100均 ハガキケース

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
asukaさんの実例写真
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
asuka
asuka
家族
momoさんの実例写真
100均のハガキケースで絡まるコード類を整理してみました
100均のハガキケースで絡まるコード類を整理してみました
momo
momo
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
ステキな詰め替え写真がいっぱいの中、地味な写真ですみません〜 しかもトイレ…(^◇^;) 流せるトイレブラシの替えをハガキケースに入れてます(*´˘`*) サイズがぴったりでした‧⁺✧︎* このケースをトイレットペーパーの横に入れて、トイレ上の棚に置いてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) これも詰め替えですよね??笑
ステキな詰め替え写真がいっぱいの中、地味な写真ですみません〜 しかもトイレ…(^◇^;) 流せるトイレブラシの替えをハガキケースに入れてます(*´˘`*) サイズがぴったりでした‧⁺✧︎* このケースをトイレットペーパーの横に入れて、トイレ上の棚に置いてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) これも詰め替えですよね??笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
お弁当に使うカップはハガキケースに収納しています😊 これなら潰れることはないし中も見えるのでいいです✨
お弁当に使うカップはハガキケースに収納しています😊 これなら潰れることはないし中も見えるのでいいです✨
ku-
ku-
家族
anko.hibuさんの実例写真
この前の薬収納に続いて。 我が家は息子が持病持ち&喘息持ちで、毎日飲む薬があるため、薬の管理が大変です。 前まではもらってきた袋のままケースに入れてたけど、こちらはハガキケースに種類ごとに分けて、ダイソーの編み風な蓋つきケースに入れました。 ちょうどピッタリ5つ入るので、毎日飲む4種類+風邪薬などのイレギュラーなものを色違いのケースに。 その横はセリアのケースなんですが、こちらにもハガキケースが5つ収まります。こちらには、喘息の吸入器と吸入薬のセットを。 同じくハガキケースに吸入液を入れて、このまま寝室にも持ち運べるようになったので、夜中の吸入でキッチンに行く手間がなくなりました(;´Д`A
この前の薬収納に続いて。 我が家は息子が持病持ち&喘息持ちで、毎日飲む薬があるため、薬の管理が大変です。 前まではもらってきた袋のままケースに入れてたけど、こちらはハガキケースに種類ごとに分けて、ダイソーの編み風な蓋つきケースに入れました。 ちょうどピッタリ5つ入るので、毎日飲む4種類+風邪薬などのイレギュラーなものを色違いのケースに。 その横はセリアのケースなんですが、こちらにもハガキケースが5つ収まります。こちらには、喘息の吸入器と吸入薬のセットを。 同じくハガキケースに吸入液を入れて、このまま寝室にも持ち運べるようになったので、夜中の吸入でキッチンに行く手間がなくなりました(;´Д`A
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
ダイソーの知育カードブームの次女。 収納にハガキケースを使ってみたらシンデレラフィット✨ 透明で中身が確認しやすくて、子供も使いやすいみたいです😊
ダイソーの知育カードブームの次女。 収納にハガキケースを使ってみたらシンデレラフィット✨ 透明で中身が確認しやすくて、子供も使いやすいみたいです😊
shoko
shoko
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
DAISOのハガキケース収納です おなまえはんこ 収納方法 https://roomclip.jp/photo/Ru1z ハンコを収納したセリアのケース https://roomclip.jp/photo/Ru1R
DAISOのハガキケース収納です おなまえはんこ 収納方法 https://roomclip.jp/photo/Ru1z ハンコを収納したセリアのケース https://roomclip.jp/photo/Ru1R
mizu
mizu
家族
liccaさんの実例写真
╲テレビ台引き出し╱ やっと整理できました ハガキケースと ダイソーのポリプロピレンで スッキリしました* ポリプロピレン(小)の仕切りは キッチンペーパーの芯を 切ったものです。
╲テレビ台引き出し╱ やっと整理できました ハガキケースと ダイソーのポリプロピレンで スッキリしました* ポリプロピレン(小)の仕切りは キッチンペーパーの芯を 切ったものです。
licca
licca
3LDK | 家族
akityさんの実例写真
悩んでいたLEGO収納ー。。いろんな方の参考にさせてもらって、落ち着いたのが、100均のハガキケース。。(*´꒳`*) 開けやすいので使いやすく、子供も一生懸命色分けするようになってくれました♫ LEGOのストレージボックスにちょうどハマってくれたので、地味にテンションUP(*´꒳`*)
悩んでいたLEGO収納ー。。いろんな方の参考にさせてもらって、落ち着いたのが、100均のハガキケース。。(*´꒳`*) 開けやすいので使いやすく、子供も一生懸命色分けするようになってくれました♫ LEGOのストレージボックスにちょうどハマってくれたので、地味にテンションUP(*´꒳`*)
akity
akity
3LDK | 家族
fookoさんの実例写真
スッキリ☆ 100均のハガキケースとレターケースで収納 たまたま引き出しの深さとハガキケースを縦の長さがぴったり ハガキケースはビーズ レターケースは書類を収納 収納力が倍増しました シンデレラフィット☆^_^
スッキリ☆ 100均のハガキケースとレターケースで収納 たまたま引き出しの深さとハガキケースを縦の長さがぴったり ハガキケースはビーズ レターケースは書類を収納 収納力が倍増しました シンデレラフィット☆^_^
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
mofukoさんの実例写真
年賀状を整理しようと思い、ダイソーで年賀状ボックスを9個購入してきました! 元々は写真左側のハガキファイルにしまっていました。見やすくて良かったけど、それ以上に年賀状を書く時の住所確認がしずらかった。手書き派なもので( ˙༥˙ ) それに年賀状のやり取りもそこまで多い方ではないので中のファイル数が余るのも気になっていたポイント。 2年分は1冊にまとまらなかったりね。 キリが悪かったんです( ˘ーωー˘ ) ボックスはファイルと同じくらいの厚みでしたが2〜3年分を1ボックスに収納出来ました✧︎*。 時間ある時に年ごとの表紙とボックス用の表紙を作ってまとめたいと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
年賀状を整理しようと思い、ダイソーで年賀状ボックスを9個購入してきました! 元々は写真左側のハガキファイルにしまっていました。見やすくて良かったけど、それ以上に年賀状を書く時の住所確認がしずらかった。手書き派なもので( ˙༥˙ ) それに年賀状のやり取りもそこまで多い方ではないので中のファイル数が余るのも気になっていたポイント。 2年分は1冊にまとまらなかったりね。 キリが悪かったんです( ˘ーωー˘ ) ボックスはファイルと同じくらいの厚みでしたが2〜3年分を1ボックスに収納出来ました✧︎*。 時間ある時に年ごとの表紙とボックス用の表紙を作ってまとめたいと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
mofuko
mofuko
家族
tora.maさんの実例写真
セリアのハガキケースにポケットティッシュがきれいに入ってくれました♪ (多少押し込め感はあります(笑)) このハガキケースは自立もできるし 中身も見えるので収納に役立てそうですよね♪ 今の家の周囲が工事だらけで 目に見えない汚染物で鼻がやられーの 鼻水が蛇口の壊れた水道の様に 止まりませんw  更にこれから暑くなるってのに 紫外線アレルギーも発症してしまい、 私の身体はホントにもう。。。
セリアのハガキケースにポケットティッシュがきれいに入ってくれました♪ (多少押し込め感はあります(笑)) このハガキケースは自立もできるし 中身も見えるので収納に役立てそうですよね♪ 今の家の周囲が工事だらけで 目に見えない汚染物で鼻がやられーの 鼻水が蛇口の壊れた水道の様に 止まりませんw  更にこれから暑くなるってのに 紫外線アレルギーも発症してしまい、 私の身体はホントにもう。。。
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
usan.22
usan.22
家族
masamasaさんの実例写真
ニトリのカゴにセリアのハガキケースごシンデレラフィト(๑>◡<๑) 薬など細々としたものはここに集結してあります♪ このカゴは洗面台の下に収納してます^ ^
ニトリのカゴにセリアのハガキケースごシンデレラフィト(๑>◡<๑) 薬など細々としたものはここに集結してあります♪ このカゴは洗面台の下に収納してます^ ^
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
irisweetさんの実例写真
トイレブラシをやめて、 使い捨てブラシ+無印にしました。 トイレシートと使い捨てブラシは 百均のハガキケースに収納しました。
トイレブラシをやめて、 使い捨てブラシ+無印にしました。 トイレシートと使い捨てブラシは 百均のハガキケースに収納しました。
irisweet
irisweet
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
あいうえおカードのケースをどうしようかと迷っていましたが、 とりあえず良さそうなハガキケースへ( ˊᵕˋ* ) ご褒美用のシールも一緒に入れています♡ ◎夏休み前につき、イベントや懇談など盛りだくさんでしばらくゆっくりペースになりそうです。(´•̥ω•̥`) DIYも出来ないよーーーー泣
あいうえおカードのケースをどうしようかと迷っていましたが、 とりあえず良さそうなハガキケースへ( ˊᵕˋ* ) ご褒美用のシールも一緒に入れています♡ ◎夏休み前につき、イベントや懇談など盛りだくさんでしばらくゆっくりペースになりそうです。(´•̥ω•̥`) DIYも出来ないよーーーー泣
soara
soara
家族
110cafeさんの実例写真
イベント参加。 テレビ台の引き出しに薬関係を集約してみました。 しばらく様子見です。
イベント参加。 テレビ台の引き出しに薬関係を集約してみました。 しばらく様子見です。
110cafe
110cafe
家族
midoriさんの実例写真
引き出しの中の小物をダイソーの粘土ケース。ハガキケースで、まとめました。
引き出しの中の小物をダイソーの粘土ケース。ハガキケースで、まとめました。
midori
midori
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
ラブリコ¥926
マスクの置き場 下駄箱の上にラブリコで棚を作ってます それにセリアのアイアンバーを付けてマスク掛けにしてます ストックは、100均のハガキケースだったかなぁ? に入れて置いてます☺️
マスクの置き場 下駄箱の上にラブリコで棚を作ってます それにセリアのアイアンバーを付けてマスク掛けにしてます ストックは、100均のハガキケースだったかなぁ? に入れて置いてます☺️
Fumi
Fumi
家族
Ayana0u0さんの実例写真
カウンターキッチンの吊り下げ収納ゾーン* セリアのカナアミ2枚とフックで 賃貸を傷つけないように棚を製作ヽ(´`) ファブリーズやおもいでミニ写真、 郵便ハガキ入れ、マスクケース、 ウェットティッシュケースを収納してます* オーブントースターの両脇も空いてたので キッチン側にサランラップ/アルミホイル/ポリ袋 リビング側に除菌スプレー/造花フレグランス もともと棚の設置が多いため 壁を余すことなく使わせてもらってます( ¨̮ )
カウンターキッチンの吊り下げ収納ゾーン* セリアのカナアミ2枚とフックで 賃貸を傷つけないように棚を製作ヽ(´`) ファブリーズやおもいでミニ写真、 郵便ハガキ入れ、マスクケース、 ウェットティッシュケースを収納してます* オーブントースターの両脇も空いてたので キッチン側にサランラップ/アルミホイル/ポリ袋 リビング側に除菌スプレー/造花フレグランス もともと棚の設置が多いため 壁を余すことなく使わせてもらってます( ¨̮ )
Ayana0u0
Ayana0u0
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
toraさんの実例写真
薬味などは、サッと出せるよう1回分づつ小分けして冷凍しています。 ニンニク、生姜、油揚げ、 エノキ、ネギ、しらす、 山芋など頻繁に使用するのでもう何年もこの形です。 ケースは、100均のハガキケースを使用
薬味などは、サッと出せるよう1回分づつ小分けして冷凍しています。 ニンニク、生姜、油揚げ、 エノキ、ネギ、しらす、 山芋など頻繁に使用するのでもう何年もこの形です。 ケースは、100均のハガキケースを使用
tora
tora

100均 ハガキケースの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ハガキケース

31枚の部屋写真から24枚をセレクト
asukaさんの実例写真
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
階段下収納の引き出しの中身の文房具。 細かいものはダイソーのハガキケースに入れてラベリングして分けてます。 さらに細かい物は、セリアのカードケースに。 前より見やすく、取り出しやすくなりました。 文房具ってカラフルで形も様々だから収納に悩みます^^; しかも文房具好きで買ってしまうし捨てられない(笑)
asuka
asuka
家族
momoさんの実例写真
100均のハガキケースで絡まるコード類を整理してみました
100均のハガキケースで絡まるコード類を整理してみました
momo
momo
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
ステキな詰め替え写真がいっぱいの中、地味な写真ですみません〜 しかもトイレ…(^◇^;) 流せるトイレブラシの替えをハガキケースに入れてます(*´˘`*) サイズがぴったりでした‧⁺✧︎* このケースをトイレットペーパーの横に入れて、トイレ上の棚に置いてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) これも詰め替えですよね??笑
ステキな詰め替え写真がいっぱいの中、地味な写真ですみません〜 しかもトイレ…(^◇^;) 流せるトイレブラシの替えをハガキケースに入れてます(*´˘`*) サイズがぴったりでした‧⁺✧︎* このケースをトイレットペーパーの横に入れて、トイレ上の棚に置いてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) これも詰め替えですよね??笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
お弁当に使うカップはハガキケースに収納しています😊 これなら潰れることはないし中も見えるのでいいです✨
お弁当に使うカップはハガキケースに収納しています😊 これなら潰れることはないし中も見えるのでいいです✨
ku-
ku-
家族
anko.hibuさんの実例写真
この前の薬収納に続いて。 我が家は息子が持病持ち&喘息持ちで、毎日飲む薬があるため、薬の管理が大変です。 前まではもらってきた袋のままケースに入れてたけど、こちらはハガキケースに種類ごとに分けて、ダイソーの編み風な蓋つきケースに入れました。 ちょうどピッタリ5つ入るので、毎日飲む4種類+風邪薬などのイレギュラーなものを色違いのケースに。 その横はセリアのケースなんですが、こちらにもハガキケースが5つ収まります。こちらには、喘息の吸入器と吸入薬のセットを。 同じくハガキケースに吸入液を入れて、このまま寝室にも持ち運べるようになったので、夜中の吸入でキッチンに行く手間がなくなりました(;´Д`A
この前の薬収納に続いて。 我が家は息子が持病持ち&喘息持ちで、毎日飲む薬があるため、薬の管理が大変です。 前まではもらってきた袋のままケースに入れてたけど、こちらはハガキケースに種類ごとに分けて、ダイソーの編み風な蓋つきケースに入れました。 ちょうどピッタリ5つ入るので、毎日飲む4種類+風邪薬などのイレギュラーなものを色違いのケースに。 その横はセリアのケースなんですが、こちらにもハガキケースが5つ収まります。こちらには、喘息の吸入器と吸入薬のセットを。 同じくハガキケースに吸入液を入れて、このまま寝室にも持ち運べるようになったので、夜中の吸入でキッチンに行く手間がなくなりました(;´Д`A
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
ダイソーの知育カードブームの次女。 収納にハガキケースを使ってみたらシンデレラフィット✨ 透明で中身が確認しやすくて、子供も使いやすいみたいです😊
ダイソーの知育カードブームの次女。 収納にハガキケースを使ってみたらシンデレラフィット✨ 透明で中身が確認しやすくて、子供も使いやすいみたいです😊
shoko
shoko
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
DAISOのハガキケース収納です おなまえはんこ 収納方法 https://roomclip.jp/photo/Ru1z ハンコを収納したセリアのケース https://roomclip.jp/photo/Ru1R
DAISOのハガキケース収納です おなまえはんこ 収納方法 https://roomclip.jp/photo/Ru1z ハンコを収納したセリアのケース https://roomclip.jp/photo/Ru1R
mizu
mizu
家族
liccaさんの実例写真
╲テレビ台引き出し╱ やっと整理できました ハガキケースと ダイソーのポリプロピレンで スッキリしました* ポリプロピレン(小)の仕切りは キッチンペーパーの芯を 切ったものです。
╲テレビ台引き出し╱ やっと整理できました ハガキケースと ダイソーのポリプロピレンで スッキリしました* ポリプロピレン(小)の仕切りは キッチンペーパーの芯を 切ったものです。
licca
licca
3LDK | 家族
akityさんの実例写真
悩んでいたLEGO収納ー。。いろんな方の参考にさせてもらって、落ち着いたのが、100均のハガキケース。。(*´꒳`*) 開けやすいので使いやすく、子供も一生懸命色分けするようになってくれました♫ LEGOのストレージボックスにちょうどハマってくれたので、地味にテンションUP(*´꒳`*)
悩んでいたLEGO収納ー。。いろんな方の参考にさせてもらって、落ち着いたのが、100均のハガキケース。。(*´꒳`*) 開けやすいので使いやすく、子供も一生懸命色分けするようになってくれました♫ LEGOのストレージボックスにちょうどハマってくれたので、地味にテンションUP(*´꒳`*)
akity
akity
3LDK | 家族
fookoさんの実例写真
スッキリ☆ 100均のハガキケースとレターケースで収納 たまたま引き出しの深さとハガキケースを縦の長さがぴったり ハガキケースはビーズ レターケースは書類を収納 収納力が倍増しました シンデレラフィット☆^_^
スッキリ☆ 100均のハガキケースとレターケースで収納 たまたま引き出しの深さとハガキケースを縦の長さがぴったり ハガキケースはビーズ レターケースは書類を収納 収納力が倍増しました シンデレラフィット☆^_^
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
mofukoさんの実例写真
年賀状を整理しようと思い、ダイソーで年賀状ボックスを9個購入してきました! 元々は写真左側のハガキファイルにしまっていました。見やすくて良かったけど、それ以上に年賀状を書く時の住所確認がしずらかった。手書き派なもので( ˙༥˙ ) それに年賀状のやり取りもそこまで多い方ではないので中のファイル数が余るのも気になっていたポイント。 2年分は1冊にまとまらなかったりね。 キリが悪かったんです( ˘ーωー˘ ) ボックスはファイルと同じくらいの厚みでしたが2〜3年分を1ボックスに収納出来ました✧︎*。 時間ある時に年ごとの表紙とボックス用の表紙を作ってまとめたいと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
年賀状を整理しようと思い、ダイソーで年賀状ボックスを9個購入してきました! 元々は写真左側のハガキファイルにしまっていました。見やすくて良かったけど、それ以上に年賀状を書く時の住所確認がしずらかった。手書き派なもので( ˙༥˙ ) それに年賀状のやり取りもそこまで多い方ではないので中のファイル数が余るのも気になっていたポイント。 2年分は1冊にまとまらなかったりね。 キリが悪かったんです( ˘ーωー˘ ) ボックスはファイルと同じくらいの厚みでしたが2〜3年分を1ボックスに収納出来ました✧︎*。 時間ある時に年ごとの表紙とボックス用の表紙を作ってまとめたいと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
mofuko
mofuko
家族
tora.maさんの実例写真
セリアのハガキケースにポケットティッシュがきれいに入ってくれました♪ (多少押し込め感はあります(笑)) このハガキケースは自立もできるし 中身も見えるので収納に役立てそうですよね♪ 今の家の周囲が工事だらけで 目に見えない汚染物で鼻がやられーの 鼻水が蛇口の壊れた水道の様に 止まりませんw  更にこれから暑くなるってのに 紫外線アレルギーも発症してしまい、 私の身体はホントにもう。。。
セリアのハガキケースにポケットティッシュがきれいに入ってくれました♪ (多少押し込め感はあります(笑)) このハガキケースは自立もできるし 中身も見えるので収納に役立てそうですよね♪ 今の家の周囲が工事だらけで 目に見えない汚染物で鼻がやられーの 鼻水が蛇口の壊れた水道の様に 止まりませんw  更にこれから暑くなるってのに 紫外線アレルギーも発症してしまい、 私の身体はホントにもう。。。
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
usan.22
usan.22
家族
masamasaさんの実例写真
ニトリのカゴにセリアのハガキケースごシンデレラフィト(๑>◡<๑) 薬など細々としたものはここに集結してあります♪ このカゴは洗面台の下に収納してます^ ^
ニトリのカゴにセリアのハガキケースごシンデレラフィト(๑>◡<๑) 薬など細々としたものはここに集結してあります♪ このカゴは洗面台の下に収納してます^ ^
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
irisweetさんの実例写真
トイレブラシをやめて、 使い捨てブラシ+無印にしました。 トイレシートと使い捨てブラシは 百均のハガキケースに収納しました。
トイレブラシをやめて、 使い捨てブラシ+無印にしました。 トイレシートと使い捨てブラシは 百均のハガキケースに収納しました。
irisweet
irisweet
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
あいうえおカードのケースをどうしようかと迷っていましたが、 とりあえず良さそうなハガキケースへ( ˊᵕˋ* ) ご褒美用のシールも一緒に入れています♡ ◎夏休み前につき、イベントや懇談など盛りだくさんでしばらくゆっくりペースになりそうです。(´•̥ω•̥`) DIYも出来ないよーーーー泣
あいうえおカードのケースをどうしようかと迷っていましたが、 とりあえず良さそうなハガキケースへ( ˊᵕˋ* ) ご褒美用のシールも一緒に入れています♡ ◎夏休み前につき、イベントや懇談など盛りだくさんでしばらくゆっくりペースになりそうです。(´•̥ω•̥`) DIYも出来ないよーーーー泣
soara
soara
家族
110cafeさんの実例写真
イベント参加。 テレビ台の引き出しに薬関係を集約してみました。 しばらく様子見です。
イベント参加。 テレビ台の引き出しに薬関係を集約してみました。 しばらく様子見です。
110cafe
110cafe
家族
midoriさんの実例写真
引き出しの中の小物をダイソーの粘土ケース。ハガキケースで、まとめました。
引き出しの中の小物をダイソーの粘土ケース。ハガキケースで、まとめました。
midori
midori
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
ラブリコ¥926
マスクの置き場 下駄箱の上にラブリコで棚を作ってます それにセリアのアイアンバーを付けてマスク掛けにしてます ストックは、100均のハガキケースだったかなぁ? に入れて置いてます☺️
マスクの置き場 下駄箱の上にラブリコで棚を作ってます それにセリアのアイアンバーを付けてマスク掛けにしてます ストックは、100均のハガキケースだったかなぁ? に入れて置いてます☺️
Fumi
Fumi
家族
Ayana0u0さんの実例写真
カウンターキッチンの吊り下げ収納ゾーン* セリアのカナアミ2枚とフックで 賃貸を傷つけないように棚を製作ヽ(´`) ファブリーズやおもいでミニ写真、 郵便ハガキ入れ、マスクケース、 ウェットティッシュケースを収納してます* オーブントースターの両脇も空いてたので キッチン側にサランラップ/アルミホイル/ポリ袋 リビング側に除菌スプレー/造花フレグランス もともと棚の設置が多いため 壁を余すことなく使わせてもらってます( ¨̮ )
カウンターキッチンの吊り下げ収納ゾーン* セリアのカナアミ2枚とフックで 賃貸を傷つけないように棚を製作ヽ(´`) ファブリーズやおもいでミニ写真、 郵便ハガキ入れ、マスクケース、 ウェットティッシュケースを収納してます* オーブントースターの両脇も空いてたので キッチン側にサランラップ/アルミホイル/ポリ袋 リビング側に除菌スプレー/造花フレグランス もともと棚の設置が多いため 壁を余すことなく使わせてもらってます( ¨̮ )
Ayana0u0
Ayana0u0
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
toraさんの実例写真
薬味などは、サッと出せるよう1回分づつ小分けして冷凍しています。 ニンニク、生姜、油揚げ、 エノキ、ネギ、しらす、 山芋など頻繁に使用するのでもう何年もこの形です。 ケースは、100均のハガキケースを使用
薬味などは、サッと出せるよう1回分づつ小分けして冷凍しています。 ニンニク、生姜、油揚げ、 エノキ、ネギ、しらす、 山芋など頻繁に使用するのでもう何年もこの形です。 ケースは、100均のハガキケースを使用
tora
tora

100均 ハガキケースの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ