リビング 花粉症

1,664枚の部屋写真から46枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
花粉の時期はお掃除にも気を使っています☺ 私を含め家族みんな花粉症もちなのでこの時期は特に床のお掃除を頑張ります ラグも出来るだけ毛足の短いもの 床をいつでもお掃除出来る状態に物を置かずにフラットに 床はウェットタイプのクイックルワイパーワイパーで床掃除 空気清浄機も欠かせないのですが 1台しかないために別の部屋にも必要だと言う事になり 別部屋のものを検討中です☺ 家族が気にいるものに巡り会えますように(*^^*)
花粉の時期はお掃除にも気を使っています☺ 私を含め家族みんな花粉症もちなのでこの時期は特に床のお掃除を頑張ります ラグも出来るだけ毛足の短いもの 床をいつでもお掃除出来る状態に物を置かずにフラットに 床はウェットタイプのクイックルワイパーワイパーで床掃除 空気清浄機も欠かせないのですが 1台しかないために別の部屋にも必要だと言う事になり 別部屋のものを検討中です☺ 家族が気にいるものに巡り会えますように(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟸.𝟷𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 花粉の季節𓂃𓈒𓏸🧺🫧 今年もやってまいりました この季節....°(ಗдಗ。)°. 晴れているのに 外に干せない事情... 長年使ってきた 室内物干しの劣化が激しくて さらにテンションダダ下がり↘︎↘︎↘︎ (っ◞‸◟c) オシャレな室内物干しに買い替えて 気分上げたいので どうかどうか当たりますように(-人-〃)祈 (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾お願いします*•.¸¸♡ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟸.𝟷𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 花粉の季節𓂃𓈒𓏸🧺🫧 今年もやってまいりました この季節....°(ಗдಗ。)°. 晴れているのに 外に干せない事情... 長年使ってきた 室内物干しの劣化が激しくて さらにテンションダダ下がり↘︎↘︎↘︎ (っ◞‸◟c) オシャレな室内物干しに買い替えて 気分上げたいので どうかどうか当たりますように(-人-〃)祈 (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾お願いします*•.¸¸♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
Shioriさんの実例写真
花粉スプレーと除菌スプレー
花粉スプレーと除菌スプレー
Shiori
Shiori
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
花粉爆盛りで、窓開け厳禁のお家にお住いの皆様~ 部屋干しの洗濯物対策や、淀んだお部屋の空気の短時間リフレッシュ、クローゼットの湿気対策に 首が約360度回転するサーキュレーターおススメですよ。 シンプルなデザインで風量調整はボタンを連打しなくて済むツマミを回すタイプです。 微風は柔らかく、強風は力強いのでおやすみから室内干し・換気までしっかり対応できます。 そして、スマホライフに欠かせないのが、USBの付いたテーブル! 冬はコタツになるこちらのUSB付きのタップがついたこたつ お友達との密な関係や足腰を冷やしたくない女性に おススメです~ 商品の型番:サーキュレーター YLDCL20CFR       USBテーブルこたつ YK-WCT1051USB(LG)
花粉爆盛りで、窓開け厳禁のお家にお住いの皆様~ 部屋干しの洗濯物対策や、淀んだお部屋の空気の短時間リフレッシュ、クローゼットの湿気対策に 首が約360度回転するサーキュレーターおススメですよ。 シンプルなデザインで風量調整はボタンを連打しなくて済むツマミを回すタイプです。 微風は柔らかく、強風は力強いのでおやすみから室内干し・換気までしっかり対応できます。 そして、スマホライフに欠かせないのが、USBの付いたテーブル! 冬はコタツになるこちらのUSB付きのタップがついたこたつ お友達との密な関係や足腰を冷やしたくない女性に おススメです~ 商品の型番:サーキュレーター YLDCL20CFR       USBテーブルこたつ YK-WCT1051USB(LG)
yuasa_primus
yuasa_primus
nikoさんの実例写真
物干スタンド¥5,250
晴天なのに外に干せない花粉症🤧
晴天なのに外に干せない花粉症🤧
niko
niko
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
「マモルーム ダニ用 1440時間」のモニターをさせていただく事になりました.☆.。.:*・° 昨年から気になっていた商品だったので、とっても嬉しいです⸜ 🙌🏻 ⸝‍ 私と娘はがっつりアレルギー体質! そして夫も今年花粉症デビューw アレルギーの対象は年々増えていくので🥲 ダニ対策も気になっていました... モニターを機に我が家を安心空間にできたらいいなと思います♪ モニター投稿が続きますがよろしくお願いします¨̮
「マモルーム ダニ用 1440時間」のモニターをさせていただく事になりました.☆.。.:*・° 昨年から気になっていた商品だったので、とっても嬉しいです⸜ 🙌🏻 ⸝‍ 私と娘はがっつりアレルギー体質! そして夫も今年花粉症デビューw アレルギーの対象は年々増えていくので🥲 ダニ対策も気になっていました... モニターを機に我が家を安心空間にできたらいいなと思います♪ モニター投稿が続きますがよろしくお願いします¨̮
biroballonne
biroballonne
家族
cherryさんの実例写真
マスク、点鼻薬、のど飴、眼科でもらう目薬 いつも持ち歩いています。
マスク、点鼻薬、のど飴、眼科でもらう目薬 いつも持ち歩いています。
cherry
cherry
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
ここの所、真夏日があったりと暑い日が続いてあたのでフリースからラウンドタオルにして ソファまわりを春夏仕様にしました☆☆☆ クッションカバーもお洗濯してさっぱり♪ と言ってもラグはまだそのまま(^_^)a 花粉症なので、まだ大物を洗えないのです 全面的な夏仕様は出来ていません( ̄▽ ̄;)
ここの所、真夏日があったりと暑い日が続いてあたのでフリースからラウンドタオルにして ソファまわりを春夏仕様にしました☆☆☆ クッションカバーもお洗濯してさっぱり♪ と言ってもラグはまだそのまま(^_^)a 花粉症なので、まだ大物を洗えないのです 全面的な夏仕様は出来ていません( ̄▽ ̄;)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
花粉が舞うこの季節。 花粉症のわが家では、室内干し必須です(・・;) そして、窓を開けての換気も極力したくないので、 パナソニックホームズの換気システムHEPA+をつけてて本当に良かったな〜と思う時期でもあります。
花粉が舞うこの季節。 花粉症のわが家では、室内干し必須です(・・;) そして、窓を開けての換気も極力したくないので、 パナソニックホームズの換気システムHEPA+をつけてて本当に良かったな〜と思う時期でもあります。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今年は長男の花粉症が酷い& その後やって来る梅雨時期の事を考え 除湿機欲しいな…と思っています。 ダイニングで部屋干ししてるのですが 浴室に干して除湿機の方が良いのかな🤔 狭い場所の方が乾きやすいとか? 子供の空手着が乾きにくいんですよね😣 洗濯問題、悩みの種です。
今年は長男の花粉症が酷い& その後やって来る梅雨時期の事を考え 除湿機欲しいな…と思っています。 ダイニングで部屋干ししてるのですが 浴室に干して除湿機の方が良いのかな🤔 狭い場所の方が乾きやすいとか? 子供の空手着が乾きにくいんですよね😣 洗濯問題、悩みの種です。
k...
k...
家族
nacocoさんの実例写真
少し上から撮った相変わらずのリビング。 最近お天気悪い日が多いけど、ソファが明るくなってからは部屋が暗くなりすぎていない気がします♪ 今年は花粉が多いのかな? 私は花粉症ではないけれど、毎年この時期になると鼻がグズグズしている主人。 100%花粉症なはずなのに、絶対認めない。 毎年毎年・・・。 絶対花粉のせいでしょそれ。笑
少し上から撮った相変わらずのリビング。 最近お天気悪い日が多いけど、ソファが明るくなってからは部屋が暗くなりすぎていない気がします♪ 今年は花粉が多いのかな? 私は花粉症ではないけれど、毎年この時期になると鼻がグズグズしている主人。 100%花粉症なはずなのに、絶対認めない。 毎年毎年・・・。 絶対花粉のせいでしょそれ。笑
nacoco
nacoco
家族
korokkoroさんの実例写真
もともと和室だった部屋を リビングダイニングにリフォームしています 2階にリビング持ってきて正解☆ 日差しはポカポカ。 でも今日も寒いですね 春が待ち遠しいです でも花粉症なので。。。 春辛いです(´Д`|||)
もともと和室だった部屋を リビングダイニングにリフォームしています 2階にリビング持ってきて正解☆ 日差しはポカポカ。 でも今日も寒いですね 春が待ち遠しいです でも花粉症なので。。。 春辛いです(´Д`|||)
korokkoro
korokkoro
家族
aki..t..さんの実例写真
体調がようやく回復してきたので、明日こそは、やっと模様替えできそう((o(。 >ω<。)o)) 出産してから11年、長らくおとなしくしてくれていた花粉症。でしたが、、長引く風邪と季節の変わり目の偏頭痛に混じり、目、目がかゆい(⊃д⊂)‼ 熱と喉の痛みからは開放されたけど、くしゃみ鼻水とは長期戦になりそうです…(¯―¯٥)
体調がようやく回復してきたので、明日こそは、やっと模様替えできそう((o(。 >ω<。)o)) 出産してから11年、長らくおとなしくしてくれていた花粉症。でしたが、、長引く風邪と季節の変わり目の偏頭痛に混じり、目、目がかゆい(⊃д⊂)‼ 熱と喉の痛みからは開放されたけど、くしゃみ鼻水とは長期戦になりそうです…(¯―¯٥)
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター みんな花粉症で、旦那さんがかなり重度の花粉症なので、この時期は部屋干しになる我が家😭 うちは元々浴室乾燥機派で、ふかふかになるしカラッと乾くしこれがなきゃ困る!ってくらい愛用してたので、除湿機にも衣類乾燥機にもあまりというか、全く興味がなかったんですが、子供が3人になり、子供たちが成長するにつれて、浴室乾燥機に1回じゃとても入らなくなり😭 毎日3回最低洗濯機まわすので、二度、三度にわけて浴室乾燥機で今までやってましたが、おふろに入る時は使えないし、習い事おわってからおふろはいって、それから洗濯とかなかなか大変で😭 一回の浴室乾燥機でおわれば朝やるだけでいいんですけどそうはいかず😞 去年、初めてこの時期に部屋干しに挑戦してみましたが、サーキュレーターと扇風機だけじゃやっぱり乾きが悪いから、結局浴室乾燥機に戻り、ながくなりましたが、どうにか楽にこの時期の洗濯ものをできないか考えて山善さんの除湿機をえらびました😂 2週間位いろんなVer.で部屋干ししてみましたが、効果をすごく感じたので、つっぱりハンガーラックも購入し、リビングのこの一角を部屋干しスペースにしてみました☺️
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター みんな花粉症で、旦那さんがかなり重度の花粉症なので、この時期は部屋干しになる我が家😭 うちは元々浴室乾燥機派で、ふかふかになるしカラッと乾くしこれがなきゃ困る!ってくらい愛用してたので、除湿機にも衣類乾燥機にもあまりというか、全く興味がなかったんですが、子供が3人になり、子供たちが成長するにつれて、浴室乾燥機に1回じゃとても入らなくなり😭 毎日3回最低洗濯機まわすので、二度、三度にわけて浴室乾燥機で今までやってましたが、おふろに入る時は使えないし、習い事おわってからおふろはいって、それから洗濯とかなかなか大変で😭 一回の浴室乾燥機でおわれば朝やるだけでいいんですけどそうはいかず😞 去年、初めてこの時期に部屋干しに挑戦してみましたが、サーキュレーターと扇風機だけじゃやっぱり乾きが悪いから、結局浴室乾燥機に戻り、ながくなりましたが、どうにか楽にこの時期の洗濯ものをできないか考えて山善さんの除湿機をえらびました😂 2週間位いろんなVer.で部屋干ししてみましたが、効果をすごく感じたので、つっぱりハンガーラックも購入し、リビングのこの一角を部屋干しスペースにしてみました☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
ソファベッド¥39,999
RoomClipショッピングで買った 我が家のプフ。 毎日使ってるので、汚れやヘタったりしてます。横にしたりして使ったり、手で形を整えたりしました😁 一昨日から花粉症で、鼻水ポタポタヤバイです💧外出時はワセリン塗って、マスクの下でめっちゃティシュ詰めてます😭
RoomClipショッピングで買った 我が家のプフ。 毎日使ってるので、汚れやヘタったりしてます。横にしたりして使ったり、手で形を整えたりしました😁 一昨日から花粉症で、鼻水ポタポタヤバイです💧外出時はワセリン塗って、マスクの下でめっちゃティシュ詰めてます😭
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
pnd3さんの実例写真
春は花粉症なので外で作業ができないため、冬になる前に観葉植物の植え替えしました!大きくなってきました!
春は花粉症なので外で作業ができないため、冬になる前に観葉植物の植え替えしました!大きくなってきました!
pnd3
pnd3
Lucyさんの実例写真
健康に暮らすため 花粉対策をしています。 ここは玄関の壁です。 重度のスギ花粉アレルギーなのでコート、帽子、マスクはここで着脱。リビングに持ち込ませません。 子供のカバンとかも全部玄関に引っ掛けてます。 この時期は服も全部ナイロン素材のシャカシャカ。ださくても健康には代えられない(//∇//) 健康>オシャレのアラフォー
健康に暮らすため 花粉対策をしています。 ここは玄関の壁です。 重度のスギ花粉アレルギーなのでコート、帽子、マスクはここで着脱。リビングに持ち込ませません。 子供のカバンとかも全部玄関に引っ掛けてます。 この時期は服も全部ナイロン素材のシャカシャカ。ださくても健康には代えられない(//∇//) 健康>オシャレのアラフォー
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
生活感ありあり写真で失礼します! 家族全員が花粉症につき、絶賛、室内干し。 でも、大木製作所のタワー型室内干しを買ったら その風景も好きに❤️。
生活感ありあり写真で失礼します! 家族全員が花粉症につき、絶賛、室内干し。 でも、大木製作所のタワー型室内干しを買ったら その風景も好きに❤️。
R
R
4LDK | 家族
haruharu3さんの実例写真
キッチンからのリビング朝の景色 遠くから見つめてくるわんこ🐶 朝から元気だなぁ。 ママは花粉でぐったりだよ。
キッチンからのリビング朝の景色 遠くから見つめてくるわんこ🐶 朝から元気だなぁ。 ママは花粉でぐったりだよ。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
LG様のモニターに応募させて頂きますو( ˙꒳˙ )٩ ✨ リビングのテレビボードの横(milkスタンプの所)に設置したいです! 旦那は花粉症持ちで注射も打つくらいです💦 次男も器官が弱く今の時期は感染しないためにも除菌はとても魅力的です🥺🥺🥺 是非ご縁がありましたら嬉しいです🥰
LG様のモニターに応募させて頂きますو( ˙꒳˙ )٩ ✨ リビングのテレビボードの横(milkスタンプの所)に設置したいです! 旦那は花粉症持ちで注射も打つくらいです💦 次男も器官が弱く今の時期は感染しないためにも除菌はとても魅力的です🥺🥺🥺 是非ご縁がありましたら嬉しいです🥰
smile
smile
4LDK | 家族
snow.miさんの実例写真
我が家では皆んな、花粉症なので外干しはできず…なので、オールシーズン土間干しです。リビングからの出入りもしやすいです。
我が家では皆んな、花粉症なので外干しはできず…なので、オールシーズン土間干しです。リビングからの出入りもしやすいです。
snow.mi
snow.mi
家族
kazumi_innbさんの実例写真
花粉本格シーズン到来。 我が家のあるエリアは山も近く(というかほぼ山の中)、森林多めです。 だからなのか、今年はなかなか花粉しんどいんですが😅 家の中はAIRMEGA250のお陰で楽です☺️ やっぱり寝室用にも欲しい…。
花粉本格シーズン到来。 我が家のあるエリアは山も近く(というかほぼ山の中)、森林多めです。 だからなのか、今年はなかなか花粉しんどいんですが😅 家の中はAIRMEGA250のお陰で楽です☺️ やっぱり寝室用にも欲しい…。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
アレルギーも花粉症もあるのでティシュペーパーは必需品! いろんな場所に置いてます(笑) 手元に置いておきたいのでサイドテーブルの下にぶら下げてみました(o´罒`o) 反対向きにしてたらティッシュ自身の重さで引き抜くときに破れちゃってきれいに取れないので、少し空間を開けて上から取れるようにしました☆ 紐を通して両サイドにかけてるだけです(笑) 紐はmorimiさんからの素敵便のラッピングに使われてたゴールドの紐を使いました( *¯ ꒳¯*)♪♪ フフ サイドテーブルは軽くてモコモコラグの上だと少し不安定でしたが、ティッシュの重さも加わって安定しました パッと見はわからないし、手が届く位置にティッシュも置けて、一石四鳥くらい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
アレルギーも花粉症もあるのでティシュペーパーは必需品! いろんな場所に置いてます(笑) 手元に置いておきたいのでサイドテーブルの下にぶら下げてみました(o´罒`o) 反対向きにしてたらティッシュ自身の重さで引き抜くときに破れちゃってきれいに取れないので、少し空間を開けて上から取れるようにしました☆ 紐を通して両サイドにかけてるだけです(笑) 紐はmorimiさんからの素敵便のラッピングに使われてたゴールドの紐を使いました( *¯ ꒳¯*)♪♪ フフ サイドテーブルは軽くてモコモコラグの上だと少し不安定でしたが、ティッシュの重さも加わって安定しました パッと見はわからないし、手が届く位置にティッシュも置けて、一石四鳥くらい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
arika_919
arika_919
家族
もっと見る

リビング 花粉症の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 花粉症

1,664枚の部屋写真から46枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
花粉の時期はお掃除にも気を使っています☺ 私を含め家族みんな花粉症もちなのでこの時期は特に床のお掃除を頑張ります ラグも出来るだけ毛足の短いもの 床をいつでもお掃除出来る状態に物を置かずにフラットに 床はウェットタイプのクイックルワイパーワイパーで床掃除 空気清浄機も欠かせないのですが 1台しかないために別の部屋にも必要だと言う事になり 別部屋のものを検討中です☺ 家族が気にいるものに巡り会えますように(*^^*)
花粉の時期はお掃除にも気を使っています☺ 私を含め家族みんな花粉症もちなのでこの時期は特に床のお掃除を頑張ります ラグも出来るだけ毛足の短いもの 床をいつでもお掃除出来る状態に物を置かずにフラットに 床はウェットタイプのクイックルワイパーワイパーで床掃除 空気清浄機も欠かせないのですが 1台しかないために別の部屋にも必要だと言う事になり 別部屋のものを検討中です☺ 家族が気にいるものに巡り会えますように(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟸.𝟷𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 花粉の季節𓂃𓈒𓏸🧺🫧 今年もやってまいりました この季節....°(ಗдಗ。)°. 晴れているのに 外に干せない事情... 長年使ってきた 室内物干しの劣化が激しくて さらにテンションダダ下がり↘︎↘︎↘︎ (っ◞‸◟c) オシャレな室内物干しに買い替えて 気分上げたいので どうかどうか当たりますように(-人-〃)祈 (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾お願いします*•.¸¸♡ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟸.𝟷𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 花粉の季節𓂃𓈒𓏸🧺🫧 今年もやってまいりました この季節....°(ಗдಗ。)°. 晴れているのに 外に干せない事情... 長年使ってきた 室内物干しの劣化が激しくて さらにテンションダダ下がり↘︎↘︎↘︎ (っ◞‸◟c) オシャレな室内物干しに買い替えて 気分上げたいので どうかどうか当たりますように(-人-〃)祈 (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾お願いします*•.¸¸♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
Shioriさんの実例写真
花粉スプレーと除菌スプレー
花粉スプレーと除菌スプレー
Shiori
Shiori
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
花粉爆盛りで、窓開け厳禁のお家にお住いの皆様~ 部屋干しの洗濯物対策や、淀んだお部屋の空気の短時間リフレッシュ、クローゼットの湿気対策に 首が約360度回転するサーキュレーターおススメですよ。 シンプルなデザインで風量調整はボタンを連打しなくて済むツマミを回すタイプです。 微風は柔らかく、強風は力強いのでおやすみから室内干し・換気までしっかり対応できます。 そして、スマホライフに欠かせないのが、USBの付いたテーブル! 冬はコタツになるこちらのUSB付きのタップがついたこたつ お友達との密な関係や足腰を冷やしたくない女性に おススメです~ 商品の型番:サーキュレーター YLDCL20CFR       USBテーブルこたつ YK-WCT1051USB(LG)
花粉爆盛りで、窓開け厳禁のお家にお住いの皆様~ 部屋干しの洗濯物対策や、淀んだお部屋の空気の短時間リフレッシュ、クローゼットの湿気対策に 首が約360度回転するサーキュレーターおススメですよ。 シンプルなデザインで風量調整はボタンを連打しなくて済むツマミを回すタイプです。 微風は柔らかく、強風は力強いのでおやすみから室内干し・換気までしっかり対応できます。 そして、スマホライフに欠かせないのが、USBの付いたテーブル! 冬はコタツになるこちらのUSB付きのタップがついたこたつ お友達との密な関係や足腰を冷やしたくない女性に おススメです~ 商品の型番:サーキュレーター YLDCL20CFR       USBテーブルこたつ YK-WCT1051USB(LG)
yuasa_primus
yuasa_primus
nikoさんの実例写真
物干スタンド¥5,250
晴天なのに外に干せない花粉症🤧
晴天なのに外に干せない花粉症🤧
niko
niko
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
「マモルーム ダニ用 1440時間」のモニターをさせていただく事になりました.☆.。.:*・° 昨年から気になっていた商品だったので、とっても嬉しいです⸜ 🙌🏻 ⸝‍ 私と娘はがっつりアレルギー体質! そして夫も今年花粉症デビューw アレルギーの対象は年々増えていくので🥲 ダニ対策も気になっていました... モニターを機に我が家を安心空間にできたらいいなと思います♪ モニター投稿が続きますがよろしくお願いします¨̮
「マモルーム ダニ用 1440時間」のモニターをさせていただく事になりました.☆.。.:*・° 昨年から気になっていた商品だったので、とっても嬉しいです⸜ 🙌🏻 ⸝‍ 私と娘はがっつりアレルギー体質! そして夫も今年花粉症デビューw アレルギーの対象は年々増えていくので🥲 ダニ対策も気になっていました... モニターを機に我が家を安心空間にできたらいいなと思います♪ モニター投稿が続きますがよろしくお願いします¨̮
biroballonne
biroballonne
家族
cherryさんの実例写真
マスク、点鼻薬、のど飴、眼科でもらう目薬 いつも持ち歩いています。
マスク、点鼻薬、のど飴、眼科でもらう目薬 いつも持ち歩いています。
cherry
cherry
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
ここの所、真夏日があったりと暑い日が続いてあたのでフリースからラウンドタオルにして ソファまわりを春夏仕様にしました☆☆☆ クッションカバーもお洗濯してさっぱり♪ と言ってもラグはまだそのまま(^_^)a 花粉症なので、まだ大物を洗えないのです 全面的な夏仕様は出来ていません( ̄▽ ̄;)
ここの所、真夏日があったりと暑い日が続いてあたのでフリースからラウンドタオルにして ソファまわりを春夏仕様にしました☆☆☆ クッションカバーもお洗濯してさっぱり♪ と言ってもラグはまだそのまま(^_^)a 花粉症なので、まだ大物を洗えないのです 全面的な夏仕様は出来ていません( ̄▽ ̄;)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
花粉が舞うこの季節。 花粉症のわが家では、室内干し必須です(・・;) そして、窓を開けての換気も極力したくないので、 パナソニックホームズの換気システムHEPA+をつけてて本当に良かったな〜と思う時期でもあります。
花粉が舞うこの季節。 花粉症のわが家では、室内干し必須です(・・;) そして、窓を開けての換気も極力したくないので、 パナソニックホームズの換気システムHEPA+をつけてて本当に良かったな〜と思う時期でもあります。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今年は長男の花粉症が酷い& その後やって来る梅雨時期の事を考え 除湿機欲しいな…と思っています。 ダイニングで部屋干ししてるのですが 浴室に干して除湿機の方が良いのかな🤔 狭い場所の方が乾きやすいとか? 子供の空手着が乾きにくいんですよね😣 洗濯問題、悩みの種です。
今年は長男の花粉症が酷い& その後やって来る梅雨時期の事を考え 除湿機欲しいな…と思っています。 ダイニングで部屋干ししてるのですが 浴室に干して除湿機の方が良いのかな🤔 狭い場所の方が乾きやすいとか? 子供の空手着が乾きにくいんですよね😣 洗濯問題、悩みの種です。
k...
k...
家族
nacocoさんの実例写真
少し上から撮った相変わらずのリビング。 最近お天気悪い日が多いけど、ソファが明るくなってからは部屋が暗くなりすぎていない気がします♪ 今年は花粉が多いのかな? 私は花粉症ではないけれど、毎年この時期になると鼻がグズグズしている主人。 100%花粉症なはずなのに、絶対認めない。 毎年毎年・・・。 絶対花粉のせいでしょそれ。笑
少し上から撮った相変わらずのリビング。 最近お天気悪い日が多いけど、ソファが明るくなってからは部屋が暗くなりすぎていない気がします♪ 今年は花粉が多いのかな? 私は花粉症ではないけれど、毎年この時期になると鼻がグズグズしている主人。 100%花粉症なはずなのに、絶対認めない。 毎年毎年・・・。 絶対花粉のせいでしょそれ。笑
nacoco
nacoco
家族
korokkoroさんの実例写真
もともと和室だった部屋を リビングダイニングにリフォームしています 2階にリビング持ってきて正解☆ 日差しはポカポカ。 でも今日も寒いですね 春が待ち遠しいです でも花粉症なので。。。 春辛いです(´Д`|||)
もともと和室だった部屋を リビングダイニングにリフォームしています 2階にリビング持ってきて正解☆ 日差しはポカポカ。 でも今日も寒いですね 春が待ち遠しいです でも花粉症なので。。。 春辛いです(´Д`|||)
korokkoro
korokkoro
家族
aki..t..さんの実例写真
体調がようやく回復してきたので、明日こそは、やっと模様替えできそう((o(。 >ω<。)o)) 出産してから11年、長らくおとなしくしてくれていた花粉症。でしたが、、長引く風邪と季節の変わり目の偏頭痛に混じり、目、目がかゆい(⊃д⊂)‼ 熱と喉の痛みからは開放されたけど、くしゃみ鼻水とは長期戦になりそうです…(¯―¯٥)
体調がようやく回復してきたので、明日こそは、やっと模様替えできそう((o(。 >ω<。)o)) 出産してから11年、長らくおとなしくしてくれていた花粉症。でしたが、、長引く風邪と季節の変わり目の偏頭痛に混じり、目、目がかゆい(⊃д⊂)‼ 熱と喉の痛みからは開放されたけど、くしゃみ鼻水とは長期戦になりそうです…(¯―¯٥)
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター みんな花粉症で、旦那さんがかなり重度の花粉症なので、この時期は部屋干しになる我が家😭 うちは元々浴室乾燥機派で、ふかふかになるしカラッと乾くしこれがなきゃ困る!ってくらい愛用してたので、除湿機にも衣類乾燥機にもあまりというか、全く興味がなかったんですが、子供が3人になり、子供たちが成長するにつれて、浴室乾燥機に1回じゃとても入らなくなり😭 毎日3回最低洗濯機まわすので、二度、三度にわけて浴室乾燥機で今までやってましたが、おふろに入る時は使えないし、習い事おわってからおふろはいって、それから洗濯とかなかなか大変で😭 一回の浴室乾燥機でおわれば朝やるだけでいいんですけどそうはいかず😞 去年、初めてこの時期に部屋干しに挑戦してみましたが、サーキュレーターと扇風機だけじゃやっぱり乾きが悪いから、結局浴室乾燥機に戻り、ながくなりましたが、どうにか楽にこの時期の洗濯ものをできないか考えて山善さんの除湿機をえらびました😂 2週間位いろんなVer.で部屋干ししてみましたが、効果をすごく感じたので、つっぱりハンガーラックも購入し、リビングのこの一角を部屋干しスペースにしてみました☺️
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター みんな花粉症で、旦那さんがかなり重度の花粉症なので、この時期は部屋干しになる我が家😭 うちは元々浴室乾燥機派で、ふかふかになるしカラッと乾くしこれがなきゃ困る!ってくらい愛用してたので、除湿機にも衣類乾燥機にもあまりというか、全く興味がなかったんですが、子供が3人になり、子供たちが成長するにつれて、浴室乾燥機に1回じゃとても入らなくなり😭 毎日3回最低洗濯機まわすので、二度、三度にわけて浴室乾燥機で今までやってましたが、おふろに入る時は使えないし、習い事おわってからおふろはいって、それから洗濯とかなかなか大変で😭 一回の浴室乾燥機でおわれば朝やるだけでいいんですけどそうはいかず😞 去年、初めてこの時期に部屋干しに挑戦してみましたが、サーキュレーターと扇風機だけじゃやっぱり乾きが悪いから、結局浴室乾燥機に戻り、ながくなりましたが、どうにか楽にこの時期の洗濯ものをできないか考えて山善さんの除湿機をえらびました😂 2週間位いろんなVer.で部屋干ししてみましたが、効果をすごく感じたので、つっぱりハンガーラックも購入し、リビングのこの一角を部屋干しスペースにしてみました☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
RoomClipショッピングで買った 我が家のプフ。 毎日使ってるので、汚れやヘタったりしてます。横にしたりして使ったり、手で形を整えたりしました😁 一昨日から花粉症で、鼻水ポタポタヤバイです💧外出時はワセリン塗って、マスクの下でめっちゃティシュ詰めてます😭
RoomClipショッピングで買った 我が家のプフ。 毎日使ってるので、汚れやヘタったりしてます。横にしたりして使ったり、手で形を整えたりしました😁 一昨日から花粉症で、鼻水ポタポタヤバイです💧外出時はワセリン塗って、マスクの下でめっちゃティシュ詰めてます😭
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
pnd3さんの実例写真
春は花粉症なので外で作業ができないため、冬になる前に観葉植物の植え替えしました!大きくなってきました!
春は花粉症なので外で作業ができないため、冬になる前に観葉植物の植え替えしました!大きくなってきました!
pnd3
pnd3
Lucyさんの実例写真
健康に暮らすため 花粉対策をしています。 ここは玄関の壁です。 重度のスギ花粉アレルギーなのでコート、帽子、マスクはここで着脱。リビングに持ち込ませません。 子供のカバンとかも全部玄関に引っ掛けてます。 この時期は服も全部ナイロン素材のシャカシャカ。ださくても健康には代えられない(//∇//) 健康>オシャレのアラフォー
健康に暮らすため 花粉対策をしています。 ここは玄関の壁です。 重度のスギ花粉アレルギーなのでコート、帽子、マスクはここで着脱。リビングに持ち込ませません。 子供のカバンとかも全部玄関に引っ掛けてます。 この時期は服も全部ナイロン素材のシャカシャカ。ださくても健康には代えられない(//∇//) 健康>オシャレのアラフォー
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
生活感ありあり写真で失礼します! 家族全員が花粉症につき、絶賛、室内干し。 でも、大木製作所のタワー型室内干しを買ったら その風景も好きに❤️。
生活感ありあり写真で失礼します! 家族全員が花粉症につき、絶賛、室内干し。 でも、大木製作所のタワー型室内干しを買ったら その風景も好きに❤️。
R
R
4LDK | 家族
haruharu3さんの実例写真
キッチンからのリビング朝の景色 遠くから見つめてくるわんこ🐶 朝から元気だなぁ。 ママは花粉でぐったりだよ。
キッチンからのリビング朝の景色 遠くから見つめてくるわんこ🐶 朝から元気だなぁ。 ママは花粉でぐったりだよ。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
LG様のモニターに応募させて頂きますو( ˙꒳˙ )٩ ✨ リビングのテレビボードの横(milkスタンプの所)に設置したいです! 旦那は花粉症持ちで注射も打つくらいです💦 次男も器官が弱く今の時期は感染しないためにも除菌はとても魅力的です🥺🥺🥺 是非ご縁がありましたら嬉しいです🥰
LG様のモニターに応募させて頂きますو( ˙꒳˙ )٩ ✨ リビングのテレビボードの横(milkスタンプの所)に設置したいです! 旦那は花粉症持ちで注射も打つくらいです💦 次男も器官が弱く今の時期は感染しないためにも除菌はとても魅力的です🥺🥺🥺 是非ご縁がありましたら嬉しいです🥰
smile
smile
4LDK | 家族
snow.miさんの実例写真
我が家では皆んな、花粉症なので外干しはできず…なので、オールシーズン土間干しです。リビングからの出入りもしやすいです。
我が家では皆んな、花粉症なので外干しはできず…なので、オールシーズン土間干しです。リビングからの出入りもしやすいです。
snow.mi
snow.mi
家族
kazumi_innbさんの実例写真
花粉本格シーズン到来。 我が家のあるエリアは山も近く(というかほぼ山の中)、森林多めです。 だからなのか、今年はなかなか花粉しんどいんですが😅 家の中はAIRMEGA250のお陰で楽です☺️ やっぱり寝室用にも欲しい…。
花粉本格シーズン到来。 我が家のあるエリアは山も近く(というかほぼ山の中)、森林多めです。 だからなのか、今年はなかなか花粉しんどいんですが😅 家の中はAIRMEGA250のお陰で楽です☺️ やっぱり寝室用にも欲しい…。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
アレルギーも花粉症もあるのでティシュペーパーは必需品! いろんな場所に置いてます(笑) 手元に置いておきたいのでサイドテーブルの下にぶら下げてみました(o´罒`o) 反対向きにしてたらティッシュ自身の重さで引き抜くときに破れちゃってきれいに取れないので、少し空間を開けて上から取れるようにしました☆ 紐を通して両サイドにかけてるだけです(笑) 紐はmorimiさんからの素敵便のラッピングに使われてたゴールドの紐を使いました( *¯ ꒳¯*)♪♪ フフ サイドテーブルは軽くてモコモコラグの上だと少し不安定でしたが、ティッシュの重さも加わって安定しました パッと見はわからないし、手が届く位置にティッシュも置けて、一石四鳥くらい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
アレルギーも花粉症もあるのでティシュペーパーは必需品! いろんな場所に置いてます(笑) 手元に置いておきたいのでサイドテーブルの下にぶら下げてみました(o´罒`o) 反対向きにしてたらティッシュ自身の重さで引き抜くときに破れちゃってきれいに取れないので、少し空間を開けて上から取れるようにしました☆ 紐を通して両サイドにかけてるだけです(笑) 紐はmorimiさんからの素敵便のラッピングに使われてたゴールドの紐を使いました( *¯ ꒳¯*)♪♪ フフ サイドテーブルは軽くてモコモコラグの上だと少し不安定でしたが、ティッシュの重さも加わって安定しました パッと見はわからないし、手が届く位置にティッシュも置けて、一石四鳥くらい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
花粉症対策、わが家の場合。 リビング一角の飾り棚です。 お気に入りをディスプレイするのはもちろん、必要なものをすべてここに集約しています。 スケジュール帳、タブレット、ティッシュ、クレベリン、お香、母子手帳など。 それ以外にも、棚の左側にゴミ箱と 右側にふだん使っているリュックと、 【空気清浄機】をセッティング。 リビングはあれこれ飾るのではなく 必要なものを一箇所にまとめておくと、 掃除がしやすいです♪ 公園や幼稚園など出番多目のリュックと 【空気清浄機】を近くに置いておく。 ちょっとしたことだけど、 わが家のアレルギーっ子のために 欠かせない花粉症対策です。
arika_919
arika_919
家族
もっと見る

リビング 花粉症の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ