リビング 山善ケトル

215枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurokumanekoさんの実例写真
山善さんの電気ケトルのモニターです。 すぐにお湯が沸くので、寝る前に暖かいお茶を入れるのが楽になりました。
山善さんの電気ケトルのモニターです。 すぐにお湯が沸くので、寝る前に暖かいお茶を入れるのが楽になりました。
kurokumaneko
kurokumaneko
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ついにリビングのサイドテーブルで念願のお茶タイム🍵😌 山善さんの電気ケトルが届いてからコーヒーと紅茶を入れる機会がかなり増えました。 火を使わないですぐにお湯が沸く‼️ こんなに便利ならもっと早く欲しかったです💕 山善お茶部です😁 ネーミングセンスなくてすいません😅
ついにリビングのサイドテーブルで念願のお茶タイム🍵😌 山善さんの電気ケトルが届いてからコーヒーと紅茶を入れる機会がかなり増えました。 火を使わないですぐにお湯が沸く‼️ こんなに便利ならもっと早く欲しかったです💕 山善お茶部です😁 ネーミングセンスなくてすいません😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
山善の電気ケトル 2022年の新色 グレージュ まさしく〜くすみカラー😚 旬だねーナイスタイミングだねー(笑) 色々と毎日紹介してきましたが 最後は 手作りのバナナケーキと共に やっぱおうちカフェ☕️ まったりタイムによく似合うやねー👍 ※先ほど見てきましたが まだ本日も期間限定セール 今なら1000円引きやってました! たぶん28日までっぽい? (間違ってたらごめんー)
山善の電気ケトル 2022年の新色 グレージュ まさしく〜くすみカラー😚 旬だねーナイスタイミングだねー(笑) 色々と毎日紹介してきましたが 最後は 手作りのバナナケーキと共に やっぱおうちカフェ☕️ まったりタイムによく似合うやねー👍 ※先ほど見てきましたが まだ本日も期間限定セール 今なら1000円引きやってました! たぶん28日までっぽい? (間違ってたらごめんー)
tarezo33
tarezo33
家族
cocoさんの実例写真
少し前にお迎えしたYAMAZEN電気ケトル❤︎ かっこよくてお洒落で温度調整もできて気に入っています☕️ そして、おうち見直し企画に応募します❣️ 電気ケトルで沸かしたお湯を入れておくお洒落な魔法瓶がほしいです✨ 素敵な魔法瓶ポットをお迎えできたらダイニングテーブルやリビングテーブルに置いてコーヒーやお茶を楽しみたいです☕️🍵 ますます動かなくなっちゃう〜🤭🐖 応募投稿のためお気遣いなくです♡ 皆さま素敵な休日の午後をお過ごしくださいね💓
少し前にお迎えしたYAMAZEN電気ケトル❤︎ かっこよくてお洒落で温度調整もできて気に入っています☕️ そして、おうち見直し企画に応募します❣️ 電気ケトルで沸かしたお湯を入れておくお洒落な魔法瓶がほしいです✨ 素敵な魔法瓶ポットをお迎えできたらダイニングテーブルやリビングテーブルに置いてコーヒーやお茶を楽しみたいです☕️🍵 ますます動かなくなっちゃう〜🤭🐖 応募投稿のためお気遣いなくです♡ 皆さま素敵な休日の午後をお過ごしくださいね💓
coco
coco
家族
mimi.lifeさんの実例写真
電気ポット¥8,480
昨日のお休みに主人が入れてくれたドリップコーヒー☕ 普段はインスタントですが、お休みの日や時間のあるときだけゆっくりドリップコーヒーを楽しんでます。
昨日のお休みに主人が入れてくれたドリップコーヒー☕ 普段はインスタントですが、お休みの日や時間のあるときだけゆっくりドリップコーヒーを楽しんでます。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
Rinrinさんの実例写真
5年間使ってた無印のケトルからRCでも人気の山善さんのケトルを購入。昨日、届きました♪コーヒーは勿論、緑茶も一度冷まさなくても温度設定が出来るってホントいいですよね! 色は白or黒…本当に悩みましたが、ぶれずに白をチョイス! 山善ケトルを絶賛してくれたRCメンバーに感謝!良さが伝わりましたよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 有難う〜〜💕
5年間使ってた無印のケトルからRCでも人気の山善さんのケトルを購入。昨日、届きました♪コーヒーは勿論、緑茶も一度冷まさなくても温度設定が出来るってホントいいですよね! 色は白or黒…本当に悩みましたが、ぶれずに白をチョイス! 山善ケトルを絶賛してくれたRCメンバーに感謝!良さが伝わりましたよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 有難う〜〜💕
Rinrin
Rinrin
家族
Hisayoさんの実例写真
山善さんの温度調節できる 電気ケトル✨ 先日 ブログにしてみたら〜〜 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12427586207.html トピックスていう インテリアジャンルの目立つ場所に しばらくいてて 6000人以上のアクセスを獲得できています。 細々とやってる 私のブログでは凄いことなんです〜〜 山善さんのおかげです!ありがとう😊 そして 山善アイテムをたくさんの方に 見ていただけたハズなので とっても嬉しいのです〜〜 以上 宣伝ですので おかまいなくm(_ _)m
山善さんの温度調節できる 電気ケトル✨ 先日 ブログにしてみたら〜〜 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12427586207.html トピックスていう インテリアジャンルの目立つ場所に しばらくいてて 6000人以上のアクセスを獲得できています。 細々とやってる 私のブログでは凄いことなんです〜〜 山善さんのおかげです!ありがとう😊 そして 山善アイテムをたくさんの方に 見ていただけたハズなので とっても嬉しいのです〜〜 以上 宣伝ですので おかまいなくm(_ _)m
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
③山善さん電気ケトルモニター 今日はコーヒーを入れてみました。 ❤️ツボ①❤️ ★100℃でお湯を沸かす場合★ ケトルにお水を入れて電源を入れるとプレートパネルが点滅(これが待機モード) ↓ それから全てのスイッチが点灯してプレート中央部にある温度表示にケトルの水温が出るよ。 ↓ 沸とうスイッチを選択してプレートパネルをタッチ✨ ↓ で、ピッ♫と鳴ったらもう【沸とうした】 ❤️ツボ②❤️ ★温度選択して加熱する場合★ 起動モード中に【温度選択スイッチ】をタッチ ↓ 60c→70c→80c→85c→90c→95c と温度選択が出来るのでお好みの温度を選ぶ ↓ お好みの温度を選んだらプレートパネルが5回点滅してピッ♫と1回鳴ったら設定完了‼️ ↓ 設定完了後ケトル内の水温表示がプレートパネルにでて加熱スタート ↓ 設定した温度になるとピッ♫と1回鳴って【沸とうした】 ❤️ツボ③❤️ そして超早く沸とうしたお湯で美味しいコーヒーを入れました。 これで私もセブンカフェとはお別れです💦 ★★所々割愛しちゃってますがご了承の程よろしくお願いします★★ 文字で表すとめっちゃムズいので是非お手に取ってみて下さい💖(*'▽'*)✌️ ケトルのお水の量は。。。。 《最小水量》下から300ml以上 《最大水量》MAXメモリ800ml以下 になります。 リビングのコタツに置いてもマットホワイトでスタイリッシュなデザインケトルは馴染みます💕💖
③山善さん電気ケトルモニター 今日はコーヒーを入れてみました。 ❤️ツボ①❤️ ★100℃でお湯を沸かす場合★ ケトルにお水を入れて電源を入れるとプレートパネルが点滅(これが待機モード) ↓ それから全てのスイッチが点灯してプレート中央部にある温度表示にケトルの水温が出るよ。 ↓ 沸とうスイッチを選択してプレートパネルをタッチ✨ ↓ で、ピッ♫と鳴ったらもう【沸とうした】 ❤️ツボ②❤️ ★温度選択して加熱する場合★ 起動モード中に【温度選択スイッチ】をタッチ ↓ 60c→70c→80c→85c→90c→95c と温度選択が出来るのでお好みの温度を選ぶ ↓ お好みの温度を選んだらプレートパネルが5回点滅してピッ♫と1回鳴ったら設定完了‼️ ↓ 設定完了後ケトル内の水温表示がプレートパネルにでて加熱スタート ↓ 設定した温度になるとピッ♫と1回鳴って【沸とうした】 ❤️ツボ③❤️ そして超早く沸とうしたお湯で美味しいコーヒーを入れました。 これで私もセブンカフェとはお別れです💦 ★★所々割愛しちゃってますがご了承の程よろしくお願いします★★ 文字で表すとめっちゃムズいので是非お手に取ってみて下さい💖(*'▽'*)✌️ ケトルのお水の量は。。。。 《最小水量》下から300ml以上 《最大水量》MAXメモリ800ml以下 になります。 リビングのコタツに置いてもマットホワイトでスタイリッシュなデザインケトルは馴染みます💕💖
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
miyuさんの実例写真
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
hotateさんの実例写真
山善 コーヒー大好き毎日大活躍♡
山善 コーヒー大好き毎日大活躍♡
hotate
hotate
1LDK
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
chikichikiさんの実例写真
我が家の新入り☆ 山善さんの電気ケトル シンプルなデザインとマットブラックがカッコイイ!しかも温度も細かく設定出来る優れもの(*゚▽゚*) 毎日コーヒー飲む我が家にはぴったりの電気ケトルです♬
我が家の新入り☆ 山善さんの電気ケトル シンプルなデザインとマットブラックがカッコイイ!しかも温度も細かく設定出来る優れもの(*゚▽゚*) 毎日コーヒー飲む我が家にはぴったりの電気ケトルです♬
chikichiki
chikichiki
家族
tomokokoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの電気ケトルのモニター投稿です 今回はインテリアにも馴染むケトルのデザインについて。 キッチンカウンターから見たリビングです。 バナナジュース作りに大活躍のイワタニのコンパクトなミルサーやデザインに一目惚れしたテスコムのホイッパーとともに、今回モニター当選させていただいた山善さんの電気ケトルを並べてみました♪ 以前はティ○ァールさんの白い電気ケトルが目立っていたので、この風景を見てはにやにやしています( ̄∇ ̄) 朝起きてキッチンに立ち、まず白湯を飲んで家族の朝ごはんをバタバタと用意してひと段落したら、今日は何飲もうかなぁとお茶を入れる時間が至福の時です♡
山善さんの電気ケトルのモニター投稿です 今回はインテリアにも馴染むケトルのデザインについて。 キッチンカウンターから見たリビングです。 バナナジュース作りに大活躍のイワタニのコンパクトなミルサーやデザインに一目惚れしたテスコムのホイッパーとともに、今回モニター当選させていただいた山善さんの電気ケトルを並べてみました♪ 以前はティ○ァールさんの白い電気ケトルが目立っていたので、この風景を見てはにやにやしています( ̄∇ ̄) 朝起きてキッチンに立ち、まず白湯を飲んで家族の朝ごはんをバタバタと用意してひと段落したら、今日は何飲もうかなぁとお茶を入れる時間が至福の時です♡
tomokoko
tomokoko
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
珈琲もお抹茶も紅茶も ノンカフェイン飲料も好き💕 1℃の温度調整が出来るって機能も 素晴らしい👏 YAMAZENのカフェケトル 珈琲入れるのに便利な細口❣️ って点も優秀だわぁね。 今日は、ハーブティーと手作りプリンでおやつTimeです🍮 プリンカップはキャンドゥの物で、 シリコン製のキャプで何度も使えます。
珈琲もお抹茶も紅茶も ノンカフェイン飲料も好き💕 1℃の温度調整が出来るって機能も 素晴らしい👏 YAMAZENのカフェケトル 珈琲入れるのに便利な細口❣️ って点も優秀だわぁね。 今日は、ハーブティーと手作りプリンでおやつTimeです🍮 プリンカップはキャンドゥの物で、 シリコン製のキャプで何度も使えます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
山善さんの温度調節・保温出来る 電気ケトルのモニターです😊 コーヒータイム☕😃☀️ ドリップケトルのお仕事です✨ 使っているのは、ペーパーレスのドリッパーです 初めてドリップケトルを使いました なんと言うことでしょう! 注ぎやすい❕ これがドリップケトルの凄さ‼️ 温度も90℃に設定したので、味も雑味無い?なんだろ? とにかく飲みやすい、美味しい✨ 温度で変わるもんなんですね〰️✴️ ネット見ると80~95℃当たりがコーヒーには良いらしいので、自分好みの味の温度を探りながら淹れてみようと思います🎵 モニターお付き合いありがとうございます🙇
山善さんの温度調節・保温出来る 電気ケトルのモニターです😊 コーヒータイム☕😃☀️ ドリップケトルのお仕事です✨ 使っているのは、ペーパーレスのドリッパーです 初めてドリップケトルを使いました なんと言うことでしょう! 注ぎやすい❕ これがドリップケトルの凄さ‼️ 温度も90℃に設定したので、味も雑味無い?なんだろ? とにかく飲みやすい、美味しい✨ 温度で変わるもんなんですね〰️✴️ ネット見ると80~95℃当たりがコーヒーには良いらしいので、自分好みの味の温度を探りながら淹れてみようと思います🎵 モニターお付き合いありがとうございます🙇
kazura
kazura
家族
kamomeさんの実例写真
卓上でケトル使ってみました。 コードが長くないので、持ち運びやすく、テーブルでも邪魔な感じしません。 アーモンドミルクコーヒーがマイブームです。
卓上でケトル使ってみました。 コードが長くないので、持ち運びやすく、テーブルでも邪魔な感じしません。 アーモンドミルクコーヒーがマイブームです。
kamome
kamome
家族
mincoyoteさんの実例写真
山善さんの電気ケトルモニター当選しました! ありがとうございます♡ あっという間にお湯が湧いてびっくり。もっと時間かかるのかと思ってた… 大人はコーヒー、子供は抹茶ラテ。
山善さんの電気ケトルモニター当選しました! ありがとうございます♡ あっという間にお湯が湧いてびっくり。もっと時間かかるのかと思ってた… 大人はコーヒー、子供は抹茶ラテ。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
すっきりおうちカフェセット 山善 電気ケトル✨ ドーナツとコーヒー☺️❤️ 本体にさりげなくデザインされたシルバーのラインがオシャレですよね✨ 容量のMAXは800mlです。 ハンドドリップに適した細口タイプ。当たり前だけど、満水にすれば重たくなります。800mlって少ないかな🤔と心配だったけど、これ以上容量が増えるとコーヒーを淹れにくくなると思うのでちょうど良いのかもしれません。もし、足りなくてもすぐに沸くので大丈夫かな👌✨ 最小水量は300mlからという事なので、それ以下にならないようにお水を入れるようです。その部分にもメモリがあったほうが目印になるのでいいかなと感じました😄
すっきりおうちカフェセット 山善 電気ケトル✨ ドーナツとコーヒー☺️❤️ 本体にさりげなくデザインされたシルバーのラインがオシャレですよね✨ 容量のMAXは800mlです。 ハンドドリップに適した細口タイプ。当たり前だけど、満水にすれば重たくなります。800mlって少ないかな🤔と心配だったけど、これ以上容量が増えるとコーヒーを淹れにくくなると思うのでちょうど良いのかもしれません。もし、足りなくてもすぐに沸くので大丈夫かな👌✨ 最小水量は300mlからという事なので、それ以下にならないようにお水を入れるようです。その部分にもメモリがあったほうが目印になるのでいいかなと感じました😄
arilema
arilema
3LDK | 家族
hot-milkさんの実例写真
¥1,750
いつもは基本コーヒーや紅茶をこのケトルを使って入れるのですが、今回は緑茶を入れてみました。 70度〜80度がちょうどいい煎茶を淹れる時の温度らしく、この山善さんのケトルは微妙な温度調整をすることができるので、いつもよりも美味しく煎茶を淹れることができます! 引っ越ししてきて急須を買ってないので、このフランフランのグラスドリッパーで煎茶を入れました。 見た目もかわいくてこちらも気に入ってます!
いつもは基本コーヒーや紅茶をこのケトルを使って入れるのですが、今回は緑茶を入れてみました。 70度〜80度がちょうどいい煎茶を淹れる時の温度らしく、この山善さんのケトルは微妙な温度調整をすることができるので、いつもよりも美味しく煎茶を淹れることができます! 引っ越ししてきて急須を買ってないので、このフランフランのグラスドリッパーで煎茶を入れました。 見た目もかわいくてこちらも気に入ってます!
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
小ぶりなケトルはリビングでも使い勝手が良いです。
小ぶりなケトルはリビングでも使い勝手が良いです。
hinako
hinako
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 今日のカフェタイム🎵 山善さんのケトルはお気に入りの家電です♥️ 寒くなってきたこの時期大活躍です🎵 モニターは外れたもののどうしても欲しくて半年以上楽天でカートにいれて旦那さんに欲しいアピール(笑)温度も調節できるしオシャレだし~✨と無事に納得して購入にいたりました😆
イベント用です♪ 今日のカフェタイム🎵 山善さんのケトルはお気に入りの家電です♥️ 寒くなってきたこの時期大活躍です🎵 モニターは外れたもののどうしても欲しくて半年以上楽天でカートにいれて旦那さんに欲しいアピール(笑)温度も調節できるしオシャレだし~✨と無事に納得して購入にいたりました😆
mami
mami
家族
comiriさんの実例写真
今日のおやつ 山善さんのケトルを使うようになってからやかんも魔法瓶ポットも全部しまってしまいました。 写真は珈琲が多いけど食後のお茶や寝る前のホットドリンクを全部違う温度設定で楽しんでいます。 そろそろ皆さん欲しくなってきてるんじゃないかな?くらしのeショップのぞいてみてくださいね✨
今日のおやつ 山善さんのケトルを使うようになってからやかんも魔法瓶ポットも全部しまってしまいました。 写真は珈琲が多いけど食後のお茶や寝る前のホットドリンクを全部違う温度設定で楽しんでいます。 そろそろ皆さん欲しくなってきてるんじゃないかな?くらしのeショップのぞいてみてくださいね✨
comiri
comiri
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 山善ケトルの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 山善ケトル

215枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurokumanekoさんの実例写真
山善さんの電気ケトルのモニターです。 すぐにお湯が沸くので、寝る前に暖かいお茶を入れるのが楽になりました。
山善さんの電気ケトルのモニターです。 すぐにお湯が沸くので、寝る前に暖かいお茶を入れるのが楽になりました。
kurokumaneko
kurokumaneko
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ついにリビングのサイドテーブルで念願のお茶タイム🍵😌 山善さんの電気ケトルが届いてからコーヒーと紅茶を入れる機会がかなり増えました。 火を使わないですぐにお湯が沸く‼️ こんなに便利ならもっと早く欲しかったです💕 山善お茶部です😁 ネーミングセンスなくてすいません😅
ついにリビングのサイドテーブルで念願のお茶タイム🍵😌 山善さんの電気ケトルが届いてからコーヒーと紅茶を入れる機会がかなり増えました。 火を使わないですぐにお湯が沸く‼️ こんなに便利ならもっと早く欲しかったです💕 山善お茶部です😁 ネーミングセンスなくてすいません😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
山善の電気ケトル 2022年の新色 グレージュ まさしく〜くすみカラー😚 旬だねーナイスタイミングだねー(笑) 色々と毎日紹介してきましたが 最後は 手作りのバナナケーキと共に やっぱおうちカフェ☕️ まったりタイムによく似合うやねー👍 ※先ほど見てきましたが まだ本日も期間限定セール 今なら1000円引きやってました! たぶん28日までっぽい? (間違ってたらごめんー)
山善の電気ケトル 2022年の新色 グレージュ まさしく〜くすみカラー😚 旬だねーナイスタイミングだねー(笑) 色々と毎日紹介してきましたが 最後は 手作りのバナナケーキと共に やっぱおうちカフェ☕️ まったりタイムによく似合うやねー👍 ※先ほど見てきましたが まだ本日も期間限定セール 今なら1000円引きやってました! たぶん28日までっぽい? (間違ってたらごめんー)
tarezo33
tarezo33
家族
cocoさんの実例写真
少し前にお迎えしたYAMAZEN電気ケトル❤︎ かっこよくてお洒落で温度調整もできて気に入っています☕️ そして、おうち見直し企画に応募します❣️ 電気ケトルで沸かしたお湯を入れておくお洒落な魔法瓶がほしいです✨ 素敵な魔法瓶ポットをお迎えできたらダイニングテーブルやリビングテーブルに置いてコーヒーやお茶を楽しみたいです☕️🍵 ますます動かなくなっちゃう〜🤭🐖 応募投稿のためお気遣いなくです♡ 皆さま素敵な休日の午後をお過ごしくださいね💓
少し前にお迎えしたYAMAZEN電気ケトル❤︎ かっこよくてお洒落で温度調整もできて気に入っています☕️ そして、おうち見直し企画に応募します❣️ 電気ケトルで沸かしたお湯を入れておくお洒落な魔法瓶がほしいです✨ 素敵な魔法瓶ポットをお迎えできたらダイニングテーブルやリビングテーブルに置いてコーヒーやお茶を楽しみたいです☕️🍵 ますます動かなくなっちゃう〜🤭🐖 応募投稿のためお気遣いなくです♡ 皆さま素敵な休日の午後をお過ごしくださいね💓
coco
coco
家族
mimi.lifeさんの実例写真
電気ポット¥8,480
昨日のお休みに主人が入れてくれたドリップコーヒー☕ 普段はインスタントですが、お休みの日や時間のあるときだけゆっくりドリップコーヒーを楽しんでます。
昨日のお休みに主人が入れてくれたドリップコーヒー☕ 普段はインスタントですが、お休みの日や時間のあるときだけゆっくりドリップコーヒーを楽しんでます。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
Rinrinさんの実例写真
5年間使ってた無印のケトルからRCでも人気の山善さんのケトルを購入。昨日、届きました♪コーヒーは勿論、緑茶も一度冷まさなくても温度設定が出来るってホントいいですよね! 色は白or黒…本当に悩みましたが、ぶれずに白をチョイス! 山善ケトルを絶賛してくれたRCメンバーに感謝!良さが伝わりましたよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 有難う〜〜💕
5年間使ってた無印のケトルからRCでも人気の山善さんのケトルを購入。昨日、届きました♪コーヒーは勿論、緑茶も一度冷まさなくても温度設定が出来るってホントいいですよね! 色は白or黒…本当に悩みましたが、ぶれずに白をチョイス! 山善ケトルを絶賛してくれたRCメンバーに感謝!良さが伝わりましたよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 有難う〜〜💕
Rinrin
Rinrin
家族
Hisayoさんの実例写真
山善さんの温度調節できる 電気ケトル✨ 先日 ブログにしてみたら〜〜 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12427586207.html トピックスていう インテリアジャンルの目立つ場所に しばらくいてて 6000人以上のアクセスを獲得できています。 細々とやってる 私のブログでは凄いことなんです〜〜 山善さんのおかげです!ありがとう😊 そして 山善アイテムをたくさんの方に 見ていただけたハズなので とっても嬉しいのです〜〜 以上 宣伝ですので おかまいなくm(_ _)m
山善さんの温度調節できる 電気ケトル✨ 先日 ブログにしてみたら〜〜 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12427586207.html トピックスていう インテリアジャンルの目立つ場所に しばらくいてて 6000人以上のアクセスを獲得できています。 細々とやってる 私のブログでは凄いことなんです〜〜 山善さんのおかげです!ありがとう😊 そして 山善アイテムをたくさんの方に 見ていただけたハズなので とっても嬉しいのです〜〜 以上 宣伝ですので おかまいなくm(_ _)m
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
③山善さん電気ケトルモニター 今日はコーヒーを入れてみました。 ❤️ツボ①❤️ ★100℃でお湯を沸かす場合★ ケトルにお水を入れて電源を入れるとプレートパネルが点滅(これが待機モード) ↓ それから全てのスイッチが点灯してプレート中央部にある温度表示にケトルの水温が出るよ。 ↓ 沸とうスイッチを選択してプレートパネルをタッチ✨ ↓ で、ピッ♫と鳴ったらもう【沸とうした】 ❤️ツボ②❤️ ★温度選択して加熱する場合★ 起動モード中に【温度選択スイッチ】をタッチ ↓ 60c→70c→80c→85c→90c→95c と温度選択が出来るのでお好みの温度を選ぶ ↓ お好みの温度を選んだらプレートパネルが5回点滅してピッ♫と1回鳴ったら設定完了‼️ ↓ 設定完了後ケトル内の水温表示がプレートパネルにでて加熱スタート ↓ 設定した温度になるとピッ♫と1回鳴って【沸とうした】 ❤️ツボ③❤️ そして超早く沸とうしたお湯で美味しいコーヒーを入れました。 これで私もセブンカフェとはお別れです💦 ★★所々割愛しちゃってますがご了承の程よろしくお願いします★★ 文字で表すとめっちゃムズいので是非お手に取ってみて下さい💖(*'▽'*)✌️ ケトルのお水の量は。。。。 《最小水量》下から300ml以上 《最大水量》MAXメモリ800ml以下 になります。 リビングのコタツに置いてもマットホワイトでスタイリッシュなデザインケトルは馴染みます💕💖
③山善さん電気ケトルモニター 今日はコーヒーを入れてみました。 ❤️ツボ①❤️ ★100℃でお湯を沸かす場合★ ケトルにお水を入れて電源を入れるとプレートパネルが点滅(これが待機モード) ↓ それから全てのスイッチが点灯してプレート中央部にある温度表示にケトルの水温が出るよ。 ↓ 沸とうスイッチを選択してプレートパネルをタッチ✨ ↓ で、ピッ♫と鳴ったらもう【沸とうした】 ❤️ツボ②❤️ ★温度選択して加熱する場合★ 起動モード中に【温度選択スイッチ】をタッチ ↓ 60c→70c→80c→85c→90c→95c と温度選択が出来るのでお好みの温度を選ぶ ↓ お好みの温度を選んだらプレートパネルが5回点滅してピッ♫と1回鳴ったら設定完了‼️ ↓ 設定完了後ケトル内の水温表示がプレートパネルにでて加熱スタート ↓ 設定した温度になるとピッ♫と1回鳴って【沸とうした】 ❤️ツボ③❤️ そして超早く沸とうしたお湯で美味しいコーヒーを入れました。 これで私もセブンカフェとはお別れです💦 ★★所々割愛しちゃってますがご了承の程よろしくお願いします★★ 文字で表すとめっちゃムズいので是非お手に取ってみて下さい💖(*'▽'*)✌️ ケトルのお水の量は。。。。 《最小水量》下から300ml以上 《最大水量》MAXメモリ800ml以下 になります。 リビングのコタツに置いてもマットホワイトでスタイリッシュなデザインケトルは馴染みます💕💖
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
miyuさんの実例写真
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
hotateさんの実例写真
山善 コーヒー大好き毎日大活躍♡
山善 コーヒー大好き毎日大活躍♡
hotate
hotate
1LDK
mmmmm201711さんの実例写真
電気ケトル¥7,980
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
chikichikiさんの実例写真
我が家の新入り☆ 山善さんの電気ケトル シンプルなデザインとマットブラックがカッコイイ!しかも温度も細かく設定出来る優れもの(*゚▽゚*) 毎日コーヒー飲む我が家にはぴったりの電気ケトルです♬
我が家の新入り☆ 山善さんの電気ケトル シンプルなデザインとマットブラックがカッコイイ!しかも温度も細かく設定出来る優れもの(*゚▽゚*) 毎日コーヒー飲む我が家にはぴったりの電気ケトルです♬
chikichiki
chikichiki
家族
tomokokoさんの実例写真
山善さんの電気ケトルのモニター投稿です 今回はインテリアにも馴染むケトルのデザインについて。 キッチンカウンターから見たリビングです。 バナナジュース作りに大活躍のイワタニのコンパクトなミルサーやデザインに一目惚れしたテスコムのホイッパーとともに、今回モニター当選させていただいた山善さんの電気ケトルを並べてみました♪ 以前はティ○ァールさんの白い電気ケトルが目立っていたので、この風景を見てはにやにやしています( ̄∇ ̄) 朝起きてキッチンに立ち、まず白湯を飲んで家族の朝ごはんをバタバタと用意してひと段落したら、今日は何飲もうかなぁとお茶を入れる時間が至福の時です♡
山善さんの電気ケトルのモニター投稿です 今回はインテリアにも馴染むケトルのデザインについて。 キッチンカウンターから見たリビングです。 バナナジュース作りに大活躍のイワタニのコンパクトなミルサーやデザインに一目惚れしたテスコムのホイッパーとともに、今回モニター当選させていただいた山善さんの電気ケトルを並べてみました♪ 以前はティ○ァールさんの白い電気ケトルが目立っていたので、この風景を見てはにやにやしています( ̄∇ ̄) 朝起きてキッチンに立ち、まず白湯を飲んで家族の朝ごはんをバタバタと用意してひと段落したら、今日は何飲もうかなぁとお茶を入れる時間が至福の時です♡
tomokoko
tomokoko
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
珈琲もお抹茶も紅茶も ノンカフェイン飲料も好き💕 1℃の温度調整が出来るって機能も 素晴らしい👏 YAMAZENのカフェケトル 珈琲入れるのに便利な細口❣️ って点も優秀だわぁね。 今日は、ハーブティーと手作りプリンでおやつTimeです🍮 プリンカップはキャンドゥの物で、 シリコン製のキャプで何度も使えます。
珈琲もお抹茶も紅茶も ノンカフェイン飲料も好き💕 1℃の温度調整が出来るって機能も 素晴らしい👏 YAMAZENのカフェケトル 珈琲入れるのに便利な細口❣️ って点も優秀だわぁね。 今日は、ハーブティーと手作りプリンでおやつTimeです🍮 プリンカップはキャンドゥの物で、 シリコン製のキャプで何度も使えます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
山善さんの温度調節・保温出来る 電気ケトルのモニターです😊 コーヒータイム☕😃☀️ ドリップケトルのお仕事です✨ 使っているのは、ペーパーレスのドリッパーです 初めてドリップケトルを使いました なんと言うことでしょう! 注ぎやすい❕ これがドリップケトルの凄さ‼️ 温度も90℃に設定したので、味も雑味無い?なんだろ? とにかく飲みやすい、美味しい✨ 温度で変わるもんなんですね〰️✴️ ネット見ると80~95℃当たりがコーヒーには良いらしいので、自分好みの味の温度を探りながら淹れてみようと思います🎵 モニターお付き合いありがとうございます🙇
山善さんの温度調節・保温出来る 電気ケトルのモニターです😊 コーヒータイム☕😃☀️ ドリップケトルのお仕事です✨ 使っているのは、ペーパーレスのドリッパーです 初めてドリップケトルを使いました なんと言うことでしょう! 注ぎやすい❕ これがドリップケトルの凄さ‼️ 温度も90℃に設定したので、味も雑味無い?なんだろ? とにかく飲みやすい、美味しい✨ 温度で変わるもんなんですね〰️✴️ ネット見ると80~95℃当たりがコーヒーには良いらしいので、自分好みの味の温度を探りながら淹れてみようと思います🎵 モニターお付き合いありがとうございます🙇
kazura
kazura
家族
kamomeさんの実例写真
卓上でケトル使ってみました。 コードが長くないので、持ち運びやすく、テーブルでも邪魔な感じしません。 アーモンドミルクコーヒーがマイブームです。
卓上でケトル使ってみました。 コードが長くないので、持ち運びやすく、テーブルでも邪魔な感じしません。 アーモンドミルクコーヒーがマイブームです。
kamome
kamome
家族
mincoyoteさんの実例写真
山善さんの電気ケトルモニター当選しました! ありがとうございます♡ あっという間にお湯が湧いてびっくり。もっと時間かかるのかと思ってた… 大人はコーヒー、子供は抹茶ラテ。
山善さんの電気ケトルモニター当選しました! ありがとうございます♡ あっという間にお湯が湧いてびっくり。もっと時間かかるのかと思ってた… 大人はコーヒー、子供は抹茶ラテ。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
すっきりおうちカフェセット 山善 電気ケトル✨ ドーナツとコーヒー☺️❤️ 本体にさりげなくデザインされたシルバーのラインがオシャレですよね✨ 容量のMAXは800mlです。 ハンドドリップに適した細口タイプ。当たり前だけど、満水にすれば重たくなります。800mlって少ないかな🤔と心配だったけど、これ以上容量が増えるとコーヒーを淹れにくくなると思うのでちょうど良いのかもしれません。もし、足りなくてもすぐに沸くので大丈夫かな👌✨ 最小水量は300mlからという事なので、それ以下にならないようにお水を入れるようです。その部分にもメモリがあったほうが目印になるのでいいかなと感じました😄
すっきりおうちカフェセット 山善 電気ケトル✨ ドーナツとコーヒー☺️❤️ 本体にさりげなくデザインされたシルバーのラインがオシャレですよね✨ 容量のMAXは800mlです。 ハンドドリップに適した細口タイプ。当たり前だけど、満水にすれば重たくなります。800mlって少ないかな🤔と心配だったけど、これ以上容量が増えるとコーヒーを淹れにくくなると思うのでちょうど良いのかもしれません。もし、足りなくてもすぐに沸くので大丈夫かな👌✨ 最小水量は300mlからという事なので、それ以下にならないようにお水を入れるようです。その部分にもメモリがあったほうが目印になるのでいいかなと感じました😄
arilema
arilema
3LDK | 家族
hot-milkさんの実例写真
¥1,750
いつもは基本コーヒーや紅茶をこのケトルを使って入れるのですが、今回は緑茶を入れてみました。 70度〜80度がちょうどいい煎茶を淹れる時の温度らしく、この山善さんのケトルは微妙な温度調整をすることができるので、いつもよりも美味しく煎茶を淹れることができます! 引っ越ししてきて急須を買ってないので、このフランフランのグラスドリッパーで煎茶を入れました。 見た目もかわいくてこちらも気に入ってます!
いつもは基本コーヒーや紅茶をこのケトルを使って入れるのですが、今回は緑茶を入れてみました。 70度〜80度がちょうどいい煎茶を淹れる時の温度らしく、この山善さんのケトルは微妙な温度調整をすることができるので、いつもよりも美味しく煎茶を淹れることができます! 引っ越ししてきて急須を買ってないので、このフランフランのグラスドリッパーで煎茶を入れました。 見た目もかわいくてこちらも気に入ってます!
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
小ぶりなケトルはリビングでも使い勝手が良いです。
小ぶりなケトルはリビングでも使い勝手が良いです。
hinako
hinako
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 今日のカフェタイム🎵 山善さんのケトルはお気に入りの家電です♥️ 寒くなってきたこの時期大活躍です🎵 モニターは外れたもののどうしても欲しくて半年以上楽天でカートにいれて旦那さんに欲しいアピール(笑)温度も調節できるしオシャレだし~✨と無事に納得して購入にいたりました😆
イベント用です♪ 今日のカフェタイム🎵 山善さんのケトルはお気に入りの家電です♥️ 寒くなってきたこの時期大活躍です🎵 モニターは外れたもののどうしても欲しくて半年以上楽天でカートにいれて旦那さんに欲しいアピール(笑)温度も調節できるしオシャレだし~✨と無事に納得して購入にいたりました😆
mami
mami
家族
comiriさんの実例写真
今日のおやつ 山善さんのケトルを使うようになってからやかんも魔法瓶ポットも全部しまってしまいました。 写真は珈琲が多いけど食後のお茶や寝る前のホットドリンクを全部違う温度設定で楽しんでいます。 そろそろ皆さん欲しくなってきてるんじゃないかな?くらしのeショップのぞいてみてくださいね✨
今日のおやつ 山善さんのケトルを使うようになってからやかんも魔法瓶ポットも全部しまってしまいました。 写真は珈琲が多いけど食後のお茶や寝る前のホットドリンクを全部違う温度設定で楽しんでいます。 そろそろ皆さん欲しくなってきてるんじゃないかな?くらしのeショップのぞいてみてくださいね✨
comiri
comiri
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 山善ケトルの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ