リビング 備えあれば憂いなし

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
みなさん、ご無事でしょうか。。。 今回の台風で、停電した地域も多かった、のかな?電気⚡️は普段当たり前に使ってて、充電式、通電式、最近は乾電池式よりも充電式が増えてますよね。とにかくありとあらゆる物が電気を要して動いてます… このマンションに引っ越してから、ずっと欲しかったソーラーパネル☀ 購入時pic mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXtH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓄電器メガパワーステーションとソーラーパネルのセットでコンパクトなものを購入しました! パネルについているポーチに、蓄電器含むすべての備品が収納できて、ケーブルも端子もセットになっているから、これひとつかかえて出れば、電源が確保できます。 ソーラーパネルに直接挿して端末の充電はもちろん、扇風機も、PCも使え(PCは試してないですが…)ます。 メガパワーステーションには、2種類のライトもついていて、Type-C、A、ACなど様々なコネクターがついて、同時に使えるので頼もしいです。 ソーラーパネルでゼロからの充電には時間がかかるので… もしものときににすぐ使えるように、満充電で普段遣いしてバロメーターがひとつ減ったら天気のいい日にソーラーチャージで補っています。
みなさん、ご無事でしょうか。。。 今回の台風で、停電した地域も多かった、のかな?電気⚡️は普段当たり前に使ってて、充電式、通電式、最近は乾電池式よりも充電式が増えてますよね。とにかくありとあらゆる物が電気を要して動いてます… このマンションに引っ越してから、ずっと欲しかったソーラーパネル☀ 購入時pic mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXtH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓄電器メガパワーステーションとソーラーパネルのセットでコンパクトなものを購入しました! パネルについているポーチに、蓄電器含むすべての備品が収納できて、ケーブルも端子もセットになっているから、これひとつかかえて出れば、電源が確保できます。 ソーラーパネルに直接挿して端末の充電はもちろん、扇風機も、PCも使え(PCは試してないですが…)ます。 メガパワーステーションには、2種類のライトもついていて、Type-C、A、ACなど様々なコネクターがついて、同時に使えるので頼もしいです。 ソーラーパネルでゼロからの充電には時間がかかるので… もしものときににすぐ使えるように、満充電で普段遣いしてバロメーターがひとつ減ったら天気のいい日にソーラーチャージで補っています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shinさんの実例写真
キッチンのカウンターにAMラジオをおいてます。 日常使いのほか、防災用に。 リビングの片隅にPanasonicのランタンを おいています。とても明るいのでこれも 防災用に。
キッチンのカウンターにAMラジオをおいてます。 日常使いのほか、防災用に。 リビングの片隅にPanasonicのランタンを おいています。とても明るいのでこれも 防災用に。
shin
shin
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Atelier.mさんの実例写真
備えあれば憂いなしって事で、ついにポータブル電源を買いました。 東日本大震災の時に計画停電になると思っていたら、病院や市役所が近いからか停電しなかった場所なので、容量はそんなに多くなくていいかなと思ったのと、しまいこまずに普段から使っていこうと思い、デザインで選びました。 めちゃめちゃ可愛いです😍 そのうち同じ物をもう一つ買い足そうかと思っていて、ソーラーパネルも買う予定です。 1番はとにかく📱の充電がしたいですよね💦
備えあれば憂いなしって事で、ついにポータブル電源を買いました。 東日本大震災の時に計画停電になると思っていたら、病院や市役所が近いからか停電しなかった場所なので、容量はそんなに多くなくていいかなと思ったのと、しまいこまずに普段から使っていこうと思い、デザインで選びました。 めちゃめちゃ可愛いです😍 そのうち同じ物をもう一つ買い足そうかと思っていて、ソーラーパネルも買う予定です。 1番はとにかく📱の充電がしたいですよね💦
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
mutyuking
mutyuking
家族
mayutan.さんの実例写真
お出掛け用に もしも避難が必要になった時のために .. そんなことを考えて購入した ソフトケージ 普段からここちゃんに慣れてもらえるように お部屋のなかに置いてあります 今まではそのまま置いていたのですが 秋らしくなってきたので 家にあるもので ほっこりキャンプっぽくしてしてみました 🎪 ここちゃんも気に入ってくれたようです😽🍄 日常のなかで無理なく備えてくって大切なことですよね ✨ #もしもをかんがえて #日常に取り入れる #お出掛け用避難用 #折り畳みソフトケージ #ここキャン #ここキャンプ #キャンプ風インテリア #ほっこり
お出掛け用に もしも避難が必要になった時のために .. そんなことを考えて購入した ソフトケージ 普段からここちゃんに慣れてもらえるように お部屋のなかに置いてあります 今まではそのまま置いていたのですが 秋らしくなってきたので 家にあるもので ほっこりキャンプっぽくしてしてみました 🎪 ここちゃんも気に入ってくれたようです😽🍄 日常のなかで無理なく備えてくって大切なことですよね ✨ #もしもをかんがえて #日常に取り入れる #お出掛け用避難用 #折り畳みソフトケージ #ここキャン #ここキャンプ #キャンプ風インテリア #ほっこり
mayutan.
mayutan.
家族
momijiさんの実例写真
スタックアップコンテナーモニター⑤ ライクイットさんのスタックアップコンテナーをモニターさせていただいています。 前回は深型のコンテナーにシーズンオフの服などを収納した所をご紹介しました。今回は浅型のコンテナーは何を入れたのかご紹介します! 浅型には今まで全く備えていなかった災害時のグッズを収納しました。モニター当選を機に浅型には防災グッズを入れようと決めて買い揃えました。 非常食のパウチは専用のインナーボックスに立てて収納。側面のジグザグなデザインがしっかり噛み合ってズレずに使えます。縦収納で見やすくサッと取り出せます! まだ収納に余裕があるので後日届く給水バックやレスキューシート、簡易トイレなども入れる予定です。モニターさせていただいた上に災害時の多少の安心も手にする事が出来て感謝です♡
スタックアップコンテナーモニター⑤ ライクイットさんのスタックアップコンテナーをモニターさせていただいています。 前回は深型のコンテナーにシーズンオフの服などを収納した所をご紹介しました。今回は浅型のコンテナーは何を入れたのかご紹介します! 浅型には今まで全く備えていなかった災害時のグッズを収納しました。モニター当選を機に浅型には防災グッズを入れようと決めて買い揃えました。 非常食のパウチは専用のインナーボックスに立てて収納。側面のジグザグなデザインがしっかり噛み合ってズレずに使えます。縦収納で見やすくサッと取り出せます! まだ収納に余裕があるので後日届く給水バックやレスキューシート、簡易トイレなども入れる予定です。モニターさせていただいた上に災害時の多少の安心も手にする事が出来て感謝です♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
unichan
unichan
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
ポタ電購入しました😆💕 地震、台風、車中泊……🚙 =꒱‧* 備えあれば憂いなし🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
ポタ電購入しました😆💕 地震、台風、車中泊……🚙 =꒱‧* 備えあれば憂いなし🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
n.kiki.aさんの実例写真
非常食の期限の確認してみました✨
非常食の期限の確認してみました✨
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
我が家の防災リュック。 防災グッズとして初めてグッドデザイン賞を受賞したリュックだけあって、 とてもシンプルでオシャレ✨ そして、中身ですが、 被災者の方の声を元に、防災士さんが厳選した30種類の防災グッズがはいっていてとても充実していました。 使わないことが1番ですが、 もしもの時のためにきちんと備えていきたいです。
我が家の防災リュック。 防災グッズとして初めてグッドデザイン賞を受賞したリュックだけあって、 とてもシンプルでオシャレ✨ そして、中身ですが、 被災者の方の声を元に、防災士さんが厳選した30種類の防災グッズがはいっていてとても充実していました。 使わないことが1番ですが、 もしもの時のためにきちんと備えていきたいです。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
rikakoさんの実例写真
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
rikako
rikako
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
台風に備えて自転車避難。 まさかのリビングに。。( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12506474263.html
台風に備えて自転車避難。 まさかのリビングに。。( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12506474263.html
Gemini
Gemini
家族
utatanさんの実例写真
お出掛けの時には、化粧ポーチの他に、MYボトル、除菌ウェットティッシュ、ニベアなどに加え、エマージェンシーセットを持っています!エマージェンシーセットには、保温シート、ライト付ホイッスル、絆創膏、防災メモ、手ぬぐいです。圧縮タオルは水が無いと使えないので、手ぬぐいに。手ぬぐいはマスクにも怪我の時にも使えますし、ニベアは顔にも使えます。あとは、チョコや飴も忘れずに(^ー^)ノ
お出掛けの時には、化粧ポーチの他に、MYボトル、除菌ウェットティッシュ、ニベアなどに加え、エマージェンシーセットを持っています!エマージェンシーセットには、保温シート、ライト付ホイッスル、絆創膏、防災メモ、手ぬぐいです。圧縮タオルは水が無いと使えないので、手ぬぐいに。手ぬぐいはマスクにも怪我の時にも使えますし、ニベアは顔にも使えます。あとは、チョコや飴も忘れずに(^ー^)ノ
utatan
utatan
4DK | 家族
Rumiさんの実例写真
今日の夜中 北陸地方に地震がありました。 まあまあ揺れて 目が覚めました。 何事も起きなかったので良かったですが 備えあれば憂いなしですよね👍🏻✨ 投稿写真は 1年半前に買い揃えた物です。今はこれより少し増えてます。 ここに マスクと除菌シートを見つけて 1年半前の自分に感謝しました😂
今日の夜中 北陸地方に地震がありました。 まあまあ揺れて 目が覚めました。 何事も起きなかったので良かったですが 備えあれば憂いなしですよね👍🏻✨ 投稿写真は 1年半前に買い揃えた物です。今はこれより少し増えてます。 ここに マスクと除菌シートを見つけて 1年半前の自分に感謝しました😂
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
モコの横にあるのは、防災グッズです。 防災グッズはいくつあっても無駄ではないですね。 詳しくインスタグラムに載せてます♩ https://instagram.com/p/BrkV8IDn0R3/
モコの横にあるのは、防災グッズです。 防災グッズはいくつあっても無駄ではないですね。 詳しくインスタグラムに載せてます♩ https://instagram.com/p/BrkV8IDn0R3/
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
⁡我が家の防災の備え⁡ ⁡⁡ ⁡災害時など緊急の際に使えるように 防災の備えをしています☺⁡ ⁡⁡ ⁡︎︎簡易トイレや懐中電灯・ラジオや ホイッスルなどなど.....⁡ ⁡⁡ サンコーアイテムや3COINSアイテム を⁡⁡集めて防災リュックにつめて準備✨⁡ ⁡特に【写真2枚目】簡易トイレコンパクト これは災害時だけでなくお出かけ時 のお供にもあると便利ᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡アウトドア時にも使えます🍀 ⁡⁡ 別に非常食リュックも準備してます😊⁡ ⁡⁡ ⁡備えあれば憂いなし ´-⁡ ⁡⁡予め備えていれば万が一の時にも 心配ことがないはず!⁡ ⁡⁡ ついつい見逃しがちな⁡非常食なども 定期的に見直すようにしています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ⁡⁡
⁡我が家の防災の備え⁡ ⁡⁡ ⁡災害時など緊急の際に使えるように 防災の備えをしています☺⁡ ⁡⁡ ⁡︎︎簡易トイレや懐中電灯・ラジオや ホイッスルなどなど.....⁡ ⁡⁡ サンコーアイテムや3COINSアイテム を⁡⁡集めて防災リュックにつめて準備✨⁡ ⁡特に【写真2枚目】簡易トイレコンパクト これは災害時だけでなくお出かけ時 のお供にもあると便利ᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡アウトドア時にも使えます🍀 ⁡⁡ 別に非常食リュックも準備してます😊⁡ ⁡⁡ ⁡備えあれば憂いなし ´-⁡ ⁡⁡予め備えていれば万が一の時にも 心配ことがないはず!⁡ ⁡⁡ ついつい見逃しがちな⁡非常食なども 定期的に見直すようにしています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
今日の台風は朝方から物凄い暴風雨の音で目が覚めました。 過信して何も中へ避難させてなかったので、外のフェンス付きプランターのフェンスが風にあおられて倒れて車に当たりました。幸い傷もなかったですが、備えあれば憂いなし、と気をつけなければいけないとあらためて思いました。 お天気が悪いので暗い部屋ですが、この観葉植物の下の花台にしてるアイアンの脚のがニトリです。 昨日UPしたアークは、ソファの下にいますが保護色で見えません(^^;
今日の台風は朝方から物凄い暴風雨の音で目が覚めました。 過信して何も中へ避難させてなかったので、外のフェンス付きプランターのフェンスが風にあおられて倒れて車に当たりました。幸い傷もなかったですが、備えあれば憂いなし、と気をつけなければいけないとあらためて思いました。 お天気が悪いので暗い部屋ですが、この観葉植物の下の花台にしてるアイアンの脚のがニトリです。 昨日UPしたアークは、ソファの下にいますが保護色で見えません(^^;
capel
capel
家族
haru._.hanaさんの実例写真
今日は防災の日。 これは娘①の分です。 ほとんどを100均でそろえています。 娘②用のバッグもあります。 大人用のはよくある銀リュックのセットになっているものです。 賞味期限や懐中電灯がつくかなど調べました。 情報収集をして中身も見直して行く予定です。
今日は防災の日。 これは娘①の分です。 ほとんどを100均でそろえています。 娘②用のバッグもあります。 大人用のはよくある銀リュックのセットになっているものです。 賞味期限や懐中電灯がつくかなど調べました。 情報収集をして中身も見直して行く予定です。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
急な停電への備えにLOGOSのランタンを購入しました! デザインに惹かれて即決だったけど明るさも充分だしUSB充電なので使いやすいです。 もちろんアウトドアにも(^_^)v
急な停電への備えにLOGOSのランタンを購入しました! デザインに惹かれて即決だったけど明るさも充分だしUSB充電なので使いやすいです。 もちろんアウトドアにも(^_^)v
Taku38
Taku38
家族
maiikkooさんの実例写真
コレ、なぁ〜んだ?(*´ч`*) 正解は! 飾って置ける非常食でした〜👇🏻 http://maiikkoo.livedoor.blog/archives/6710877.html
コレ、なぁ〜んだ?(*´ч`*) 正解は! 飾って置ける非常食でした〜👇🏻 http://maiikkoo.livedoor.blog/archives/6710877.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yaneuraさんの実例写真
梅雨でも、アウトドア気分
梅雨でも、アウトドア気分
yaneura
yaneura
家族
love1017さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること カセットガスコンロとストーブ 寒がりなので 非常時に暖を取れたら落ち着けるかと思い、カセットガスを使うストーブを準備しています コンロとストーブ 同じカセットガスが使えます このガスボンベの使用期限の目安は7年だそうです💦 ボンベの裏の小さい文字の下の方に書いてあります👀 古くなったものは産廃業者が一本300円ほどで引き取ってくれました
「もしも」の時に備えていること カセットガスコンロとストーブ 寒がりなので 非常時に暖を取れたら落ち着けるかと思い、カセットガスを使うストーブを準備しています コンロとストーブ 同じカセットガスが使えます このガスボンベの使用期限の目安は7年だそうです💦 ボンベの裏の小さい文字の下の方に書いてあります👀 古くなったものは産廃業者が一本300円ほどで引き取ってくれました
love1017
love1017
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
まだ置く場所決まってないので、とりあえずリビングのTVの前に置いてます。
まだ置く場所決まってないので、とりあえずリビングのTVの前に置いてます。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』に 当選させて頂きました🎊 有難うございます🙇💦 我が家が選ばせて頂いたのは 【イワタニ カセットガスストーブ】 🚚🎁届きました〜🙌 我が家の暖房機器と言えば エアコンと電気ストーブのみ この極寒の時期に停電…考えるだけで不安と恐怖😱 備えあれば憂いなし✨ 停電時は勿論!普段使いにも活躍間違いナシ👍 大切に使わせて頂きます
『おうち見直しキャンペーン』に 当選させて頂きました🎊 有難うございます🙇💦 我が家が選ばせて頂いたのは 【イワタニ カセットガスストーブ】 🚚🎁届きました〜🙌 我が家の暖房機器と言えば エアコンと電気ストーブのみ この極寒の時期に停電…考えるだけで不安と恐怖😱 備えあれば憂いなし✨ 停電時は勿論!普段使いにも活躍間違いナシ👍 大切に使わせて頂きます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
もっと見る

リビング 備えあれば憂いなしが気になるあなたにおすすめ

リビング 備えあれば憂いなしの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 備えあれば憂いなし

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
みなさん、ご無事でしょうか。。。 今回の台風で、停電した地域も多かった、のかな?電気⚡️は普段当たり前に使ってて、充電式、通電式、最近は乾電池式よりも充電式が増えてますよね。とにかくありとあらゆる物が電気を要して動いてます… このマンションに引っ越してから、ずっと欲しかったソーラーパネル☀ 購入時pic mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXtH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓄電器メガパワーステーションとソーラーパネルのセットでコンパクトなものを購入しました! パネルについているポーチに、蓄電器含むすべての備品が収納できて、ケーブルも端子もセットになっているから、これひとつかかえて出れば、電源が確保できます。 ソーラーパネルに直接挿して端末の充電はもちろん、扇風機も、PCも使え(PCは試してないですが…)ます。 メガパワーステーションには、2種類のライトもついていて、Type-C、A、ACなど様々なコネクターがついて、同時に使えるので頼もしいです。 ソーラーパネルでゼロからの充電には時間がかかるので… もしものときににすぐ使えるように、満充電で普段遣いしてバロメーターがひとつ減ったら天気のいい日にソーラーチャージで補っています。
みなさん、ご無事でしょうか。。。 今回の台風で、停電した地域も多かった、のかな?電気⚡️は普段当たり前に使ってて、充電式、通電式、最近は乾電池式よりも充電式が増えてますよね。とにかくありとあらゆる物が電気を要して動いてます… このマンションに引っ越してから、ずっと欲しかったソーラーパネル☀ 購入時pic mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXtH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蓄電器メガパワーステーションとソーラーパネルのセットでコンパクトなものを購入しました! パネルについているポーチに、蓄電器含むすべての備品が収納できて、ケーブルも端子もセットになっているから、これひとつかかえて出れば、電源が確保できます。 ソーラーパネルに直接挿して端末の充電はもちろん、扇風機も、PCも使え(PCは試してないですが…)ます。 メガパワーステーションには、2種類のライトもついていて、Type-C、A、ACなど様々なコネクターがついて、同時に使えるので頼もしいです。 ソーラーパネルでゼロからの充電には時間がかかるので… もしものときににすぐ使えるように、満充電で普段遣いしてバロメーターがひとつ減ったら天気のいい日にソーラーチャージで補っています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shinさんの実例写真
キッチンのカウンターにAMラジオをおいてます。 日常使いのほか、防災用に。 リビングの片隅にPanasonicのランタンを おいています。とても明るいのでこれも 防災用に。
キッチンのカウンターにAMラジオをおいてます。 日常使いのほか、防災用に。 リビングの片隅にPanasonicのランタンを おいています。とても明るいのでこれも 防災用に。
shin
shin
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Atelier.mさんの実例写真
備えあれば憂いなしって事で、ついにポータブル電源を買いました。 東日本大震災の時に計画停電になると思っていたら、病院や市役所が近いからか停電しなかった場所なので、容量はそんなに多くなくていいかなと思ったのと、しまいこまずに普段から使っていこうと思い、デザインで選びました。 めちゃめちゃ可愛いです😍 そのうち同じ物をもう一つ買い足そうかと思っていて、ソーラーパネルも買う予定です。 1番はとにかく📱の充電がしたいですよね💦
備えあれば憂いなしって事で、ついにポータブル電源を買いました。 東日本大震災の時に計画停電になると思っていたら、病院や市役所が近いからか停電しなかった場所なので、容量はそんなに多くなくていいかなと思ったのと、しまいこまずに普段から使っていこうと思い、デザインで選びました。 めちゃめちゃ可愛いです😍 そのうち同じ物をもう一つ買い足そうかと思っていて、ソーラーパネルも買う予定です。 1番はとにかく📱の充電がしたいですよね💦
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
無印良品週間で、前から買おうと思ってた消火器を買いました。 うちはオール電化ですが、灯油ストーブ使ってまして、歳をとってきて、少し心配な所がありました。色もシンプルだし、出しておいても大丈夫かなーと思ってこれにしました。備えあれば憂いなし。使わずに使用期限が切れてしまっても、何事もなくてよかったと思えるでしょう。 遠くの国では大地震で大変な模様。多くの人々が無事で居ますように。
mutyuking
mutyuking
家族
mayutan.さんの実例写真
お出掛け用に もしも避難が必要になった時のために .. そんなことを考えて購入した ソフトケージ 普段からここちゃんに慣れてもらえるように お部屋のなかに置いてあります 今まではそのまま置いていたのですが 秋らしくなってきたので 家にあるもので ほっこりキャンプっぽくしてしてみました 🎪 ここちゃんも気に入ってくれたようです😽🍄 日常のなかで無理なく備えてくって大切なことですよね ✨ #もしもをかんがえて #日常に取り入れる #お出掛け用避難用 #折り畳みソフトケージ #ここキャン #ここキャンプ #キャンプ風インテリア #ほっこり
お出掛け用に もしも避難が必要になった時のために .. そんなことを考えて購入した ソフトケージ 普段からここちゃんに慣れてもらえるように お部屋のなかに置いてあります 今まではそのまま置いていたのですが 秋らしくなってきたので 家にあるもので ほっこりキャンプっぽくしてしてみました 🎪 ここちゃんも気に入ってくれたようです😽🍄 日常のなかで無理なく備えてくって大切なことですよね ✨ #もしもをかんがえて #日常に取り入れる #お出掛け用避難用 #折り畳みソフトケージ #ここキャン #ここキャンプ #キャンプ風インテリア #ほっこり
mayutan.
mayutan.
家族
momijiさんの実例写真
スタックアップコンテナーモニター⑤ ライクイットさんのスタックアップコンテナーをモニターさせていただいています。 前回は深型のコンテナーにシーズンオフの服などを収納した所をご紹介しました。今回は浅型のコンテナーは何を入れたのかご紹介します! 浅型には今まで全く備えていなかった災害時のグッズを収納しました。モニター当選を機に浅型には防災グッズを入れようと決めて買い揃えました。 非常食のパウチは専用のインナーボックスに立てて収納。側面のジグザグなデザインがしっかり噛み合ってズレずに使えます。縦収納で見やすくサッと取り出せます! まだ収納に余裕があるので後日届く給水バックやレスキューシート、簡易トイレなども入れる予定です。モニターさせていただいた上に災害時の多少の安心も手にする事が出来て感謝です♡
スタックアップコンテナーモニター⑤ ライクイットさんのスタックアップコンテナーをモニターさせていただいています。 前回は深型のコンテナーにシーズンオフの服などを収納した所をご紹介しました。今回は浅型のコンテナーは何を入れたのかご紹介します! 浅型には今まで全く備えていなかった災害時のグッズを収納しました。モニター当選を機に浅型には防災グッズを入れようと決めて買い揃えました。 非常食のパウチは専用のインナーボックスに立てて収納。側面のジグザグなデザインがしっかり噛み合ってズレずに使えます。縦収納で見やすくサッと取り出せます! まだ収納に余裕があるので後日届く給水バックやレスキューシート、簡易トイレなども入れる予定です。モニターさせていただいた上に災害時の多少の安心も手にする事が出来て感謝です♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
我が家の防災グッズ** アイリスオーヤマの防災リュックは、シンプルな見た目がお気に入り。 数年前、台風での停電時に介護ベッドが動かせなくて大変だったので、ポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 ポータブル電源は、災害時だけじゃなく、我が家は庭にコンセントがないので、DIYやガーデニングで電力を使う時にも利用できます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
忘れた頃にやって来る災害💦 喉元過ぎれば熱さを忘れるものです。 北海道の大停電ブラックアウトを経験した身なのでふとあの時のことを思い出します😣 停電時は音やライトは心の安心の為にも必要でした。 そこで役立つのが携帯電話📱 ライトは暗くなったら常に付けてました。 その充電もいつ無くなってしまうのか…という不安もありながら過ごしていたことを思い出します。 (因みにコードがあれば車からも充電できますが、ガソリンが無くなればできません😅) ダイソーにぷらーっと寄ったらこんな便利な物がありましたよ😃 ソーラー充電モバイルバッテリー 1100円商品です👏 乾電池式の充電器は買って非常用持ち出し袋に入れてありますが、ソーラーは持ってませんでした。 いつか欲しいと思ってた物がお手頃価格で手に入り喜んでレジへ😆 モバイルバッテリーなので、普段使いもできます。 そして、便利なことにLEDライトが付いている😳🔦 キャンプにも便利ですが、停電した時にはできるだけ沢山の明かりが欲しかったので これは便利!! 太陽で充電できるなんて✨✨素敵✨✨ 勿論、コンセントからも充電できます。 「ソーラー充電は低速の為、あくまでも補助機能としてご使用下さい」 なんて書いてますが、いざとなったら役に立つ!! 災害があった後は直ぐに売り切れてしまうので、思い立ったら購入しておくことをオススメします😃 備えあれば憂いなし❗️ レジの行列に並びたくない方は今のうちに是非👏 いってらっしゃい👋
unichan
unichan
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
ポタ電購入しました😆💕 地震、台風、車中泊……🚙 =꒱‧* 備えあれば憂いなし🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
ポタ電購入しました😆💕 地震、台風、車中泊……🚙 =꒱‧* 備えあれば憂いなし🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
n.kiki.aさんの実例写真
非常食の期限の確認してみました✨
非常食の期限の確認してみました✨
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
我が家の防災リュック。 防災グッズとして初めてグッドデザイン賞を受賞したリュックだけあって、 とてもシンプルでオシャレ✨ そして、中身ですが、 被災者の方の声を元に、防災士さんが厳選した30種類の防災グッズがはいっていてとても充実していました。 使わないことが1番ですが、 もしもの時のためにきちんと備えていきたいです。
我が家の防災リュック。 防災グッズとして初めてグッドデザイン賞を受賞したリュックだけあって、 とてもシンプルでオシャレ✨ そして、中身ですが、 被災者の方の声を元に、防災士さんが厳選した30種類の防災グッズがはいっていてとても充実していました。 使わないことが1番ですが、 もしもの時のためにきちんと備えていきたいです。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
rikakoさんの実例写真
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
防災にインテリアにアウトドアにと一石三鳥(笑)なBRUNOのランタンを追加購入しました🎵 ネイビーを持っているので今回はブラックを😊 二年前の台風での停電時にも役立ちました👍 もちろんキャンプには大活躍です😄
rikako
rikako
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥12,490
台風に備えて自転車避難。 まさかのリビングに。。( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12506474263.html
台風に備えて自転車避難。 まさかのリビングに。。( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12506474263.html
Gemini
Gemini
家族
utatanさんの実例写真
お出掛けの時には、化粧ポーチの他に、MYボトル、除菌ウェットティッシュ、ニベアなどに加え、エマージェンシーセットを持っています!エマージェンシーセットには、保温シート、ライト付ホイッスル、絆創膏、防災メモ、手ぬぐいです。圧縮タオルは水が無いと使えないので、手ぬぐいに。手ぬぐいはマスクにも怪我の時にも使えますし、ニベアは顔にも使えます。あとは、チョコや飴も忘れずに(^ー^)ノ
お出掛けの時には、化粧ポーチの他に、MYボトル、除菌ウェットティッシュ、ニベアなどに加え、エマージェンシーセットを持っています!エマージェンシーセットには、保温シート、ライト付ホイッスル、絆創膏、防災メモ、手ぬぐいです。圧縮タオルは水が無いと使えないので、手ぬぐいに。手ぬぐいはマスクにも怪我の時にも使えますし、ニベアは顔にも使えます。あとは、チョコや飴も忘れずに(^ー^)ノ
utatan
utatan
4DK | 家族
Rumiさんの実例写真
今日の夜中 北陸地方に地震がありました。 まあまあ揺れて 目が覚めました。 何事も起きなかったので良かったですが 備えあれば憂いなしですよね👍🏻✨ 投稿写真は 1年半前に買い揃えた物です。今はこれより少し増えてます。 ここに マスクと除菌シートを見つけて 1年半前の自分に感謝しました😂
今日の夜中 北陸地方に地震がありました。 まあまあ揺れて 目が覚めました。 何事も起きなかったので良かったですが 備えあれば憂いなしですよね👍🏻✨ 投稿写真は 1年半前に買い揃えた物です。今はこれより少し増えてます。 ここに マスクと除菌シートを見つけて 1年半前の自分に感謝しました😂
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
モコの横にあるのは、防災グッズです。 防災グッズはいくつあっても無駄ではないですね。 詳しくインスタグラムに載せてます♩ https://instagram.com/p/BrkV8IDn0R3/
モコの横にあるのは、防災グッズです。 防災グッズはいくつあっても無駄ではないですね。 詳しくインスタグラムに載せてます♩ https://instagram.com/p/BrkV8IDn0R3/
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
⁡我が家の防災の備え⁡ ⁡⁡ ⁡災害時など緊急の際に使えるように 防災の備えをしています☺⁡ ⁡⁡ ⁡︎︎簡易トイレや懐中電灯・ラジオや ホイッスルなどなど.....⁡ ⁡⁡ サンコーアイテムや3COINSアイテム を⁡⁡集めて防災リュックにつめて準備✨⁡ ⁡特に【写真2枚目】簡易トイレコンパクト これは災害時だけでなくお出かけ時 のお供にもあると便利ᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡アウトドア時にも使えます🍀 ⁡⁡ 別に非常食リュックも準備してます😊⁡ ⁡⁡ ⁡備えあれば憂いなし ´-⁡ ⁡⁡予め備えていれば万が一の時にも 心配ことがないはず!⁡ ⁡⁡ ついつい見逃しがちな⁡非常食なども 定期的に見直すようにしています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ⁡⁡
⁡我が家の防災の備え⁡ ⁡⁡ ⁡災害時など緊急の際に使えるように 防災の備えをしています☺⁡ ⁡⁡ ⁡︎︎簡易トイレや懐中電灯・ラジオや ホイッスルなどなど.....⁡ ⁡⁡ サンコーアイテムや3COINSアイテム を⁡⁡集めて防災リュックにつめて準備✨⁡ ⁡特に【写真2枚目】簡易トイレコンパクト これは災害時だけでなくお出かけ時 のお供にもあると便利ᕷ*.°⁡ ⁡⁡ ⁡アウトドア時にも使えます🍀 ⁡⁡ 別に非常食リュックも準備してます😊⁡ ⁡⁡ ⁡備えあれば憂いなし ´-⁡ ⁡⁡予め備えていれば万が一の時にも 心配ことがないはず!⁡ ⁡⁡ ついつい見逃しがちな⁡非常食なども 定期的に見直すようにしています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
今日の台風は朝方から物凄い暴風雨の音で目が覚めました。 過信して何も中へ避難させてなかったので、外のフェンス付きプランターのフェンスが風にあおられて倒れて車に当たりました。幸い傷もなかったですが、備えあれば憂いなし、と気をつけなければいけないとあらためて思いました。 お天気が悪いので暗い部屋ですが、この観葉植物の下の花台にしてるアイアンの脚のがニトリです。 昨日UPしたアークは、ソファの下にいますが保護色で見えません(^^;
今日の台風は朝方から物凄い暴風雨の音で目が覚めました。 過信して何も中へ避難させてなかったので、外のフェンス付きプランターのフェンスが風にあおられて倒れて車に当たりました。幸い傷もなかったですが、備えあれば憂いなし、と気をつけなければいけないとあらためて思いました。 お天気が悪いので暗い部屋ですが、この観葉植物の下の花台にしてるアイアンの脚のがニトリです。 昨日UPしたアークは、ソファの下にいますが保護色で見えません(^^;
capel
capel
家族
haru._.hanaさんの実例写真
今日は防災の日。 これは娘①の分です。 ほとんどを100均でそろえています。 娘②用のバッグもあります。 大人用のはよくある銀リュックのセットになっているものです。 賞味期限や懐中電灯がつくかなど調べました。 情報収集をして中身も見直して行く予定です。
今日は防災の日。 これは娘①の分です。 ほとんどを100均でそろえています。 娘②用のバッグもあります。 大人用のはよくある銀リュックのセットになっているものです。 賞味期限や懐中電灯がつくかなど調べました。 情報収集をして中身も見直して行く予定です。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
急な停電への備えにLOGOSのランタンを購入しました! デザインに惹かれて即決だったけど明るさも充分だしUSB充電なので使いやすいです。 もちろんアウトドアにも(^_^)v
急な停電への備えにLOGOSのランタンを購入しました! デザインに惹かれて即決だったけど明るさも充分だしUSB充電なので使いやすいです。 もちろんアウトドアにも(^_^)v
Taku38
Taku38
家族
maiikkooさんの実例写真
コレ、なぁ〜んだ?(*´ч`*) 正解は! 飾って置ける非常食でした〜👇🏻 http://maiikkoo.livedoor.blog/archives/6710877.html
コレ、なぁ〜んだ?(*´ч`*) 正解は! 飾って置ける非常食でした〜👇🏻 http://maiikkoo.livedoor.blog/archives/6710877.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yaneuraさんの実例写真
梅雨でも、アウトドア気分
梅雨でも、アウトドア気分
yaneura
yaneura
家族
love1017さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること カセットガスコンロとストーブ 寒がりなので 非常時に暖を取れたら落ち着けるかと思い、カセットガスを使うストーブを準備しています コンロとストーブ 同じカセットガスが使えます このガスボンベの使用期限の目安は7年だそうです💦 ボンベの裏の小さい文字の下の方に書いてあります👀 古くなったものは産廃業者が一本300円ほどで引き取ってくれました
「もしも」の時に備えていること カセットガスコンロとストーブ 寒がりなので 非常時に暖を取れたら落ち着けるかと思い、カセットガスを使うストーブを準備しています コンロとストーブ 同じカセットガスが使えます このガスボンベの使用期限の目安は7年だそうです💦 ボンベの裏の小さい文字の下の方に書いてあります👀 古くなったものは産廃業者が一本300円ほどで引き取ってくれました
love1017
love1017
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
まだ置く場所決まってないので、とりあえずリビングのTVの前に置いてます。
まだ置く場所決まってないので、とりあえずリビングのTVの前に置いてます。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』に 当選させて頂きました🎊 有難うございます🙇💦 我が家が選ばせて頂いたのは 【イワタニ カセットガスストーブ】 🚚🎁届きました〜🙌 我が家の暖房機器と言えば エアコンと電気ストーブのみ この極寒の時期に停電…考えるだけで不安と恐怖😱 備えあれば憂いなし✨ 停電時は勿論!普段使いにも活躍間違いナシ👍 大切に使わせて頂きます
『おうち見直しキャンペーン』に 当選させて頂きました🎊 有難うございます🙇💦 我が家が選ばせて頂いたのは 【イワタニ カセットガスストーブ】 🚚🎁届きました〜🙌 我が家の暖房機器と言えば エアコンと電気ストーブのみ この極寒の時期に停電…考えるだけで不安と恐怖😱 備えあれば憂いなし✨ 停電時は勿論!普段使いにも活躍間違いナシ👍 大切に使わせて頂きます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
もっと見る

リビング 備えあれば憂いなしが気になるあなたにおすすめ

リビング 備えあれば憂いなしの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ