RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 小物類

341枚の部屋写真から49枚をセレクト
kumiさんの実例写真
ソファー横にサイドテーブル置いてます 眼鏡や充電器、コロコロをしまってます 下にちょっとした物を収納出来て便利です
ソファー横にサイドテーブル置いてます 眼鏡や充電器、コロコロをしまってます 下にちょっとした物を収納出来て便利です
kumi
kumi
1LDK | 家族
kuruさんの実例写真
こんにちは😃 毎日寒いですね🥶 完全にコタツムリ🐌生活❗️ オケツに根っこも生えてしまい動けませぬ〜〜😵😵😵
こんにちは😃 毎日寒いですね🥶 完全にコタツムリ🐌生活❗️ オケツに根っこも生えてしまい動けませぬ〜〜😵😵😵
kuru
kuru
家族
miiiieさんの実例写真
ラタンのガラステーブル!!
ラタンのガラステーブル!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のキッチンワゴンは、 リビングでサイドテーブルとして使用してます♡ ソファー横のここが定位置♪ 普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) ちなみにワゴンは、IKEAのROSKOG♡ 去年夏前に買い足した蓋 HOGSMAのおかげで、 更にサイドテーブル感が増しました♡ ワゴン1段目は、 雑誌やiPad置いたり♡ 雑誌はごちゃごちゃに見えちゃうから… 蓋で目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 蓋の上には普段、スマホも置いてます! 2段目は、 ティッシュ、テレビやエアコンのリモコン類、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等…良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜ヽ(´▽`)/♪ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです╰(*´︶`*)╯♡ ちなみに、 去年夏前に買い足した IKEAのミニワゴン RASHULTは、 リビングの一角にあるカウンターテーブルの下でDIYワゴンとして活躍中〜♡ また時間のある時にpicしまーす♪
我が家のキッチンワゴンは、 リビングでサイドテーブルとして使用してます♡ ソファー横のここが定位置♪ 普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) ちなみにワゴンは、IKEAのROSKOG♡ 去年夏前に買い足した蓋 HOGSMAのおかげで、 更にサイドテーブル感が増しました♡ ワゴン1段目は、 雑誌やiPad置いたり♡ 雑誌はごちゃごちゃに見えちゃうから… 蓋で目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 蓋の上には普段、スマホも置いてます! 2段目は、 ティッシュ、テレビやエアコンのリモコン類、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等…良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜ヽ(´▽`)/♪ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです╰(*´︶`*)╯♡ ちなみに、 去年夏前に買い足した IKEAのミニワゴン RASHULTは、 リビングの一角にあるカウンターテーブルの下でDIYワゴンとして活躍中〜♡ また時間のある時にpicしまーす♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥59,400
リビング茶系へ移行中。 気になる小物類をどうしようか考えてます。 普段は子供の物で散らかっており、この片付いた部屋を見ながら模様替えを考えるため保存用です💦コメントスルーしてください😌
リビング茶系へ移行中。 気になる小物類をどうしようか考えてます。 普段は子供の物で散らかっており、この片付いた部屋を見ながら模様替えを考えるため保存用です💦コメントスルーしてください😌
oriori
oriori
家族
puritan_rさんの実例写真
ダイソーのブック型ボックスアップ笑笑 この大きさオススメ✌️200円商品です コースターはセリア サイドテーブルもダイソー プチプラコーナー❤️
ダイソーのブック型ボックスアップ笑笑 この大きさオススメ✌️200円商品です コースターはセリア サイドテーブルもダイソー プチプラコーナー❤️
puritan_r
puritan_r
家族
KooPooさんの実例写真
やっとリビングにカーテンがついた!
やっとリビングにカーテンがついた!
KooPoo
KooPoo
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した壁掛け棚 ウォールシェルフを設置しました😊 今回もマジカルピンフックと強力PAINT MARKERを使用。フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。目立たない様に黒くペイントしてから使用します。 棚の上の小物は気分で置き換えていこうと思います。ひとまず、こんな感じに飾ってみました❤️
ウェルカムクーポンで購入した壁掛け棚 ウォールシェルフを設置しました😊 今回もマジカルピンフックと強力PAINT MARKERを使用。フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。目立たない様に黒くペイントしてから使用します。 棚の上の小物は気分で置き換えていこうと思います。ひとまず、こんな感じに飾ってみました❤️
Rie
Rie
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
押し入れ幅の小さなワークスペース🖥 収納を兼ねていて隠せるよう扉付きです。 中の小物は開けた時、圧迫感が出ないように壁に合わせて白をベースにしています。
押し入れ幅の小さなワークスペース🖥 収納を兼ねていて隠せるよう扉付きです。 中の小物は開けた時、圧迫感が出ないように壁に合わせて白をベースにしています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
SACHI
SACHI
kotokoさんの実例写真
『つっぱり棒の活用法』のイベント用です。 キッチンの引き出しが深くて上の空間がもったいないので、突っ張り棒とプラ段で簡易棚を作りました。 買い置きのラップ類を置いてます(^^)
『つっぱり棒の活用法』のイベント用です。 キッチンの引き出しが深くて上の空間がもったいないので、突っ張り棒とプラ段で簡易棚を作りました。 買い置きのラップ類を置いてます(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
脱衣所に設置完了。 それぞれ家族のパジャマ類が入っております。
脱衣所に設置完了。 それぞれ家族のパジャマ類が入っております。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
Mouさんの実例写真
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
リビングのカウンター下に置いている、引き出しの中です。 左上…付箋(EVAケース)、メモ帳、カッティングマットなど。 左中…封筒、便箋 左下…葉書、切手、宅急便伝票、のし袋。 それぞれEVAケースに収納。 右上…イヤホン、懐中電灯、ベルマーク(ダイソーのシガレットケース)など 右中…36色色鉛筆、使用中のペン、未使用品。 物差し・消しゴム・鉛筆削り 使用中の油性ペンのラベルを剥がし、未使用品と分類しています。 仕切りはセリアのアクリルケースです。 右下…クリップ・ホチキスの針・コンパスの芯は、無印良品の石鹸ケースに収納。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し、説明書だけ保管。
リビングのカウンター下に置いている、引き出しの中です。 左上…付箋(EVAケース)、メモ帳、カッティングマットなど。 左中…封筒、便箋 左下…葉書、切手、宅急便伝票、のし袋。 それぞれEVAケースに収納。 右上…イヤホン、懐中電灯、ベルマーク(ダイソーのシガレットケース)など 右中…36色色鉛筆、使用中のペン、未使用品。 物差し・消しゴム・鉛筆削り 使用中の油性ペンのラベルを剥がし、未使用品と分類しています。 仕切りはセリアのアクリルケースです。 右下…クリップ・ホチキスの針・コンパスの芯は、無印良品の石鹸ケースに収納。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し、説明書だけ保管。
sumiko
sumiko
4LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
いつかのリビングより*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ おやすみなさい(´-ω-`)…zZ乙
いつかのリビングより*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ おやすみなさい(´-ω-`)…zZ乙
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Jinaさんの実例写真
造花・アートフラワー¥324
やっと晴れ間が…洗濯しなきゃ! 我が家はプチプラがいっぱい。 子供も小さいし、あんまりインテリアにお金かけられません。 でも季節感も出したいし、マンネリしないように楽しみたい。 H&M HOMEのクッションカバーはプチプラなので、気分ごとにしょっちゅうカラーチェンジしてます。 飾る小物やフラワーベースはソストレーネグレーネ。大きいものでも1000円前後のプチプラです。 ドライフラワーはsalut!が雰囲気あつて好きです。
やっと晴れ間が…洗濯しなきゃ! 我が家はプチプラがいっぱい。 子供も小さいし、あんまりインテリアにお金かけられません。 でも季節感も出したいし、マンネリしないように楽しみたい。 H&M HOMEのクッションカバーはプチプラなので、気分ごとにしょっちゅうカラーチェンジしてます。 飾る小物やフラワーベースはソストレーネグレーネ。大きいものでも1000円前後のプチプラです。 ドライフラワーはsalut!が雰囲気あつて好きです。
Jina
Jina
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
わが家の学習机はIKEAの引出しリメイクに天板を乗せたものです! リビング学習に♪ 今年から一年生の娘がどうなるか楽しみです(*^^*)
わが家の学習机はIKEAの引出しリメイクに天板を乗せたものです! リビング学習に♪ 今年から一年生の娘がどうなるか楽しみです(*^^*)
kyota
kyota
4LDK | 家族
aromaさんの実例写真
1日の仕事と家事が終わった後にスタンドライトの優しい光の中、お気に入りのソファーに横たわる♪
1日の仕事と家事が終わった後にスタンドライトの優しい光の中、お気に入りのソファーに横たわる♪
aroma
aroma
rererereinaさんの実例写真
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
ディスプレイ完成 Rainは友達からの内祝い♡後ケーラーちゃんももらってしまった♡ケーラーちゃんは玄関に飾る予定ლ(´∀`ლ)  かわえー♡ 壁紙もいい仕事してくれてるლ(´∀`ლ) 
ディスプレイ完成 Rainは友達からの内祝い♡後ケーラーちゃんももらってしまった♡ケーラーちゃんは玄関に飾る予定ლ(´∀`ლ)  かわえー♡ 壁紙もいい仕事してくれてるლ(´∀`ლ) 
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ワゴンの横にランドセルかけられるフックが欲しいと言われたので、無印だったかのS字フックをひっかけて外れないように固定。 ランドセルを持ち上げても外れないのでストレスフリー。ランドセルを開けて中身を取り出すのも、入れるのもやり易くなりました(^^) ワゴンは帰宅したらリビング脇のウォークインクローゼットに教科書やハンカチなどの学用品をまとめているのでそこに一緒においています。
ワゴンの横にランドセルかけられるフックが欲しいと言われたので、無印だったかのS字フックをひっかけて外れないように固定。 ランドセルを持ち上げても外れないのでストレスフリー。ランドセルを開けて中身を取り出すのも、入れるのもやり易くなりました(^^) ワゴンは帰宅したらリビング脇のウォークインクローゼットに教科書やハンカチなどの学用品をまとめているのでそこに一緒においています。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
¥1,210
黒多めな空間。。
黒多めな空間。。
Joe.
Joe.
家族
adamoさんの実例写真
これからの時期、子供達は起きてきたらソファーでブランケットに包まりゴロンとするのが定番になるので、ブランケット置き場が必須です。 以前ソファー下にネットを取り付けましたが、子供には収納が少し難しいようなので、ソファーの脇にダイソーのワイヤーネットとカインズの棚下収納ラックでブランケットとちょっとした小物を収納するスペースを作りました。 まぁ、子供達はここにしまってはくれませんが、ブランケットのお家が決まったので片付け時間が短縮されたかな。。
これからの時期、子供達は起きてきたらソファーでブランケットに包まりゴロンとするのが定番になるので、ブランケット置き場が必須です。 以前ソファー下にネットを取り付けましたが、子供には収納が少し難しいようなので、ソファーの脇にダイソーのワイヤーネットとカインズの棚下収納ラックでブランケットとちょっとした小物を収納するスペースを作りました。 まぁ、子供達はここにしまってはくれませんが、ブランケットのお家が決まったので片付け時間が短縮されたかな。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
組み合わせ… YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆ 我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。 向かって左は主人のもの(ただ今留守) 右は私です☆ 一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆ コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆ YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆ 近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
組み合わせ… YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆ 我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。 向かって左は主人のもの(ただ今留守) 右は私です☆ 一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆ コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆ YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆ 近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
m.m
m.m
家族
jujucoさんの実例写真
お気に入りのランプの電球が切れてしまったので、IKEAで炎型?のLED電球にしたらこれはこれでいい感じになりました
お気に入りのランプの電球が切れてしまったので、IKEAで炎型?のLED電球にしたらこれはこれでいい感じになりました
jujuco
jujuco
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ゆぴのこさんのDIYスクール「Y.P.K.LAB」で作ったガラガラブレッドケース… 我が家では、キッチンではなくリビングに置いています😊 中身は… 旦那様のタバコとライター 体温計 爪切り 綿棒 印鑑 ボールペン です😁
ゆぴのこさんのDIYスクール「Y.P.K.LAB」で作ったガラガラブレッドケース… 我が家では、キッチンではなくリビングに置いています😊 中身は… 旦那様のタバコとライター 体温計 爪切り 綿棒 印鑑 ボールペン です😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 小物類の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 小物類

341枚の部屋写真から49枚をセレクト
kumiさんの実例写真
ソファー横にサイドテーブル置いてます 眼鏡や充電器、コロコロをしまってます 下にちょっとした物を収納出来て便利です
ソファー横にサイドテーブル置いてます 眼鏡や充電器、コロコロをしまってます 下にちょっとした物を収納出来て便利です
kumi
kumi
1LDK | 家族
kuruさんの実例写真
こんにちは😃 毎日寒いですね🥶 完全にコタツムリ🐌生活❗️ オケツに根っこも生えてしまい動けませぬ〜〜😵😵😵
こんにちは😃 毎日寒いですね🥶 完全にコタツムリ🐌生活❗️ オケツに根っこも生えてしまい動けませぬ〜〜😵😵😵
kuru
kuru
家族
miiiieさんの実例写真
ラタンのガラステーブル!!
ラタンのガラステーブル!!
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のキッチンワゴンは、 リビングでサイドテーブルとして使用してます♡ ソファー横のここが定位置♪ 普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) ちなみにワゴンは、IKEAのROSKOG♡ 去年夏前に買い足した蓋 HOGSMAのおかげで、 更にサイドテーブル感が増しました♡ ワゴン1段目は、 雑誌やiPad置いたり♡ 雑誌はごちゃごちゃに見えちゃうから… 蓋で目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 蓋の上には普段、スマホも置いてます! 2段目は、 ティッシュ、テレビやエアコンのリモコン類、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等…良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜ヽ(´▽`)/♪ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです╰(*´︶`*)╯♡ ちなみに、 去年夏前に買い足した IKEAのミニワゴン RASHULTは、 リビングの一角にあるカウンターテーブルの下でDIYワゴンとして活躍中〜♡ また時間のある時にpicしまーす♪
我が家のキッチンワゴンは、 リビングでサイドテーブルとして使用してます♡ ソファー横のここが定位置♪ 普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) ちなみにワゴンは、IKEAのROSKOG♡ 去年夏前に買い足した蓋 HOGSMAのおかげで、 更にサイドテーブル感が増しました♡ ワゴン1段目は、 雑誌やiPad置いたり♡ 雑誌はごちゃごちゃに見えちゃうから… 蓋で目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 蓋の上には普段、スマホも置いてます! 2段目は、 ティッシュ、テレビやエアコンのリモコン類、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等…良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜ヽ(´▽`)/♪ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです╰(*´︶`*)╯♡ ちなみに、 去年夏前に買い足した IKEAのミニワゴン RASHULTは、 リビングの一角にあるカウンターテーブルの下でDIYワゴンとして活躍中〜♡ また時間のある時にpicしまーす♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥59,400
リビング茶系へ移行中。 気になる小物類をどうしようか考えてます。 普段は子供の物で散らかっており、この片付いた部屋を見ながら模様替えを考えるため保存用です💦コメントスルーしてください😌
リビング茶系へ移行中。 気になる小物類をどうしようか考えてます。 普段は子供の物で散らかっており、この片付いた部屋を見ながら模様替えを考えるため保存用です💦コメントスルーしてください😌
oriori
oriori
家族
puritan_rさんの実例写真
ダイソーのブック型ボックスアップ笑笑 この大きさオススメ✌️200円商品です コースターはセリア サイドテーブルもダイソー プチプラコーナー❤️
ダイソーのブック型ボックスアップ笑笑 この大きさオススメ✌️200円商品です コースターはセリア サイドテーブルもダイソー プチプラコーナー❤️
puritan_r
puritan_r
家族
KooPooさんの実例写真
やっとリビングにカーテンがついた!
やっとリビングにカーテンがついた!
KooPoo
KooPoo
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した壁掛け棚 ウォールシェルフを設置しました😊 今回もマジカルピンフックと強力PAINT MARKERを使用。フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。目立たない様に黒くペイントしてから使用します。 棚の上の小物は気分で置き換えていこうと思います。ひとまず、こんな感じに飾ってみました❤️
ウェルカムクーポンで購入した壁掛け棚 ウォールシェルフを設置しました😊 今回もマジカルピンフックと強力PAINT MARKERを使用。フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。目立たない様に黒くペイントしてから使用します。 棚の上の小物は気分で置き換えていこうと思います。ひとまず、こんな感じに飾ってみました❤️
Rie
Rie
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
押し入れ幅の小さなワークスペース🖥 収納を兼ねていて隠せるよう扉付きです。 中の小物は開けた時、圧迫感が出ないように壁に合わせて白をベースにしています。
押し入れ幅の小さなワークスペース🖥 収納を兼ねていて隠せるよう扉付きです。 中の小物は開けた時、圧迫感が出ないように壁に合わせて白をベースにしています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
SACHI
SACHI
kotokoさんの実例写真
『つっぱり棒の活用法』のイベント用です。 キッチンの引き出しが深くて上の空間がもったいないので、突っ張り棒とプラ段で簡易棚を作りました。 買い置きのラップ類を置いてます(^^)
『つっぱり棒の活用法』のイベント用です。 キッチンの引き出しが深くて上の空間がもったいないので、突っ張り棒とプラ段で簡易棚を作りました。 買い置きのラップ類を置いてます(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
脱衣所に設置完了。 それぞれ家族のパジャマ類が入っております。
脱衣所に設置完了。 それぞれ家族のパジャマ類が入っております。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
Mouさんの実例写真
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥120
リビングのカウンター下に置いている、引き出しの中です。 左上…付箋(EVAケース)、メモ帳、カッティングマットなど。 左中…封筒、便箋 左下…葉書、切手、宅急便伝票、のし袋。 それぞれEVAケースに収納。 右上…イヤホン、懐中電灯、ベルマーク(ダイソーのシガレットケース)など 右中…36色色鉛筆、使用中のペン、未使用品。 物差し・消しゴム・鉛筆削り 使用中の油性ペンのラベルを剥がし、未使用品と分類しています。 仕切りはセリアのアクリルケースです。 右下…クリップ・ホチキスの針・コンパスの芯は、無印良品の石鹸ケースに収納。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し、説明書だけ保管。
リビングのカウンター下に置いている、引き出しの中です。 左上…付箋(EVAケース)、メモ帳、カッティングマットなど。 左中…封筒、便箋 左下…葉書、切手、宅急便伝票、のし袋。 それぞれEVAケースに収納。 右上…イヤホン、懐中電灯、ベルマーク(ダイソーのシガレットケース)など 右中…36色色鉛筆、使用中のペン、未使用品。 物差し・消しゴム・鉛筆削り 使用中の油性ペンのラベルを剥がし、未使用品と分類しています。 仕切りはセリアのアクリルケースです。 右下…クリップ・ホチキスの針・コンパスの芯は、無印良品の石鹸ケースに収納。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し、説明書だけ保管。
sumiko
sumiko
4LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
いつかのリビングより*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ おやすみなさい(´-ω-`)…zZ乙
いつかのリビングより*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ おやすみなさい(´-ω-`)…zZ乙
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Jinaさんの実例写真
やっと晴れ間が…洗濯しなきゃ! 我が家はプチプラがいっぱい。 子供も小さいし、あんまりインテリアにお金かけられません。 でも季節感も出したいし、マンネリしないように楽しみたい。 H&M HOMEのクッションカバーはプチプラなので、気分ごとにしょっちゅうカラーチェンジしてます。 飾る小物やフラワーベースはソストレーネグレーネ。大きいものでも1000円前後のプチプラです。 ドライフラワーはsalut!が雰囲気あつて好きです。
やっと晴れ間が…洗濯しなきゃ! 我が家はプチプラがいっぱい。 子供も小さいし、あんまりインテリアにお金かけられません。 でも季節感も出したいし、マンネリしないように楽しみたい。 H&M HOMEのクッションカバーはプチプラなので、気分ごとにしょっちゅうカラーチェンジしてます。 飾る小物やフラワーベースはソストレーネグレーネ。大きいものでも1000円前後のプチプラです。 ドライフラワーはsalut!が雰囲気あつて好きです。
Jina
Jina
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
わが家の学習机はIKEAの引出しリメイクに天板を乗せたものです! リビング学習に♪ 今年から一年生の娘がどうなるか楽しみです(*^^*)
わが家の学習机はIKEAの引出しリメイクに天板を乗せたものです! リビング学習に♪ 今年から一年生の娘がどうなるか楽しみです(*^^*)
kyota
kyota
4LDK | 家族
aromaさんの実例写真
1日の仕事と家事が終わった後にスタンドライトの優しい光の中、お気に入りのソファーに横たわる♪
1日の仕事と家事が終わった後にスタンドライトの優しい光の中、お気に入りのソファーに横たわる♪
aroma
aroma
rererereinaさんの実例写真
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
ディスプレイ完成 Rainは友達からの内祝い♡後ケーラーちゃんももらってしまった♡ケーラーちゃんは玄関に飾る予定ლ(´∀`ლ)  かわえー♡ 壁紙もいい仕事してくれてるლ(´∀`ლ) 
ディスプレイ完成 Rainは友達からの内祝い♡後ケーラーちゃんももらってしまった♡ケーラーちゃんは玄関に飾る予定ლ(´∀`ლ)  かわえー♡ 壁紙もいい仕事してくれてるლ(´∀`ლ) 
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ワゴンの横にランドセルかけられるフックが欲しいと言われたので、無印だったかのS字フックをひっかけて外れないように固定。 ランドセルを持ち上げても外れないのでストレスフリー。ランドセルを開けて中身を取り出すのも、入れるのもやり易くなりました(^^) ワゴンは帰宅したらリビング脇のウォークインクローゼットに教科書やハンカチなどの学用品をまとめているのでそこに一緒においています。
ワゴンの横にランドセルかけられるフックが欲しいと言われたので、無印だったかのS字フックをひっかけて外れないように固定。 ランドセルを持ち上げても外れないのでストレスフリー。ランドセルを開けて中身を取り出すのも、入れるのもやり易くなりました(^^) ワゴンは帰宅したらリビング脇のウォークインクローゼットに教科書やハンカチなどの学用品をまとめているのでそこに一緒においています。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
三人の子供、上の小学生と幼稚園児には、パーソナル収納スペースを。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
¥1,210
黒多めな空間。。
黒多めな空間。。
Joe.
Joe.
家族
adamoさんの実例写真
これからの時期、子供達は起きてきたらソファーでブランケットに包まりゴロンとするのが定番になるので、ブランケット置き場が必須です。 以前ソファー下にネットを取り付けましたが、子供には収納が少し難しいようなので、ソファーの脇にダイソーのワイヤーネットとカインズの棚下収納ラックでブランケットとちょっとした小物を収納するスペースを作りました。 まぁ、子供達はここにしまってはくれませんが、ブランケットのお家が決まったので片付け時間が短縮されたかな。。
これからの時期、子供達は起きてきたらソファーでブランケットに包まりゴロンとするのが定番になるので、ブランケット置き場が必須です。 以前ソファー下にネットを取り付けましたが、子供には収納が少し難しいようなので、ソファーの脇にダイソーのワイヤーネットとカインズの棚下収納ラックでブランケットとちょっとした小物を収納するスペースを作りました。 まぁ、子供達はここにしまってはくれませんが、ブランケットのお家が決まったので片付け時間が短縮されたかな。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
組み合わせ… YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆ 我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。 向かって左は主人のもの(ただ今留守) 右は私です☆ 一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆ コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆ YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆ 近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
組み合わせ… YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆ 我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。 向かって左は主人のもの(ただ今留守) 右は私です☆ 一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆ コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆ YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆ 近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
m.m
m.m
家族
jujucoさんの実例写真
お気に入りのランプの電球が切れてしまったので、IKEAで炎型?のLED電球にしたらこれはこれでいい感じになりました
お気に入りのランプの電球が切れてしまったので、IKEAで炎型?のLED電球にしたらこれはこれでいい感じになりました
jujuco
jujuco
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ゆぴのこさんのDIYスクール「Y.P.K.LAB」で作ったガラガラブレッドケース… 我が家では、キッチンではなくリビングに置いています😊 中身は… 旦那様のタバコとライター 体温計 爪切り 綿棒 印鑑 ボールペン です😁
ゆぴのこさんのDIYスクール「Y.P.K.LAB」で作ったガラガラブレッドケース… 我が家では、キッチンではなくリビングに置いています😊 中身は… 旦那様のタバコとライター 体温計 爪切り 綿棒 印鑑 ボールペン です😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 小物類の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ