場の窓が引き戸タイプで網戸が無いので、【万能網戸】で虫対策🐞 購入した万能網戸に同封されている『マジックテープ』と100均さんの『マグネットシート』で開閉しやすくしています。 マジックテープの剥がれ防止に、100均の「防水マスキングテープ』を貼り貼りしてます。
お風呂場の窓が引き戸タイプで網戸が無いので、【万能網戸】で虫対策🐞 購入した万能網戸に同封されている『マジックテープ』と100均さんの『マグネットシート』で開閉しやすくしています。 マジックテープの剥がれ防止に、100均の「防水マスキングテープ』を貼り貼りしてます。
sherry
sherry
tanari_nuさんの実例写真
虫除け対策 窓際にフェイクグリーン型の虫除けを。 置く場所ないのでハンギング。可愛い♡ 虫除けが部屋に馴染む〜
虫除け対策 窓際にフェイクグリーン型の虫除けを。 置く場所ないのでハンギング。可愛い♡ 虫除けが部屋に馴染む〜
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
roomさんの実例写真
シンク下を粘土で埋めてみました 虫嫌い、、、 粘土なので退去時も簡単にとれます👏
シンク下を粘土で埋めてみました 虫嫌い、、、 粘土なので退去時も簡単にとれます👏
room
room
1LDK | 一人暮らし
LINAさんの実例写真
古い賃貸マンションのトイレです 換気扇無し! 隙間だらけのアルミサッシで虫が不法侵入し放題! 網戸無しの小窓のみ! 住民が行き来する通路に面するトイレ! トイレの電気を付けたら近隣住民にトイレに入ってると分かります! 落ち着くトイレじゃないです(´;ω;`)ぶわわ 1年ほど前にDAISOで購入したかな? カフェカーテンに家にある突っ張り棒に通して目隠し&少しでも虫の不法侵入防止にセッティングしました セリア巡回中に フックが付いた白のブリキ缶の中に入る造花とフェイクグリーンのネックレスタイプを突っ張り棒に引っ掛けてみました 少しは目隠し&虫の不法侵入を防止が出来れば良いっていう自己満ですʬʬʬ
古い賃貸マンションのトイレです 換気扇無し! 隙間だらけのアルミサッシで虫が不法侵入し放題! 網戸無しの小窓のみ! 住民が行き来する通路に面するトイレ! トイレの電気を付けたら近隣住民にトイレに入ってると分かります! 落ち着くトイレじゃないです(´;ω;`)ぶわわ 1年ほど前にDAISOで購入したかな? カフェカーテンに家にある突っ張り棒に通して目隠し&少しでも虫の不法侵入防止にセッティングしました セリア巡回中に フックが付いた白のブリキ缶の中に入る造花とフェイクグリーンのネックレスタイプを突っ張り棒に引っ掛けてみました 少しは目隠し&虫の不法侵入を防止が出来れば良いっていう自己満ですʬʬʬ
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
マモルームセットのモニターをさせていただきます! どうぞよろしくお願いします🙇 暖かくなってくると虫対策グッズは重宝するのでありがたいです✨
マモルームセットのモニターをさせていただきます! どうぞよろしくお願いします🙇 暖かくなってくると虫対策グッズは重宝するのでありがたいです✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
虫きらいー! バルくん♡ 虫こないでネット🐱🐻‍❄️ 可愛い♡ 効果目安約60日 掛けたり置いたり 玄関の中と外で頑張ってもらいます🥰 バルくん♡ 虫よけビーズ ハーブの香り 効果目安約60日 4個で100円のプラスチックワイングラスに虫よけビーズを入れて観葉植物がある3ヶ所へ🪴 植物の隣に置いて大丈夫かわからないけど…… ビーズは乾燥するのでラップをちょこんと乗せてます🎶 すべて100均♡
虫きらいー! バルくん♡ 虫こないでネット🐱🐻‍❄️ 可愛い♡ 効果目安約60日 掛けたり置いたり 玄関の中と外で頑張ってもらいます🥰 バルくん♡ 虫よけビーズ ハーブの香り 効果目安約60日 4個で100円のプラスチックワイングラスに虫よけビーズを入れて観葉植物がある3ヶ所へ🪴 植物の隣に置いて大丈夫かわからないけど…… ビーズは乾燥するのでラップをちょこんと乗せてます🎶 すべて100均♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんの多肉植物栽培セットボタナイスのモニターに当選しました! 私のとこに届いた多肉ちゃんはブルーエルフという名前😄2枚目にアップ✨ ぼちぼち投稿していきますのでお付き合い下さいね😊
アース製薬さんの多肉植物栽培セットボタナイスのモニターに当選しました! 私のとこに届いた多肉ちゃんはブルーエルフという名前😄2枚目にアップ✨ ぼちぼち投稿していきますのでお付き合い下さいね😊
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 我が家のムシ対策第2弾。 殺虫成分を使わない機械系を探して、光と風で吸引するという商品を思いきって買ってみました。 今のところまだ活躍していません…💦 これからに期待! 後ろにあるのは、DIYティッシュケース。 今使っているのは、ティッシュが取り出しにくいと不評で。 100均の木でできたケースが家にあったので、ベースをアクリル絵の具で水色にし、幅広マステを貼ってアンティークに仕上げました。部屋に馴染んでます♪
イベント参加。 我が家のムシ対策第2弾。 殺虫成分を使わない機械系を探して、光と風で吸引するという商品を思いきって買ってみました。 今のところまだ活躍していません…💦 これからに期待! 後ろにあるのは、DIYティッシュケース。 今使っているのは、ティッシュが取り出しにくいと不評で。 100均の木でできたケースが家にあったので、ベースをアクリル絵の具で水色にし、幅広マステを貼ってアンティークに仕上げました。部屋に馴染んでます♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
niroさんの実例写真
加湿器¥4,800
虫除けにハッカ油を使っています。 アロマディフューザーに数滴入れたり ハッカ油スプレーを手作りしたりと とにかく万能✨ ハッカ油スプレー 〜 材料 〜 ・ハッカ油 約15滴 ・無水エタノール 10ml ・精製水(水)90ml 網戸やカーテン、キッチン、玄関などに 吹きかけるだけ!簡単♪
虫除けにハッカ油を使っています。 アロマディフューザーに数滴入れたり ハッカ油スプレーを手作りしたりと とにかく万能✨ ハッカ油スプレー 〜 材料 〜 ・ハッカ油 約15滴 ・無水エタノール 10ml ・精製水(水)90ml 網戸やカーテン、キッチン、玄関などに 吹きかけるだけ!簡単♪
niro
niro
一人暮らし
neoyukikoさんの実例写真
BotaNiceモニター投稿早速使ってみました スプレータイプの虫除け コバエにも効果ありは嬉しい😄今からの時期から飛んでるのよあちこちに アブラムシやハダニ、チャドクガ、などなど効果あり 病気にも効果ありすごいっ 葉っぱ白くなるうどんこ病、黒星病、灰色かび病に効き目あり🐜 一回のスプレーで1ヶ月もつのが楽👏✨ 今まで使ったことなかったけど、これお手軽だし使いやすいです💕
BotaNiceモニター投稿早速使ってみました スプレータイプの虫除け コバエにも効果ありは嬉しい😄今からの時期から飛んでるのよあちこちに アブラムシやハダニ、チャドクガ、などなど効果あり 病気にも効果ありすごいっ 葉っぱ白くなるうどんこ病、黒星病、灰色かび病に効き目あり🐜 一回のスプレーで1ヶ月もつのが楽👏✨ 今まで使ったことなかったけど、これお手軽だし使いやすいです💕
neoyukiko
neoyukiko
家族
Y.Sさんの実例写真
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
夕方なのでちょっと暗いですが、、 玄関の正面の壁に置いたキャビネットの上は 今こんな感じ。 ダイソーの木製のミニチュアベンチ (撥水努力塗ってます)を2個並べて トリミングして水差ししたウォーターミント (みるみる新芽出てます)はダイソーのワインボトルビンを花瓶代わりに ポトス (かなり伸びました!) サンキャッチャーのかかってるのは キャンドゥのランタン用のワイヤースタンド ミニ観葉の下のお皿はイオンで見切り処分のお皿 間は、なにかの食品の空き瓶で ダメかと思ったけど育ってる水草 100円ショップの霧吹き 壁のミニ額は母の刺繍。 育てるメダカウォーターとバクテリア そして、モニターさせていただいてる ピレパラアースも違和感なく💕
夕方なのでちょっと暗いですが、、 玄関の正面の壁に置いたキャビネットの上は 今こんな感じ。 ダイソーの木製のミニチュアベンチ (撥水努力塗ってます)を2個並べて トリミングして水差ししたウォーターミント (みるみる新芽出てます)はダイソーのワインボトルビンを花瓶代わりに ポトス (かなり伸びました!) サンキャッチャーのかかってるのは キャンドゥのランタン用のワイヤースタンド ミニ観葉の下のお皿はイオンで見切り処分のお皿 間は、なにかの食品の空き瓶で ダメかと思ったけど育ってる水草 100円ショップの霧吹き 壁のミニ額は母の刺繍。 育てるメダカウォーターとバクテリア そして、モニターさせていただいてる ピレパラアースも違和感なく💕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
毎年何故? 出るんです。。。。 ム カ デ🐛🐛 どぅしても、真っ二つにはできない😱 で、我が家の虫対策は 凍殺ジェット‼️‼️-85℃‼️ 虫には何でもこれ使ってます!! たまに、ウタマロの泡を利用し、泡の中に虫を😅の時もあります👌 どちらとも、大成功します👌 カメムシは悩みます笑笑 いろんな所に凍殺ジェットが欲しいのですが、一本が一年ではなくならない。 いざと言うときに、効き目ないのも怖いので、一階の家のど真ん中に置いてます👌 100均のスプレーカバーに巻いて👍
毎年何故? 出るんです。。。。 ム カ デ🐛🐛 どぅしても、真っ二つにはできない😱 で、我が家の虫対策は 凍殺ジェット‼️‼️-85℃‼️ 虫には何でもこれ使ってます!! たまに、ウタマロの泡を利用し、泡の中に虫を😅の時もあります👌 どちらとも、大成功します👌 カメムシは悩みます笑笑 いろんな所に凍殺ジェットが欲しいのですが、一本が一年ではなくならない。 いざと言うときに、効き目ないのも怖いので、一階の家のど真ん中に置いてます👌 100均のスプレーカバーに巻いて👍
skhr
skhr
家族
3ayuさんの実例写真
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 家中に数ある換気口! pic撮っても何気に写り込み、見る度に心地悪かった箇所💦 今迄は不織布タイプを貼ってましたが、 すぐ黒くなり透けて汚くて、 百均の白のリメイクシートに変えました! 我が家の換気口は、丸形で 2サイズあり、 いつも換気口サイズのお皿を選んでペン書きして切って貼ってます。 取皿や丼ぶり等、面白いくらいぴったりサイズがあるもんです♪ 周りはコーキング剤で完全に密閉し、 虫🪳対策もしました💪 家中全ての換気口やって余裕が出来たら、 次はお洒落なカバーも取り付けたいな♡
●イベント参加● 家中に数ある換気口! pic撮っても何気に写り込み、見る度に心地悪かった箇所💦 今迄は不織布タイプを貼ってましたが、 すぐ黒くなり透けて汚くて、 百均の白のリメイクシートに変えました! 我が家の換気口は、丸形で 2サイズあり、 いつも換気口サイズのお皿を選んでペン書きして切って貼ってます。 取皿や丼ぶり等、面白いくらいぴったりサイズがあるもんです♪ 周りはコーキング剤で完全に密閉し、 虫🪳対策もしました💪 家中全ての換気口やって余裕が出来たら、 次はお洒落なカバーも取り付けたいな♡
kitty
kitty
家族
ayamamaさんの実例写真
遅くなりましたが、アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター当選させていただきました! 届いた中身はこちら。 ・多肉植物 ・虫がより付きにくい土 ・粒状のお薬 ・液状のお薬(濃縮液) 初心者でも始めやすいセット内容です。
遅くなりましたが、アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター当選させていただきました! 届いた中身はこちら。 ・多肉植物 ・虫がより付きにくい土 ・粒状のお薬 ・液状のお薬(濃縮液) 初心者でも始めやすいセット内容です。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
セリアの虫除けリキッド。 ほんのりハーブの香りがいい感じ✨ 観葉植物周りに虫が飛んでるので ちょっと買ってみた😊💕
セリアの虫除けリキッド。 ほんのりハーブの香りがいい感じ✨ 観葉植物周りに虫が飛んでるので ちょっと買ってみた😊💕
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

100均 虫対策の投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

100均 虫対策

288枚の部屋写真から46枚をセレクト
mori_6_12さんの実例写真
夏が近づくと 虫対策を始めます 我が家はアリが多く来るので 毎年アリやその他の虫対策をしています 外に置くタイプの防虫剤は 景色と馴染まず 目立ってしまいます 百均のフェイクグリーンを 防虫剤の上に 細いワイヤーで付けました それから探さないとわからないほど目立たなくなりました 玄関前に置いても不快感はありません 大きいタイプは芝生状のフェイクグリーンをカットしてワイヤーで囲みました 風などで 動くこともあるので 持ちやすいように 持てる所も作りました
夏が近づくと 虫対策を始めます 我が家はアリが多く来るので 毎年アリやその他の虫対策をしています 外に置くタイプの防虫剤は 景色と馴染まず 目立ってしまいます 百均のフェイクグリーンを 防虫剤の上に 細いワイヤーで付けました それから探さないとわからないほど目立たなくなりました 玄関前に置いても不快感はありません 大きいタイプは芝生状のフェイクグリーンをカットしてワイヤーで囲みました 風などで 動くこともあるので 持ちやすいように 持てる所も作りました
mori_6_12
mori_6_12
家族
anko.hibuさんの実例写真
ハダニとかアブラムシとか、この時期気になる害虫対策にもいいらしい…!シュッとするだけでいいし、こんな植物に。。って付属の説明書きもわかりやすくて、初心者さんにもきっと心強い✨
ハダニとかアブラムシとか、この時期気になる害虫対策にもいいらしい…!シュッとするだけでいいし、こんな植物に。。って付属の説明書きもわかりやすくて、初心者さんにもきっと心強い✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
モニターセットの多肉ちゃん 初めての多肉ちゃん (物を増やしたくないんで、鉢は新たに買わずに) 使い回してる100均の鉢へ植え替えました😃 やってみたらBotaNice 作った人の気持ちが伝わったと感じたことがあります✨ これは皆さんに知らせたい‼️ 『全ての商品にとってもわかりやすい説明が印刷されている』!!! 土の袋には植え替え方法がイラストで説明されていて、それ見ながら多肉ちゃん植え替えしました♡ 置くだけ肥料も鉢の大きさ○センチには○粒、 スプレーは冊子がボトルに貼り付けてあってそのまま保管できて使う時ゼッタイ読める!説明書きどっかいっちゃってわからかいとかがないんです! 使う人に向けたお心遣いを感じる商品で、内容も分かりやすくて初心者の私からしたら、とっても頼りになるセットだわぁって感動しました🥹 これはモニター当選のひいきめではなく、本気で思った!んで、土追加で欲しくてホムセンの園芸コーナー行ったらBotaNice シリーズあるのに土だけ扱いが無い😢 こういうもの、ネットよりお店で買いたい人間だから残念だな〜 あとこれ、お世話がマメにできない人向けにもいいと思いました。 だって自分ちの観葉植物に虫つかないし、栄養も気にしなくていい✨ 忙しい人もグリーンのある暮らしを楽しめる商品だからこそ、仕事帰りに買い物することが多いドラッグストアなんかでも取り扱ってほしいなぁ
モニターセットの多肉ちゃん 初めての多肉ちゃん (物を増やしたくないんで、鉢は新たに買わずに) 使い回してる100均の鉢へ植え替えました😃 やってみたらBotaNice 作った人の気持ちが伝わったと感じたことがあります✨ これは皆さんに知らせたい‼️ 『全ての商品にとってもわかりやすい説明が印刷されている』!!! 土の袋には植え替え方法がイラストで説明されていて、それ見ながら多肉ちゃん植え替えしました♡ 置くだけ肥料も鉢の大きさ○センチには○粒、 スプレーは冊子がボトルに貼り付けてあってそのまま保管できて使う時ゼッタイ読める!説明書きどっかいっちゃってわからかいとかがないんです! 使う人に向けたお心遣いを感じる商品で、内容も分かりやすくて初心者の私からしたら、とっても頼りになるセットだわぁって感動しました🥹 これはモニター当選のひいきめではなく、本気で思った!んで、土追加で欲しくてホムセンの園芸コーナー行ったらBotaNice シリーズあるのに土だけ扱いが無い😢 こういうもの、ネットよりお店で買いたい人間だから残念だな〜 あとこれ、お世話がマメにできない人向けにもいいと思いました。 だって自分ちの観葉植物に虫つかないし、栄養も気にしなくていい✨ 忙しい人もグリーンのある暮らしを楽しめる商品だからこそ、仕事帰りに買い物することが多いドラッグストアなんかでも取り扱ってほしいなぁ
tanbo
tanbo
2DK
miyumiyuさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セット モニター③ パキラを植えつける前に、「土にまくだけ虫退治」をパラパラとまきました。 白い顆粒状で、ニオイも分かりませんでした。 根から吸って効き目が広がり、長く続くそうです。 観葉植物だけでなく、野菜にも使えるみたいです。 アブラムシやコナジラミなど、イヤ〜な害虫は絶対避けたい!
観葉・多肉植物栽培セット モニター③ パキラを植えつける前に、「土にまくだけ虫退治」をパラパラとまきました。 白い顆粒状で、ニオイも分かりませんでした。 根から吸って効き目が広がり、長く続くそうです。 観葉植物だけでなく、野菜にも使えるみたいです。 アブラムシやコナジラミなど、イヤ〜な害虫は絶対避けたい!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
去年から皆さんの投稿でこれがあることを知って!虫嫌いで誰も退治も出来ない我が家🤣ずーっと欲しかったんだけどやーっと最近購入出来ました😅 とりあえずこの前取り付けてみたんだけどこれでいいのかなー? 我が家エアコンが6台ついてるので 二個入りってとこもありがたい(^人^) エアコンのホースから虫が侵入するとは思わなかったな~!((( ;゚Д゚))) 虫対策は万全です😁
去年から皆さんの投稿でこれがあることを知って!虫嫌いで誰も退治も出来ない我が家🤣ずーっと欲しかったんだけどやーっと最近購入出来ました😅 とりあえずこの前取り付けてみたんだけどこれでいいのかなー? 我が家エアコンが6台ついてるので 二個入りってとこもありがたい(^人^) エアコンのホースから虫が侵入するとは思わなかったな~!((( ;゚Д゚))) 虫対策は万全です😁
puritan_r
puritan_r
家族
sherryさんの実例写真
お風呂場の窓が引き戸タイプで網戸が無いので、【万能網戸】で虫対策🐞 購入した万能網戸に同封されている『マジックテープ』と100均さんの『マグネットシート』で開閉しやすくしています。 マジックテープの剥がれ防止に、100均の「防水マスキングテープ』を貼り貼りしてます。
お風呂場の窓が引き戸タイプで網戸が無いので、【万能網戸】で虫対策🐞 購入した万能網戸に同封されている『マジックテープ』と100均さんの『マグネットシート』で開閉しやすくしています。 マジックテープの剥がれ防止に、100均の「防水マスキングテープ』を貼り貼りしてます。
sherry
sherry
tanari_nuさんの実例写真
虫除け対策 窓際にフェイクグリーン型の虫除けを。 置く場所ないのでハンギング。可愛い♡ 虫除けが部屋に馴染む〜
虫除け対策 窓際にフェイクグリーン型の虫除けを。 置く場所ないのでハンギング。可愛い♡ 虫除けが部屋に馴染む〜
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
こちらはベランダの自然光で育ているレタス 手前左側ので1ヶ月半ほどです 百均のざる付き容器にスポンジを敷いて種を蒔き、根が伸びたら液肥を入れるだけです 右手奥のレタスは試しに買って育ててみた市販の苗のレタスです 9月半ばから育てました流石にワサワサもりもり♪ 周囲から搔き取り食べています 一応虫対策に我が家ではニームをスプレーしていますが、涼しくなってからは何もしていません 室内のライトでの栽培との差は歴然ですが、どちらもそれなりに楽しんでいます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
roomさんの実例写真
シンク下を粘土で埋めてみました 虫嫌い、、、 粘土なので退去時も簡単にとれます👏
シンク下を粘土で埋めてみました 虫嫌い、、、 粘土なので退去時も簡単にとれます👏
room
room
1LDK | 一人暮らし
LINAさんの実例写真
古い賃貸マンションのトイレです 換気扇無し! 隙間だらけのアルミサッシで虫が不法侵入し放題! 網戸無しの小窓のみ! 住民が行き来する通路に面するトイレ! トイレの電気を付けたら近隣住民にトイレに入ってると分かります! 落ち着くトイレじゃないです(´;ω;`)ぶわわ 1年ほど前にDAISOで購入したかな? カフェカーテンに家にある突っ張り棒に通して目隠し&少しでも虫の不法侵入防止にセッティングしました セリア巡回中に フックが付いた白のブリキ缶の中に入る造花とフェイクグリーンのネックレスタイプを突っ張り棒に引っ掛けてみました 少しは目隠し&虫の不法侵入を防止が出来れば良いっていう自己満ですʬʬʬ
古い賃貸マンションのトイレです 換気扇無し! 隙間だらけのアルミサッシで虫が不法侵入し放題! 網戸無しの小窓のみ! 住民が行き来する通路に面するトイレ! トイレの電気を付けたら近隣住民にトイレに入ってると分かります! 落ち着くトイレじゃないです(´;ω;`)ぶわわ 1年ほど前にDAISOで購入したかな? カフェカーテンに家にある突っ張り棒に通して目隠し&少しでも虫の不法侵入防止にセッティングしました セリア巡回中に フックが付いた白のブリキ缶の中に入る造花とフェイクグリーンのネックレスタイプを突っ張り棒に引っ掛けてみました 少しは目隠し&虫の不法侵入を防止が出来れば良いっていう自己満ですʬʬʬ
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
マモルームセットのモニターをさせていただきます! どうぞよろしくお願いします🙇 暖かくなってくると虫対策グッズは重宝するのでありがたいです✨
マモルームセットのモニターをさせていただきます! どうぞよろしくお願いします🙇 暖かくなってくると虫対策グッズは重宝するのでありがたいです✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
虫きらいー! バルくん♡ 虫こないでネット🐱🐻‍❄️ 可愛い♡ 効果目安約60日 掛けたり置いたり 玄関の中と外で頑張ってもらいます🥰 バルくん♡ 虫よけビーズ ハーブの香り 効果目安約60日 4個で100円のプラスチックワイングラスに虫よけビーズを入れて観葉植物がある3ヶ所へ🪴 植物の隣に置いて大丈夫かわからないけど…… ビーズは乾燥するのでラップをちょこんと乗せてます🎶 すべて100均♡
虫きらいー! バルくん♡ 虫こないでネット🐱🐻‍❄️ 可愛い♡ 効果目安約60日 掛けたり置いたり 玄関の中と外で頑張ってもらいます🥰 バルくん♡ 虫よけビーズ ハーブの香り 効果目安約60日 4個で100円のプラスチックワイングラスに虫よけビーズを入れて観葉植物がある3ヶ所へ🪴 植物の隣に置いて大丈夫かわからないけど…… ビーズは乾燥するのでラップをちょこんと乗せてます🎶 すべて100均♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
¥260
アース製薬さんの多肉植物栽培セットボタナイスのモニターに当選しました! 私のとこに届いた多肉ちゃんはブルーエルフという名前😄2枚目にアップ✨ ぼちぼち投稿していきますのでお付き合い下さいね😊
アース製薬さんの多肉植物栽培セットボタナイスのモニターに当選しました! 私のとこに届いた多肉ちゃんはブルーエルフという名前😄2枚目にアップ✨ ぼちぼち投稿していきますのでお付き合い下さいね😊
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 我が家のムシ対策第2弾。 殺虫成分を使わない機械系を探して、光と風で吸引するという商品を思いきって買ってみました。 今のところまだ活躍していません…💦 これからに期待! 後ろにあるのは、DIYティッシュケース。 今使っているのは、ティッシュが取り出しにくいと不評で。 100均の木でできたケースが家にあったので、ベースをアクリル絵の具で水色にし、幅広マステを貼ってアンティークに仕上げました。部屋に馴染んでます♪
イベント参加。 我が家のムシ対策第2弾。 殺虫成分を使わない機械系を探して、光と風で吸引するという商品を思いきって買ってみました。 今のところまだ活躍していません…💦 これからに期待! 後ろにあるのは、DIYティッシュケース。 今使っているのは、ティッシュが取り出しにくいと不評で。 100均の木でできたケースが家にあったので、ベースをアクリル絵の具で水色にし、幅広マステを貼ってアンティークに仕上げました。部屋に馴染んでます♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
niroさんの実例写真
虫除けにハッカ油を使っています。 アロマディフューザーに数滴入れたり ハッカ油スプレーを手作りしたりと とにかく万能✨ ハッカ油スプレー 〜 材料 〜 ・ハッカ油 約15滴 ・無水エタノール 10ml ・精製水(水)90ml 網戸やカーテン、キッチン、玄関などに 吹きかけるだけ!簡単♪
虫除けにハッカ油を使っています。 アロマディフューザーに数滴入れたり ハッカ油スプレーを手作りしたりと とにかく万能✨ ハッカ油スプレー 〜 材料 〜 ・ハッカ油 約15滴 ・無水エタノール 10ml ・精製水(水)90ml 網戸やカーテン、キッチン、玄関などに 吹きかけるだけ!簡単♪
niro
niro
一人暮らし
neoyukikoさんの実例写真
BotaNiceモニター投稿早速使ってみました スプレータイプの虫除け コバエにも効果ありは嬉しい😄今からの時期から飛んでるのよあちこちに アブラムシやハダニ、チャドクガ、などなど効果あり 病気にも効果ありすごいっ 葉っぱ白くなるうどんこ病、黒星病、灰色かび病に効き目あり🐜 一回のスプレーで1ヶ月もつのが楽👏✨ 今まで使ったことなかったけど、これお手軽だし使いやすいです💕
BotaNiceモニター投稿早速使ってみました スプレータイプの虫除け コバエにも効果ありは嬉しい😄今からの時期から飛んでるのよあちこちに アブラムシやハダニ、チャドクガ、などなど効果あり 病気にも効果ありすごいっ 葉っぱ白くなるうどんこ病、黒星病、灰色かび病に効き目あり🐜 一回のスプレーで1ヶ月もつのが楽👏✨ 今まで使ったことなかったけど、これお手軽だし使いやすいです💕
neoyukiko
neoyukiko
家族
Y.Sさんの実例写真
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
夕方なのでちょっと暗いですが、、 玄関の正面の壁に置いたキャビネットの上は 今こんな感じ。 ダイソーの木製のミニチュアベンチ (撥水努力塗ってます)を2個並べて トリミングして水差ししたウォーターミント (みるみる新芽出てます)はダイソーのワインボトルビンを花瓶代わりに ポトス (かなり伸びました!) サンキャッチャーのかかってるのは キャンドゥのランタン用のワイヤースタンド ミニ観葉の下のお皿はイオンで見切り処分のお皿 間は、なにかの食品の空き瓶で ダメかと思ったけど育ってる水草 100円ショップの霧吹き 壁のミニ額は母の刺繍。 育てるメダカウォーターとバクテリア そして、モニターさせていただいてる ピレパラアースも違和感なく💕
夕方なのでちょっと暗いですが、、 玄関の正面の壁に置いたキャビネットの上は 今こんな感じ。 ダイソーの木製のミニチュアベンチ (撥水努力塗ってます)を2個並べて トリミングして水差ししたウォーターミント (みるみる新芽出てます)はダイソーのワインボトルビンを花瓶代わりに ポトス (かなり伸びました!) サンキャッチャーのかかってるのは キャンドゥのランタン用のワイヤースタンド ミニ観葉の下のお皿はイオンで見切り処分のお皿 間は、なにかの食品の空き瓶で ダメかと思ったけど育ってる水草 100円ショップの霧吹き 壁のミニ額は母の刺繍。 育てるメダカウォーターとバクテリア そして、モニターさせていただいてる ピレパラアースも違和感なく💕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
毎年何故? 出るんです。。。。 ム カ デ🐛🐛 どぅしても、真っ二つにはできない😱 で、我が家の虫対策は 凍殺ジェット‼️‼️-85℃‼️ 虫には何でもこれ使ってます!! たまに、ウタマロの泡を利用し、泡の中に虫を😅の時もあります👌 どちらとも、大成功します👌 カメムシは悩みます笑笑 いろんな所に凍殺ジェットが欲しいのですが、一本が一年ではなくならない。 いざと言うときに、効き目ないのも怖いので、一階の家のど真ん中に置いてます👌 100均のスプレーカバーに巻いて👍
毎年何故? 出るんです。。。。 ム カ デ🐛🐛 どぅしても、真っ二つにはできない😱 で、我が家の虫対策は 凍殺ジェット‼️‼️-85℃‼️ 虫には何でもこれ使ってます!! たまに、ウタマロの泡を利用し、泡の中に虫を😅の時もあります👌 どちらとも、大成功します👌 カメムシは悩みます笑笑 いろんな所に凍殺ジェットが欲しいのですが、一本が一年ではなくならない。 いざと言うときに、効き目ないのも怖いので、一階の家のど真ん中に置いてます👌 100均のスプレーカバーに巻いて👍
skhr
skhr
家族
3ayuさんの実例写真
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 家中に数ある換気口! pic撮っても何気に写り込み、見る度に心地悪かった箇所💦 今迄は不織布タイプを貼ってましたが、 すぐ黒くなり透けて汚くて、 百均の白のリメイクシートに変えました! 我が家の換気口は、丸形で 2サイズあり、 いつも換気口サイズのお皿を選んでペン書きして切って貼ってます。 取皿や丼ぶり等、面白いくらいぴったりサイズがあるもんです♪ 周りはコーキング剤で完全に密閉し、 虫🪳対策もしました💪 家中全ての換気口やって余裕が出来たら、 次はお洒落なカバーも取り付けたいな♡
●イベント参加● 家中に数ある換気口! pic撮っても何気に写り込み、見る度に心地悪かった箇所💦 今迄は不織布タイプを貼ってましたが、 すぐ黒くなり透けて汚くて、 百均の白のリメイクシートに変えました! 我が家の換気口は、丸形で 2サイズあり、 いつも換気口サイズのお皿を選んでペン書きして切って貼ってます。 取皿や丼ぶり等、面白いくらいぴったりサイズがあるもんです♪ 周りはコーキング剤で完全に密閉し、 虫🪳対策もしました💪 家中全ての換気口やって余裕が出来たら、 次はお洒落なカバーも取り付けたいな♡
kitty
kitty
家族
ayamamaさんの実例写真
遅くなりましたが、アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター当選させていただきました! 届いた中身はこちら。 ・多肉植物 ・虫がより付きにくい土 ・粒状のお薬 ・液状のお薬(濃縮液) 初心者でも始めやすいセット内容です。
遅くなりましたが、アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター当選させていただきました! 届いた中身はこちら。 ・多肉植物 ・虫がより付きにくい土 ・粒状のお薬 ・液状のお薬(濃縮液) 初心者でも始めやすいセット内容です。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
セリアの虫除けリキッド。 ほんのりハーブの香りがいい感じ✨ 観葉植物周りに虫が飛んでるので ちょっと買ってみた😊💕
セリアの虫除けリキッド。 ほんのりハーブの香りがいい感じ✨ 観葉植物周りに虫が飛んでるので ちょっと買ってみた😊💕
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

100均 虫対策の投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ