クリアガラスのドア

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
kokohanoさんの実例写真
わが家のリビングドアはクリアガラス とっても気に入ってるのだけど ひとつ問題があります 家を出る時… 絶対に振り返ってはいけませんっ 極小メデューサが ここぞとばかりに しっぽを振ります! 石になり動けなくなりまーす( ̄◇ ̄;) 帰宅時… おかえりぃ!!! とガラスの向こうで大喜び♡ あの位置に ニクキュウ スタンプが 押されてます… まぁ それでも 玄関開けて この景色は 大好きです💕
わが家のリビングドアはクリアガラス とっても気に入ってるのだけど ひとつ問題があります 家を出る時… 絶対に振り返ってはいけませんっ 極小メデューサが ここぞとばかりに しっぽを振ります! 石になり動けなくなりまーす( ̄◇ ̄;) 帰宅時… おかえりぃ!!! とガラスの向こうで大喜び♡ あの位置に ニクキュウ スタンプが 押されてます… まぁ それでも 玄関開けて この景色は 大好きです💕
kokohano
kokohano
家族
Akiraさんの実例写真
Akira
Akira
家族
Reiyaさんの実例写真
リビングのドアはナガイさん アンティーク塗装です🚪⋆͛ 使い込まれたような 重厚感のあるドア 𓂃𓇢 ガラスはシンプルな チェッカーガラス 🦢
リビングのドアはナガイさん アンティーク塗装です🚪⋆͛ 使い込まれたような 重厚感のあるドア 𓂃𓇢 ガラスはシンプルな チェッカーガラス 🦢
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Mimmyさんの実例写真
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
shitakiさんの実例写真
shitaki
shitaki
4LDK | 家族
babeさんの実例写真
EIDAIのドアです。ハイドア、クリアなので圧迫感がなくシンプルですっきり!
EIDAIのドアです。ハイドア、クリアなので圧迫感がなくシンプルですっきり!
babe
babe
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
リビングドアはわざと中が見える様にクリアガラスを入れてもらいました。 パイン無垢材のドアは無塗装で届いたので、キヌカオイルを塗りました。 ノブもシンプルなものを。お気に入りです(*^◯^*)
リビングドアはわざと中が見える様にクリアガラスを入れてもらいました。 パイン無垢材のドアは無塗装で届いたので、キヌカオイルを塗りました。 ノブもシンプルなものを。お気に入りです(*^◯^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
玄関ドアを開けて帰って来ると、おかえりーと視線を感じます🐈♪ この光景が見たくて、ここの扉はクリアなガラスを採用しました✨ 営業の方には玄関からリビングが見えてしまうので曇りガラスの方がオススメと言われましたが、これだけは譲れませんでした😂笑
玄関ドアを開けて帰って来ると、おかえりーと視線を感じます🐈♪ この光景が見たくて、ここの扉はクリアなガラスを採用しました✨ 営業の方には玄関からリビングが見えてしまうので曇りガラスの方がオススメと言われましたが、これだけは譲れませんでした😂笑
kirinsan
kirinsan
家族
Ranranranrandaさんの実例写真
Ranranranranda
Ranranranranda
一人暮らし
Whiteberryさんの実例写真
我が家はTOSHIBAの冷蔵庫です。野菜室が真ん中にあるのが使い勝手がよく、気に入っています♡ドアの部分はクリアガラスなので汚れもサッと拭けてお掃除もラクラク!
我が家はTOSHIBAの冷蔵庫です。野菜室が真ん中にあるのが使い勝手がよく、気に入っています♡ドアの部分はクリアガラスなので汚れもサッと拭けてお掃除もラクラク!
Whiteberry
Whiteberry
Denchanさんの実例写真
今年の新作ラフィス♪ 左側:引分け戸+FIXガラスパネル 正面左:親子ドア、クリア 正面右:標準ドア、フロストホワイト 黒壁は高級感があってとても素敵ですが、その重厚感故に重すぎてしまうことも。でもドアをガラスのハイドアにして壁と一体化することでスッキリ。 クリアガラスは洗練された感じ フロストガラスは実用的 みなさんはどちらが好みですか?
今年の新作ラフィス♪ 左側:引分け戸+FIXガラスパネル 正面左:親子ドア、クリア 正面右:標準ドア、フロストホワイト 黒壁は高級感があってとても素敵ですが、その重厚感故に重すぎてしまうことも。でもドアをガラスのハイドアにして壁と一体化することでスッキリ。 クリアガラスは洗練された感じ フロストガラスは実用的 みなさんはどちらが好みですか?
Denchan
Denchan
家族
Saitouさんの実例写真
リビングのドアです。 ハイドアなのでスタイリッシュな感じでお気に入りです。 クリアなガラスにした事で抜け感が個人的に好きです!
リビングのドアです。 ハイドアなのでスタイリッシュな感じでお気に入りです。 クリアなガラスにした事で抜け感が個人的に好きです!
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
カラカラ引戸だった浴室入り口。 内側にシャワーカーテンかけて使っていました。 とにかく、これまでの我が家の風呂は掃除が大変だったの。 シャワーカーテンはもうぶら下げる必要なくなりました。 ガラスは最後まで悩んだんだけどこれで満足です。 工事は今日でおしまいのはずだったんだけど、仕上げにあと二日かかる見込み。 まぁ、ここまで待ったんだから九月中でもびっくりはしません。😅
カラカラ引戸だった浴室入り口。 内側にシャワーカーテンかけて使っていました。 とにかく、これまでの我が家の風呂は掃除が大変だったの。 シャワーカーテンはもうぶら下げる必要なくなりました。 ガラスは最後まで悩んだんだけどこれで満足です。 工事は今日でおしまいのはずだったんだけど、仕上げにあと二日かかる見込み。 まぁ、ここまで待ったんだから九月中でもびっくりはしません。😅
chaco
chaco
家族
Yumiさんの実例写真
バスルームはクリアなガラスのドアとFIX窓で、開放感のある空間にして、間接照明を合わせて癒されるバスタイムに。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/03/18/クレマチスの丘のテッセンが移転してリニューア/ 今日のblogはクレマチスの丘のテッセンです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓 今後ともどうぞ宜しくお願い致します☘
バスルームはクリアなガラスのドアとFIX窓で、開放感のある空間にして、間接照明を合わせて癒されるバスタイムに。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/03/18/クレマチスの丘のテッセンが移転してリニューア/ 今日のblogはクレマチスの丘のテッセンです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓 今後ともどうぞ宜しくお願い致します☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
先日、名古屋で開催されたイベント、ラフィス マンションリノベツアーに当選し参加してきました♪ LIXIL様、リノベを手がけた株式会社リアル様のご案内で素敵な物件のルームツアーでした♡ 今回は、新商品『ラフィス』を使った物件で、ドアタイプのクリアガラス、片引戸タイプのクリアグレーガラスが使われていました。 pic1.2枚目、2種類の仕様違いが写っていますが、カラーの違いがあっても同じ空間で馴染むようになっています。 そして、何よりもスタイリッシュ✨ スタイリッシュの秘密をいくつも教えていただきました。次の投稿でご説明しますね。 素敵なアイテムは全てLIXILさんの、取り扱い商品だそうで♡統一感もあり、昨年参加したキナリモダンの物件とはぜんぜん違ったテイストでこちらもまた素敵でした。
先日、名古屋で開催されたイベント、ラフィス マンションリノベツアーに当選し参加してきました♪ LIXIL様、リノベを手がけた株式会社リアル様のご案内で素敵な物件のルームツアーでした♡ 今回は、新商品『ラフィス』を使った物件で、ドアタイプのクリアガラス、片引戸タイプのクリアグレーガラスが使われていました。 pic1.2枚目、2種類の仕様違いが写っていますが、カラーの違いがあっても同じ空間で馴染むようになっています。 そして、何よりもスタイリッシュ✨ スタイリッシュの秘密をいくつも教えていただきました。次の投稿でご説明しますね。 素敵なアイテムは全てLIXILさんの、取り扱い商品だそうで♡統一感もあり、昨年参加したキナリモダンの物件とはぜんぜん違ったテイストでこちらもまた素敵でした。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

クリアガラスのドアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリアガラスのドア

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
kokohanoさんの実例写真
わが家のリビングドアはクリアガラス とっても気に入ってるのだけど ひとつ問題があります 家を出る時… 絶対に振り返ってはいけませんっ 極小メデューサが ここぞとばかりに しっぽを振ります! 石になり動けなくなりまーす( ̄◇ ̄;) 帰宅時… おかえりぃ!!! とガラスの向こうで大喜び♡ あの位置に ニクキュウ スタンプが 押されてます… まぁ それでも 玄関開けて この景色は 大好きです💕
わが家のリビングドアはクリアガラス とっても気に入ってるのだけど ひとつ問題があります 家を出る時… 絶対に振り返ってはいけませんっ 極小メデューサが ここぞとばかりに しっぽを振ります! 石になり動けなくなりまーす( ̄◇ ̄;) 帰宅時… おかえりぃ!!! とガラスの向こうで大喜び♡ あの位置に ニクキュウ スタンプが 押されてます… まぁ それでも 玄関開けて この景色は 大好きです💕
kokohano
kokohano
家族
Akiraさんの実例写真
Akira
Akira
家族
Reiyaさんの実例写真
リビングのドアはナガイさん アンティーク塗装です🚪⋆͛ 使い込まれたような 重厚感のあるドア 𓂃𓇢 ガラスはシンプルな チェッカーガラス 🦢
リビングのドアはナガイさん アンティーク塗装です🚪⋆͛ 使い込まれたような 重厚感のあるドア 𓂃𓇢 ガラスはシンプルな チェッカーガラス 🦢
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Mimmyさんの実例写真
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
shitakiさんの実例写真
shitaki
shitaki
4LDK | 家族
babeさんの実例写真
EIDAIのドアです。ハイドア、クリアなので圧迫感がなくシンプルですっきり!
EIDAIのドアです。ハイドア、クリアなので圧迫感がなくシンプルですっきり!
babe
babe
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
リビングドアはわざと中が見える様にクリアガラスを入れてもらいました。 パイン無垢材のドアは無塗装で届いたので、キヌカオイルを塗りました。 ノブもシンプルなものを。お気に入りです(*^◯^*)
リビングドアはわざと中が見える様にクリアガラスを入れてもらいました。 パイン無垢材のドアは無塗装で届いたので、キヌカオイルを塗りました。 ノブもシンプルなものを。お気に入りです(*^◯^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
kirinsanさんの実例写真
玄関ドアを開けて帰って来ると、おかえりーと視線を感じます🐈♪ この光景が見たくて、ここの扉はクリアなガラスを採用しました✨ 営業の方には玄関からリビングが見えてしまうので曇りガラスの方がオススメと言われましたが、これだけは譲れませんでした😂笑
玄関ドアを開けて帰って来ると、おかえりーと視線を感じます🐈♪ この光景が見たくて、ここの扉はクリアなガラスを採用しました✨ 営業の方には玄関からリビングが見えてしまうので曇りガラスの方がオススメと言われましたが、これだけは譲れませんでした😂笑
kirinsan
kirinsan
家族
Ranranranrandaさんの実例写真
Ranranranranda
Ranranranranda
一人暮らし
Whiteberryさんの実例写真
我が家はTOSHIBAの冷蔵庫です。野菜室が真ん中にあるのが使い勝手がよく、気に入っています♡ドアの部分はクリアガラスなので汚れもサッと拭けてお掃除もラクラク!
我が家はTOSHIBAの冷蔵庫です。野菜室が真ん中にあるのが使い勝手がよく、気に入っています♡ドアの部分はクリアガラスなので汚れもサッと拭けてお掃除もラクラク!
Whiteberry
Whiteberry
Denchanさんの実例写真
今年の新作ラフィス♪ 左側:引分け戸+FIXガラスパネル 正面左:親子ドア、クリア 正面右:標準ドア、フロストホワイト 黒壁は高級感があってとても素敵ですが、その重厚感故に重すぎてしまうことも。でもドアをガラスのハイドアにして壁と一体化することでスッキリ。 クリアガラスは洗練された感じ フロストガラスは実用的 みなさんはどちらが好みですか?
今年の新作ラフィス♪ 左側:引分け戸+FIXガラスパネル 正面左:親子ドア、クリア 正面右:標準ドア、フロストホワイト 黒壁は高級感があってとても素敵ですが、その重厚感故に重すぎてしまうことも。でもドアをガラスのハイドアにして壁と一体化することでスッキリ。 クリアガラスは洗練された感じ フロストガラスは実用的 みなさんはどちらが好みですか?
Denchan
Denchan
家族
Saitouさんの実例写真
リビングのドアです。 ハイドアなのでスタイリッシュな感じでお気に入りです。 クリアなガラスにした事で抜け感が個人的に好きです!
リビングのドアです。 ハイドアなのでスタイリッシュな感じでお気に入りです。 クリアなガラスにした事で抜け感が個人的に好きです!
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
カラカラ引戸だった浴室入り口。 内側にシャワーカーテンかけて使っていました。 とにかく、これまでの我が家の風呂は掃除が大変だったの。 シャワーカーテンはもうぶら下げる必要なくなりました。 ガラスは最後まで悩んだんだけどこれで満足です。 工事は今日でおしまいのはずだったんだけど、仕上げにあと二日かかる見込み。 まぁ、ここまで待ったんだから九月中でもびっくりはしません。😅
カラカラ引戸だった浴室入り口。 内側にシャワーカーテンかけて使っていました。 とにかく、これまでの我が家の風呂は掃除が大変だったの。 シャワーカーテンはもうぶら下げる必要なくなりました。 ガラスは最後まで悩んだんだけどこれで満足です。 工事は今日でおしまいのはずだったんだけど、仕上げにあと二日かかる見込み。 まぁ、ここまで待ったんだから九月中でもびっくりはしません。😅
chaco
chaco
家族
Yumiさんの実例写真
バスルームはクリアなガラスのドアとFIX窓で、開放感のある空間にして、間接照明を合わせて癒されるバスタイムに。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/03/18/クレマチスの丘のテッセンが移転してリニューア/ 今日のblogはクレマチスの丘のテッセンです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓 今後ともどうぞ宜しくお願い致します☘
バスルームはクリアなガラスのドアとFIX窓で、開放感のある空間にして、間接照明を合わせて癒されるバスタイムに。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/03/18/クレマチスの丘のテッセンが移転してリニューア/ 今日のblogはクレマチスの丘のテッセンです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓 今後ともどうぞ宜しくお願い致します☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
先日、名古屋で開催されたイベント、ラフィス マンションリノベツアーに当選し参加してきました♪ LIXIL様、リノベを手がけた株式会社リアル様のご案内で素敵な物件のルームツアーでした♡ 今回は、新商品『ラフィス』を使った物件で、ドアタイプのクリアガラス、片引戸タイプのクリアグレーガラスが使われていました。 pic1.2枚目、2種類の仕様違いが写っていますが、カラーの違いがあっても同じ空間で馴染むようになっています。 そして、何よりもスタイリッシュ✨ スタイリッシュの秘密をいくつも教えていただきました。次の投稿でご説明しますね。 素敵なアイテムは全てLIXILさんの、取り扱い商品だそうで♡統一感もあり、昨年参加したキナリモダンの物件とはぜんぜん違ったテイストでこちらもまた素敵でした。
先日、名古屋で開催されたイベント、ラフィス マンションリノベツアーに当選し参加してきました♪ LIXIL様、リノベを手がけた株式会社リアル様のご案内で素敵な物件のルームツアーでした♡ 今回は、新商品『ラフィス』を使った物件で、ドアタイプのクリアガラス、片引戸タイプのクリアグレーガラスが使われていました。 pic1.2枚目、2種類の仕様違いが写っていますが、カラーの違いがあっても同じ空間で馴染むようになっています。 そして、何よりもスタイリッシュ✨ スタイリッシュの秘密をいくつも教えていただきました。次の投稿でご説明しますね。 素敵なアイテムは全てLIXILさんの、取り扱い商品だそうで♡統一感もあり、昨年参加したキナリモダンの物件とはぜんぜん違ったテイストでこちらもまた素敵でした。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

クリアガラスのドアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ