10年ほど使ってきた壁面収納TVボード。
DVDの出し入れが面倒とかケーブルがごちゃごちゃで掃除がしづらいとか、、、さんざん言われてきたのでここも少し綺麗にしてみました。
TVはボードに2×4材を固定し壁掛けに
TVの下に一段ボードを作って扉の中にあったレコーダーとCSチューナー、スピーカーを置いて
右側には一部リメイクシートを貼って手前に棚を配置。アロマディフューザーやフォトフレームを置けるようにして
後は何か飾れれば良いかな〜
今回作ったボードと棚はダボだけで組み立ててみました。釘やビスを使わないで作ってみるのも面白いですね
しかし、37インチで20kgは重すぎ _| ̄|○
10年ほど使ってきた壁面収納TVボード。
DVDの出し入れが面倒とかケーブルがごちゃごちゃで掃除がしづらいとか、、、さんざん言われてきたのでここも少し綺麗にしてみました。
TVはボードに2×4材を固定し壁掛けに
TVの下に一段ボードを作って扉の中にあったレコーダーとCSチューナー、スピーカーを置いて
右側には一部リメイクシートを貼って手前に棚を配置。アロマディフューザーやフォトフレームを置けるようにして
後は何か飾れれば良いかな〜
今回作ったボードと棚はダボだけで組み立ててみました。釘やビスを使わないで作ってみるのも面白いですね
しかし、37インチで20kgは重すぎ _| ̄|○