RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁面収納 洗面所の壁

182枚の部屋写真から46枚をセレクト
mayuさんの実例写真
おはようございます またまたイベント参加です 洗面所の壁に棚をDIYして洗濯洗剤や柔軟剤、バスタオルなどを収納しています 狭い洗面所に壁面収納は便利です♬ 朝の洗面所の 薄明るいこの感じがわりと好きです(*´꒳`*) いつも同じようなpicですみません(>人<;)
おはようございます またまたイベント参加です 洗面所の壁に棚をDIYして洗濯洗剤や柔軟剤、バスタオルなどを収納しています 狭い洗面所に壁面収納は便利です♬ 朝の洗面所の 薄明るいこの感じがわりと好きです(*´꒳`*) いつも同じようなpicですみません(>人<;)
mayu
mayu
4LDK | 家族
akityさんの実例写真
イベント用に★ 『これ、DIYしたよ!』 洗濯機上の棚♪ 業者さんにお願いして、扉付きの収納棚を付けることも考えたのですが、 RoomClipの他の皆さんの素敵な洗濯機上の使い方や収納法見てたら憧れて(*´-`) 自分で作ってみたいなぁと。。。 若干歪んでるか?と思うこともあるのですが、収納が増えて便利になったので、よしとしてます♡
イベント用に★ 『これ、DIYしたよ!』 洗濯機上の棚♪ 業者さんにお願いして、扉付きの収納棚を付けることも考えたのですが、 RoomClipの他の皆さんの素敵な洗濯機上の使い方や収納法見てたら憧れて(*´-`) 自分で作ってみたいなぁと。。。 若干歪んでるか?と思うこともあるのですが、収納が増えて便利になったので、よしとしてます♡
akity
akity
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
IKEAグッズを使ったタオル収納のmagに掲載して頂きました。 こちらでもFINTORPですね(∀) ライター様、フォロワーの皆様、ありがとうございます◟̆◞̆❤︎ そして、3838ちゃんにspecial Thanksを✩*.゚ https://roomclip.jp/mag/archives/36103
IKEAグッズを使ったタオル収納のmagに掲載して頂きました。 こちらでもFINTORPですね(∀) ライター様、フォロワーの皆様、ありがとうございます◟̆◞̆❤︎ そして、3838ちゃんにspecial Thanksを✩*.゚ https://roomclip.jp/mag/archives/36103
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
natsukiさんの実例写真
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
【カベツケ/woodone】 はしご状のフレーム型金物、カベツケブラケット。 お好みの棚板と組み合わせるだけで、おしゃれな壁付け収納があっという間に完成! 光も風も通り抜けていくような軽やかなデザインのブラケットは、壁面に圧迫感なく後付けできます。 ブラックは、アイアンのザラっとした質感や重厚感を感じられる仕上げ、ホワイトはペンキ塗装の様な滑らかな仕上げになっています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkatk09-1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cub-6040s
【カベツケ/woodone】 はしご状のフレーム型金物、カベツケブラケット。 お好みの棚板と組み合わせるだけで、おしゃれな壁付け収納があっという間に完成! 光も風も通り抜けていくような軽やかなデザインのブラケットは、壁面に圧迫感なく後付けできます。 ブラックは、アイアンのザラっとした質感や重厚感を感じられる仕上げ、ホワイトはペンキ塗装の様な滑らかな仕上げになっています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkatk09-1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cub-6040s
LDK_plus
LDK_plus
asaさんの実例写真
洗面所に幅52センチのパウダールーム レベル上げ成功して洗面所からウォッシュルームになって満足なメス主 けど〜 何だか寂しい洗面台隣 あたし的に欲しいのはアイロン掛けたりする作業スペース 52センチでアイロンは流石に狭い なら洗面所て何するかと言うと髪乾かす、セット、化粧水? パウダールームかぁー とリビングにあったメス主メイク品を持っていって置くとこれがまた お主ここじゃったかぁぁあな展開に シンデレラフィット過ぎてw 52センチで狭いと思うけど 座ってドライヤー出来るし、猫に邪魔されないでメイク出来る なんでここにしなかったんだぁ? 多分固定観念よ キッチンの固定観念を崩した今のオツムだから実行したんだろうなぁ 自己満200%
洗面所に幅52センチのパウダールーム レベル上げ成功して洗面所からウォッシュルームになって満足なメス主 けど〜 何だか寂しい洗面台隣 あたし的に欲しいのはアイロン掛けたりする作業スペース 52センチでアイロンは流石に狭い なら洗面所て何するかと言うと髪乾かす、セット、化粧水? パウダールームかぁー とリビングにあったメス主メイク品を持っていって置くとこれがまた お主ここじゃったかぁぁあな展開に シンデレラフィット過ぎてw 52センチで狭いと思うけど 座ってドライヤー出来るし、猫に邪魔されないでメイク出来る なんでここにしなかったんだぁ? 多分固定観念よ キッチンの固定観念を崩した今のオツムだから実行したんだろうなぁ 自己満200%
asa
asa
家族
Akikoさんの実例写真
ようやく壁面収納をつけてもらいました。色々手違いで引き渡し後に、再度工事で設置。おかげでコンセント位置も上に変更できて、良かったかな。
ようやく壁面収納をつけてもらいました。色々手違いで引き渡し後に、再度工事で設置。おかげでコンセント位置も上に変更できて、良かったかな。
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
お友だちの木工作家さんの作ったパネルをここへ❤️ 素敵になりましたー☺️
お友だちの木工作家さんの作ったパネルをここへ❤️ 素敵になりましたー☺️
furu.
furu.
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
洗面所にサーキュレーターを壁付けしています。 強さは3段階! 首は360度まわります! もちろんリモコン、タイマー付き! 少しでも早く湿気を逃したい洗面所にはピッタリです。 又暑い夏はもちろん扇風機として使います❣️ 壁付けなので邪魔にもならずとても良いです☺️✌️
洗面所にサーキュレーターを壁付けしています。 強さは3段階! 首は360度まわります! もちろんリモコン、タイマー付き! 少しでも早く湿気を逃したい洗面所にはピッタリです。 又暑い夏はもちろん扇風機として使います❣️ 壁付けなので邪魔にもならずとても良いです☺️✌️
yumiril
yumiril
家族
maronさんの実例写真
曇り空ですが朝から水回りを念入りに掃除しました あ~スッキリ♪ 壁にタオル収納を作っています これも隙間収納かな?
曇り空ですが朝から水回りを念入りに掃除しました あ~スッキリ♪ 壁にタオル収納を作っています これも隙間収納かな?
maron
maron
4DK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
狭い洗面所にラブリコで作った造作棚。 見切れてますが、上段の有効ボードの扉の中は、 シャンプーや洗剤などのストック類(カラフルなパッケージを隠すために扉設置)。 また、バスタオルやバスマット、洗濯ネット等いろいろと収納しています。 イケアの大きめのランドリーバッグも使わない時はフックにかけて、浮かす収納に。 収納力も格段にアップして便利になって、 大変だったけれどDIYしてよかった造作棚です。
狭い洗面所にラブリコで作った造作棚。 見切れてますが、上段の有効ボードの扉の中は、 シャンプーや洗剤などのストック類(カラフルなパッケージを隠すために扉設置)。 また、バスタオルやバスマット、洗濯ネット等いろいろと収納しています。 イケアの大きめのランドリーバッグも使わない時はフックにかけて、浮かす収納に。 収納力も格段にアップして便利になって、 大変だったけれどDIYしてよかった造作棚です。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
洗面所のニッチ収納* 最小限のものをナチュラルに見えるように収納しています ♡ スイッチコンセントのまわりの木枠もいい感じです ♡ タイル柄リメイクシートも前とちがうものに貼りかえました 相変わらずリメイクシートを貼るのが下手くそです ^ ^ ; あちらこちらに空気が入ったままです コロコロしないとですね ..
洗面所のニッチ収納* 最小限のものをナチュラルに見えるように収納しています ♡ スイッチコンセントのまわりの木枠もいい感じです ♡ タイル柄リメイクシートも前とちがうものに貼りかえました 相変わらずリメイクシートを貼るのが下手くそです ^ ^ ; あちらこちらに空気が入ったままです コロコロしないとですね ..
mayutan.
mayutan.
家族
tomommmyさんの実例写真
tomommmy
tomommmy
3LDK | 家族
kaniさんの実例写真
洗面所、鏡と有孔ボードの上にライトつけたらほぼ完成かな〜(´ω`) ラブリコ を使って有孔ボードを取り付けた上に自分でDIYした吊り棚風収納作りました!!収納力が超アップしました。
洗面所、鏡と有孔ボードの上にライトつけたらほぼ完成かな〜(´ω`) ラブリコ を使って有孔ボードを取り付けた上に自分でDIYした吊り棚風収納作りました!!収納力が超アップしました。
kani
kani
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
我が家のタオル収納はDIYした壁面収納の一番下の段の無印良品の箱BOX(左の大きなBOX)にくるくる丸めてざっくり収納してます。 いちばん上の段のセリアのBOX2つにもバスタオル、フェイスタオル予備がはいってます。 洗剤などもざっくり収納です。
我が家のタオル収納はDIYした壁面収納の一番下の段の無印良品の箱BOX(左の大きなBOX)にくるくる丸めてざっくり収納してます。 いちばん上の段のセリアのBOX2つにもバスタオル、フェイスタオル予備がはいってます。 洗剤などもざっくり収納です。
fuku
fuku
家族
kkkkummmiさんの実例写真
モノクロ化、完成!
モノクロ化、完成!
kkkkummmi
kkkkummmi
3LDK | 家族
yusukeさんの実例写真
yusuke
yusuke
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
前に買っておいたセリアの壁掛けシリーズを設置しました。 わんこ用のタオルがいつもその辺にポイされてるので、タオル掛けがあるだけで大助かりです🐶✨
前に買っておいたセリアの壁掛けシリーズを設置しました。 わんこ用のタオルがいつもその辺にポイされてるので、タオル掛けがあるだけで大助かりです🐶✨
makori
makori
2LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
洗面所の壁をペイントしました♡
洗面所の壁をペイントしました♡
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
toriasyさんの実例写真
ここは元々、洗面所からお風呂に続く一室で一面が白い壁でした。 狭いスペースに奥行きのある棚を置くのも更に狭くなるし、何よりもこの壁をただの壁だけで終わらせてしまうのがもったいないと感じ、ディアウォールを3本立て、壁いっぱいの収納棚を一から作りました。 奥行きがあまりない事で床の面積も確保でき、色彩を統一させる事で圧迫感を与えず収納スペースを作れた事を嬉しく思います。 この収納棚には見える部分には洗剤、サニタリー用品、洗濯ネットなどを。 見えない部分には子供のお風呂後に着せる服、下着など生活感を感じる物を収納していて、棚を作る時、見せる収納、見せたくない収納のバランスも工夫しながら作成しました。 棚に置いてある物は全て100円均一の小物をアレンジして使っています。
ここは元々、洗面所からお風呂に続く一室で一面が白い壁でした。 狭いスペースに奥行きのある棚を置くのも更に狭くなるし、何よりもこの壁をただの壁だけで終わらせてしまうのがもったいないと感じ、ディアウォールを3本立て、壁いっぱいの収納棚を一から作りました。 奥行きがあまりない事で床の面積も確保でき、色彩を統一させる事で圧迫感を与えず収納スペースを作れた事を嬉しく思います。 この収納棚には見える部分には洗剤、サニタリー用品、洗濯ネットなどを。 見えない部分には子供のお風呂後に着せる服、下着など生活感を感じる物を収納していて、棚を作る時、見せる収納、見せたくない収納のバランスも工夫しながら作成しました。 棚に置いてある物は全て100円均一の小物をアレンジして使っています。
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 壁に付けられる家具 アルミ 購入金額:3900円(定価) 購入した時期:2016年3月 サニタリーの壁に洗剤ボトル置き用のアルミ棚を付けました。 タモ材のナチュラルと迷いましたが、汚れても拭き掃除しやすく清潔感のあるアルミにしました♪
ブランド&商品名:無印良品 壁に付けられる家具 アルミ 購入金額:3900円(定価) 購入した時期:2016年3月 サニタリーの壁に洗剤ボトル置き用のアルミ棚を付けました。 タモ材のナチュラルと迷いましたが、汚れても拭き掃除しやすく清潔感のあるアルミにしました♪
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
このピン、石膏ボートの壁にもしっかり留まるので、棚を壁に取り付けるときなど、簡単に、壁に穴を開ける罪悪感なく作業が出来ます。 今回DIYした、ドライヤースタンドを留めてるのもコレなんです!
このピン、石膏ボートの壁にもしっかり留まるので、棚を壁に取り付けるときなど、簡単に、壁に穴を開ける罪悪感なく作業が出来ます。 今回DIYした、ドライヤースタンドを留めてるのもコレなんです!
Mutsumi
Mutsumi
家族
もっと見る

壁面収納 洗面所の壁の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁面収納 洗面所の壁

182枚の部屋写真から46枚をセレクト
mayuさんの実例写真
おはようございます またまたイベント参加です 洗面所の壁に棚をDIYして洗濯洗剤や柔軟剤、バスタオルなどを収納しています 狭い洗面所に壁面収納は便利です♬ 朝の洗面所の 薄明るいこの感じがわりと好きです(*´꒳`*) いつも同じようなpicですみません(>人<;)
おはようございます またまたイベント参加です 洗面所の壁に棚をDIYして洗濯洗剤や柔軟剤、バスタオルなどを収納しています 狭い洗面所に壁面収納は便利です♬ 朝の洗面所の 薄明るいこの感じがわりと好きです(*´꒳`*) いつも同じようなpicですみません(>人<;)
mayu
mayu
4LDK | 家族
akityさんの実例写真
イベント用に★ 『これ、DIYしたよ!』 洗濯機上の棚♪ 業者さんにお願いして、扉付きの収納棚を付けることも考えたのですが、 RoomClipの他の皆さんの素敵な洗濯機上の使い方や収納法見てたら憧れて(*´-`) 自分で作ってみたいなぁと。。。 若干歪んでるか?と思うこともあるのですが、収納が増えて便利になったので、よしとしてます♡
イベント用に★ 『これ、DIYしたよ!』 洗濯機上の棚♪ 業者さんにお願いして、扉付きの収納棚を付けることも考えたのですが、 RoomClipの他の皆さんの素敵な洗濯機上の使い方や収納法見てたら憧れて(*´-`) 自分で作ってみたいなぁと。。。 若干歪んでるか?と思うこともあるのですが、収納が増えて便利になったので、よしとしてます♡
akity
akity
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
IKEAグッズを使ったタオル収納のmagに掲載して頂きました。 こちらでもFINTORPですね(∀) ライター様、フォロワーの皆様、ありがとうございます◟̆◞̆❤︎ そして、3838ちゃんにspecial Thanksを✩*.゚ https://roomclip.jp/mag/archives/36103
IKEAグッズを使ったタオル収納のmagに掲載して頂きました。 こちらでもFINTORPですね(∀) ライター様、フォロワーの皆様、ありがとうございます◟̆◞̆❤︎ そして、3838ちゃんにspecial Thanksを✩*.゚ https://roomclip.jp/mag/archives/36103
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
natsukiさんの実例写真
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
おはようございます😃 毎日暑いですね😅 暑い中ちょっとずつ 見直し計画で洗面所の 板壁を塗り替え棚替え 壁面収納にしてみたよ☺️ 壁紙もサブウェイタイル風に😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
【カベツケ/woodone】 はしご状のフレーム型金物、カベツケブラケット。 お好みの棚板と組み合わせるだけで、おしゃれな壁付け収納があっという間に完成! 光も風も通り抜けていくような軽やかなデザインのブラケットは、壁面に圧迫感なく後付けできます。 ブラックは、アイアンのザラっとした質感や重厚感を感じられる仕上げ、ホワイトはペンキ塗装の様な滑らかな仕上げになっています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkatk09-1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cub-6040s
【カベツケ/woodone】 はしご状のフレーム型金物、カベツケブラケット。 お好みの棚板と組み合わせるだけで、おしゃれな壁付け収納があっという間に完成! 光も風も通り抜けていくような軽やかなデザインのブラケットは、壁面に圧迫感なく後付けできます。 ブラックは、アイアンのザラっとした質感や重厚感を感じられる仕上げ、ホワイトはペンキ塗装の様な滑らかな仕上げになっています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkatk09-1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=cub-6040s
LDK_plus
LDK_plus
asaさんの実例写真
洗面所に幅52センチのパウダールーム レベル上げ成功して洗面所からウォッシュルームになって満足なメス主 けど〜 何だか寂しい洗面台隣 あたし的に欲しいのはアイロン掛けたりする作業スペース 52センチでアイロンは流石に狭い なら洗面所て何するかと言うと髪乾かす、セット、化粧水? パウダールームかぁー とリビングにあったメス主メイク品を持っていって置くとこれがまた お主ここじゃったかぁぁあな展開に シンデレラフィット過ぎてw 52センチで狭いと思うけど 座ってドライヤー出来るし、猫に邪魔されないでメイク出来る なんでここにしなかったんだぁ? 多分固定観念よ キッチンの固定観念を崩した今のオツムだから実行したんだろうなぁ 自己満200%
洗面所に幅52センチのパウダールーム レベル上げ成功して洗面所からウォッシュルームになって満足なメス主 けど〜 何だか寂しい洗面台隣 あたし的に欲しいのはアイロン掛けたりする作業スペース 52センチでアイロンは流石に狭い なら洗面所て何するかと言うと髪乾かす、セット、化粧水? パウダールームかぁー とリビングにあったメス主メイク品を持っていって置くとこれがまた お主ここじゃったかぁぁあな展開に シンデレラフィット過ぎてw 52センチで狭いと思うけど 座ってドライヤー出来るし、猫に邪魔されないでメイク出来る なんでここにしなかったんだぁ? 多分固定観念よ キッチンの固定観念を崩した今のオツムだから実行したんだろうなぁ 自己満200%
asa
asa
家族
Akikoさんの実例写真
ようやく壁面収納をつけてもらいました。色々手違いで引き渡し後に、再度工事で設置。おかげでコンセント位置も上に変更できて、良かったかな。
ようやく壁面収納をつけてもらいました。色々手違いで引き渡し後に、再度工事で設置。おかげでコンセント位置も上に変更できて、良かったかな。
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
お友だちの木工作家さんの作ったパネルをここへ❤️ 素敵になりましたー☺️
お友だちの木工作家さんの作ったパネルをここへ❤️ 素敵になりましたー☺️
furu.
furu.
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
洗面所にサーキュレーターを壁付けしています。 強さは3段階! 首は360度まわります! もちろんリモコン、タイマー付き! 少しでも早く湿気を逃したい洗面所にはピッタリです。 又暑い夏はもちろん扇風機として使います❣️ 壁付けなので邪魔にもならずとても良いです☺️✌️
洗面所にサーキュレーターを壁付けしています。 強さは3段階! 首は360度まわります! もちろんリモコン、タイマー付き! 少しでも早く湿気を逃したい洗面所にはピッタリです。 又暑い夏はもちろん扇風機として使います❣️ 壁付けなので邪魔にもならずとても良いです☺️✌️
yumiril
yumiril
家族
maronさんの実例写真
曇り空ですが朝から水回りを念入りに掃除しました あ~スッキリ♪ 壁にタオル収納を作っています これも隙間収納かな?
曇り空ですが朝から水回りを念入りに掃除しました あ~スッキリ♪ 壁にタオル収納を作っています これも隙間収納かな?
maron
maron
4DK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥4,697
狭い洗面所にラブリコで作った造作棚。 見切れてますが、上段の有効ボードの扉の中は、 シャンプーや洗剤などのストック類(カラフルなパッケージを隠すために扉設置)。 また、バスタオルやバスマット、洗濯ネット等いろいろと収納しています。 イケアの大きめのランドリーバッグも使わない時はフックにかけて、浮かす収納に。 収納力も格段にアップして便利になって、 大変だったけれどDIYしてよかった造作棚です。
狭い洗面所にラブリコで作った造作棚。 見切れてますが、上段の有効ボードの扉の中は、 シャンプーや洗剤などのストック類(カラフルなパッケージを隠すために扉設置)。 また、バスタオルやバスマット、洗濯ネット等いろいろと収納しています。 イケアの大きめのランドリーバッグも使わない時はフックにかけて、浮かす収納に。 収納力も格段にアップして便利になって、 大変だったけれどDIYしてよかった造作棚です。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
洗面所のニッチ収納* 最小限のものをナチュラルに見えるように収納しています ♡ スイッチコンセントのまわりの木枠もいい感じです ♡ タイル柄リメイクシートも前とちがうものに貼りかえました 相変わらずリメイクシートを貼るのが下手くそです ^ ^ ; あちらこちらに空気が入ったままです コロコロしないとですね ..
洗面所のニッチ収納* 最小限のものをナチュラルに見えるように収納しています ♡ スイッチコンセントのまわりの木枠もいい感じです ♡ タイル柄リメイクシートも前とちがうものに貼りかえました 相変わらずリメイクシートを貼るのが下手くそです ^ ^ ; あちらこちらに空気が入ったままです コロコロしないとですね ..
mayutan.
mayutan.
家族
tomommmyさんの実例写真
tomommmy
tomommmy
3LDK | 家族
kaniさんの実例写真
洗面所、鏡と有孔ボードの上にライトつけたらほぼ完成かな〜(´ω`) ラブリコ を使って有孔ボードを取り付けた上に自分でDIYした吊り棚風収納作りました!!収納力が超アップしました。
洗面所、鏡と有孔ボードの上にライトつけたらほぼ完成かな〜(´ω`) ラブリコ を使って有孔ボードを取り付けた上に自分でDIYした吊り棚風収納作りました!!収納力が超アップしました。
kani
kani
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
我が家のタオル収納はDIYした壁面収納の一番下の段の無印良品の箱BOX(左の大きなBOX)にくるくる丸めてざっくり収納してます。 いちばん上の段のセリアのBOX2つにもバスタオル、フェイスタオル予備がはいってます。 洗剤などもざっくり収納です。
我が家のタオル収納はDIYした壁面収納の一番下の段の無印良品の箱BOX(左の大きなBOX)にくるくる丸めてざっくり収納してます。 いちばん上の段のセリアのBOX2つにもバスタオル、フェイスタオル予備がはいってます。 洗剤などもざっくり収納です。
fuku
fuku
家族
kkkkummmiさんの実例写真
モノクロ化、完成!
モノクロ化、完成!
kkkkummmi
kkkkummmi
3LDK | 家族
yusukeさんの実例写真
yusuke
yusuke
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
前に買っておいたセリアの壁掛けシリーズを設置しました。 わんこ用のタオルがいつもその辺にポイされてるので、タオル掛けがあるだけで大助かりです🐶✨
前に買っておいたセリアの壁掛けシリーズを設置しました。 わんこ用のタオルがいつもその辺にポイされてるので、タオル掛けがあるだけで大助かりです🐶✨
makori
makori
2LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
洗面所の壁をペイントしました♡
洗面所の壁をペイントしました♡
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
toriasyさんの実例写真
ここは元々、洗面所からお風呂に続く一室で一面が白い壁でした。 狭いスペースに奥行きのある棚を置くのも更に狭くなるし、何よりもこの壁をただの壁だけで終わらせてしまうのがもったいないと感じ、ディアウォールを3本立て、壁いっぱいの収納棚を一から作りました。 奥行きがあまりない事で床の面積も確保でき、色彩を統一させる事で圧迫感を与えず収納スペースを作れた事を嬉しく思います。 この収納棚には見える部分には洗剤、サニタリー用品、洗濯ネットなどを。 見えない部分には子供のお風呂後に着せる服、下着など生活感を感じる物を収納していて、棚を作る時、見せる収納、見せたくない収納のバランスも工夫しながら作成しました。 棚に置いてある物は全て100円均一の小物をアレンジして使っています。
ここは元々、洗面所からお風呂に続く一室で一面が白い壁でした。 狭いスペースに奥行きのある棚を置くのも更に狭くなるし、何よりもこの壁をただの壁だけで終わらせてしまうのがもったいないと感じ、ディアウォールを3本立て、壁いっぱいの収納棚を一から作りました。 奥行きがあまりない事で床の面積も確保でき、色彩を統一させる事で圧迫感を与えず収納スペースを作れた事を嬉しく思います。 この収納棚には見える部分には洗剤、サニタリー用品、洗濯ネットなどを。 見えない部分には子供のお風呂後に着せる服、下着など生活感を感じる物を収納していて、棚を作る時、見せる収納、見せたくない収納のバランスも工夫しながら作成しました。 棚に置いてある物は全て100円均一の小物をアレンジして使っています。
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 壁に付けられる家具 アルミ 購入金額:3900円(定価) 購入した時期:2016年3月 サニタリーの壁に洗剤ボトル置き用のアルミ棚を付けました。 タモ材のナチュラルと迷いましたが、汚れても拭き掃除しやすく清潔感のあるアルミにしました♪
ブランド&商品名:無印良品 壁に付けられる家具 アルミ 購入金額:3900円(定価) 購入した時期:2016年3月 サニタリーの壁に洗剤ボトル置き用のアルミ棚を付けました。 タモ材のナチュラルと迷いましたが、汚れても拭き掃除しやすく清潔感のあるアルミにしました♪
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
このピン、石膏ボートの壁にもしっかり留まるので、棚を壁に取り付けるときなど、簡単に、壁に穴を開ける罪悪感なく作業が出来ます。 今回DIYした、ドライヤースタンドを留めてるのもコレなんです!
このピン、石膏ボートの壁にもしっかり留まるので、棚を壁に取り付けるときなど、簡単に、壁に穴を開ける罪悪感なく作業が出来ます。 今回DIYした、ドライヤースタンドを留めてるのもコレなんです!
Mutsumi
Mutsumi
家族
もっと見る

壁面収納 洗面所の壁の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ