フック 室内干し

273枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukaさんの実例写真
バスルームの扉やドア、リビングのかもいに掛けるだけで室内干しのスペースを作ることができるのでとても便利です(´- `*)♪ リピ買いです(*>∀<*)
バスルームの扉やドア、リビングのかもいに掛けるだけで室内干しのスペースを作ることができるのでとても便利です(´- `*)♪ リピ買いです(*>∀<*)
yuka
yuka
家族
sumomoさんの実例写真
これ、カーテンも閉めれるからとても良いです! 2個使いで突っ張り棒を通してたくさん洗濯物が干せます! 部屋干し最高になる1品!
これ、カーテンも閉めれるからとても良いです! 2個使いで突っ張り棒を通してたくさん洗濯物が干せます! 部屋干し最高になる1品!
sumomo
sumomo
haraさんの実例写真
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
hara
hara
家族
tmmさんの実例写真
生活が一気に楽になったヤツ。 室内物干しフックが素晴らし過ぎて…! お風呂上がりのバスタオルをかける、 洗濯物を干す時の一次的なかける場所として… 洗濯物を取り入れる時の一次的なかける場所として… 素晴らしすぎる!! 流石TOWERさまさまです✨✨ 暮らしがぐんと楽になるって素晴らしい。 青いのはGapで買ったヨガウェアです。
生活が一気に楽になったヤツ。 室内物干しフックが素晴らし過ぎて…! お風呂上がりのバスタオルをかける、 洗濯物を干す時の一次的なかける場所として… 洗濯物を取り入れる時の一次的なかける場所として… 素晴らしすぎる!! 流石TOWERさまさまです✨✨ 暮らしがぐんと楽になるって素晴らしい。 青いのはGapで買ったヨガウェアです。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
kaaa.46さんの実例写真
壁付け物干し¥1,052
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
kaaa.46
kaaa.46
2LDK | 家族
YUIさんの実例写真
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
YUI
YUI
4LDK | 家族
ossanvv123さんの実例写真
安価な部屋干しフックです。結構、たくさん干せます。
安価な部屋干しフックです。結構、たくさん干せます。
ossanvv123
ossanvv123
家族
nanachanさんの実例写真
nanachan
nanachan
carp445さんの実例写真
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
carp445
carp445
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
浴室に室内干し用の突っ張りポールを取り付けてたのですが、洗濯物掛けたら重みでずり落ちている事に気付きました。 せっかく貼った壁紙もぐちゃぐちゃになって泣きそうになりましたよ(。>д<) なんとか補修して考えた挙げ句、超強力ネオジウムマグネットを使用する事にしました! あまり強力だと、壁面を傷付けるという話なので、あえて少し弱めの2.5mmタイプを使って見ました。 これにS字フックを掛けて、ポールが外れない様にフレキシブルスリムタイで固定。 正に完璧!!(笑)
浴室に室内干し用の突っ張りポールを取り付けてたのですが、洗濯物掛けたら重みでずり落ちている事に気付きました。 せっかく貼った壁紙もぐちゃぐちゃになって泣きそうになりましたよ(。>д<) なんとか補修して考えた挙げ句、超強力ネオジウムマグネットを使用する事にしました! あまり強力だと、壁面を傷付けるという話なので、あえて少し弱めの2.5mmタイプを使って見ました。 これにS字フックを掛けて、ポールが外れない様にフレキシブルスリムタイで固定。 正に完璧!!(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
pinponmamさんの実例写真
賛否両論ある室内干しスペースについて。 リビング入口の110の幅を我が家では活用することにしました。 畳めるタイプのフックです。 竿を渡すこともできます。 生乾きの衣類を室内のどこかにかけておきたい。。 そんな願いをかなえてくれる。 主婦なので、見た目よりも 実用性を大事にすることもあります。 そんなに悪くないかな❓ はじめに書いたとおり、賛否両論ありますが(汗)
賛否両論ある室内干しスペースについて。 リビング入口の110の幅を我が家では活用することにしました。 畳めるタイプのフックです。 竿を渡すこともできます。 生乾きの衣類を室内のどこかにかけておきたい。。 そんな願いをかなえてくれる。 主婦なので、見た目よりも 実用性を大事にすることもあります。 そんなに悪くないかな❓ はじめに書いたとおり、賛否両論ありますが(汗)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
peacevvvさんの実例写真
ホスクリーンが欲しかったのですが、DIYでホスクリーンもどきを作ってみました。 ハンモックフックとS字フックと物干し竿で作りました。 お値段もおさえられてgood^_^
ホスクリーンが欲しかったのですが、DIYでホスクリーンもどきを作ってみました。 ハンモックフックとS字フックと物干し竿で作りました。 お値段もおさえられてgood^_^
peacevvv
peacevvv
john_princeさんの実例写真
天井の梁にチェーンでアルミのポールをぶら下げて、室内干し用の洗濯物干し! さらに梁にフックを付けて、使わない時はまた梁の裏側にポールを隠せるようにする予定です。 元ネタは、ネットでどなたかがされてたのを頂きました。その元ネタが再び見つけられないのですが。どなたかご存知でしょうか?
天井の梁にチェーンでアルミのポールをぶら下げて、室内干し用の洗濯物干し! さらに梁にフックを付けて、使わない時はまた梁の裏側にポールを隠せるようにする予定です。 元ネタは、ネットでどなたかがされてたのを頂きました。その元ネタが再び見つけられないのですが。どなたかご存知でしょうか?
john_prince
john_prince
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ものすごく久しぶりの゙投稿です💦 家族の体調不良続きでなかなか投稿できず(T_T) 少し落ち着いてきました☺ この秋はカメムシどの戦いでした(¯―¯٥) マンションの5階なのですが自然も多くベランダに常に2匹はいるし洗濯については発狂する毎日…ドラム式洗濯機ではないので乾燥機能もイマイチ… そこで部屋干ししようとTowerの室内ポールホルダーを買いました✨ 和室に部屋干ししていたのですがリビングのたくさん入る日差しも有効活用したいので窓側に着けたらあらぴったり✨ 夕方にあわてて取り込むこともなくなったしカメムシとさらならできて良かった〜♡ 梅雨の季節も活躍しそうです(*^^*)
ものすごく久しぶりの゙投稿です💦 家族の体調不良続きでなかなか投稿できず(T_T) 少し落ち着いてきました☺ この秋はカメムシどの戦いでした(¯―¯٥) マンションの5階なのですが自然も多くベランダに常に2匹はいるし洗濯については発狂する毎日…ドラム式洗濯機ではないので乾燥機能もイマイチ… そこで部屋干ししようとTowerの室内ポールホルダーを買いました✨ 和室に部屋干ししていたのですがリビングのたくさん入る日差しも有効活用したいので窓側に着けたらあらぴったり✨ 夕方にあわてて取り込むこともなくなったしカメムシとさらならできて良かった〜♡ 梅雨の季節も活躍しそうです(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥825
アイアンのバーとフックを天井に。
アイアンのバーとフックを天井に。
muku
muku
1LDK | 家族
noguriさんの実例写真
イベント参加します。 乾燥機に掛けない衣類を鴨居フックを使って干しています。 リビングと和室の間になるので夜に干して加湿にも一役かってくれています(^^)
イベント参加します。 乾燥機に掛けない衣類を鴨居フックを使って干しています。 リビングと和室の間になるので夜に干して加湿にも一役かってくれています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
hikaruさんの実例写真
洗濯物がない時はスッキリ収納
洗濯物がない時はスッキリ収納
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
中古一軒家を使い倒す〜縁側活用〜 中古一軒家を購入してから ずっと不満だったのが洗濯物を干す場所 仕方なく服部屋で乾かしていたんだが 風通しが悪く乾かない乾かない笑 家の模様替え&強掃除してる間に場所移動しました 場所は縁側 日中火傷するくらい太陽が来る唯一の場所 10キロ耐える長ーいS字フックを買いまして ピンチハンガー特大と小を引っ掛けて 室内干しタワーをドン! 2日で乾いてメス主喜びの舞 ペット不満顔笑 悪いなお前ら 洗濯物は大事なんだ
中古一軒家を使い倒す〜縁側活用〜 中古一軒家を購入してから ずっと不満だったのが洗濯物を干す場所 仕方なく服部屋で乾かしていたんだが 風通しが悪く乾かない乾かない笑 家の模様替え&強掃除してる間に場所移動しました 場所は縁側 日中火傷するくらい太陽が来る唯一の場所 10キロ耐える長ーいS字フックを買いまして ピンチハンガー特大と小を引っ掛けて 室内干しタワーをドン! 2日で乾いてメス主喜びの舞 ペット不満顔笑 悪いなお前ら 洗濯物は大事なんだ
asa
asa
家族
haxtusi301さんの実例写真
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
k_sanさんの実例写真
大規模修繕で室内干し必須になったので、ほぼ100均一で物干しスペースを増設しました‼︎ 梁のおかげで洗濯物が壁につかずに干せるのがポイントです。 ただフックが思ったより刺さらず上になりすぎたのは計算外でした🤦🏻‍♀️
大規模修繕で室内干し必須になったので、ほぼ100均一で物干しスペースを増設しました‼︎ 梁のおかげで洗濯物が壁につかずに干せるのがポイントです。 ただフックが思ったより刺さらず上になりすぎたのは計算外でした🤦🏻‍♀️
k_san
k_san
3LDK | 家族
chaldemiさんの実例写真
【ダイソー+パイプ棒】 ダイソーで見つけた”室内干しかもいフック”♪ 突っ張り棒…ではなく、丈夫なパイプ棒をセット∩^ω^∩ 室内干しスペースの完成♡
【ダイソー+パイプ棒】 ダイソーで見つけた”室内干しかもいフック”♪ 突っ張り棒…ではなく、丈夫なパイプ棒をセット∩^ω^∩ 室内干しスペースの完成♡
chaldemi
chaldemi
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
日当たりの良い窓際で洗濯物を干したくて、ディアウォールで作った室内干し。 使わない時は壁際に移動すれば、インテリアも邪魔しないし、花粉の季節も大助かり♪
日当たりの良い窓際で洗濯物を干したくて、ディアウォールで作った室内干し。 使わない時は壁際に移動すれば、インテリアも邪魔しないし、花粉の季節も大助かり♪
tomo
tomo
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
anemone37
anemone37
家族
esamomoさんの実例写真
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
モニター投稿③ ホームコーディ タオルセット 室内干しで使ってみました✨ ピンチが幅広で、とても挟みやすいです♪ フックを竿にかけるだけで固定されるのでとても使いやすいです!
モニター投稿③ ホームコーディ タオルセット 室内干しで使ってみました✨ ピンチが幅広で、とても挟みやすいです♪ フックを竿にかけるだけで固定されるのでとても使いやすいです!
como
como
4LDK | 家族
もっと見る

フック 室内干しが気になるあなたにおすすめ

フック 室内干しの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フック 室内干し

273枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukaさんの実例写真
バスルームの扉やドア、リビングのかもいに掛けるだけで室内干しのスペースを作ることができるのでとても便利です(´- `*)♪ リピ買いです(*>∀<*)
バスルームの扉やドア、リビングのかもいに掛けるだけで室内干しのスペースを作ることができるのでとても便利です(´- `*)♪ リピ買いです(*>∀<*)
yuka
yuka
家族
sumomoさんの実例写真
これ、カーテンも閉めれるからとても良いです! 2個使いで突っ張り棒を通してたくさん洗濯物が干せます! 部屋干し最高になる1品!
これ、カーテンも閉めれるからとても良いです! 2個使いで突っ張り棒を通してたくさん洗濯物が干せます! 部屋干し最高になる1品!
sumomo
sumomo
haraさんの実例写真
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
S字フックロングタイプを使った室内干し。 ポールは浴室乾燥用のものを兼用⭐️←③枚目の写真 ポールの長さを測って、部屋の天井に耐荷重5キロのフックを取り付け、100均のS字フックを吊るしてそれに渡しています。 洗濯物を夜に取り込む際や、浴室乾燥後まだ乾ききっていないけれど浴室を空けないといけない時にも大活躍⭐️(重さには注意しています) ポールは2本あるので、廊下にもフックを付けました。←④枚目の写真 こちらは滅多に使いませんが、使う時はなるべく邪魔にならないように普通のS字フックで高い位置にしています。 部屋数が少なくスペースに限りがある我が家では、S字フックと天井フックがなくてはならない存在。 コスパも最高です✨
hara
hara
家族
tmmさんの実例写真
生活が一気に楽になったヤツ。 室内物干しフックが素晴らし過ぎて…! お風呂上がりのバスタオルをかける、 洗濯物を干す時の一次的なかける場所として… 洗濯物を取り入れる時の一次的なかける場所として… 素晴らしすぎる!! 流石TOWERさまさまです✨✨ 暮らしがぐんと楽になるって素晴らしい。 青いのはGapで買ったヨガウェアです。
生活が一気に楽になったヤツ。 室内物干しフックが素晴らし過ぎて…! お風呂上がりのバスタオルをかける、 洗濯物を干す時の一次的なかける場所として… 洗濯物を取り入れる時の一次的なかける場所として… 素晴らしすぎる!! 流石TOWERさまさまです✨✨ 暮らしがぐんと楽になるって素晴らしい。 青いのはGapで買ったヨガウェアです。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
kaaa.46さんの実例写真
壁付け物干し¥1,052
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
我が家の部屋干しスペース❁︎ リビングと隣の部屋の鴨居に!ロングタイプを使っているので扉を閉める事も出来るよ!
kaaa.46
kaaa.46
2LDK | 家族
YUIさんの実例写真
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
YUI
YUI
4LDK | 家族
ossanvv123さんの実例写真
安価な部屋干しフックです。結構、たくさん干せます。
安価な部屋干しフックです。結構、たくさん干せます。
ossanvv123
ossanvv123
家族
nanachanさんの実例写真
nanachan
nanachan
carp445さんの実例写真
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
室内干し用にホスクリーンを2つ付けました。 物干しポールは浴室乾燥に付いていたものを使ってます。 ダイソーのS字フックで丁度いい高さに♪ 下地を探すのに苦労しましたが、 自分で付けれました。
carp445
carp445
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
浴室に室内干し用の突っ張りポールを取り付けてたのですが、洗濯物掛けたら重みでずり落ちている事に気付きました。 せっかく貼った壁紙もぐちゃぐちゃになって泣きそうになりましたよ(。>д<) なんとか補修して考えた挙げ句、超強力ネオジウムマグネットを使用する事にしました! あまり強力だと、壁面を傷付けるという話なので、あえて少し弱めの2.5mmタイプを使って見ました。 これにS字フックを掛けて、ポールが外れない様にフレキシブルスリムタイで固定。 正に完璧!!(笑)
浴室に室内干し用の突っ張りポールを取り付けてたのですが、洗濯物掛けたら重みでずり落ちている事に気付きました。 せっかく貼った壁紙もぐちゃぐちゃになって泣きそうになりましたよ(。>д<) なんとか補修して考えた挙げ句、超強力ネオジウムマグネットを使用する事にしました! あまり強力だと、壁面を傷付けるという話なので、あえて少し弱めの2.5mmタイプを使って見ました。 これにS字フックを掛けて、ポールが外れない様にフレキシブルスリムタイで固定。 正に完璧!!(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
pinponmamさんの実例写真
賛否両論ある室内干しスペースについて。 リビング入口の110の幅を我が家では活用することにしました。 畳めるタイプのフックです。 竿を渡すこともできます。 生乾きの衣類を室内のどこかにかけておきたい。。 そんな願いをかなえてくれる。 主婦なので、見た目よりも 実用性を大事にすることもあります。 そんなに悪くないかな❓ はじめに書いたとおり、賛否両論ありますが(汗)
賛否両論ある室内干しスペースについて。 リビング入口の110の幅を我が家では活用することにしました。 畳めるタイプのフックです。 竿を渡すこともできます。 生乾きの衣類を室内のどこかにかけておきたい。。 そんな願いをかなえてくれる。 主婦なので、見た目よりも 実用性を大事にすることもあります。 そんなに悪くないかな❓ はじめに書いたとおり、賛否両論ありますが(汗)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
peacevvvさんの実例写真
ホスクリーンが欲しかったのですが、DIYでホスクリーンもどきを作ってみました。 ハンモックフックとS字フックと物干し竿で作りました。 お値段もおさえられてgood^_^
ホスクリーンが欲しかったのですが、DIYでホスクリーンもどきを作ってみました。 ハンモックフックとS字フックと物干し竿で作りました。 お値段もおさえられてgood^_^
peacevvv
peacevvv
john_princeさんの実例写真
天井の梁にチェーンでアルミのポールをぶら下げて、室内干し用の洗濯物干し! さらに梁にフックを付けて、使わない時はまた梁の裏側にポールを隠せるようにする予定です。 元ネタは、ネットでどなたかがされてたのを頂きました。その元ネタが再び見つけられないのですが。どなたかご存知でしょうか?
天井の梁にチェーンでアルミのポールをぶら下げて、室内干し用の洗濯物干し! さらに梁にフックを付けて、使わない時はまた梁の裏側にポールを隠せるようにする予定です。 元ネタは、ネットでどなたかがされてたのを頂きました。その元ネタが再び見つけられないのですが。どなたかご存知でしょうか?
john_prince
john_prince
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ものすごく久しぶりの゙投稿です💦 家族の体調不良続きでなかなか投稿できず(T_T) 少し落ち着いてきました☺ この秋はカメムシどの戦いでした(¯―¯٥) マンションの5階なのですが自然も多くベランダに常に2匹はいるし洗濯については発狂する毎日…ドラム式洗濯機ではないので乾燥機能もイマイチ… そこで部屋干ししようとTowerの室内ポールホルダーを買いました✨ 和室に部屋干ししていたのですがリビングのたくさん入る日差しも有効活用したいので窓側に着けたらあらぴったり✨ 夕方にあわてて取り込むこともなくなったしカメムシとさらならできて良かった〜♡ 梅雨の季節も活躍しそうです(*^^*)
ものすごく久しぶりの゙投稿です💦 家族の体調不良続きでなかなか投稿できず(T_T) 少し落ち着いてきました☺ この秋はカメムシどの戦いでした(¯―¯٥) マンションの5階なのですが自然も多くベランダに常に2匹はいるし洗濯については発狂する毎日…ドラム式洗濯機ではないので乾燥機能もイマイチ… そこで部屋干ししようとTowerの室内ポールホルダーを買いました✨ 和室に部屋干ししていたのですがリビングのたくさん入る日差しも有効活用したいので窓側に着けたらあらぴったり✨ 夕方にあわてて取り込むこともなくなったしカメムシとさらならできて良かった〜♡ 梅雨の季節も活躍しそうです(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
アイアンのバーとフックを天井に。
アイアンのバーとフックを天井に。
muku
muku
1LDK | 家族
noguriさんの実例写真
イベント参加します。 乾燥機に掛けない衣類を鴨居フックを使って干しています。 リビングと和室の間になるので夜に干して加湿にも一役かってくれています(^^)
イベント参加します。 乾燥機に掛けない衣類を鴨居フックを使って干しています。 リビングと和室の間になるので夜に干して加湿にも一役かってくれています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
hikaruさんの実例写真
洗濯物がない時はスッキリ収納
洗濯物がない時はスッキリ収納
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
中古一軒家を使い倒す〜縁側活用〜 中古一軒家を購入してから ずっと不満だったのが洗濯物を干す場所 仕方なく服部屋で乾かしていたんだが 風通しが悪く乾かない乾かない笑 家の模様替え&強掃除してる間に場所移動しました 場所は縁側 日中火傷するくらい太陽が来る唯一の場所 10キロ耐える長ーいS字フックを買いまして ピンチハンガー特大と小を引っ掛けて 室内干しタワーをドン! 2日で乾いてメス主喜びの舞 ペット不満顔笑 悪いなお前ら 洗濯物は大事なんだ
中古一軒家を使い倒す〜縁側活用〜 中古一軒家を購入してから ずっと不満だったのが洗濯物を干す場所 仕方なく服部屋で乾かしていたんだが 風通しが悪く乾かない乾かない笑 家の模様替え&強掃除してる間に場所移動しました 場所は縁側 日中火傷するくらい太陽が来る唯一の場所 10キロ耐える長ーいS字フックを買いまして ピンチハンガー特大と小を引っ掛けて 室内干しタワーをドン! 2日で乾いてメス主喜びの舞 ペット不満顔笑 悪いなお前ら 洗濯物は大事なんだ
asa
asa
家族
haxtusi301さんの実例写真
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
k_sanさんの実例写真
大規模修繕で室内干し必須になったので、ほぼ100均一で物干しスペースを増設しました‼︎ 梁のおかげで洗濯物が壁につかずに干せるのがポイントです。 ただフックが思ったより刺さらず上になりすぎたのは計算外でした🤦🏻‍♀️
大規模修繕で室内干し必須になったので、ほぼ100均一で物干しスペースを増設しました‼︎ 梁のおかげで洗濯物が壁につかずに干せるのがポイントです。 ただフックが思ったより刺さらず上になりすぎたのは計算外でした🤦🏻‍♀️
k_san
k_san
3LDK | 家族
chaldemiさんの実例写真
【ダイソー+パイプ棒】 ダイソーで見つけた”室内干しかもいフック”♪ 突っ張り棒…ではなく、丈夫なパイプ棒をセット∩^ω^∩ 室内干しスペースの完成♡
【ダイソー+パイプ棒】 ダイソーで見つけた”室内干しかもいフック”♪ 突っ張り棒…ではなく、丈夫なパイプ棒をセット∩^ω^∩ 室内干しスペースの完成♡
chaldemi
chaldemi
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
日当たりの良い窓際で洗濯物を干したくて、ディアウォールで作った室内干し。 使わない時は壁際に移動すれば、インテリアも邪魔しないし、花粉の季節も大助かり♪
日当たりの良い窓際で洗濯物を干したくて、ディアウォールで作った室内干し。 使わない時は壁際に移動すれば、インテリアも邪魔しないし、花粉の季節も大助かり♪
tomo
tomo
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
anemone37
anemone37
家族
esamomoさんの実例写真
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
モニター投稿③ ホームコーディ タオルセット 室内干しで使ってみました✨ ピンチが幅広で、とても挟みやすいです♪ フックを竿にかけるだけで固定されるのでとても使いやすいです!
モニター投稿③ ホームコーディ タオルセット 室内干しで使ってみました✨ ピンチが幅広で、とても挟みやすいです♪ フックを竿にかけるだけで固定されるのでとても使いやすいです!
como
como
4LDK | 家族
もっと見る

フック 室内干しが気になるあなたにおすすめ

フック 室内干しの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ