100均 配線モール

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
nekomusumeさんの実例写真
IKEAの貼り付けるタイプのライト、キッチンの背面棚の裏っ側に手元を照らすようにつけてるんですが、この配線がダラ〜っとしててずっと気になっていました。コーナンで配線を隠すモールというものがあったので、やってみたら超スッキリ!!! モールは100円ちょっとしかしなかったし、簡単にこんなにスッキリするならもっと早くしとけばよかった!!
IKEAの貼り付けるタイプのライト、キッチンの背面棚の裏っ側に手元を照らすようにつけてるんですが、この配線がダラ〜っとしててずっと気になっていました。コーナンで配線を隠すモールというものがあったので、やってみたら超スッキリ!!! モールは100円ちょっとしかしなかったし、簡単にこんなにスッキリするならもっと早くしとけばよかった!!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
配線モール使って綺麗になりました
配線モール使って綺麗になりました
maaaako_home
maaaako_home
家族
Komさんの実例写真
棚を作ろうか悩み中⠒̫⃝ 今はピクチャーレールにぶら下げてます♡◡̈⃝⋆*
棚を作ろうか悩み中⠒̫⃝ 今はピクチャーレールにぶら下げてます♡◡̈⃝⋆*
Kom
Kom
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
お風呂の天井裏に宅内配管の集約口を作ったはずが手違いでリビングに…大ショック! もう壁を剥がして工事しなおしてもらう訳にもいかないので機器を隠す収納を考えました😢 テレビの裏にネット機器3台と、タイムシフト用の大きなHDDを隠してます。 奮発した55型テレビが大きいからSwitchとPS4も隠せるかな?😋 子供がテレビ台に登るので壁寄せテレビボードにして配線もスッキリを実現しました😊
お風呂の天井裏に宅内配管の集約口を作ったはずが手違いでリビングに…大ショック! もう壁を剥がして工事しなおしてもらう訳にもいかないので機器を隠す収納を考えました😢 テレビの裏にネット機器3台と、タイムシフト用の大きなHDDを隠してます。 奮発した55型テレビが大きいからSwitchとPS4も隠せるかな?😋 子供がテレビ台に登るので壁寄せテレビボードにして配線もスッキリを実現しました😊
chomo
chomo
4LDK | 家族
u_momoさんの実例写真
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
壁掛けしたテレビやオーディオ機器を置いている壁には残念ながらコンセントもアンテナジャックもないので配線カバーを使って引き込んでいます。 100均にもありますがホームセンターには長い一本物で壁紙柄のものやモクメチョウのものもあったり、巾も数種売ってたので壁紙柄のものにしています。
壁掛けしたテレビやオーディオ機器を置いている壁には残念ながらコンセントもアンテナジャックもないので配線カバーを使って引き込んでいます。 100均にもありますがホームセンターには長い一本物で壁紙柄のものやモクメチョウのものもあったり、巾も数種売ってたので壁紙柄のものにしています。
Hiko
Hiko
YURiさんの実例写真
トイレの小窓に網戸をDIY(^^)他の所はどうかわからないけど、わたしの住んでいる団地、入居時には元々網戸がないのです。。。 窓の金具が壊れてて開けておくのに端材を使ってます(笑)
トイレの小窓に網戸をDIY(^^)他の所はどうかわからないけど、わたしの住んでいる団地、入居時には元々網戸がないのです。。。 窓の金具が壊れてて開けておくのに端材を使ってます(笑)
YURi
YURi
2DK | シェア
shabby666さんの実例写真
マントルピース 点灯バージョン😃
マントルピース 点灯バージョン😃
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
ka10935さんの実例写真
セリアのスチールの白タオル掛け+ダイソーのクッションシートで変な場所にあるACアダプター隠しを作りました。 コンクリート壁なので外部凸凹面用の強力両面テープ+上から透明テープで原始的に止めています。 少しでも落ちにくいように配線隠しモールの上に掛けるようにして設置しています。
セリアのスチールの白タオル掛け+ダイソーのクッションシートで変な場所にあるACアダプター隠しを作りました。 コンクリート壁なので外部凸凹面用の強力両面テープ+上から透明テープで原始的に止めています。 少しでも落ちにくいように配線隠しモールの上に掛けるようにして設置しています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
トイレの収納がない為、本型の小物入れに掃除用のグッズが入っています( ¨̮ )
トイレの収納がない為、本型の小物入れに掃除用のグッズが入っています( ¨̮ )
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
anazuさんの実例写真
☆丸ノコ収納台☆ ・余った2×4材と他木材の残りで適当にがっちゃんこ ・昭和の工場感を出すイメージ※油臭い的な😃 ・付属の直線レールも配線モールを活用してスポッと収納🆗
☆丸ノコ収納台☆ ・余った2×4材と他木材の残りで適当にがっちゃんこ ・昭和の工場感を出すイメージ※油臭い的な😃 ・付属の直線レールも配線モールを活用してスポッと収納🆗
anazu
anazu
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
壁の照明は今まで100均のスイッチ付コンセントを利用してました。下に屈んでスイッチオンオフなのでめんどくさいのです。 チトカッコよくしようとアメリカンスイッチをつけました。ダイレクトに壁付けるわけにはいかんので、パナソニックの露出スイッチボックスがぴったり。電源ケーブルもエーモンの配線モールを使ってインダストリアル風に仕上げました。
壁の照明は今まで100均のスイッチ付コンセントを利用してました。下に屈んでスイッチオンオフなのでめんどくさいのです。 チトカッコよくしようとアメリカンスイッチをつけました。ダイレクトに壁付けるわけにはいかんので、パナソニックの露出スイッチボックスがぴったり。電源ケーブルもエーモンの配線モールを使ってインダストリアル風に仕上げました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
masaomiさんの実例写真
暖炉型ヒーター・ルンバ子のホーム(充電器)などのコード類が散乱していた床面にうんざり。 ってことでちょっと整理してみました。 セリアのタップボックスと、ホームセンターで購入したモールで配線隠し。 うん、スッキリ。 ちなみに、パブミラー(大)はここに落ち着きました。
暖炉型ヒーター・ルンバ子のホーム(充電器)などのコード類が散乱していた床面にうんざり。 ってことでちょっと整理してみました。 セリアのタップボックスと、ホームセンターで購入したモールで配線隠し。 うん、スッキリ。 ちなみに、パブミラー(大)はここに落ち着きました。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
ダイソーのモールで配線し直しました。
ダイソーのモールで配線し直しました。
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
ultora_halmami11411さんの実例写真
さてさて、TV壁掛けにしたけどあまりにも高すぎて首が痛いのでTV下げたら変な空間が出来てしまった(>_<)なのでここから棚を作成!1×4で造るぞ~‼ちなみに、beforeです!連投予定です~(^-^)/
さてさて、TV壁掛けにしたけどあまりにも高すぎて首が痛いのでTV下げたら変な空間が出来てしまった(>_<)なのでここから棚を作成!1×4で造るぞ~‼ちなみに、beforeです!連投予定です~(^-^)/
ultora_halmami11411
ultora_halmami11411
1LDK
hanaさんの実例写真
2017/09/02 モデムを設置するために配線モールを買ってきました☻ ここからが大変…。
2017/09/02 モデムを設置するために配線モールを買ってきました☻ ここからが大変…。
hana
hana
naopoonさんの実例写真
寝室のテレビを壁掛けにしてちょっとしたシアタールーム雰囲気💭 配線をモールで隠せば完成🌟
寝室のテレビを壁掛けにしてちょっとしたシアタールーム雰囲気💭 配線をモールで隠せば完成🌟
naopoon
naopoon
1LDK | 一人暮らし
a_achacoさんの実例写真
テレビ、壁掛け、早くしたいだす。そして、この、緑の芝を取りたい。
テレビ、壁掛け、早くしたいだす。そして、この、緑の芝を取りたい。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
S.marukoさんの実例写真
「玄関 水のインテリア」 玄関の土間は鏡面仕上げのベージュ色。玄関全体がとっても明るくなるため、実際の広さより広く感じます💕(掃除もとても楽チンです😆) 以前投稿した3階の「バルコニー露天風呂」で写っている、使われていない水のオブジェを玄関土間に移動。 コンセント位置が遠く、5m超の配線になりましたが(汗)、モールですっきり目立たなく、あとはホームセンターと100均で揃えたものでDIYインテリア(殿に感謝)。 【水の音】が聞こえるスッキリした玄関が完成しました✨
「玄関 水のインテリア」 玄関の土間は鏡面仕上げのベージュ色。玄関全体がとっても明るくなるため、実際の広さより広く感じます💕(掃除もとても楽チンです😆) 以前投稿した3階の「バルコニー露天風呂」で写っている、使われていない水のオブジェを玄関土間に移動。 コンセント位置が遠く、5m超の配線になりましたが(汗)、モールですっきり目立たなく、あとはホームセンターと100均で揃えたものでDIYインテリア(殿に感謝)。 【水の音】が聞こえるスッキリした玄関が完成しました✨
S.maruko
S.maruko
家族
Mitsuさんの実例写真
とりあえずベッドからテレビが見れるように、クローゼット内の埋込み用のテレビ台兼土台を木材とseriaのインテリアシート(クロ)でDIY して設置しました。 作成費 木材 2本500円 インテリアシート(クロ)  110円 配線用モール  3本 700円
とりあえずベッドからテレビが見れるように、クローゼット内の埋込み用のテレビ台兼土台を木材とseriaのインテリアシート(クロ)でDIY して設置しました。 作成費 木材 2本500円 インテリアシート(クロ)  110円 配線用モール  3本 700円
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族

100均 配線モールが気になるあなたにおすすめ

100均 配線モールの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 配線モール

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
nekomusumeさんの実例写真
IKEAの貼り付けるタイプのライト、キッチンの背面棚の裏っ側に手元を照らすようにつけてるんですが、この配線がダラ〜っとしててずっと気になっていました。コーナンで配線を隠すモールというものがあったので、やってみたら超スッキリ!!! モールは100円ちょっとしかしなかったし、簡単にこんなにスッキリするならもっと早くしとけばよかった!!
IKEAの貼り付けるタイプのライト、キッチンの背面棚の裏っ側に手元を照らすようにつけてるんですが、この配線がダラ〜っとしててずっと気になっていました。コーナンで配線を隠すモールというものがあったので、やってみたら超スッキリ!!! モールは100円ちょっとしかしなかったし、簡単にこんなにスッキリするならもっと早くしとけばよかった!!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
配線モール使って綺麗になりました
配線モール使って綺麗になりました
maaaako_home
maaaako_home
家族
Komさんの実例写真
棚を作ろうか悩み中⠒̫⃝ 今はピクチャーレールにぶら下げてます♡◡̈⃝⋆*
棚を作ろうか悩み中⠒̫⃝ 今はピクチャーレールにぶら下げてます♡◡̈⃝⋆*
Kom
Kom
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
お風呂の天井裏に宅内配管の集約口を作ったはずが手違いでリビングに…大ショック! もう壁を剥がして工事しなおしてもらう訳にもいかないので機器を隠す収納を考えました😢 テレビの裏にネット機器3台と、タイムシフト用の大きなHDDを隠してます。 奮発した55型テレビが大きいからSwitchとPS4も隠せるかな?😋 子供がテレビ台に登るので壁寄せテレビボードにして配線もスッキリを実現しました😊
お風呂の天井裏に宅内配管の集約口を作ったはずが手違いでリビングに…大ショック! もう壁を剥がして工事しなおしてもらう訳にもいかないので機器を隠す収納を考えました😢 テレビの裏にネット機器3台と、タイムシフト用の大きなHDDを隠してます。 奮発した55型テレビが大きいからSwitchとPS4も隠せるかな?😋 子供がテレビ台に登るので壁寄せテレビボードにして配線もスッキリを実現しました😊
chomo
chomo
4LDK | 家族
u_momoさんの実例写真
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
壁掛けしたテレビやオーディオ機器を置いている壁には残念ながらコンセントもアンテナジャックもないので配線カバーを使って引き込んでいます。 100均にもありますがホームセンターには長い一本物で壁紙柄のものやモクメチョウのものもあったり、巾も数種売ってたので壁紙柄のものにしています。
壁掛けしたテレビやオーディオ機器を置いている壁には残念ながらコンセントもアンテナジャックもないので配線カバーを使って引き込んでいます。 100均にもありますがホームセンターには長い一本物で壁紙柄のものやモクメチョウのものもあったり、巾も数種売ってたので壁紙柄のものにしています。
Hiko
Hiko
YURiさんの実例写真
トイレの小窓に網戸をDIY(^^)他の所はどうかわからないけど、わたしの住んでいる団地、入居時には元々網戸がないのです。。。 窓の金具が壊れてて開けておくのに端材を使ってます(笑)
トイレの小窓に網戸をDIY(^^)他の所はどうかわからないけど、わたしの住んでいる団地、入居時には元々網戸がないのです。。。 窓の金具が壊れてて開けておくのに端材を使ってます(笑)
YURi
YURi
2DK | シェア
shabby666さんの実例写真
マントルピース 点灯バージョン😃
マントルピース 点灯バージョン😃
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
ka10935さんの実例写真
セリアのスチールの白タオル掛け+ダイソーのクッションシートで変な場所にあるACアダプター隠しを作りました。 コンクリート壁なので外部凸凹面用の強力両面テープ+上から透明テープで原始的に止めています。 少しでも落ちにくいように配線隠しモールの上に掛けるようにして設置しています。
セリアのスチールの白タオル掛け+ダイソーのクッションシートで変な場所にあるACアダプター隠しを作りました。 コンクリート壁なので外部凸凹面用の強力両面テープ+上から透明テープで原始的に止めています。 少しでも落ちにくいように配線隠しモールの上に掛けるようにして設置しています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
トイレの収納がない為、本型の小物入れに掃除用のグッズが入っています( ¨̮ )
トイレの収納がない為、本型の小物入れに掃除用のグッズが入っています( ¨̮ )
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
anazuさんの実例写真
☆丸ノコ収納台☆ ・余った2×4材と他木材の残りで適当にがっちゃんこ ・昭和の工場感を出すイメージ※油臭い的な😃 ・付属の直線レールも配線モールを活用してスポッと収納🆗
☆丸ノコ収納台☆ ・余った2×4材と他木材の残りで適当にがっちゃんこ ・昭和の工場感を出すイメージ※油臭い的な😃 ・付属の直線レールも配線モールを活用してスポッと収納🆗
anazu
anazu
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
壁の照明は今まで100均のスイッチ付コンセントを利用してました。下に屈んでスイッチオンオフなのでめんどくさいのです。 チトカッコよくしようとアメリカンスイッチをつけました。ダイレクトに壁付けるわけにはいかんので、パナソニックの露出スイッチボックスがぴったり。電源ケーブルもエーモンの配線モールを使ってインダストリアル風に仕上げました。
壁の照明は今まで100均のスイッチ付コンセントを利用してました。下に屈んでスイッチオンオフなのでめんどくさいのです。 チトカッコよくしようとアメリカンスイッチをつけました。ダイレクトに壁付けるわけにはいかんので、パナソニックの露出スイッチボックスがぴったり。電源ケーブルもエーモンの配線モールを使ってインダストリアル風に仕上げました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
masaomiさんの実例写真
暖炉型ヒーター・ルンバ子のホーム(充電器)などのコード類が散乱していた床面にうんざり。 ってことでちょっと整理してみました。 セリアのタップボックスと、ホームセンターで購入したモールで配線隠し。 うん、スッキリ。 ちなみに、パブミラー(大)はここに落ち着きました。
暖炉型ヒーター・ルンバ子のホーム(充電器)などのコード類が散乱していた床面にうんざり。 ってことでちょっと整理してみました。 セリアのタップボックスと、ホームセンターで購入したモールで配線隠し。 うん、スッキリ。 ちなみに、パブミラー(大)はここに落ち着きました。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
ダイソーのモールで配線し直しました。
ダイソーのモールで配線し直しました。
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
ultora_halmami11411さんの実例写真
さてさて、TV壁掛けにしたけどあまりにも高すぎて首が痛いのでTV下げたら変な空間が出来てしまった(>_<)なのでここから棚を作成!1×4で造るぞ~‼ちなみに、beforeです!連投予定です~(^-^)/
さてさて、TV壁掛けにしたけどあまりにも高すぎて首が痛いのでTV下げたら変な空間が出来てしまった(>_<)なのでここから棚を作成!1×4で造るぞ~‼ちなみに、beforeです!連投予定です~(^-^)/
ultora_halmami11411
ultora_halmami11411
1LDK
hanaさんの実例写真
2017/09/02 モデムを設置するために配線モールを買ってきました☻ ここからが大変…。
2017/09/02 モデムを設置するために配線モールを買ってきました☻ ここからが大変…。
hana
hana
naopoonさんの実例写真
寝室のテレビを壁掛けにしてちょっとしたシアタールーム雰囲気💭 配線をモールで隠せば完成🌟
寝室のテレビを壁掛けにしてちょっとしたシアタールーム雰囲気💭 配線をモールで隠せば完成🌟
naopoon
naopoon
1LDK | 一人暮らし
a_achacoさんの実例写真
テレビ、壁掛け、早くしたいだす。そして、この、緑の芝を取りたい。
テレビ、壁掛け、早くしたいだす。そして、この、緑の芝を取りたい。
a_achaco
a_achaco
4LDK | 家族
S.marukoさんの実例写真
「玄関 水のインテリア」 玄関の土間は鏡面仕上げのベージュ色。玄関全体がとっても明るくなるため、実際の広さより広く感じます💕(掃除もとても楽チンです😆) 以前投稿した3階の「バルコニー露天風呂」で写っている、使われていない水のオブジェを玄関土間に移動。 コンセント位置が遠く、5m超の配線になりましたが(汗)、モールですっきり目立たなく、あとはホームセンターと100均で揃えたものでDIYインテリア(殿に感謝)。 【水の音】が聞こえるスッキリした玄関が完成しました✨
「玄関 水のインテリア」 玄関の土間は鏡面仕上げのベージュ色。玄関全体がとっても明るくなるため、実際の広さより広く感じます💕(掃除もとても楽チンです😆) 以前投稿した3階の「バルコニー露天風呂」で写っている、使われていない水のオブジェを玄関土間に移動。 コンセント位置が遠く、5m超の配線になりましたが(汗)、モールですっきり目立たなく、あとはホームセンターと100均で揃えたものでDIYインテリア(殿に感謝)。 【水の音】が聞こえるスッキリした玄関が完成しました✨
S.maruko
S.maruko
家族
Mitsuさんの実例写真
とりあえずベッドからテレビが見れるように、クローゼット内の埋込み用のテレビ台兼土台を木材とseriaのインテリアシート(クロ)でDIY して設置しました。 作成費 木材 2本500円 インテリアシート(クロ)  110円 配線用モール  3本 700円
とりあえずベッドからテレビが見れるように、クローゼット内の埋込み用のテレビ台兼土台を木材とseriaのインテリアシート(クロ)でDIY して設置しました。 作成費 木材 2本500円 インテリアシート(クロ)  110円 配線用モール  3本 700円
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族

100均 配線モールが気になるあなたにおすすめ

100均 配線モールの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ