リビング 和の器

214枚の部屋写真から48枚をセレクト
mii0404さんの実例写真
今日で息子が7歳に。 食べる量も大人と一緒になってきたので、トレーを新調しました。
今日で息子が7歳に。 食べる量も大人と一緒になってきたので、トレーを新調しました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
PEさんの実例写真
いつかのおやつ。 柏餅、一年中食べたい…。 マグは出西窯のモーニング。 とくにお気に入りの逸品です☺︎
いつかのおやつ。 柏餅、一年中食べたい…。 マグは出西窯のモーニング。 とくにお気に入りの逸品です☺︎
PE
PE
Mayumiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 お客様をお迎えしてのティータイム。 水出し煎茶に抹茶をまぜて。 器は有田焼、福泉窯のツワ型小付。 副島ガラスの肥前びーどろ。 セブンで買った枇杷ゼリー。 素敵なガラス器に入れると、何だか高級感でる。 1人づつ、器を替えて楽しみます。 相性の良い夏にぴったりの組み合わせ?
久しぶりの投稿です。 お客様をお迎えしてのティータイム。 水出し煎茶に抹茶をまぜて。 器は有田焼、福泉窯のツワ型小付。 副島ガラスの肥前びーどろ。 セブンで買った枇杷ゼリー。 素敵なガラス器に入れると、何だか高級感でる。 1人づつ、器を替えて楽しみます。 相性の良い夏にぴったりの組み合わせ?
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
昔行っていた陶芸
昔行っていた陶芸
runa
runa
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
¥27,170
おはようございます✨ 朝の日常生活より 起きたらすぐお湯を沸かして 仏様へお茶をあげます。神様 仏様に感謝✨ 茶色の器は笠間の焼き物市でだいぶ前に購入した酒器なんですが湯さましとして使っています😊 花は紫蘭が咲き始めました♪ 唐津焼の花瓶に投げ入れます 3枚目は小石原で求めた日常使いの湯呑みです。 和 洋 いけますので今日は豆乳を 小さな花器は小代焼  色が素敵💓この花器も和 洋 いけます😊 自分の好きなものに囲まれていると忙しさから 一瞬解放されて気持ちが楽になりますね ^_^
おはようございます✨ 朝の日常生活より 起きたらすぐお湯を沸かして 仏様へお茶をあげます。神様 仏様に感謝✨ 茶色の器は笠間の焼き物市でだいぶ前に購入した酒器なんですが湯さましとして使っています😊 花は紫蘭が咲き始めました♪ 唐津焼の花瓶に投げ入れます 3枚目は小石原で求めた日常使いの湯呑みです。 和 洋 いけますので今日は豆乳を 小さな花器は小代焼  色が素敵💓この花器も和 洋 いけます😊 自分の好きなものに囲まれていると忙しさから 一瞬解放されて気持ちが楽になりますね ^_^
banbina
banbina
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
いつの頃からか、イチゴがこの様なスタイルになったイチゴ大福。。。 インパクトあるけど、最後までイチゴを感じるのは難しいフォルム。 ま、美味しいけどね。
いつの頃からか、イチゴがこの様なスタイルになったイチゴ大福。。。 インパクトあるけど、最後までイチゴを感じるのは難しいフォルム。 ま、美味しいけどね。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
eさんの実例写真
アニメのスパイファミリーを一気見してたので、投稿ちょっとだけ空いてました(笑)🥳📺 話は変わりますが、私はお抹茶が大好きです✨🍵 お茶を習った事も無いし、Noお作法でカジュアルに楽しんでます😊💕 母もお抹茶が好きなので和菓子と一緒に持って行ってお茶する事も😋🍡 大抵隣の姉家から姪甥が飛び出して来て、小一時間点ててくれる大作の冷めきったお抹茶は私が頂く事に…(笑)🤢 お茶の時間を楽しめればなんでもいいんですけどね🤭✨👫 今日のお菓子は、私の大好きな鈴懸さんの鈴の形の最中と、すすきの絵のおまんじゅうです💕🌾 お抹茶は、一保堂茶舗さんの秋限定の月影を頂きました♪ どちらもとっても美味しかったですよ🥰 一保堂茶舗さんはほうじ茶も緑茶も大好きで、常用してます🥰🍵✨
アニメのスパイファミリーを一気見してたので、投稿ちょっとだけ空いてました(笑)🥳📺 話は変わりますが、私はお抹茶が大好きです✨🍵 お茶を習った事も無いし、Noお作法でカジュアルに楽しんでます😊💕 母もお抹茶が好きなので和菓子と一緒に持って行ってお茶する事も😋🍡 大抵隣の姉家から姪甥が飛び出して来て、小一時間点ててくれる大作の冷めきったお抹茶は私が頂く事に…(笑)🤢 お茶の時間を楽しめればなんでもいいんですけどね🤭✨👫 今日のお菓子は、私の大好きな鈴懸さんの鈴の形の最中と、すすきの絵のおまんじゅうです💕🌾 お抹茶は、一保堂茶舗さんの秋限定の月影を頂きました♪ どちらもとっても美味しかったですよ🥰 一保堂茶舗さんはほうじ茶も緑茶も大好きで、常用してます🥰🍵✨
e
e
4LDK | 家族
TakashiKasajimaさんの実例写真
今年は蕎麦猪口を向こう付けして、朱の一文字盆に並べました
今年は蕎麦猪口を向こう付けして、朱の一文字盆に並べました
TakashiKasajima
TakashiKasajima
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
こんにちは♪ 毎年お正月に使っている重箱と湯呑みです。 湯呑みには鯛や打ち出の小槌などおめでたい柄がいっぱい並んでてお気に入り(*^^*)
こんにちは♪ 毎年お正月に使っている重箱と湯呑みです。 湯呑みには鯛や打ち出の小槌などおめでたい柄がいっぱい並んでてお気に入り(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
正月picはこれで最後です〜 似たようなのばかりすみません(^^; 毎年恒例のお正月用の和菓子(*´艸`*) おやつに息子と頂きました♡ 入れ物は思い立って購入した3coinsのプチプラのもの〜(笑) お節も昨日で食べ終わったので、夕飯は今日からは普通のメニューになります! みなさんは何食べるのかしら? 明日はお仕事、、、今回の三日間は早かった〜… 現実逃避気味ですが、頑張りたいと思います(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
正月picはこれで最後です〜 似たようなのばかりすみません(^^; 毎年恒例のお正月用の和菓子(*´艸`*) おやつに息子と頂きました♡ 入れ物は思い立って購入した3coinsのプチプラのもの〜(笑) お節も昨日で食べ終わったので、夕飯は今日からは普通のメニューになります! みなさんは何食べるのかしら? 明日はお仕事、、、今回の三日間は早かった〜… 現実逃避気味ですが、頑張りたいと思います(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
今夜は中秋の名月ですね🌕🐇 午前中は雨が降ったりやんだりでしたが、午後になって晴れてきたので今夜はお月見できるかな。 ❋ お花屋さんに行ったついでに和菓子屋さんにも立ち寄って、お月見団子と和栗モンブラン大福を買って来ました。 こちらの和栗モンブラン大福、粒あんとクリームが入った大福となめらかで甘すぎない和栗のペーストの組み合わせがとっても美味しかったです♡
今夜は中秋の名月ですね🌕🐇 午前中は雨が降ったりやんだりでしたが、午後になって晴れてきたので今夜はお月見できるかな。 ❋ お花屋さんに行ったついでに和菓子屋さんにも立ち寄って、お月見団子と和栗モンブラン大福を買って来ました。 こちらの和栗モンブラン大福、粒あんとクリームが入った大福となめらかで甘すぎない和栗のペーストの組み合わせがとっても美味しかったです♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
harunomiさんの実例写真
harunomi
harunomi
midoさんの実例写真
mido
mido
1K | 一人暮らし
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
micoさんの実例写真
お気に入りの器で和菓子を… いつものおやつ時間が ちょっと特別に♡
お気に入りの器で和菓子を… いつものおやつ時間が ちょっと特別に♡
mico
mico
家族
Rieさんの実例写真
ミョウガとキュウリたっぷりの豚しゃぶサラダ☆ 白引きのお気に入りの器で。
ミョウガとキュウリたっぷりの豚しゃぶサラダ☆ 白引きのお気に入りの器で。
Rie
Rie
2DK
mkpppppさんの実例写真
mkppppp
mkppppp
1R | 一人暮らし
addicted2you443さんの実例写真
ざぶとん四方小皿 陶器 宮崎和佳子さんの作品 厚みがあるほっこりとしたお皿。 小さいおはぎと一緒に。ちょっとのせるだけで癒されるお皿です。
ざぶとん四方小皿 陶器 宮崎和佳子さんの作品 厚みがあるほっこりとしたお皿。 小さいおはぎと一緒に。ちょっとのせるだけで癒されるお皿です。
addicted2you443
addicted2you443
ponicmanさんの実例写真
自作グリーン、庭に自生していた苔と植物、石で即席。小さなお気に入りの和の器で作っても楽しめます。お部屋のアクセントに。
自作グリーン、庭に自生していた苔と植物、石で即席。小さなお気に入りの和の器で作っても楽しめます。お部屋のアクセントに。
ponicman
ponicman
3LDK
haru29さんの実例写真
お気に入りに器𓎩 普段使いの和の器はどんな食事にも合うように白系を中心に時折青系も混ぜて選んでいます。 こちら笠間焼の地で作陶をする向山窯とTODAY'S SPECIALで作り上げた手作りの器です。 FLAT CUPは小鉢として、FLAT PLATE 9寸は大皿料理に 、FLAT PLATE 長角はお魚など… pic2のようにワンプレート料理にしてもOK 色は斑白と黒田釉の2種。ひとつひとつ表情が違うのも味があってお気に入りの器です♡
お気に入りに器𓎩 普段使いの和の器はどんな食事にも合うように白系を中心に時折青系も混ぜて選んでいます。 こちら笠間焼の地で作陶をする向山窯とTODAY'S SPECIALで作り上げた手作りの器です。 FLAT CUPは小鉢として、FLAT PLATE 9寸は大皿料理に 、FLAT PLATE 長角はお魚など… pic2のようにワンプレート料理にしてもOK 色は斑白と黒田釉の2種。ひとつひとつ表情が違うのも味があってお気に入りの器です♡
haru29
haru29
3LDK | 家族
marikoさんの実例写真
御節2023卯年 家族で良い年迎えて楽しんでます♪
御節2023卯年 家族で良い年迎えて楽しんでます♪
mariko
mariko
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
長女が修学旅行のお土産に買ってきてくれたきなこ餅 せっかくなのでセリアの折り紙で楊枝入れを折ってお洒落にやってみた(*¯艸¯)ププッ 我が家の唯一の素敵な器でね♡ 美味しかったです(´∀`艸)♡
長女が修学旅行のお土産に買ってきてくれたきなこ餅 せっかくなのでセリアの折り紙で楊枝入れを折ってお洒落にやってみた(*¯艸¯)ププッ 我が家の唯一の素敵な器でね♡ 美味しかったです(´∀`艸)♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
love1017さんの実例写真
和テイストが好き! 真夏には飲まないけど 毎年この季節になるとお抹茶と和菓子が美味しいです😋 ウォーターサーバーのお湯を使って手軽にお茶を点てました🍵 和食器と合うドウダンツツジ、4月終わりに買ったのでさすがに勢いがなくなってきました😅🌿 近所の息子家族が旅行のため、ネコの世話に行ったり来たりしています🐱
和テイストが好き! 真夏には飲まないけど 毎年この季節になるとお抹茶と和菓子が美味しいです😋 ウォーターサーバーのお湯を使って手軽にお茶を点てました🍵 和食器と合うドウダンツツジ、4月終わりに買ったのでさすがに勢いがなくなってきました😅🌿 近所の息子家族が旅行のため、ネコの世話に行ったり来たりしています🐱
love1017
love1017
3LDK | 家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
yukkoさんの実例写真
久しぶりのおやつは しっとりはちみつ蜜芋と緑茶🍵 鳴門金時をはちみつたっぷりの蜜床🍯に漬け込んだ和生菓子🍠 しっとり食感がたまらなく美味しい芋菓子は緑茶にぴったり🍵 ほっこりおやつ(◍︎´꒳`◍︎)でした
久しぶりのおやつは しっとりはちみつ蜜芋と緑茶🍵 鳴門金時をはちみつたっぷりの蜜床🍯に漬け込んだ和生菓子🍠 しっとり食感がたまらなく美味しい芋菓子は緑茶にぴったり🍵 ほっこりおやつ(◍︎´꒳`◍︎)でした
yukko
yukko
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 和の器が気になるあなたにおすすめ

リビング 和の器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 和の器

214枚の部屋写真から48枚をセレクト
mii0404さんの実例写真
今日で息子が7歳に。 食べる量も大人と一緒になってきたので、トレーを新調しました。
今日で息子が7歳に。 食べる量も大人と一緒になってきたので、トレーを新調しました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
PEさんの実例写真
いつかのおやつ。 柏餅、一年中食べたい…。 マグは出西窯のモーニング。 とくにお気に入りの逸品です☺︎
いつかのおやつ。 柏餅、一年中食べたい…。 マグは出西窯のモーニング。 とくにお気に入りの逸品です☺︎
PE
PE
Mayumiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 お客様をお迎えしてのティータイム。 水出し煎茶に抹茶をまぜて。 器は有田焼、福泉窯のツワ型小付。 副島ガラスの肥前びーどろ。 セブンで買った枇杷ゼリー。 素敵なガラス器に入れると、何だか高級感でる。 1人づつ、器を替えて楽しみます。 相性の良い夏にぴったりの組み合わせ?
久しぶりの投稿です。 お客様をお迎えしてのティータイム。 水出し煎茶に抹茶をまぜて。 器は有田焼、福泉窯のツワ型小付。 副島ガラスの肥前びーどろ。 セブンで買った枇杷ゼリー。 素敵なガラス器に入れると、何だか高級感でる。 1人づつ、器を替えて楽しみます。 相性の良い夏にぴったりの組み合わせ?
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
昔行っていた陶芸
昔行っていた陶芸
runa
runa
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
¥27,170
おはようございます✨ 朝の日常生活より 起きたらすぐお湯を沸かして 仏様へお茶をあげます。神様 仏様に感謝✨ 茶色の器は笠間の焼き物市でだいぶ前に購入した酒器なんですが湯さましとして使っています😊 花は紫蘭が咲き始めました♪ 唐津焼の花瓶に投げ入れます 3枚目は小石原で求めた日常使いの湯呑みです。 和 洋 いけますので今日は豆乳を 小さな花器は小代焼  色が素敵💓この花器も和 洋 いけます😊 自分の好きなものに囲まれていると忙しさから 一瞬解放されて気持ちが楽になりますね ^_^
おはようございます✨ 朝の日常生活より 起きたらすぐお湯を沸かして 仏様へお茶をあげます。神様 仏様に感謝✨ 茶色の器は笠間の焼き物市でだいぶ前に購入した酒器なんですが湯さましとして使っています😊 花は紫蘭が咲き始めました♪ 唐津焼の花瓶に投げ入れます 3枚目は小石原で求めた日常使いの湯呑みです。 和 洋 いけますので今日は豆乳を 小さな花器は小代焼  色が素敵💓この花器も和 洋 いけます😊 自分の好きなものに囲まれていると忙しさから 一瞬解放されて気持ちが楽になりますね ^_^
banbina
banbina
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
いつの頃からか、イチゴがこの様なスタイルになったイチゴ大福。。。 インパクトあるけど、最後までイチゴを感じるのは難しいフォルム。 ま、美味しいけどね。
いつの頃からか、イチゴがこの様なスタイルになったイチゴ大福。。。 インパクトあるけど、最後までイチゴを感じるのは難しいフォルム。 ま、美味しいけどね。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
eさんの実例写真
アニメのスパイファミリーを一気見してたので、投稿ちょっとだけ空いてました(笑)🥳📺 話は変わりますが、私はお抹茶が大好きです✨🍵 お茶を習った事も無いし、Noお作法でカジュアルに楽しんでます😊💕 母もお抹茶が好きなので和菓子と一緒に持って行ってお茶する事も😋🍡 大抵隣の姉家から姪甥が飛び出して来て、小一時間点ててくれる大作の冷めきったお抹茶は私が頂く事に…(笑)🤢 お茶の時間を楽しめればなんでもいいんですけどね🤭✨👫 今日のお菓子は、私の大好きな鈴懸さんの鈴の形の最中と、すすきの絵のおまんじゅうです💕🌾 お抹茶は、一保堂茶舗さんの秋限定の月影を頂きました♪ どちらもとっても美味しかったですよ🥰 一保堂茶舗さんはほうじ茶も緑茶も大好きで、常用してます🥰🍵✨
アニメのスパイファミリーを一気見してたので、投稿ちょっとだけ空いてました(笑)🥳📺 話は変わりますが、私はお抹茶が大好きです✨🍵 お茶を習った事も無いし、Noお作法でカジュアルに楽しんでます😊💕 母もお抹茶が好きなので和菓子と一緒に持って行ってお茶する事も😋🍡 大抵隣の姉家から姪甥が飛び出して来て、小一時間点ててくれる大作の冷めきったお抹茶は私が頂く事に…(笑)🤢 お茶の時間を楽しめればなんでもいいんですけどね🤭✨👫 今日のお菓子は、私の大好きな鈴懸さんの鈴の形の最中と、すすきの絵のおまんじゅうです💕🌾 お抹茶は、一保堂茶舗さんの秋限定の月影を頂きました♪ どちらもとっても美味しかったですよ🥰 一保堂茶舗さんはほうじ茶も緑茶も大好きで、常用してます🥰🍵✨
e
e
4LDK | 家族
TakashiKasajimaさんの実例写真
今年は蕎麦猪口を向こう付けして、朱の一文字盆に並べました
今年は蕎麦猪口を向こう付けして、朱の一文字盆に並べました
TakashiKasajima
TakashiKasajima
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
こんにちは♪ 毎年お正月に使っている重箱と湯呑みです。 湯呑みには鯛や打ち出の小槌などおめでたい柄がいっぱい並んでてお気に入り(*^^*)
こんにちは♪ 毎年お正月に使っている重箱と湯呑みです。 湯呑みには鯛や打ち出の小槌などおめでたい柄がいっぱい並んでてお気に入り(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
正月picはこれで最後です〜 似たようなのばかりすみません(^^; 毎年恒例のお正月用の和菓子(*´艸`*) おやつに息子と頂きました♡ 入れ物は思い立って購入した3coinsのプチプラのもの〜(笑) お節も昨日で食べ終わったので、夕飯は今日からは普通のメニューになります! みなさんは何食べるのかしら? 明日はお仕事、、、今回の三日間は早かった〜… 現実逃避気味ですが、頑張りたいと思います(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
正月picはこれで最後です〜 似たようなのばかりすみません(^^; 毎年恒例のお正月用の和菓子(*´艸`*) おやつに息子と頂きました♡ 入れ物は思い立って購入した3coinsのプチプラのもの〜(笑) お節も昨日で食べ終わったので、夕飯は今日からは普通のメニューになります! みなさんは何食べるのかしら? 明日はお仕事、、、今回の三日間は早かった〜… 現実逃避気味ですが、頑張りたいと思います(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
今夜は中秋の名月ですね🌕🐇 午前中は雨が降ったりやんだりでしたが、午後になって晴れてきたので今夜はお月見できるかな。 ❋ お花屋さんに行ったついでに和菓子屋さんにも立ち寄って、お月見団子と和栗モンブラン大福を買って来ました。 こちらの和栗モンブラン大福、粒あんとクリームが入った大福となめらかで甘すぎない和栗のペーストの組み合わせがとっても美味しかったです♡
今夜は中秋の名月ですね🌕🐇 午前中は雨が降ったりやんだりでしたが、午後になって晴れてきたので今夜はお月見できるかな。 ❋ お花屋さんに行ったついでに和菓子屋さんにも立ち寄って、お月見団子と和栗モンブラン大福を買って来ました。 こちらの和栗モンブラン大福、粒あんとクリームが入った大福となめらかで甘すぎない和栗のペーストの組み合わせがとっても美味しかったです♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
harunomiさんの実例写真
harunomi
harunomi
midoさんの実例写真
mido
mido
1K | 一人暮らし
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
micoさんの実例写真
お気に入りの器で和菓子を… いつものおやつ時間が ちょっと特別に♡
お気に入りの器で和菓子を… いつものおやつ時間が ちょっと特別に♡
mico
mico
家族
Rieさんの実例写真
ミョウガとキュウリたっぷりの豚しゃぶサラダ☆ 白引きのお気に入りの器で。
ミョウガとキュウリたっぷりの豚しゃぶサラダ☆ 白引きのお気に入りの器で。
Rie
Rie
2DK
mkpppppさんの実例写真
mkppppp
mkppppp
1R | 一人暮らし
addicted2you443さんの実例写真
ざぶとん四方小皿 陶器 宮崎和佳子さんの作品 厚みがあるほっこりとしたお皿。 小さいおはぎと一緒に。ちょっとのせるだけで癒されるお皿です。
ざぶとん四方小皿 陶器 宮崎和佳子さんの作品 厚みがあるほっこりとしたお皿。 小さいおはぎと一緒に。ちょっとのせるだけで癒されるお皿です。
addicted2you443
addicted2you443
ponicmanさんの実例写真
自作グリーン、庭に自生していた苔と植物、石で即席。小さなお気に入りの和の器で作っても楽しめます。お部屋のアクセントに。
自作グリーン、庭に自生していた苔と植物、石で即席。小さなお気に入りの和の器で作っても楽しめます。お部屋のアクセントに。
ponicman
ponicman
3LDK
haru29さんの実例写真
お気に入りに器𓎩 普段使いの和の器はどんな食事にも合うように白系を中心に時折青系も混ぜて選んでいます。 こちら笠間焼の地で作陶をする向山窯とTODAY'S SPECIALで作り上げた手作りの器です。 FLAT CUPは小鉢として、FLAT PLATE 9寸は大皿料理に 、FLAT PLATE 長角はお魚など… pic2のようにワンプレート料理にしてもOK 色は斑白と黒田釉の2種。ひとつひとつ表情が違うのも味があってお気に入りの器です♡
お気に入りに器𓎩 普段使いの和の器はどんな食事にも合うように白系を中心に時折青系も混ぜて選んでいます。 こちら笠間焼の地で作陶をする向山窯とTODAY'S SPECIALで作り上げた手作りの器です。 FLAT CUPは小鉢として、FLAT PLATE 9寸は大皿料理に 、FLAT PLATE 長角はお魚など… pic2のようにワンプレート料理にしてもOK 色は斑白と黒田釉の2種。ひとつひとつ表情が違うのも味があってお気に入りの器です♡
haru29
haru29
3LDK | 家族
marikoさんの実例写真
御節2023卯年 家族で良い年迎えて楽しんでます♪
御節2023卯年 家族で良い年迎えて楽しんでます♪
mariko
mariko
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
長女が修学旅行のお土産に買ってきてくれたきなこ餅 せっかくなのでセリアの折り紙で楊枝入れを折ってお洒落にやってみた(*¯艸¯)ププッ 我が家の唯一の素敵な器でね♡ 美味しかったです(´∀`艸)♡
長女が修学旅行のお土産に買ってきてくれたきなこ餅 せっかくなのでセリアの折り紙で楊枝入れを折ってお洒落にやってみた(*¯艸¯)ププッ 我が家の唯一の素敵な器でね♡ 美味しかったです(´∀`艸)♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
love1017さんの実例写真
和テイストが好き! 真夏には飲まないけど 毎年この季節になるとお抹茶と和菓子が美味しいです😋 ウォーターサーバーのお湯を使って手軽にお茶を点てました🍵 和食器と合うドウダンツツジ、4月終わりに買ったのでさすがに勢いがなくなってきました😅🌿 近所の息子家族が旅行のため、ネコの世話に行ったり来たりしています🐱
和テイストが好き! 真夏には飲まないけど 毎年この季節になるとお抹茶と和菓子が美味しいです😋 ウォーターサーバーのお湯を使って手軽にお茶を点てました🍵 和食器と合うドウダンツツジ、4月終わりに買ったのでさすがに勢いがなくなってきました😅🌿 近所の息子家族が旅行のため、ネコの世話に行ったり来たりしています🐱
love1017
love1017
3LDK | 家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
yukkoさんの実例写真
久しぶりのおやつは しっとりはちみつ蜜芋と緑茶🍵 鳴門金時をはちみつたっぷりの蜜床🍯に漬け込んだ和生菓子🍠 しっとり食感がたまらなく美味しい芋菓子は緑茶にぴったり🍵 ほっこりおやつ(◍︎´꒳`◍︎)でした
久しぶりのおやつは しっとりはちみつ蜜芋と緑茶🍵 鳴門金時をはちみつたっぷりの蜜床🍯に漬け込んだ和生菓子🍠 しっとり食感がたまらなく美味しい芋菓子は緑茶にぴったり🍵 ほっこりおやつ(◍︎´꒳`◍︎)でした
yukko
yukko
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 和の器が気になるあなたにおすすめ

リビング 和の器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ