バラにときめいています♡♡
季節で見せる顔が違う❣️
カンパネルラ
1枚目
10月初旬(今朝)→中心部の色がオレンジ。色の深みが出て、コントラスト効いてきた♡
ベン・ウェザースタッフかと思ったー。
2枚目
9月初旬→中心部のオレンジカラーが柔らかー♡
3枚目
7月初旬→暑い中、色素抜けてる⁉︎でも淡くて優しい雰囲気。
4枚目
6月半ば→花びらバサバサだし、あなたピンクなの?黄色なの?なんなの?状態。これはこれで良さがある♡
厳しい夏を乗り越えて、秋バラは深みが出ると言われていますが、色も形も…ほんとそうだなあ…と思います。
春、夏、秋、それぞれの季節での良さがあります♡
なんで自分はこんなにバラにときめくのだろう?と思いますが、バラを見たり、香りを嗅いだりすると、ストレス軽減するらしく…🤣
副交感神経が高まり、脳の活動が沈静化されるようなのです。
私の心の安定のためには、どんだけのバラが必要になるんであろうか😂🤭🤭
無意識に好きなものって言っても、何か理由があるんですよね〜。そう考えると、人の好みって面白い!
コメントお気遣い無くです😊
ご覧くださりありがとうございます🩷
バラにときめいています♡♡
季節で見せる顔が違う❣️
カンパネルラ
1枚目
10月初旬(今朝)→中心部の色がオレンジ。色の深みが出て、コントラスト効いてきた♡
ベン・ウェザースタッフかと思ったー。
2枚目
9月初旬→中心部のオレンジカラーが柔らかー♡
3枚目
7月初旬→暑い中、色素抜けてる⁉︎でも淡くて優しい雰囲気。
4枚目
6月半ば→花びらバサバサだし、あなたピンクなの?黄色なの?なんなの?状態。これはこれで良さがある♡
厳しい夏を乗り越えて、秋バラは深みが出ると言われていますが、色も形も…ほんとそうだなあ…と思います。
春、夏、秋、それぞれの季節での良さがあります♡
なんで自分はこんなにバラにときめくのだろう?と思いますが、バラを見たり、香りを嗅いだりすると、ストレス軽減するらしく…🤣
副交感神経が高まり、脳の活動が沈静化されるようなのです。
私の心の安定のためには、どんだけのバラが必要になるんであろうか😂🤭🤭
無意識に好きなものって言っても、何か理由があるんですよね〜。そう考えると、人の好みって面白い!
コメントお気遣い無くです😊
ご覧くださりありがとうございます🩷