RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

スケルトンリフォーム スケルトンリノベーション

213枚の部屋写真から12枚をセレクト
shinjiさんの実例写真
玄関、廊下
玄関、廊下
shinji
shinji
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【WEB内覧会 挨拶】 施主様のご厚意によりスケルトンリノベーション後のWEB内覧会を始めます。 とってもステキに完成しました。 たくさんの方に来ていただいて、実物を見ていただきたかったー おしゃべり好きな私たち夫婦なのでおとなしくしているのは難しいのと、今まで来てくださった方々は、半日滞在していかれるような居心地の良い家なので、完成見学会の開催は断念しました。 代わりWEBで少しだけご紹介します。 写真は夜から施主様が泊まると伺ったので、最終の確認に行った日。 キッチンの水栓はタッチレスなので、 「おお!ちゃんと水が出る!」 とやっているところです😂
【WEB内覧会 挨拶】 施主様のご厚意によりスケルトンリノベーション後のWEB内覧会を始めます。 とってもステキに完成しました。 たくさんの方に来ていただいて、実物を見ていただきたかったー おしゃべり好きな私たち夫婦なのでおとなしくしているのは難しいのと、今まで来てくださった方々は、半日滞在していかれるような居心地の良い家なので、完成見学会の開催は断念しました。 代わりWEBで少しだけご紹介します。 写真は夜から施主様が泊まると伺ったので、最終の確認に行った日。 キッチンの水栓はタッチレスなので、 「おお!ちゃんと水が出る!」 とやっているところです😂
satomi1004
satomi1004
家族
sari-rinさんの実例写真
スケルトンリノベーション 玄関廊下部分です。 ここは、間取り変更なし😊 北側の洋室に明かりとりとして、 小さめの室内窓つけました。 玄関のフロアタイルは、密かに流行っているテラゾー柄です👍
スケルトンリノベーション 玄関廊下部分です。 ここは、間取り変更なし😊 北側の洋室に明かりとりとして、 小さめの室内窓つけました。 玄関のフロアタイルは、密かに流行っているテラゾー柄です👍
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
玄関ホールからリビングに入ったところから。 スケルトンリノベーションなので、長方形なのは変えられず。 空間的にはまぁまぁ広さはあるけど、ソファとか置くスペースが限られていて 空間を上手に使えないかも(;´∀`) でも、どうしてもキッチンバックの収納は多く。キッチンで作業するときも家の中を見渡せるようにしたいって気持ちが譲れず、こうなりました(^ー^;) キッチンが中心な家…です。 綺麗にしとくことを心がけなければ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
玄関ホールからリビングに入ったところから。 スケルトンリノベーションなので、長方形なのは変えられず。 空間的にはまぁまぁ広さはあるけど、ソファとか置くスペースが限られていて 空間を上手に使えないかも(;´∀`) でも、どうしてもキッチンバックの収納は多く。キッチンで作業するときも家の中を見渡せるようにしたいって気持ちが譲れず、こうなりました(^ー^;) キッチンが中心な家…です。 綺麗にしとくことを心がけなければ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Hwamiさんの実例写真
Hwami
Hwami
家族
makyさんの実例写真
かん太君モニター希望です。 11月下旬引渡し予定、スケルトンリフォーム工事中です。一軒家に住むことになり、最初に検討した設備が「乾太くん」です。洗面室の広さを検討し、ガス管も敷設しました。 共働き、アレルギー持ちのため、大型の乾燥機は必須です。今は洗濯乾燥機を使っていますが、洗濯乾燥まで時間がかかるのと、構造上洗濯クズが溜まるのため、洗濯したての洗濯物が臭くなりとてもストレスです。 リフォーム工事も大規模なため、あれやこれやで予算がかさみ…。「乾太くん」の設置が遅れそうで、がっかりしていたところにモニターのお知らせが‼︎ 是非新居で気持ちの良い生活を「乾太くん」で実現させてください。採用お願いいたします。
かん太君モニター希望です。 11月下旬引渡し予定、スケルトンリフォーム工事中です。一軒家に住むことになり、最初に検討した設備が「乾太くん」です。洗面室の広さを検討し、ガス管も敷設しました。 共働き、アレルギー持ちのため、大型の乾燥機は必須です。今は洗濯乾燥機を使っていますが、洗濯乾燥まで時間がかかるのと、構造上洗濯クズが溜まるのため、洗濯したての洗濯物が臭くなりとてもストレスです。 リフォーム工事も大規模なため、あれやこれやで予算がかさみ…。「乾太くん」の設置が遅れそうで、がっかりしていたところにモニターのお知らせが‼︎ 是非新居で気持ちの良い生活を「乾太くん」で実現させてください。採用お願いいたします。
maky
maky
家族
haruさんの実例写真
キッチンの壁は全面イタリア製のタイルに✨ 冷たい印象にしたくなかったので、焼きむらがあるような色に仕上げられた、凹凸のあるタイルを。 目地はギリギリまで細くしていただき、イメージ通りの仕上がりになりました☺️ イベント参加用です♪
キッチンの壁は全面イタリア製のタイルに✨ 冷たい印象にしたくなかったので、焼きむらがあるような色に仕上げられた、凹凸のあるタイルを。 目地はギリギリまで細くしていただき、イメージ通りの仕上がりになりました☺️ イベント参加用です♪
haru
haru
2LDK | カップル
yokoyumyumさんの実例写真
\ ブログ更新 / ▶︎ 中古マンションリノベーション事例紹介「ギリギリのマンションリノベ暮らし」ギリギリスさん編 https://www.yokoyumyum.com/entry/girigiri-renovation
\ ブログ更新 / ▶︎ 中古マンションリノベーション事例紹介「ギリギリのマンションリノベ暮らし」ギリギリスさん編 https://www.yokoyumyum.com/entry/girigiri-renovation
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
torokoさんの実例写真
イベント「うちの壁紙はコレ!」 我が家の子ども部屋の壁紙はサンゲツのヘリンボーン柄のもの。当初もっと明るい色を考えていましたが、お子さんが成長することを考えるとこちらがオススメ、とインテリアコーディネーターさんにアドバイスいただきました🤗 (子ども部屋リノベ詳細です) https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210510_RenoAKidsRoom
イベント「うちの壁紙はコレ!」 我が家の子ども部屋の壁紙はサンゲツのヘリンボーン柄のもの。当初もっと明るい色を考えていましたが、お子さんが成長することを考えるとこちらがオススメ、とインテリアコーディネーターさんにアドバイスいただきました🤗 (子ども部屋リノベ詳細です) https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210510_RenoAKidsRoom
toroko
toroko
3LDK | 家族
pyonkoさんの実例写真
壁天井 全面合板貼りにしてもらいました! 築100年越えの古民家を購入し、大工さんに依頼して壁天井は合板貼り、梁も剥き出してもらい、ブランコやハンモックを吊り下げました。小さな部屋がいっぱいあったのでスケルトンにしてもらって、あとはDIYで少しずつ壁をつくりました。 フローリングも無垢の木にしたので足触りが優しくて気持ちいいです。
壁天井 全面合板貼りにしてもらいました! 築100年越えの古民家を購入し、大工さんに依頼して壁天井は合板貼り、梁も剥き出してもらい、ブランコやハンモックを吊り下げました。小さな部屋がいっぱいあったのでスケルトンにしてもらって、あとはDIYで少しずつ壁をつくりました。 フローリングも無垢の木にしたので足触りが優しくて気持ちいいです。
pyonko
pyonko
___aiaitさんの実例写真
スケルトンから2ヶ月で完成!窓が多くて、バルコニーが2面あるのが決め手でした。
スケルトンから2ヶ月で完成!窓が多くて、バルコニーが2面あるのが決め手でした。
___aiait
___aiait
hiroringogoさんの実例写真
脱衣所は黒の六角形タイルを貼って、洗面台天板はグレー、ボールは白。収納棚はウォールナット、床はホワイトグレー。 一つ一つの素材は納得して選んでいるけど、これが全部合わさった時にどう見えるか?がイマイチわからないので悩む悩む。。
脱衣所は黒の六角形タイルを貼って、洗面台天板はグレー、ボールは白。収納棚はウォールナット、床はホワイトグレー。 一つ一つの素材は納得して選んでいるけど、これが全部合わさった時にどう見えるか?がイマイチわからないので悩む悩む。。
hiroringogo
hiroringogo
2LDK | 家族

スケルトンリフォーム スケルトンリノベーションの投稿一覧

183枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

スケルトンリフォーム スケルトンリノベーション

213枚の部屋写真から12枚をセレクト
shinjiさんの実例写真
玄関、廊下
玄関、廊下
shinji
shinji
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【WEB内覧会 挨拶】 施主様のご厚意によりスケルトンリノベーション後のWEB内覧会を始めます。 とってもステキに完成しました。 たくさんの方に来ていただいて、実物を見ていただきたかったー おしゃべり好きな私たち夫婦なのでおとなしくしているのは難しいのと、今まで来てくださった方々は、半日滞在していかれるような居心地の良い家なので、完成見学会の開催は断念しました。 代わりWEBで少しだけご紹介します。 写真は夜から施主様が泊まると伺ったので、最終の確認に行った日。 キッチンの水栓はタッチレスなので、 「おお!ちゃんと水が出る!」 とやっているところです😂
【WEB内覧会 挨拶】 施主様のご厚意によりスケルトンリノベーション後のWEB内覧会を始めます。 とってもステキに完成しました。 たくさんの方に来ていただいて、実物を見ていただきたかったー おしゃべり好きな私たち夫婦なのでおとなしくしているのは難しいのと、今まで来てくださった方々は、半日滞在していかれるような居心地の良い家なので、完成見学会の開催は断念しました。 代わりWEBで少しだけご紹介します。 写真は夜から施主様が泊まると伺ったので、最終の確認に行った日。 キッチンの水栓はタッチレスなので、 「おお!ちゃんと水が出る!」 とやっているところです😂
satomi1004
satomi1004
家族
sari-rinさんの実例写真
スケルトンリノベーション 玄関廊下部分です。 ここは、間取り変更なし😊 北側の洋室に明かりとりとして、 小さめの室内窓つけました。 玄関のフロアタイルは、密かに流行っているテラゾー柄です👍
スケルトンリノベーション 玄関廊下部分です。 ここは、間取り変更なし😊 北側の洋室に明かりとりとして、 小さめの室内窓つけました。 玄関のフロアタイルは、密かに流行っているテラゾー柄です👍
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
玄関ホールからリビングに入ったところから。 スケルトンリノベーションなので、長方形なのは変えられず。 空間的にはまぁまぁ広さはあるけど、ソファとか置くスペースが限られていて 空間を上手に使えないかも(;´∀`) でも、どうしてもキッチンバックの収納は多く。キッチンで作業するときも家の中を見渡せるようにしたいって気持ちが譲れず、こうなりました(^ー^;) キッチンが中心な家…です。 綺麗にしとくことを心がけなければ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
玄関ホールからリビングに入ったところから。 スケルトンリノベーションなので、長方形なのは変えられず。 空間的にはまぁまぁ広さはあるけど、ソファとか置くスペースが限られていて 空間を上手に使えないかも(;´∀`) でも、どうしてもキッチンバックの収納は多く。キッチンで作業するときも家の中を見渡せるようにしたいって気持ちが譲れず、こうなりました(^ー^;) キッチンが中心な家…です。 綺麗にしとくことを心がけなければ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Hwamiさんの実例写真
Hwami
Hwami
家族
makyさんの実例写真
かん太君モニター希望です。 11月下旬引渡し予定、スケルトンリフォーム工事中です。一軒家に住むことになり、最初に検討した設備が「乾太くん」です。洗面室の広さを検討し、ガス管も敷設しました。 共働き、アレルギー持ちのため、大型の乾燥機は必須です。今は洗濯乾燥機を使っていますが、洗濯乾燥まで時間がかかるのと、構造上洗濯クズが溜まるのため、洗濯したての洗濯物が臭くなりとてもストレスです。 リフォーム工事も大規模なため、あれやこれやで予算がかさみ…。「乾太くん」の設置が遅れそうで、がっかりしていたところにモニターのお知らせが‼︎ 是非新居で気持ちの良い生活を「乾太くん」で実現させてください。採用お願いいたします。
かん太君モニター希望です。 11月下旬引渡し予定、スケルトンリフォーム工事中です。一軒家に住むことになり、最初に検討した設備が「乾太くん」です。洗面室の広さを検討し、ガス管も敷設しました。 共働き、アレルギー持ちのため、大型の乾燥機は必須です。今は洗濯乾燥機を使っていますが、洗濯乾燥まで時間がかかるのと、構造上洗濯クズが溜まるのため、洗濯したての洗濯物が臭くなりとてもストレスです。 リフォーム工事も大規模なため、あれやこれやで予算がかさみ…。「乾太くん」の設置が遅れそうで、がっかりしていたところにモニターのお知らせが‼︎ 是非新居で気持ちの良い生活を「乾太くん」で実現させてください。採用お願いいたします。
maky
maky
家族
haruさんの実例写真
キッチンの壁は全面イタリア製のタイルに✨ 冷たい印象にしたくなかったので、焼きむらがあるような色に仕上げられた、凹凸のあるタイルを。 目地はギリギリまで細くしていただき、イメージ通りの仕上がりになりました☺️ イベント参加用です♪
キッチンの壁は全面イタリア製のタイルに✨ 冷たい印象にしたくなかったので、焼きむらがあるような色に仕上げられた、凹凸のあるタイルを。 目地はギリギリまで細くしていただき、イメージ通りの仕上がりになりました☺️ イベント参加用です♪
haru
haru
2LDK | カップル
yokoyumyumさんの実例写真
\ ブログ更新 / ▶︎ 中古マンションリノベーション事例紹介「ギリギリのマンションリノベ暮らし」ギリギリスさん編 https://www.yokoyumyum.com/entry/girigiri-renovation
\ ブログ更新 / ▶︎ 中古マンションリノベーション事例紹介「ギリギリのマンションリノベ暮らし」ギリギリスさん編 https://www.yokoyumyum.com/entry/girigiri-renovation
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
torokoさんの実例写真
イベント「うちの壁紙はコレ!」 我が家の子ども部屋の壁紙はサンゲツのヘリンボーン柄のもの。当初もっと明るい色を考えていましたが、お子さんが成長することを考えるとこちらがオススメ、とインテリアコーディネーターさんにアドバイスいただきました🤗 (子ども部屋リノベ詳細です) https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210510_RenoAKidsRoom
イベント「うちの壁紙はコレ!」 我が家の子ども部屋の壁紙はサンゲツのヘリンボーン柄のもの。当初もっと明るい色を考えていましたが、お子さんが成長することを考えるとこちらがオススメ、とインテリアコーディネーターさんにアドバイスいただきました🤗 (子ども部屋リノベ詳細です) https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210510_RenoAKidsRoom
toroko
toroko
3LDK | 家族
pyonkoさんの実例写真
壁天井 全面合板貼りにしてもらいました! 築100年越えの古民家を購入し、大工さんに依頼して壁天井は合板貼り、梁も剥き出してもらい、ブランコやハンモックを吊り下げました。小さな部屋がいっぱいあったのでスケルトンにしてもらって、あとはDIYで少しずつ壁をつくりました。 フローリングも無垢の木にしたので足触りが優しくて気持ちいいです。
壁天井 全面合板貼りにしてもらいました! 築100年越えの古民家を購入し、大工さんに依頼して壁天井は合板貼り、梁も剥き出してもらい、ブランコやハンモックを吊り下げました。小さな部屋がいっぱいあったのでスケルトンにしてもらって、あとはDIYで少しずつ壁をつくりました。 フローリングも無垢の木にしたので足触りが優しくて気持ちいいです。
pyonko
pyonko
___aiaitさんの実例写真
スケルトンから2ヶ月で完成!窓が多くて、バルコニーが2面あるのが決め手でした。
スケルトンから2ヶ月で完成!窓が多くて、バルコニーが2面あるのが決め手でした。
___aiait
___aiait
hiroringogoさんの実例写真
脱衣所は黒の六角形タイルを貼って、洗面台天板はグレー、ボールは白。収納棚はウォールナット、床はホワイトグレー。 一つ一つの素材は納得して選んでいるけど、これが全部合わさった時にどう見えるか?がイマイチわからないので悩む悩む。。
脱衣所は黒の六角形タイルを貼って、洗面台天板はグレー、ボールは白。収納棚はウォールナット、床はホワイトグレー。 一つ一つの素材は納得して選んでいるけど、これが全部合わさった時にどう見えるか?がイマイチわからないので悩む悩む。。
hiroringogo
hiroringogo
2LDK | 家族

スケルトンリフォーム スケルトンリノベーションの投稿一覧

183枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ