100均 ひのき板

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
tokimekiroomさんの実例写真
200円で棚の出来上がり✨
200円で棚の出来上がり✨
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
rururira_27さんの実例写真
お風呂🛁 バスタブトレーが欲しかったのですが、なかなかこれ!っていうのが見つからず…😔 そんな時にひのきの板1枚をバスタブトレー代わりにしている方の投稿を見つけて、思わず同じものを購入してしまいました🥺🌿 3㎏で買ったエプソムソルトはSeriaの瓶に詰め替えて使っています。 ひのきの板はシンプルだけどおしゃれで、ひのきの香りもすごく良くて手触りもなめらか…買って良かったです✨
お風呂🛁 バスタブトレーが欲しかったのですが、なかなかこれ!っていうのが見つからず…😔 そんな時にひのきの板1枚をバスタブトレー代わりにしている方の投稿を見つけて、思わず同じものを購入してしまいました🥺🌿 3㎏で買ったエプソムソルトはSeriaの瓶に詰め替えて使っています。 ひのきの板はシンプルだけどおしゃれで、ひのきの香りもすごく良くて手触りもなめらか…買って良かったです✨
rururira_27
rururira_27
1K | 一人暮らし
0120taIさんの実例写真
ひのき板(セリア)を黒く塗ってホーマックで買ったL字タイプの取り付け金具を付け、インテリアアイアンバーL字 小(セリア)を壁に取り付ければ完成です!
ひのき板(セリア)を黒く塗ってホーマックで買ったL字タイプの取り付け金具を付け、インテリアアイアンバーL字 小(セリア)を壁に取り付ければ完成です!
0120taI
0120taI
Fさんの実例写真
セリアのひのき板でスープメーカーを置く台を作りました。
セリアのひのき板でスープメーカーを置く台を作りました。
F
F
家族
MarusHouseさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをDIY(^^) セリアのひのき板と キッチンペーパーホルダーを 接着剤で貼るだけ!超簡単! 元々付いてたトイレットペーパーホルダーが 可愛くなかったので取り替えちゃいました! 雰囲気が変わってめちゃくちゃ良い♡ ちょっとしたコツなどYouTubeで 紹介できればと思いますー!
トイレットペーパーホルダーをDIY(^^) セリアのひのき板と キッチンペーパーホルダーを 接着剤で貼るだけ!超簡単! 元々付いてたトイレットペーパーホルダーが 可愛くなかったので取り替えちゃいました! 雰囲気が変わってめちゃくちゃ良い♡ ちょっとしたコツなどYouTubeで 紹介できればと思いますー!
MarusHouse
MarusHouse
3DK | カップル
nana77さんの実例写真
我が家のここ、見直しました! 洗面所の壁を見直しました。 100均でひのき板 (91×7×1㎝)を見つけ、 腰板をはることを即決 笑 4000円弱でDIYでき大満足です☺️
我が家のここ、見直しました! 洗面所の壁を見直しました。 100均でひのき板 (91×7×1㎝)を見つけ、 腰板をはることを即決 笑 4000円弱でDIYでき大満足です☺️
nana77
nana77
importantさんの実例写真
先程のdiyした板を使ってみました! 少しカッティングボードにも見えなくはないですがこんな感じです😁 良かったらどーぞ! この板の作り方は、ひとつ前picで紹介しています🌱
先程のdiyした板を使ってみました! 少しカッティングボードにも見えなくはないですがこんな感じです😁 良かったらどーぞ! この板の作り方は、ひとつ前picで紹介しています🌱
important
important
mahler003さんの実例写真
ダイソーで売っている1枚100円のひのき板で1本分のボトルスタンドを作りました。上下7cmずつ切り取り、下の台と上のボトルの首を入れる支えを直角に固定。下の固定にはセリアの4個100円のレトロ風L字金具、上の固定には同じくセリアのレトロ風ミニちょうつがいを使用。ひのきの木目がお気に入りです。中にはamazonで買った1個200円位の12VのLEDランプを入れてますが、そのままだとまぶしいという意見もあったので、ダイソーの極太ストローの中に通してみたらソフトな感じになりました。
ダイソーで売っている1枚100円のひのき板で1本分のボトルスタンドを作りました。上下7cmずつ切り取り、下の台と上のボトルの首を入れる支えを直角に固定。下の固定にはセリアの4個100円のレトロ風L字金具、上の固定には同じくセリアのレトロ風ミニちょうつがいを使用。ひのきの木目がお気に入りです。中にはamazonで買った1個200円位の12VのLEDランプを入れてますが、そのままだとまぶしいという意見もあったので、ダイソーの極太ストローの中に通してみたらソフトな感じになりました。
mahler003
mahler003
NEKOARUKIさんの実例写真
DAISOのヒノキ板でクリーナースタンド
DAISOのヒノキ板でクリーナースタンド
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
コツコツと作業中です(*´ェ`*) セリアで購入したひのき板を 繋ぎあわせて、転写シールと水性ニス、ラッカースプレーで色付け。 写真はシールボックスの蓋。 底板も完成。 後は側面の板をくっ付けて オリジナルのツールボックスを完成させるまで地道に作業します(*´ェ`*) ひのき板
コツコツと作業中です(*´ェ`*) セリアで購入したひのき板を 繋ぎあわせて、転写シールと水性ニス、ラッカースプレーで色付け。 写真はシールボックスの蓋。 底板も完成。 後は側面の板をくっ付けて オリジナルのツールボックスを完成させるまで地道に作業します(*´ェ`*) ひのき板
midori
midori
1R | 一人暮らし
maikaさんの実例写真
インターホンが古くて使えず、引越ししてから暫くチャイムが鳴らない生活…。 電気屋さんが来たのでついでに設置して貰いました。 室内用のモニターの置き場所に困ったけど、リビングのコンセントの位置を基準に、小さい棚を取り付ける事にしました。 セリアのアイアンブラケット×2 ひのきの板×1 合計330円(税込み) そして近くのホームセンターにて半額になっていたシクラメンを我が家に招き入れました。 個人的にとても良い感じ(ㅅ´꒳` )
インターホンが古くて使えず、引越ししてから暫くチャイムが鳴らない生活…。 電気屋さんが来たのでついでに設置して貰いました。 室内用のモニターの置き場所に困ったけど、リビングのコンセントの位置を基準に、小さい棚を取り付ける事にしました。 セリアのアイアンブラケット×2 ひのきの板×1 合計330円(税込み) そして近くのホームセンターにて半額になっていたシクラメンを我が家に招き入れました。 個人的にとても良い感じ(ㅅ´꒳` )
maika
maika
4LDK | 一人暮らし
komaさんの実例写真
憧れの木のトイレホルダー! セリアのひのき板とアイアンホルダーで!
憧れの木のトイレホルダー! セリアのひのき板とアイアンホルダーで!
koma
koma
sachi.m1122さんの実例写真
先日トイレの壁をイメチェンしたくて、漆喰風のモルモルというものを一人で塗ってみました。 なかなか肌触りは漆喰のようで白さ倍増でお気に入りになりました。 タオルかけも手作りしました。 100均のひのきの板に塗料を塗りラブリコの穴を開けなくても良いとめるものをつかいました。 フロアーシートも自分で貼ってはみたんですが難しかったです。 近くで見ると雑で凄いです。(>_<) まだまだ改良の余地はありますね。
先日トイレの壁をイメチェンしたくて、漆喰風のモルモルというものを一人で塗ってみました。 なかなか肌触りは漆喰のようで白さ倍増でお気に入りになりました。 タオルかけも手作りしました。 100均のひのきの板に塗料を塗りラブリコの穴を開けなくても良いとめるものをつかいました。 フロアーシートも自分で貼ってはみたんですが難しかったです。 近くで見ると雑で凄いです。(>_<) まだまだ改良の余地はありますね。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
dontaxさんの実例写真
DIY!ひのきのいい香り~♪
DIY!ひのきのいい香り~♪
dontax
dontax
2DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
ハンドソープ¥4,180
手作りのある暮らし☆ 前picで投稿したBOXはココに♪ 夫の下着を入れます。。 何かのついでに2階から下着を持って降りてくるのをいつも忘れついには取りに行くのが面倒だと言い出しました(。-ω-) こだわったのは ☞高い場所なので軽く ☞中身が見えない様に手前板は高さギリギリ ☞引き出す際BOX が天井にスレない様な形 材料 ☞セリア ひのき板 30×7 2枚         ☞セリア ひのき板 30×10.3 2枚 ☞セリア 木板 45×15 2枚 ☞Can☆Do アンティークハンドル 2個 100均材料8点で完成です♪    (塗料、ビスは含まず)  
手作りのある暮らし☆ 前picで投稿したBOXはココに♪ 夫の下着を入れます。。 何かのついでに2階から下着を持って降りてくるのをいつも忘れついには取りに行くのが面倒だと言い出しました(。-ω-) こだわったのは ☞高い場所なので軽く ☞中身が見えない様に手前板は高さギリギリ ☞引き出す際BOX が天井にスレない様な形 材料 ☞セリア ひのき板 30×7 2枚         ☞セリア ひのき板 30×10.3 2枚 ☞セリア 木板 45×15 2枚 ☞Can☆Do アンティークハンドル 2個 100均材料8点で完成です♪    (塗料、ビスは含まず)  
so-boku
so-boku
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます😊 セリアのひのき板で作った ウッドプランターです。 上の角材だけ 長さを合わせて切っただけで 他は切らずにそのままで 釘で打っただけの簡単な ウッドプランターです。 塗装は色が決まってないので これからです。 実家から多肉ちゃんを もらって育てているのですが ほぼグリーンだけなので 明るめの色がいいのか 暗めの色がいいのか 迷っています😅 今までフェイクで寄せ植えを 作っていたので なかなか決まりそうには・・・ 考えるのも楽しいですネ😆
いつもありがとうこざいます😊 セリアのひのき板で作った ウッドプランターです。 上の角材だけ 長さを合わせて切っただけで 他は切らずにそのままで 釘で打っただけの簡単な ウッドプランターです。 塗装は色が決まってないので これからです。 実家から多肉ちゃんを もらって育てているのですが ほぼグリーンだけなので 明るめの色がいいのか 暗めの色がいいのか 迷っています😅 今までフェイクで寄せ植えを 作っていたので なかなか決まりそうには・・・ 考えるのも楽しいですネ😆
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
maiipunさんの実例写真
キッチン 木目の棚はリメイクシート まだまだ改良中
キッチン 木目の棚はリメイクシート まだまだ改良中
maiipun
maiipun
3LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
2階トイレの収納は扉の上。160cmの私がぎりぎり届くかなって高さです。 なので、100均のかごに入れてトイレットペーパーを収納しました🧻白いワイヤーがいいかんじ♪
2階トイレの収納は扉の上。160cmの私がぎりぎり届くかなって高さです。 なので、100均のかごに入れてトイレットペーパーを収納しました🧻白いワイヤーがいいかんじ♪
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
milkpaumeさんの実例写真
コロナ対策のため、タオル共用をやめました。 タオルハンガーを外して、カインズで購入したラブリコのアイアン棚とひのき板に、Amazonで購入したミニタオルを置きました。 タオルが落ちないか心配でしたが、案外問題なく使えます。 元は白かった壁紙も汚れやシミが取れず、思い切って一面だけ塗ってみました。 ホワイティカラーズのアクア、良い色です! 連休中、家族皆でおうち作業するのも良いアクティビティになりました。 次は、古いスイッチプレートを交換したい…
コロナ対策のため、タオル共用をやめました。 タオルハンガーを外して、カインズで購入したラブリコのアイアン棚とひのき板に、Amazonで購入したミニタオルを置きました。 タオルが落ちないか心配でしたが、案外問題なく使えます。 元は白かった壁紙も汚れやシミが取れず、思い切って一面だけ塗ってみました。 ホワイティカラーズのアクア、良い色です! 連休中、家族皆でおうち作業するのも良いアクティビティになりました。 次は、古いスイッチプレートを交換したい…
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ロール紙用メモスタンド編 CAINZ DIY STYLEさんの ビンテージ風メモスタンドを 参考にさせて頂きました! 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ ボールペンも収納可能! 本体が重いのでフックなどで しっかり固定して下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY ロール紙用メモスタンド編 CAINZ DIY STYLEさんの ビンテージ風メモスタンドを 参考にさせて頂きました! 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ ボールペンも収納可能! 本体が重いのでフックなどで しっかり固定して下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
SPRさんの実例写真
2個目 ボルト付きスマホスタンド スマホスタンドの頭にもU字ボルトを付けましたよ😃 今回はステンシルで。
2個目 ボルト付きスマホスタンド スマホスタンドの頭にもU字ボルトを付けましたよ😃 今回はステンシルで。
SPR
SPR
nisannisan39さんの実例写真
セリアのドリップスタンド セリアのアイアンのドリップスタンド アイアン好きなんですぐ食いついたけど コーヒーにこだわりがなく家でも ペットボトルのコーヒー飲んでる😑💧 ので棚にしました😊 セリアの檜の板がちょうどいいサイズ✨ オイルステイン塗って裏からタッカーで とめただけで出来上がり👍 ステンシルしよっかなぁ〜
セリアのドリップスタンド セリアのアイアンのドリップスタンド アイアン好きなんですぐ食いついたけど コーヒーにこだわりがなく家でも ペットボトルのコーヒー飲んでる😑💧 ので棚にしました😊 セリアの檜の板がちょうどいいサイズ✨ オイルステイン塗って裏からタッカーで とめただけで出来上がり👍 ステンシルしよっかなぁ〜
nisannisan39
nisannisan39
miyumiyuさんの実例写真
前に買っていたジグソー、やっと取り出して初めて使ってみました😆 初心者には直線切りからだね💦細かいもの作るのは難しい😭上達するかなぁ|||(-_-;)||||||
前に買っていたジグソー、やっと取り出して初めて使ってみました😆 初心者には直線切りからだね💦細かいもの作るのは難しい😭上達するかなぁ|||(-_-;)||||||
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

100均 ひのき板の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ひのき板

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
tokimekiroomさんの実例写真
200円で棚の出来上がり✨
200円で棚の出来上がり✨
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
rururira_27さんの実例写真
お風呂🛁 バスタブトレーが欲しかったのですが、なかなかこれ!っていうのが見つからず…😔 そんな時にひのきの板1枚をバスタブトレー代わりにしている方の投稿を見つけて、思わず同じものを購入してしまいました🥺🌿 3㎏で買ったエプソムソルトはSeriaの瓶に詰め替えて使っています。 ひのきの板はシンプルだけどおしゃれで、ひのきの香りもすごく良くて手触りもなめらか…買って良かったです✨
お風呂🛁 バスタブトレーが欲しかったのですが、なかなかこれ!っていうのが見つからず…😔 そんな時にひのきの板1枚をバスタブトレー代わりにしている方の投稿を見つけて、思わず同じものを購入してしまいました🥺🌿 3㎏で買ったエプソムソルトはSeriaの瓶に詰め替えて使っています。 ひのきの板はシンプルだけどおしゃれで、ひのきの香りもすごく良くて手触りもなめらか…買って良かったです✨
rururira_27
rururira_27
1K | 一人暮らし
0120taIさんの実例写真
ひのき板(セリア)を黒く塗ってホーマックで買ったL字タイプの取り付け金具を付け、インテリアアイアンバーL字 小(セリア)を壁に取り付ければ完成です!
ひのき板(セリア)を黒く塗ってホーマックで買ったL字タイプの取り付け金具を付け、インテリアアイアンバーL字 小(セリア)を壁に取り付ければ完成です!
0120taI
0120taI
Fさんの実例写真
セリアのひのき板でスープメーカーを置く台を作りました。
セリアのひのき板でスープメーカーを置く台を作りました。
F
F
家族
MarusHouseさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをDIY(^^) セリアのひのき板と キッチンペーパーホルダーを 接着剤で貼るだけ!超簡単! 元々付いてたトイレットペーパーホルダーが 可愛くなかったので取り替えちゃいました! 雰囲気が変わってめちゃくちゃ良い♡ ちょっとしたコツなどYouTubeで 紹介できればと思いますー!
トイレットペーパーホルダーをDIY(^^) セリアのひのき板と キッチンペーパーホルダーを 接着剤で貼るだけ!超簡単! 元々付いてたトイレットペーパーホルダーが 可愛くなかったので取り替えちゃいました! 雰囲気が変わってめちゃくちゃ良い♡ ちょっとしたコツなどYouTubeで 紹介できればと思いますー!
MarusHouse
MarusHouse
3DK | カップル
nana77さんの実例写真
我が家のここ、見直しました! 洗面所の壁を見直しました。 100均でひのき板 (91×7×1㎝)を見つけ、 腰板をはることを即決 笑 4000円弱でDIYでき大満足です☺️
我が家のここ、見直しました! 洗面所の壁を見直しました。 100均でひのき板 (91×7×1㎝)を見つけ、 腰板をはることを即決 笑 4000円弱でDIYでき大満足です☺️
nana77
nana77
importantさんの実例写真
先程のdiyした板を使ってみました! 少しカッティングボードにも見えなくはないですがこんな感じです😁 良かったらどーぞ! この板の作り方は、ひとつ前picで紹介しています🌱
先程のdiyした板を使ってみました! 少しカッティングボードにも見えなくはないですがこんな感じです😁 良かったらどーぞ! この板の作り方は、ひとつ前picで紹介しています🌱
important
important
mahler003さんの実例写真
ダイソーで売っている1枚100円のひのき板で1本分のボトルスタンドを作りました。上下7cmずつ切り取り、下の台と上のボトルの首を入れる支えを直角に固定。下の固定にはセリアの4個100円のレトロ風L字金具、上の固定には同じくセリアのレトロ風ミニちょうつがいを使用。ひのきの木目がお気に入りです。中にはamazonで買った1個200円位の12VのLEDランプを入れてますが、そのままだとまぶしいという意見もあったので、ダイソーの極太ストローの中に通してみたらソフトな感じになりました。
ダイソーで売っている1枚100円のひのき板で1本分のボトルスタンドを作りました。上下7cmずつ切り取り、下の台と上のボトルの首を入れる支えを直角に固定。下の固定にはセリアの4個100円のレトロ風L字金具、上の固定には同じくセリアのレトロ風ミニちょうつがいを使用。ひのきの木目がお気に入りです。中にはamazonで買った1個200円位の12VのLEDランプを入れてますが、そのままだとまぶしいという意見もあったので、ダイソーの極太ストローの中に通してみたらソフトな感じになりました。
mahler003
mahler003
NEKOARUKIさんの実例写真
DAISOのヒノキ板でクリーナースタンド
DAISOのヒノキ板でクリーナースタンド
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
コツコツと作業中です(*´ェ`*) セリアで購入したひのき板を 繋ぎあわせて、転写シールと水性ニス、ラッカースプレーで色付け。 写真はシールボックスの蓋。 底板も完成。 後は側面の板をくっ付けて オリジナルのツールボックスを完成させるまで地道に作業します(*´ェ`*) ひのき板
コツコツと作業中です(*´ェ`*) セリアで購入したひのき板を 繋ぎあわせて、転写シールと水性ニス、ラッカースプレーで色付け。 写真はシールボックスの蓋。 底板も完成。 後は側面の板をくっ付けて オリジナルのツールボックスを完成させるまで地道に作業します(*´ェ`*) ひのき板
midori
midori
1R | 一人暮らし
maikaさんの実例写真
インターホンが古くて使えず、引越ししてから暫くチャイムが鳴らない生活…。 電気屋さんが来たのでついでに設置して貰いました。 室内用のモニターの置き場所に困ったけど、リビングのコンセントの位置を基準に、小さい棚を取り付ける事にしました。 セリアのアイアンブラケット×2 ひのきの板×1 合計330円(税込み) そして近くのホームセンターにて半額になっていたシクラメンを我が家に招き入れました。 個人的にとても良い感じ(ㅅ´꒳` )
インターホンが古くて使えず、引越ししてから暫くチャイムが鳴らない生活…。 電気屋さんが来たのでついでに設置して貰いました。 室内用のモニターの置き場所に困ったけど、リビングのコンセントの位置を基準に、小さい棚を取り付ける事にしました。 セリアのアイアンブラケット×2 ひのきの板×1 合計330円(税込み) そして近くのホームセンターにて半額になっていたシクラメンを我が家に招き入れました。 個人的にとても良い感じ(ㅅ´꒳` )
maika
maika
4LDK | 一人暮らし
komaさんの実例写真
憧れの木のトイレホルダー! セリアのひのき板とアイアンホルダーで!
憧れの木のトイレホルダー! セリアのひのき板とアイアンホルダーで!
koma
koma
sachi.m1122さんの実例写真
先日トイレの壁をイメチェンしたくて、漆喰風のモルモルというものを一人で塗ってみました。 なかなか肌触りは漆喰のようで白さ倍増でお気に入りになりました。 タオルかけも手作りしました。 100均のひのきの板に塗料を塗りラブリコの穴を開けなくても良いとめるものをつかいました。 フロアーシートも自分で貼ってはみたんですが難しかったです。 近くで見ると雑で凄いです。(>_<) まだまだ改良の余地はありますね。
先日トイレの壁をイメチェンしたくて、漆喰風のモルモルというものを一人で塗ってみました。 なかなか肌触りは漆喰のようで白さ倍増でお気に入りになりました。 タオルかけも手作りしました。 100均のひのきの板に塗料を塗りラブリコの穴を開けなくても良いとめるものをつかいました。 フロアーシートも自分で貼ってはみたんですが難しかったです。 近くで見ると雑で凄いです。(>_<) まだまだ改良の余地はありますね。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
dontaxさんの実例写真
DIY!ひのきのいい香り~♪
DIY!ひのきのいい香り~♪
dontax
dontax
2DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
手作りのある暮らし☆ 前picで投稿したBOXはココに♪ 夫の下着を入れます。。 何かのついでに2階から下着を持って降りてくるのをいつも忘れついには取りに行くのが面倒だと言い出しました(。-ω-) こだわったのは ☞高い場所なので軽く ☞中身が見えない様に手前板は高さギリギリ ☞引き出す際BOX が天井にスレない様な形 材料 ☞セリア ひのき板 30×7 2枚         ☞セリア ひのき板 30×10.3 2枚 ☞セリア 木板 45×15 2枚 ☞Can☆Do アンティークハンドル 2個 100均材料8点で完成です♪    (塗料、ビスは含まず)  
手作りのある暮らし☆ 前picで投稿したBOXはココに♪ 夫の下着を入れます。。 何かのついでに2階から下着を持って降りてくるのをいつも忘れついには取りに行くのが面倒だと言い出しました(。-ω-) こだわったのは ☞高い場所なので軽く ☞中身が見えない様に手前板は高さギリギリ ☞引き出す際BOX が天井にスレない様な形 材料 ☞セリア ひのき板 30×7 2枚         ☞セリア ひのき板 30×10.3 2枚 ☞セリア 木板 45×15 2枚 ☞Can☆Do アンティークハンドル 2個 100均材料8点で完成です♪    (塗料、ビスは含まず)  
so-boku
so-boku
家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうこざいます😊 セリアのひのき板で作った ウッドプランターです。 上の角材だけ 長さを合わせて切っただけで 他は切らずにそのままで 釘で打っただけの簡単な ウッドプランターです。 塗装は色が決まってないので これからです。 実家から多肉ちゃんを もらって育てているのですが ほぼグリーンだけなので 明るめの色がいいのか 暗めの色がいいのか 迷っています😅 今までフェイクで寄せ植えを 作っていたので なかなか決まりそうには・・・ 考えるのも楽しいですネ😆
いつもありがとうこざいます😊 セリアのひのき板で作った ウッドプランターです。 上の角材だけ 長さを合わせて切っただけで 他は切らずにそのままで 釘で打っただけの簡単な ウッドプランターです。 塗装は色が決まってないので これからです。 実家から多肉ちゃんを もらって育てているのですが ほぼグリーンだけなので 明るめの色がいいのか 暗めの色がいいのか 迷っています😅 今までフェイクで寄せ植えを 作っていたので なかなか決まりそうには・・・ 考えるのも楽しいですネ😆
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
maiipunさんの実例写真
キッチン 木目の棚はリメイクシート まだまだ改良中
キッチン 木目の棚はリメイクシート まだまだ改良中
maiipun
maiipun
3LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
2階トイレの収納は扉の上。160cmの私がぎりぎり届くかなって高さです。 なので、100均のかごに入れてトイレットペーパーを収納しました🧻白いワイヤーがいいかんじ♪
2階トイレの収納は扉の上。160cmの私がぎりぎり届くかなって高さです。 なので、100均のかごに入れてトイレットペーパーを収納しました🧻白いワイヤーがいいかんじ♪
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
milkpaumeさんの実例写真
コロナ対策のため、タオル共用をやめました。 タオルハンガーを外して、カインズで購入したラブリコのアイアン棚とひのき板に、Amazonで購入したミニタオルを置きました。 タオルが落ちないか心配でしたが、案外問題なく使えます。 元は白かった壁紙も汚れやシミが取れず、思い切って一面だけ塗ってみました。 ホワイティカラーズのアクア、良い色です! 連休中、家族皆でおうち作業するのも良いアクティビティになりました。 次は、古いスイッチプレートを交換したい…
コロナ対策のため、タオル共用をやめました。 タオルハンガーを外して、カインズで購入したラブリコのアイアン棚とひのき板に、Amazonで購入したミニタオルを置きました。 タオルが落ちないか心配でしたが、案外問題なく使えます。 元は白かった壁紙も汚れやシミが取れず、思い切って一面だけ塗ってみました。 ホワイティカラーズのアクア、良い色です! 連休中、家族皆でおうち作業するのも良いアクティビティになりました。 次は、古いスイッチプレートを交換したい…
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ロール紙用メモスタンド編 CAINZ DIY STYLEさんの ビンテージ風メモスタンドを 参考にさせて頂きました! 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ ボールペンも収納可能! 本体が重いのでフックなどで しっかり固定して下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY ロール紙用メモスタンド編 CAINZ DIY STYLEさんの ビンテージ風メモスタンドを 参考にさせて頂きました! 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ ボールペンも収納可能! 本体が重いのでフックなどで しっかり固定して下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
SPRさんの実例写真
2個目 ボルト付きスマホスタンド スマホスタンドの頭にもU字ボルトを付けましたよ😃 今回はステンシルで。
2個目 ボルト付きスマホスタンド スマホスタンドの頭にもU字ボルトを付けましたよ😃 今回はステンシルで。
SPR
SPR
nisannisan39さんの実例写真
セリアのドリップスタンド セリアのアイアンのドリップスタンド アイアン好きなんですぐ食いついたけど コーヒーにこだわりがなく家でも ペットボトルのコーヒー飲んでる😑💧 ので棚にしました😊 セリアの檜の板がちょうどいいサイズ✨ オイルステイン塗って裏からタッカーで とめただけで出来上がり👍 ステンシルしよっかなぁ〜
セリアのドリップスタンド セリアのアイアンのドリップスタンド アイアン好きなんですぐ食いついたけど コーヒーにこだわりがなく家でも ペットボトルのコーヒー飲んでる😑💧 ので棚にしました😊 セリアの檜の板がちょうどいいサイズ✨ オイルステイン塗って裏からタッカーで とめただけで出来上がり👍 ステンシルしよっかなぁ〜
nisannisan39
nisannisan39
miyumiyuさんの実例写真
前に買っていたジグソー、やっと取り出して初めて使ってみました😆 初心者には直線切りからだね💦細かいもの作るのは難しい😭上達するかなぁ|||(-_-;)||||||
前に買っていたジグソー、やっと取り出して初めて使ってみました😆 初心者には直線切りからだね💦細かいもの作るのは難しい😭上達するかなぁ|||(-_-;)||||||
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

100均 ひのき板の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ