リビング 紙類収納

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
Sanaeさんの実例写真
テレビ台の引き出しの中を 整理整頓しました~🎵 セリアのA4ファイルケースの 幅が引き出しの高さとピッタリ✨✨ 書類系のいろいろを分けて サッとしまえるようにしました💠
テレビ台の引き出しの中を 整理整頓しました~🎵 セリアのA4ファイルケースの 幅が引き出しの高さとピッタリ✨✨ 書類系のいろいろを分けて サッとしまえるようにしました💠
Sanae
Sanae
mi-さんの実例写真
我が家のパソコンスペースはリビングのクローゼットの中にあります。 横幅ぴったりのデスクをいれて棚をDIYししました。 クローゼットなので、収納もそれなりにあります。
我が家のパソコンスペースはリビングのクローゼットの中にあります。 横幅ぴったりのデスクをいれて棚をDIYししました。 クローゼットなので、収納もそれなりにあります。
mi-
mi-
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます。 連休は、子供達の片付けしてました。録画した『こんまりんさん』の観ながら学んでました。 お姉さんはそして、使わない 教科書やノートやプリントどっさり出してくれました。 なので、お部屋もすっきりしました✨また、溜まった時は こんまりんさん観なが学びたいと思います。 たまたま、お友達遊びに来ると言ってて 黙々と頑張ってました。 またまた、幼稚園リサイクルへ出そうと思います。 牛乳パックも3月から溜めてるので量が多いです。 厚紙は少ないので次回に廻します。 問題お兄さんの部屋ね。 こっちはゴミや、服とかは片してるのに。 ゴミ箱に入ってない問題。 最近、ベッドのの枕の方にゴミ箱を置いたのにまた、散らかります。困る 脱いだ物や床に置くの辞めて欲しい。
おはようございます。 連休は、子供達の片付けしてました。録画した『こんまりんさん』の観ながら学んでました。 お姉さんはそして、使わない 教科書やノートやプリントどっさり出してくれました。 なので、お部屋もすっきりしました✨また、溜まった時は こんまりんさん観なが学びたいと思います。 たまたま、お友達遊びに来ると言ってて 黙々と頑張ってました。 またまた、幼稚園リサイクルへ出そうと思います。 牛乳パックも3月から溜めてるので量が多いです。 厚紙は少ないので次回に廻します。 問題お兄さんの部屋ね。 こっちはゴミや、服とかは片してるのに。 ゴミ箱に入ってない問題。 最近、ベッドのの枕の方にゴミ箱を置いたのにまた、散らかります。困る 脱いだ物や床に置くの辞めて欲しい。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
イベント参加 小学生の息子&幼稚園の娘の部屋。 リビングのソファに座ると真正面にこのスペース。 ストライプの布がかかっている棚は、アイテムタグのもの。 右に教科書やストックの文房具、 左に色鉛筆、色画用紙、折紙などの紙類。 非常〜〜に便利です。 子どもが成長しておもちゃがいらなくなったら、壁面本棚、正面にどーんと大きな絵、掘りごたつを復活させ、和の空間にしたい。
イベント参加 小学生の息子&幼稚園の娘の部屋。 リビングのソファに座ると真正面にこのスペース。 ストライプの布がかかっている棚は、アイテムタグのもの。 右に教科書やストックの文房具、 左に色鉛筆、色画用紙、折紙などの紙類。 非常〜〜に便利です。 子どもが成長しておもちゃがいらなくなったら、壁面本棚、正面にどーんと大きな絵、掘りごたつを復活させ、和の空間にしたい。
kf
kf
家族
Re_さんの実例写真
使う場所の近くに収納するのが マイルールです⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ TV台は テレビに繋げるコードや 近くにあるコンセントに差すコード リビングで使う文具や書類、医薬品など 様々な物を収納しています。 TV台に収納できてるから リビングに物が出しっぱなしにならない と思ってます¨̮♡︎ 先日、TVスピーカーを買い替え 充電用のコードが増えました。 マイルールに従い コードの収納場所を 夫に伝えようとすると… 「ここに入れてるで〜」と コード等を収納してる 右から2番目の上段を開けてました👀 リビング収納の見直しをして 1年半くらいになりますが 収納場所が夫に定着したことが分かり ビックリするやら嬉しいやら☺️ お片付け得意でない夫に 「あんたやるやん〜!」と 上から目線で褒めちゃいました笑
使う場所の近くに収納するのが マイルールです⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ TV台は テレビに繋げるコードや 近くにあるコンセントに差すコード リビングで使う文具や書類、医薬品など 様々な物を収納しています。 TV台に収納できてるから リビングに物が出しっぱなしにならない と思ってます¨̮♡︎ 先日、TVスピーカーを買い替え 充電用のコードが増えました。 マイルールに従い コードの収納場所を 夫に伝えようとすると… 「ここに入れてるで〜」と コード等を収納してる 右から2番目の上段を開けてました👀 リビング収納の見直しをして 1年半くらいになりますが 収納場所が夫に定着したことが分かり ビックリするやら嬉しいやら☺️ お片付け得意でない夫に 「あんたやるやん〜!」と 上から目線で褒めちゃいました笑
Re_
Re_
4LDK | 家族
Ririsukeさんの実例写真
工作大好きな息子がいることもあり、雑紙類は捨てやすいことが大前提です。 でも、明らかに「ゴミ」として置いておくのは許せない。 探しても見つからなかったので、100均のワイヤーネットを組み合わせてDIY! 園芸用のコロ台車も取り付けて、もちろん動かせるようにしたので、掃除も楽ちん! 白基調にできて、大満足。 居住地域は紙袋で雑紙を出すことを良しとしているので、そのまま持っていけます。 仕切りを作って紙袋ストックも常備。 空いたスペースに、工作やお絵かき用のカレンダー裏などの大きな用紙も入れて、息子も使いやすく、捨てやすい。 撮影後、カバーを取り付けて目隠しもできるようにしたので、機能性に合わせて見た目も良くなりました◎
工作大好きな息子がいることもあり、雑紙類は捨てやすいことが大前提です。 でも、明らかに「ゴミ」として置いておくのは許せない。 探しても見つからなかったので、100均のワイヤーネットを組み合わせてDIY! 園芸用のコロ台車も取り付けて、もちろん動かせるようにしたので、掃除も楽ちん! 白基調にできて、大満足。 居住地域は紙袋で雑紙を出すことを良しとしているので、そのまま持っていけます。 仕切りを作って紙袋ストックも常備。 空いたスペースに、工作やお絵かき用のカレンダー裏などの大きな用紙も入れて、息子も使いやすく、捨てやすい。 撮影後、カバーを取り付けて目隠しもできるようにしたので、機能性に合わせて見た目も良くなりました◎
Ririsuke
Ririsuke
98163さんの実例写真
増えるけど捨てられない冷蔵庫に貼りがちな紙類はバインダーに挟んでひっくり返してます 黒板塗料で塗ったので、何が挟んであるのか書いておきます
増えるけど捨てられない冷蔵庫に貼りがちな紙類はバインダーに挟んでひっくり返してます 黒板塗料で塗ったので、何が挟んであるのか書いておきます
98163
98163
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
冷蔵庫横にIKEAの引き出しとファイルボックスを置いて 引き出しには文房具などを ファイルは幼稚園の書類やレシピ、医療用などをファイリングしています 対面にマグネットボードがあるので近くにこれらがあると便利なんです♪
冷蔵庫横にIKEAの引き出しとファイルボックスを置いて 引き出しには文房具などを ファイルは幼稚園の書類やレシピ、医療用などをファイリングしています 対面にマグネットボードがあるので近くにこれらがあると便利なんです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
リビングのクローゼット(上半分)。 プリンターは月に何度かしか使わないので、使う時にだけコンセントをさしてます。 その上は書類や(写ってないけど)取説などの紙系、一番上はとりあえずスペースです。 紙類の場所を一ヶ所に決めたので、探す時も楽( ´∀`)
リビングのクローゼット(上半分)。 プリンターは月に何度かしか使わないので、使う時にだけコンセントをさしてます。 その上は書類や(写ってないけど)取説などの紙系、一番上はとりあえずスペースです。 紙類の場所を一ヶ所に決めたので、探す時も楽( ´∀`)
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 地味に本棚と物の位置の動線整え中です。 テレビの横の棚に鍋敷き類置いてたんですが動線的に数歩奥なのが億劫だったので、窓横のリモコン置いてる棚の端に移動しました。 プラの出し入れしやすい手前に仕切りの無い形のファイルスタンドに立ててます。 本の陳列も動線整えてみました。 屈んだりせず立ったまま、まだ読んで無い本の出し入れ出来る様にりんご箱の上段に集めました。 思った以上にあったので、これで消化できそう^^
紙類整理強化月間。 地味に本棚と物の位置の動線整え中です。 テレビの横の棚に鍋敷き類置いてたんですが動線的に数歩奥なのが億劫だったので、窓横のリモコン置いてる棚の端に移動しました。 プラの出し入れしやすい手前に仕切りの無い形のファイルスタンドに立ててます。 本の陳列も動線整えてみました。 屈んだりせず立ったまま、まだ読んで無い本の出し入れ出来る様にりんご箱の上段に集めました。 思った以上にあったので、これで消化できそう^^
daifuku3yade
daifuku3yade
mzmzmzさんの実例写真
気になっていた文具や紙類が収納できてしかもピッタリ!!😃やった!
気になっていた文具や紙類が収納できてしかもピッタリ!!😃やった!
mzmzmz
mzmzmz
1K | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
リビングテーブルの引き出しの中。
リビングテーブルの引き出しの中。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
u_momoさんの実例写真
テレビ横のラックを少し整理、 ごちゃごちゃ物を置かないようにしたい… プリンターに使う紙類収納したかったけど、一段足りなかった ちょうどいい棚欲しくなる…我慢。
テレビ横のラックを少し整理、 ごちゃごちゃ物を置かないようにしたい… プリンターに使う紙類収納したかったけど、一段足りなかった ちょうどいい棚欲しくなる…我慢。
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
Room118さんの実例写真
元々は食器棚としてつかっていたのですが、引っ越しを機に飾棚に変えました。主に本などの紙類を収納しています。
元々は食器棚としてつかっていたのですが、引っ越しを機に飾棚に変えました。主に本などの紙類を収納しています。
Room118
Room118
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
実家の廃材をこっそり頂き休み中に作り上げた! やっぱり楽しいですね(* >ω<) 形にしていくのは♥ 扉の中はニトリの書類ケースが入ってます。 インパクトドライバー新しいの欲しくなりました(^-^)
実家の廃材をこっそり頂き休み中に作り上げた! やっぱり楽しいですね(* >ω<) 形にしていくのは♥ 扉の中はニトリの書類ケースが入ってます。 インパクトドライバー新しいの欲しくなりました(^-^)
sakura
sakura
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは☁️ 今日も寒い〜❄️💦 セリアにクッキー作り用のトッピングとラッピングを買いに行ってきました ♪ イヴに子供たちに型抜きをさせようと思っています🍪🎄✨ 前にDIYした木製トレー。 ティッシュボックスとカゴの隙間に子供の紙類やシールやらを挿して立てるようになって。 ティッシュボックスだけをどけると「バサッ」と倒れて直すのがちょっとめんどくさかった…😅💧 何かいいスタンドないかなぁ〜と探してたら、こんなに可愛いブックスタンドが!😍 しかもサイズ感もピッタリです! プチストレスなくなりました😊
こんにちは☁️ 今日も寒い〜❄️💦 セリアにクッキー作り用のトッピングとラッピングを買いに行ってきました ♪ イヴに子供たちに型抜きをさせようと思っています🍪🎄✨ 前にDIYした木製トレー。 ティッシュボックスとカゴの隙間に子供の紙類やシールやらを挿して立てるようになって。 ティッシュボックスだけをどけると「バサッ」と倒れて直すのがちょっとめんどくさかった…😅💧 何かいいスタンドないかなぁ〜と探してたら、こんなに可愛いブックスタンドが!😍 しかもサイズ感もピッタリです! プチストレスなくなりました😊
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yukagomaさんの実例写真
キッチンカウンターにピッタリサイズ モニターさせて頂いてます コクヨさんのチューブファイル
キッチンカウンターにピッタリサイズ モニターさせて頂いてます コクヨさんのチューブファイル
yukagoma
yukagoma
3LDK
mokoさんの実例写真
文房具や紙類をまとめて収納 小さい怪獣(もうすぐ1歳の娘)も この棚は開けきらないので 今のところ荒らされることはなく助かってます
文房具や紙類をまとめて収納 小さい怪獣(もうすぐ1歳の娘)も この棚は開けきらないので 今のところ荒らされることはなく助かってます
moko
moko
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
コクヨ収納ボックスNEOSモニター 報告⑤ 昨日のpicの続きで〜 こたつ横のLサイズボックスのフタをした状態でのpicです。 郵便物とか子どもが学校からもらってくるプリント類とか。。。 【後でゆっくり見よう】とする紙類をこの箱にとりあえずポイッ♪ テーブルの上に 【とりあえず置きがち】なモノたちは、この収納ボックスに入れて置くと散らかり防止にもなります(*^^*) ※入れた事を忘れちゃ駄目ですよぉ※ フタをしておけば、急な来客にも対応出来ます♪
コクヨ収納ボックスNEOSモニター 報告⑤ 昨日のpicの続きで〜 こたつ横のLサイズボックスのフタをした状態でのpicです。 郵便物とか子どもが学校からもらってくるプリント類とか。。。 【後でゆっくり見よう】とする紙類をこの箱にとりあえずポイッ♪ テーブルの上に 【とりあえず置きがち】なモノたちは、この収納ボックスに入れて置くと散らかり防止にもなります(*^^*) ※入れた事を忘れちゃ駄目ですよぉ※ フタをしておけば、急な来客にも対応出来ます♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
peperonさんの実例写真
1分間、目を離したわたしがばかでした(笑) 急激に動きが活発になってきたので収納考えねばなりません…
1分間、目を離したわたしがばかでした(笑) 急激に動きが活発になってきたので収納考えねばなりません…
peperon
peperon
3DK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
壁付けの本棚を作りました。 読みかけの雑誌とか子どものプリントとか、リビングにどうしても紙類が多くてすっきりしないのが嫌で思いつきDIYです。 端材と100均の板で作成しました。 ちょっとすっきりしたかなぁ…🤔 見えないと忘れるので引き出しにしまい込めない私😅
壁付けの本棚を作りました。 読みかけの雑誌とか子どものプリントとか、リビングにどうしても紙類が多くてすっきりしないのが嫌で思いつきDIYです。 端材と100均の板で作成しました。 ちょっとすっきりしたかなぁ…🤔 見えないと忘れるので引き出しにしまい込めない私😅
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
afterです✨ そして、ティッシュBOXケースは 新たにステンシルを加えて こんな感じに。 穴が開いてる蓋式のカバーは ボンドで仕切り変わりにくっ付けました。゚(ノ∀`*)゚。 雑然とした紙物、DMハガキや 後で見るつもりのパンフレット類、 近所の店のお得クーポン券など散らかりがちな紙物収納にしようかと。 結構入るので、ガサっと入れては 月1くらいに要らない物、期限切れのクーポンやハガキなど整理して捨てます。 飽きたら、又仕切り取り外してティッシュBOXケースにも使える✨ ものぐさBOX風〜 ( *´艸`)クスクス
afterです✨ そして、ティッシュBOXケースは 新たにステンシルを加えて こんな感じに。 穴が開いてる蓋式のカバーは ボンドで仕切り変わりにくっ付けました。゚(ノ∀`*)゚。 雑然とした紙物、DMハガキや 後で見るつもりのパンフレット類、 近所の店のお得クーポン券など散らかりがちな紙物収納にしようかと。 結構入るので、ガサっと入れては 月1くらいに要らない物、期限切れのクーポンやハガキなど整理して捨てます。 飽きたら、又仕切り取り外してティッシュBOXケースにも使える✨ ものぐさBOX風〜 ( *´艸`)クスクス
tomo
tomo
3LDK | 家族

リビング 紙類収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 紙類収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 紙類収納

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
Sanaeさんの実例写真
テレビ台の引き出しの中を 整理整頓しました~🎵 セリアのA4ファイルケースの 幅が引き出しの高さとピッタリ✨✨ 書類系のいろいろを分けて サッとしまえるようにしました💠
テレビ台の引き出しの中を 整理整頓しました~🎵 セリアのA4ファイルケースの 幅が引き出しの高さとピッタリ✨✨ 書類系のいろいろを分けて サッとしまえるようにしました💠
Sanae
Sanae
mi-さんの実例写真
我が家のパソコンスペースはリビングのクローゼットの中にあります。 横幅ぴったりのデスクをいれて棚をDIYししました。 クローゼットなので、収納もそれなりにあります。
我が家のパソコンスペースはリビングのクローゼットの中にあります。 横幅ぴったりのデスクをいれて棚をDIYししました。 クローゼットなので、収納もそれなりにあります。
mi-
mi-
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます。 連休は、子供達の片付けしてました。録画した『こんまりんさん』の観ながら学んでました。 お姉さんはそして、使わない 教科書やノートやプリントどっさり出してくれました。 なので、お部屋もすっきりしました✨また、溜まった時は こんまりんさん観なが学びたいと思います。 たまたま、お友達遊びに来ると言ってて 黙々と頑張ってました。 またまた、幼稚園リサイクルへ出そうと思います。 牛乳パックも3月から溜めてるので量が多いです。 厚紙は少ないので次回に廻します。 問題お兄さんの部屋ね。 こっちはゴミや、服とかは片してるのに。 ゴミ箱に入ってない問題。 最近、ベッドのの枕の方にゴミ箱を置いたのにまた、散らかります。困る 脱いだ物や床に置くの辞めて欲しい。
おはようございます。 連休は、子供達の片付けしてました。録画した『こんまりんさん』の観ながら学んでました。 お姉さんはそして、使わない 教科書やノートやプリントどっさり出してくれました。 なので、お部屋もすっきりしました✨また、溜まった時は こんまりんさん観なが学びたいと思います。 たまたま、お友達遊びに来ると言ってて 黙々と頑張ってました。 またまた、幼稚園リサイクルへ出そうと思います。 牛乳パックも3月から溜めてるので量が多いです。 厚紙は少ないので次回に廻します。 問題お兄さんの部屋ね。 こっちはゴミや、服とかは片してるのに。 ゴミ箱に入ってない問題。 最近、ベッドのの枕の方にゴミ箱を置いたのにまた、散らかります。困る 脱いだ物や床に置くの辞めて欲しい。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
イベント参加 小学生の息子&幼稚園の娘の部屋。 リビングのソファに座ると真正面にこのスペース。 ストライプの布がかかっている棚は、アイテムタグのもの。 右に教科書やストックの文房具、 左に色鉛筆、色画用紙、折紙などの紙類。 非常〜〜に便利です。 子どもが成長しておもちゃがいらなくなったら、壁面本棚、正面にどーんと大きな絵、掘りごたつを復活させ、和の空間にしたい。
イベント参加 小学生の息子&幼稚園の娘の部屋。 リビングのソファに座ると真正面にこのスペース。 ストライプの布がかかっている棚は、アイテムタグのもの。 右に教科書やストックの文房具、 左に色鉛筆、色画用紙、折紙などの紙類。 非常〜〜に便利です。 子どもが成長しておもちゃがいらなくなったら、壁面本棚、正面にどーんと大きな絵、掘りごたつを復活させ、和の空間にしたい。
kf
kf
家族
Re_さんの実例写真
使う場所の近くに収納するのが マイルールです⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ TV台は テレビに繋げるコードや 近くにあるコンセントに差すコード リビングで使う文具や書類、医薬品など 様々な物を収納しています。 TV台に収納できてるから リビングに物が出しっぱなしにならない と思ってます¨̮♡︎ 先日、TVスピーカーを買い替え 充電用のコードが増えました。 マイルールに従い コードの収納場所を 夫に伝えようとすると… 「ここに入れてるで〜」と コード等を収納してる 右から2番目の上段を開けてました👀 リビング収納の見直しをして 1年半くらいになりますが 収納場所が夫に定着したことが分かり ビックリするやら嬉しいやら☺️ お片付け得意でない夫に 「あんたやるやん〜!」と 上から目線で褒めちゃいました笑
使う場所の近くに収納するのが マイルールです⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ TV台は テレビに繋げるコードや 近くにあるコンセントに差すコード リビングで使う文具や書類、医薬品など 様々な物を収納しています。 TV台に収納できてるから リビングに物が出しっぱなしにならない と思ってます¨̮♡︎ 先日、TVスピーカーを買い替え 充電用のコードが増えました。 マイルールに従い コードの収納場所を 夫に伝えようとすると… 「ここに入れてるで〜」と コード等を収納してる 右から2番目の上段を開けてました👀 リビング収納の見直しをして 1年半くらいになりますが 収納場所が夫に定着したことが分かり ビックリするやら嬉しいやら☺️ お片付け得意でない夫に 「あんたやるやん〜!」と 上から目線で褒めちゃいました笑
Re_
Re_
4LDK | 家族
Ririsukeさんの実例写真
工作大好きな息子がいることもあり、雑紙類は捨てやすいことが大前提です。 でも、明らかに「ゴミ」として置いておくのは許せない。 探しても見つからなかったので、100均のワイヤーネットを組み合わせてDIY! 園芸用のコロ台車も取り付けて、もちろん動かせるようにしたので、掃除も楽ちん! 白基調にできて、大満足。 居住地域は紙袋で雑紙を出すことを良しとしているので、そのまま持っていけます。 仕切りを作って紙袋ストックも常備。 空いたスペースに、工作やお絵かき用のカレンダー裏などの大きな用紙も入れて、息子も使いやすく、捨てやすい。 撮影後、カバーを取り付けて目隠しもできるようにしたので、機能性に合わせて見た目も良くなりました◎
工作大好きな息子がいることもあり、雑紙類は捨てやすいことが大前提です。 でも、明らかに「ゴミ」として置いておくのは許せない。 探しても見つからなかったので、100均のワイヤーネットを組み合わせてDIY! 園芸用のコロ台車も取り付けて、もちろん動かせるようにしたので、掃除も楽ちん! 白基調にできて、大満足。 居住地域は紙袋で雑紙を出すことを良しとしているので、そのまま持っていけます。 仕切りを作って紙袋ストックも常備。 空いたスペースに、工作やお絵かき用のカレンダー裏などの大きな用紙も入れて、息子も使いやすく、捨てやすい。 撮影後、カバーを取り付けて目隠しもできるようにしたので、機能性に合わせて見た目も良くなりました◎
Ririsuke
Ririsuke
98163さんの実例写真
増えるけど捨てられない冷蔵庫に貼りがちな紙類はバインダーに挟んでひっくり返してます 黒板塗料で塗ったので、何が挟んであるのか書いておきます
増えるけど捨てられない冷蔵庫に貼りがちな紙類はバインダーに挟んでひっくり返してます 黒板塗料で塗ったので、何が挟んであるのか書いておきます
98163
98163
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
冷蔵庫横にIKEAの引き出しとファイルボックスを置いて 引き出しには文房具などを ファイルは幼稚園の書類やレシピ、医療用などをファイリングしています 対面にマグネットボードがあるので近くにこれらがあると便利なんです♪
冷蔵庫横にIKEAの引き出しとファイルボックスを置いて 引き出しには文房具などを ファイルは幼稚園の書類やレシピ、医療用などをファイリングしています 対面にマグネットボードがあるので近くにこれらがあると便利なんです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
リビングのクローゼット(上半分)。 プリンターは月に何度かしか使わないので、使う時にだけコンセントをさしてます。 その上は書類や(写ってないけど)取説などの紙系、一番上はとりあえずスペースです。 紙類の場所を一ヶ所に決めたので、探す時も楽( ´∀`)
リビングのクローゼット(上半分)。 プリンターは月に何度かしか使わないので、使う時にだけコンセントをさしてます。 その上は書類や(写ってないけど)取説などの紙系、一番上はとりあえずスペースです。 紙類の場所を一ヶ所に決めたので、探す時も楽( ´∀`)
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 地味に本棚と物の位置の動線整え中です。 テレビの横の棚に鍋敷き類置いてたんですが動線的に数歩奥なのが億劫だったので、窓横のリモコン置いてる棚の端に移動しました。 プラの出し入れしやすい手前に仕切りの無い形のファイルスタンドに立ててます。 本の陳列も動線整えてみました。 屈んだりせず立ったまま、まだ読んで無い本の出し入れ出来る様にりんご箱の上段に集めました。 思った以上にあったので、これで消化できそう^^
紙類整理強化月間。 地味に本棚と物の位置の動線整え中です。 テレビの横の棚に鍋敷き類置いてたんですが動線的に数歩奥なのが億劫だったので、窓横のリモコン置いてる棚の端に移動しました。 プラの出し入れしやすい手前に仕切りの無い形のファイルスタンドに立ててます。 本の陳列も動線整えてみました。 屈んだりせず立ったまま、まだ読んで無い本の出し入れ出来る様にりんご箱の上段に集めました。 思った以上にあったので、これで消化できそう^^
daifuku3yade
daifuku3yade
mzmzmzさんの実例写真
気になっていた文具や紙類が収納できてしかもピッタリ!!😃やった!
気になっていた文具や紙類が収納できてしかもピッタリ!!😃やった!
mzmzmz
mzmzmz
1K | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
リビングテーブルの引き出しの中。
リビングテーブルの引き出しの中。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
u_momoさんの実例写真
テレビ横のラックを少し整理、 ごちゃごちゃ物を置かないようにしたい… プリンターに使う紙類収納したかったけど、一段足りなかった ちょうどいい棚欲しくなる…我慢。
テレビ横のラックを少し整理、 ごちゃごちゃ物を置かないようにしたい… プリンターに使う紙類収納したかったけど、一段足りなかった ちょうどいい棚欲しくなる…我慢。
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
Room118さんの実例写真
元々は食器棚としてつかっていたのですが、引っ越しを機に飾棚に変えました。主に本などの紙類を収納しています。
元々は食器棚としてつかっていたのですが、引っ越しを機に飾棚に変えました。主に本などの紙類を収納しています。
Room118
Room118
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
実家の廃材をこっそり頂き休み中に作り上げた! やっぱり楽しいですね(* >ω<) 形にしていくのは♥ 扉の中はニトリの書類ケースが入ってます。 インパクトドライバー新しいの欲しくなりました(^-^)
実家の廃材をこっそり頂き休み中に作り上げた! やっぱり楽しいですね(* >ω<) 形にしていくのは♥ 扉の中はニトリの書類ケースが入ってます。 インパクトドライバー新しいの欲しくなりました(^-^)
sakura
sakura
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは☁️ 今日も寒い〜❄️💦 セリアにクッキー作り用のトッピングとラッピングを買いに行ってきました ♪ イヴに子供たちに型抜きをさせようと思っています🍪🎄✨ 前にDIYした木製トレー。 ティッシュボックスとカゴの隙間に子供の紙類やシールやらを挿して立てるようになって。 ティッシュボックスだけをどけると「バサッ」と倒れて直すのがちょっとめんどくさかった…😅💧 何かいいスタンドないかなぁ〜と探してたら、こんなに可愛いブックスタンドが!😍 しかもサイズ感もピッタリです! プチストレスなくなりました😊
こんにちは☁️ 今日も寒い〜❄️💦 セリアにクッキー作り用のトッピングとラッピングを買いに行ってきました ♪ イヴに子供たちに型抜きをさせようと思っています🍪🎄✨ 前にDIYした木製トレー。 ティッシュボックスとカゴの隙間に子供の紙類やシールやらを挿して立てるようになって。 ティッシュボックスだけをどけると「バサッ」と倒れて直すのがちょっとめんどくさかった…😅💧 何かいいスタンドないかなぁ〜と探してたら、こんなに可愛いブックスタンドが!😍 しかもサイズ感もピッタリです! プチストレスなくなりました😊
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yukagomaさんの実例写真
キッチンカウンターにピッタリサイズ モニターさせて頂いてます コクヨさんのチューブファイル
キッチンカウンターにピッタリサイズ モニターさせて頂いてます コクヨさんのチューブファイル
yukagoma
yukagoma
3LDK
mokoさんの実例写真
文房具や紙類をまとめて収納 小さい怪獣(もうすぐ1歳の娘)も この棚は開けきらないので 今のところ荒らされることはなく助かってます
文房具や紙類をまとめて収納 小さい怪獣(もうすぐ1歳の娘)も この棚は開けきらないので 今のところ荒らされることはなく助かってます
moko
moko
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
コクヨ収納ボックスNEOSモニター 報告⑤ 昨日のpicの続きで〜 こたつ横のLサイズボックスのフタをした状態でのpicです。 郵便物とか子どもが学校からもらってくるプリント類とか。。。 【後でゆっくり見よう】とする紙類をこの箱にとりあえずポイッ♪ テーブルの上に 【とりあえず置きがち】なモノたちは、この収納ボックスに入れて置くと散らかり防止にもなります(*^^*) ※入れた事を忘れちゃ駄目ですよぉ※ フタをしておけば、急な来客にも対応出来ます♪
コクヨ収納ボックスNEOSモニター 報告⑤ 昨日のpicの続きで〜 こたつ横のLサイズボックスのフタをした状態でのpicです。 郵便物とか子どもが学校からもらってくるプリント類とか。。。 【後でゆっくり見よう】とする紙類をこの箱にとりあえずポイッ♪ テーブルの上に 【とりあえず置きがち】なモノたちは、この収納ボックスに入れて置くと散らかり防止にもなります(*^^*) ※入れた事を忘れちゃ駄目ですよぉ※ フタをしておけば、急な来客にも対応出来ます♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
peperonさんの実例写真
1分間、目を離したわたしがばかでした(笑) 急激に動きが活発になってきたので収納考えねばなりません…
1分間、目を離したわたしがばかでした(笑) 急激に動きが活発になってきたので収納考えねばなりません…
peperon
peperon
3DK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
壁付けの本棚を作りました。 読みかけの雑誌とか子どものプリントとか、リビングにどうしても紙類が多くてすっきりしないのが嫌で思いつきDIYです。 端材と100均の板で作成しました。 ちょっとすっきりしたかなぁ…🤔 見えないと忘れるので引き出しにしまい込めない私😅
壁付けの本棚を作りました。 読みかけの雑誌とか子どものプリントとか、リビングにどうしても紙類が多くてすっきりしないのが嫌で思いつきDIYです。 端材と100均の板で作成しました。 ちょっとすっきりしたかなぁ…🤔 見えないと忘れるので引き出しにしまい込めない私😅
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
afterです✨ そして、ティッシュBOXケースは 新たにステンシルを加えて こんな感じに。 穴が開いてる蓋式のカバーは ボンドで仕切り変わりにくっ付けました。゚(ノ∀`*)゚。 雑然とした紙物、DMハガキや 後で見るつもりのパンフレット類、 近所の店のお得クーポン券など散らかりがちな紙物収納にしようかと。 結構入るので、ガサっと入れては 月1くらいに要らない物、期限切れのクーポンやハガキなど整理して捨てます。 飽きたら、又仕切り取り外してティッシュBOXケースにも使える✨ ものぐさBOX風〜 ( *´艸`)クスクス
afterです✨ そして、ティッシュBOXケースは 新たにステンシルを加えて こんな感じに。 穴が開いてる蓋式のカバーは ボンドで仕切り変わりにくっ付けました。゚(ノ∀`*)゚。 雑然とした紙物、DMハガキや 後で見るつもりのパンフレット類、 近所の店のお得クーポン券など散らかりがちな紙物収納にしようかと。 結構入るので、ガサっと入れては 月1くらいに要らない物、期限切れのクーポンやハガキなど整理して捨てます。 飽きたら、又仕切り取り外してティッシュBOXケースにも使える✨ ものぐさBOX風〜 ( *´艸`)クスクス
tomo
tomo
3LDK | 家族

リビング 紙類収納が気になるあなたにおすすめ

リビング 紙類収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ