RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング LDK18畳

345枚の部屋写真から43枚をセレクト
pennpennさんの実例写真
朝のリビング。天井付けカーテンを開けるとこんな感じです。
朝のリビング。天井付けカーテンを開けるとこんな感じです。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
rndyooooさんの実例写真
模様替えしました*
模様替えしました*
rndyoooo
rndyoooo
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
この写真は広角レンズで撮ってるので普通より広めには見えるんですが… LDK18.5畳の我が家です。 キッチンまで全て含めてのサイズなので,戸建てとしては広すぎはしないサイズ感ではあると思います。 それでも広めに見えてもらえることも多くて,たぶん天井高が少し高めなのも関係してるかとは思います。(270cmです) 家具などを置く上で気をつけているのは, 床より暗い色の家具をあまり置かないようにしてるというくらいでしょうか…(テレビは致し方ない😂) スッキリに目覚めるようになってからは,なるべく壁に飾るものも厳選して,余白がなくならないように飾っています。 ラグは置いてますし,ソファーは今はないけど憧れはしてる…笑 広く見えることもですが,寛げる空間の方が私は好きなので(20数年団地暮らししてたので,むしろほんとに広々しすぎてると落ち着かない←)もしソファーを取り入れることになれば,インテリアとしても楽しみながら,あまり狭狭にならない印象で置くことができるといいな*
この写真は広角レンズで撮ってるので普通より広めには見えるんですが… LDK18.5畳の我が家です。 キッチンまで全て含めてのサイズなので,戸建てとしては広すぎはしないサイズ感ではあると思います。 それでも広めに見えてもらえることも多くて,たぶん天井高が少し高めなのも関係してるかとは思います。(270cmです) 家具などを置く上で気をつけているのは, 床より暗い色の家具をあまり置かないようにしてるというくらいでしょうか…(テレビは致し方ない😂) スッキリに目覚めるようになってからは,なるべく壁に飾るものも厳選して,余白がなくならないように飾っています。 ラグは置いてますし,ソファーは今はないけど憧れはしてる…笑 広く見えることもですが,寛げる空間の方が私は好きなので(20数年団地暮らししてたので,むしろほんとに広々しすぎてると落ち着かない←)もしソファーを取り入れることになれば,インテリアとしても楽しみながら,あまり狭狭にならない印象で置くことができるといいな*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
m.k.mさんの実例写真
イベント参加  キッチンから見たリビング  ✨日当たり良好✨
イベント参加  キッチンから見たリビング  ✨日当たり良好✨
m.k.m
m.k.m
家族
mi-koさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 以前撮ったものですが、お気に入りのアングルです♪ とりあえず今日の一枚♡
おはようございます(*^^*) 以前撮ったものですが、お気に入りのアングルです♪ とりあえず今日の一枚♡
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
購入した家具も入って、引き渡しでした
購入した家具も入って、引き渡しでした
nori
nori
4LDK | 家族
kttさんの実例写真
引越し後何もない状態。 スッキリ!!
引越し後何もない状態。 スッキリ!!
ktt
ktt
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
nishikemi2828さんの実例写真
LDK!縦長18畳
LDK!縦長18畳
nishikemi2828
nishikemi2828
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
カーテンは、少しでも広がりがもてるように天井から。
カーテンは、少しでも広がりがもてるように天井から。
Ryo
Ryo
家族
Ramuさんの実例写真
ダイニング 子供用の椅子の下にはクッションフロアを敷いています。 安いし掃除が簡単でオススメです!
ダイニング 子供用の椅子の下にはクッションフロアを敷いています。 安いし掃除が簡単でオススメです!
Ramu
Ramu
shanaさんの実例写真
キッチンから見たリビングです。 リビング横に3.5畳の畳コーナーがあります。 とっても狭いんですけど、独立した部屋にしたかったので襖をつけてもらいました。 ただ普通の襖なので閉めると圧迫感&部屋が暗くなってしまうので、いつかはガラスの入ったものに変えれたらいいなぁ〜なんて思っています。 こうしたい、ああしたいというのはいろいろあるんですけどお金の問題もありますし、なかなかすぐには難しいですね😓 そして我が家もようやくコタツをとり、ラグを変えました! 春用のラグはないのでとりあえず家にあったキルティングのマルチカバーにしましたが明るくなって良かったかも!? (しかし畳コーナーは冬のカーペットのままです。笑) さりげなくカーテンタッセルも変えています!
キッチンから見たリビングです。 リビング横に3.5畳の畳コーナーがあります。 とっても狭いんですけど、独立した部屋にしたかったので襖をつけてもらいました。 ただ普通の襖なので閉めると圧迫感&部屋が暗くなってしまうので、いつかはガラスの入ったものに変えれたらいいなぁ〜なんて思っています。 こうしたい、ああしたいというのはいろいろあるんですけどお金の問題もありますし、なかなかすぐには難しいですね😓 そして我が家もようやくコタツをとり、ラグを変えました! 春用のラグはないのでとりあえず家にあったキルティングのマルチカバーにしましたが明るくなって良かったかも!? (しかし畳コーナーは冬のカーペットのままです。笑) さりげなくカーテンタッセルも変えています!
shana
shana
4LDK | 家族
tomo.yさんの実例写真
朝ごはん後の日常の光景
朝ごはん後の日常の光景
tomo.y
tomo.y
家族
qinoさんの実例写真
qino
qino
3LDK | 家族
20000milesさんの実例写真
20000miles
20000miles
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
LDK
LDK
nami
nami
4LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
我が家のLDKは、1階に縦長で18畳であります! ここの部屋に 夫婦のテレワークスペース、 リビング、子供たちのおもちゃスペース、 ダイニングセット、キッチン…と、 この部屋で大体1日を完結できるようになってます☺️ 子供たちが大きくなっても、 家族みんながLDKに集まって、どんなに忙しくても 顔は見られるようにと思ったのが理由です🐰 ちなみに、お風呂場洗面所等も 1階にあります(*^^*)
我が家のLDKは、1階に縦長で18畳であります! ここの部屋に 夫婦のテレワークスペース、 リビング、子供たちのおもちゃスペース、 ダイニングセット、キッチン…と、 この部屋で大体1日を完結できるようになってます☺️ 子供たちが大きくなっても、 家族みんながLDKに集まって、どんなに忙しくても 顔は見られるようにと思ったのが理由です🐰 ちなみに、お風呂場洗面所等も 1階にあります(*^^*)
myaaa
myaaa
家族
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
3LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
平屋モデルハウス①です。
平屋モデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
nashie7474さんの実例写真
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
chibichieさんの実例写真
電球¥3,740
キッチンのペンダントライトをシンプルにしたくて、ロンドンライト&エジソン電球に。 ソケット部分が丸見えなのでなにか考えないと! エジソンスマートにしたので、アレクサからも付けられて便利!
キッチンのペンダントライトをシンプルにしたくて、ロンドンライト&エジソン電球に。 ソケット部分が丸見えなのでなにか考えないと! エジソンスマートにしたので、アレクサからも付けられて便利!
chibichie
chibichie
marumori_homeさんの実例写真
今日も寒いですね⛄️❄️ 息子くん、朝食後のしばしのテレビタイム📺🎵 気分転換にダイニングテーブルの向きを変えてみました✨ まだ変えたばかりなので違和感あるけど、まぁこれはこれでアリかな🐜😊 ******************************* 我が家のLDKは18畳のI型。 最近流行りの横並びダイニングの間取りも描いてもらって、かなり迷いましたが、最終的にオーソドックスなこの配置(対面ダイニング)になりました。 横並びを採用しなかった理由は 1️⃣LDKがそんなに広くないため動線確保が難しかった ダイニングテーブルをキッチンに横付けにするとリビングからキッチンに行くのが大回りになる・動線確保のためテーブルを離すとリビングや他の通路が圧迫される 2️⃣流行り廃りがある?(しらんけど) (私の知る限り)20年以上前から現在にかけても多く採用されている息の長い対面キッチンに比べて、SNS等の普及によってここ数年急に流行りだした印象。10年後に流行っているか不明 3️⃣落ち着かない ズボラな私でさえ、キッチンが真横にあるとなんだか落ち着かない 特に3️⃣は、私が横並びキッチンを採用している友人の家に遊びに行った時に実際に感じたこと。 キッチン含めとっても綺麗にされていたけれど、それでも言い方は失礼ですが「作業場で食事をしている」感がどうしても拭えず….。 横でキッチンで色々用意してくれてる友人が気になってしまいました。 ズボラな私にはこの配置では到底落ち着いて食事ができない未来が見えました(^o^)。笑 あくまでも”我が家/私の場合“ですが、 ちょうど間取りを迷っていた時期だったので、この直感が大きな決め手になりました。 とはいえ、横並びキッチンはおしゃれで洗練された印象に見えるし、なんと言っても配膳のしやすさは対面型には及ばないですよね😊💕 我が家は対面ですが配膳のしやすさを考えて、オプションで幅30cmのキッチンカウンターを付けてもらったので、配膳担当の夫や子どもたちがいれば配膳もらくらくです🙌 対面ダイニングにしたことでよくある「普通の」間取りになってしまいましたが、これはこれで満足しています☺️👍 キッチン/ダイニングの配置で迷ってる方の参考になれば幸いです✨
今日も寒いですね⛄️❄️ 息子くん、朝食後のしばしのテレビタイム📺🎵 気分転換にダイニングテーブルの向きを変えてみました✨ まだ変えたばかりなので違和感あるけど、まぁこれはこれでアリかな🐜😊 ******************************* 我が家のLDKは18畳のI型。 最近流行りの横並びダイニングの間取りも描いてもらって、かなり迷いましたが、最終的にオーソドックスなこの配置(対面ダイニング)になりました。 横並びを採用しなかった理由は 1️⃣LDKがそんなに広くないため動線確保が難しかった ダイニングテーブルをキッチンに横付けにするとリビングからキッチンに行くのが大回りになる・動線確保のためテーブルを離すとリビングや他の通路が圧迫される 2️⃣流行り廃りがある?(しらんけど) (私の知る限り)20年以上前から現在にかけても多く採用されている息の長い対面キッチンに比べて、SNS等の普及によってここ数年急に流行りだした印象。10年後に流行っているか不明 3️⃣落ち着かない ズボラな私でさえ、キッチンが真横にあるとなんだか落ち着かない 特に3️⃣は、私が横並びキッチンを採用している友人の家に遊びに行った時に実際に感じたこと。 キッチン含めとっても綺麗にされていたけれど、それでも言い方は失礼ですが「作業場で食事をしている」感がどうしても拭えず….。 横でキッチンで色々用意してくれてる友人が気になってしまいました。 ズボラな私にはこの配置では到底落ち着いて食事ができない未来が見えました(^o^)。笑 あくまでも”我が家/私の場合“ですが、 ちょうど間取りを迷っていた時期だったので、この直感が大きな決め手になりました。 とはいえ、横並びキッチンはおしゃれで洗練された印象に見えるし、なんと言っても配膳のしやすさは対面型には及ばないですよね😊💕 我が家は対面ですが配膳のしやすさを考えて、オプションで幅30cmのキッチンカウンターを付けてもらったので、配膳担当の夫や子どもたちがいれば配膳もらくらくです🙌 対面ダイニングにしたことでよくある「普通の」間取りになってしまいましたが、これはこれで満足しています☺️👍 キッチン/ダイニングの配置で迷ってる方の参考になれば幸いです✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
a_roomさんの実例写真
キッチンから撮影しました。 テレビは65インチです✦
キッチンから撮影しました。 テレビは65インチです✦
a_room
a_room
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
まだ物が何も無く、生活感のないリビング。生活が始まる前の、今しか撮れない広々としたリビング・ダイニングを記念に撮っておきました!
まだ物が何も無く、生活感のないリビング。生活が始まる前の、今しか撮れない広々としたリビング・ダイニングを記念に撮っておきました!
Yohei
Yohei
もっと見る

リビング LDK18畳の投稿一覧

148枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

リビング LDK18畳

345枚の部屋写真から43枚をセレクト
pennpennさんの実例写真
朝のリビング。天井付けカーテンを開けるとこんな感じです。
朝のリビング。天井付けカーテンを開けるとこんな感じです。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
rndyooooさんの実例写真
模様替えしました*
模様替えしました*
rndyoooo
rndyoooo
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
この写真は広角レンズで撮ってるので普通より広めには見えるんですが… LDK18.5畳の我が家です。 キッチンまで全て含めてのサイズなので,戸建てとしては広すぎはしないサイズ感ではあると思います。 それでも広めに見えてもらえることも多くて,たぶん天井高が少し高めなのも関係してるかとは思います。(270cmです) 家具などを置く上で気をつけているのは, 床より暗い色の家具をあまり置かないようにしてるというくらいでしょうか…(テレビは致し方ない😂) スッキリに目覚めるようになってからは,なるべく壁に飾るものも厳選して,余白がなくならないように飾っています。 ラグは置いてますし,ソファーは今はないけど憧れはしてる…笑 広く見えることもですが,寛げる空間の方が私は好きなので(20数年団地暮らししてたので,むしろほんとに広々しすぎてると落ち着かない←)もしソファーを取り入れることになれば,インテリアとしても楽しみながら,あまり狭狭にならない印象で置くことができるといいな*
この写真は広角レンズで撮ってるので普通より広めには見えるんですが… LDK18.5畳の我が家です。 キッチンまで全て含めてのサイズなので,戸建てとしては広すぎはしないサイズ感ではあると思います。 それでも広めに見えてもらえることも多くて,たぶん天井高が少し高めなのも関係してるかとは思います。(270cmです) 家具などを置く上で気をつけているのは, 床より暗い色の家具をあまり置かないようにしてるというくらいでしょうか…(テレビは致し方ない😂) スッキリに目覚めるようになってからは,なるべく壁に飾るものも厳選して,余白がなくならないように飾っています。 ラグは置いてますし,ソファーは今はないけど憧れはしてる…笑 広く見えることもですが,寛げる空間の方が私は好きなので(20数年団地暮らししてたので,むしろほんとに広々しすぎてると落ち着かない←)もしソファーを取り入れることになれば,インテリアとしても楽しみながら,あまり狭狭にならない印象で置くことができるといいな*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
m.k.mさんの実例写真
イベント参加  キッチンから見たリビング  ✨日当たり良好✨
イベント参加  キッチンから見たリビング  ✨日当たり良好✨
m.k.m
m.k.m
家族
mi-koさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 以前撮ったものですが、お気に入りのアングルです♪ とりあえず今日の一枚♡
おはようございます(*^^*) 以前撮ったものですが、お気に入りのアングルです♪ とりあえず今日の一枚♡
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
購入した家具も入って、引き渡しでした
購入した家具も入って、引き渡しでした
nori
nori
4LDK | 家族
kttさんの実例写真
引越し後何もない状態。 スッキリ!!
引越し後何もない状態。 スッキリ!!
ktt
ktt
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
nishikemi2828さんの実例写真
LDK!縦長18畳
LDK!縦長18畳
nishikemi2828
nishikemi2828
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
カーテンは、少しでも広がりがもてるように天井から。
カーテンは、少しでも広がりがもてるように天井から。
Ryo
Ryo
家族
Ramuさんの実例写真
ダイニング 子供用の椅子の下にはクッションフロアを敷いています。 安いし掃除が簡単でオススメです!
ダイニング 子供用の椅子の下にはクッションフロアを敷いています。 安いし掃除が簡単でオススメです!
Ramu
Ramu
shanaさんの実例写真
キッチンから見たリビングです。 リビング横に3.5畳の畳コーナーがあります。 とっても狭いんですけど、独立した部屋にしたかったので襖をつけてもらいました。 ただ普通の襖なので閉めると圧迫感&部屋が暗くなってしまうので、いつかはガラスの入ったものに変えれたらいいなぁ〜なんて思っています。 こうしたい、ああしたいというのはいろいろあるんですけどお金の問題もありますし、なかなかすぐには難しいですね😓 そして我が家もようやくコタツをとり、ラグを変えました! 春用のラグはないのでとりあえず家にあったキルティングのマルチカバーにしましたが明るくなって良かったかも!? (しかし畳コーナーは冬のカーペットのままです。笑) さりげなくカーテンタッセルも変えています!
キッチンから見たリビングです。 リビング横に3.5畳の畳コーナーがあります。 とっても狭いんですけど、独立した部屋にしたかったので襖をつけてもらいました。 ただ普通の襖なので閉めると圧迫感&部屋が暗くなってしまうので、いつかはガラスの入ったものに変えれたらいいなぁ〜なんて思っています。 こうしたい、ああしたいというのはいろいろあるんですけどお金の問題もありますし、なかなかすぐには難しいですね😓 そして我が家もようやくコタツをとり、ラグを変えました! 春用のラグはないのでとりあえず家にあったキルティングのマルチカバーにしましたが明るくなって良かったかも!? (しかし畳コーナーは冬のカーペットのままです。笑) さりげなくカーテンタッセルも変えています!
shana
shana
4LDK | 家族
tomo.yさんの実例写真
朝ごはん後の日常の光景
朝ごはん後の日常の光景
tomo.y
tomo.y
家族
qinoさんの実例写真
qino
qino
3LDK | 家族
20000milesさんの実例写真
20000miles
20000miles
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
LDK
LDK
nami
nami
4LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
我が家のLDKは、1階に縦長で18畳であります! ここの部屋に 夫婦のテレワークスペース、 リビング、子供たちのおもちゃスペース、 ダイニングセット、キッチン…と、 この部屋で大体1日を完結できるようになってます☺️ 子供たちが大きくなっても、 家族みんながLDKに集まって、どんなに忙しくても 顔は見られるようにと思ったのが理由です🐰 ちなみに、お風呂場洗面所等も 1階にあります(*^^*)
我が家のLDKは、1階に縦長で18畳であります! ここの部屋に 夫婦のテレワークスペース、 リビング、子供たちのおもちゃスペース、 ダイニングセット、キッチン…と、 この部屋で大体1日を完結できるようになってます☺️ 子供たちが大きくなっても、 家族みんながLDKに集まって、どんなに忙しくても 顔は見られるようにと思ったのが理由です🐰 ちなみに、お風呂場洗面所等も 1階にあります(*^^*)
myaaa
myaaa
家族
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
3LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
平屋モデルハウス①です。
平屋モデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
nashie7474さんの実例写真
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
chibichieさんの実例写真
電球¥3,740
キッチンのペンダントライトをシンプルにしたくて、ロンドンライト&エジソン電球に。 ソケット部分が丸見えなのでなにか考えないと! エジソンスマートにしたので、アレクサからも付けられて便利!
キッチンのペンダントライトをシンプルにしたくて、ロンドンライト&エジソン電球に。 ソケット部分が丸見えなのでなにか考えないと! エジソンスマートにしたので、アレクサからも付けられて便利!
chibichie
chibichie
marumori_homeさんの実例写真
今日も寒いですね⛄️❄️ 息子くん、朝食後のしばしのテレビタイム📺🎵 気分転換にダイニングテーブルの向きを変えてみました✨ まだ変えたばかりなので違和感あるけど、まぁこれはこれでアリかな🐜😊 ******************************* 我が家のLDKは18畳のI型。 最近流行りの横並びダイニングの間取りも描いてもらって、かなり迷いましたが、最終的にオーソドックスなこの配置(対面ダイニング)になりました。 横並びを採用しなかった理由は 1️⃣LDKがそんなに広くないため動線確保が難しかった ダイニングテーブルをキッチンに横付けにするとリビングからキッチンに行くのが大回りになる・動線確保のためテーブルを離すとリビングや他の通路が圧迫される 2️⃣流行り廃りがある?(しらんけど) (私の知る限り)20年以上前から現在にかけても多く採用されている息の長い対面キッチンに比べて、SNS等の普及によってここ数年急に流行りだした印象。10年後に流行っているか不明 3️⃣落ち着かない ズボラな私でさえ、キッチンが真横にあるとなんだか落ち着かない 特に3️⃣は、私が横並びキッチンを採用している友人の家に遊びに行った時に実際に感じたこと。 キッチン含めとっても綺麗にされていたけれど、それでも言い方は失礼ですが「作業場で食事をしている」感がどうしても拭えず….。 横でキッチンで色々用意してくれてる友人が気になってしまいました。 ズボラな私にはこの配置では到底落ち着いて食事ができない未来が見えました(^o^)。笑 あくまでも”我が家/私の場合“ですが、 ちょうど間取りを迷っていた時期だったので、この直感が大きな決め手になりました。 とはいえ、横並びキッチンはおしゃれで洗練された印象に見えるし、なんと言っても配膳のしやすさは対面型には及ばないですよね😊💕 我が家は対面ですが配膳のしやすさを考えて、オプションで幅30cmのキッチンカウンターを付けてもらったので、配膳担当の夫や子どもたちがいれば配膳もらくらくです🙌 対面ダイニングにしたことでよくある「普通の」間取りになってしまいましたが、これはこれで満足しています☺️👍 キッチン/ダイニングの配置で迷ってる方の参考になれば幸いです✨
今日も寒いですね⛄️❄️ 息子くん、朝食後のしばしのテレビタイム📺🎵 気分転換にダイニングテーブルの向きを変えてみました✨ まだ変えたばかりなので違和感あるけど、まぁこれはこれでアリかな🐜😊 ******************************* 我が家のLDKは18畳のI型。 最近流行りの横並びダイニングの間取りも描いてもらって、かなり迷いましたが、最終的にオーソドックスなこの配置(対面ダイニング)になりました。 横並びを採用しなかった理由は 1️⃣LDKがそんなに広くないため動線確保が難しかった ダイニングテーブルをキッチンに横付けにするとリビングからキッチンに行くのが大回りになる・動線確保のためテーブルを離すとリビングや他の通路が圧迫される 2️⃣流行り廃りがある?(しらんけど) (私の知る限り)20年以上前から現在にかけても多く採用されている息の長い対面キッチンに比べて、SNS等の普及によってここ数年急に流行りだした印象。10年後に流行っているか不明 3️⃣落ち着かない ズボラな私でさえ、キッチンが真横にあるとなんだか落ち着かない 特に3️⃣は、私が横並びキッチンを採用している友人の家に遊びに行った時に実際に感じたこと。 キッチン含めとっても綺麗にされていたけれど、それでも言い方は失礼ですが「作業場で食事をしている」感がどうしても拭えず….。 横でキッチンで色々用意してくれてる友人が気になってしまいました。 ズボラな私にはこの配置では到底落ち着いて食事ができない未来が見えました(^o^)。笑 あくまでも”我が家/私の場合“ですが、 ちょうど間取りを迷っていた時期だったので、この直感が大きな決め手になりました。 とはいえ、横並びキッチンはおしゃれで洗練された印象に見えるし、なんと言っても配膳のしやすさは対面型には及ばないですよね😊💕 我が家は対面ですが配膳のしやすさを考えて、オプションで幅30cmのキッチンカウンターを付けてもらったので、配膳担当の夫や子どもたちがいれば配膳もらくらくです🙌 対面ダイニングにしたことでよくある「普通の」間取りになってしまいましたが、これはこれで満足しています☺️👍 キッチン/ダイニングの配置で迷ってる方の参考になれば幸いです✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
a_roomさんの実例写真
キッチンから撮影しました。 テレビは65インチです✦
キッチンから撮影しました。 テレビは65インチです✦
a_room
a_room
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
まだ物が何も無く、生活感のないリビング。生活が始まる前の、今しか撮れない広々としたリビング・ダイニングを記念に撮っておきました!
まだ物が何も無く、生活感のないリビング。生活が始まる前の、今しか撮れない広々としたリビング・ダイニングを記念に撮っておきました!
Yohei
Yohei
もっと見る

リビング LDK18畳の投稿一覧

148枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ